facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 50
  •  
  • 2017/01/26(木) 08:08:57
駅近じゃないからテナント料も安いと思うんだけどな。
カルディみたいにイオン系の店になりそう。

ここまで見た
  • 51
  •  
  • 2017/01/26(木) 09:40:21
閉店するのは契約期間が切れて更新しなかったんだとわかるが
空いた場所が埋まらないのは借り手がいないだけなのかね?
虫食い状態になって最後にはイオン全体が閉店とか有りそう

ここまで見た
  • 52
  •  
  • 2017/01/26(木) 10:01:27
イオンの場合、初契約は安く貸し出して更新時にドーン賃料跳ね上げるらしいよ
だから大抵の店は出ていってしまう

ここまで見た
  • 53
  •  
  • 2017/01/26(木) 15:27:10
なるほど。じゃあやっぱりスタバやケンタみたいな大手チェーンはもう安泰だね
3コインズと野菜直売所がなくなりませんように…w

ここまで見た
  • 54
  •  
  • 2017/01/30(月) 11:05:34
送迎バスが松ヶ丘の中で試験走行とかしてる、路線が増えるのかな?

ここまで見た
  • 55
  •  
  • 2017/02/02(木) 08:41:59
お宝の跡地にガチャガチャたくさん置いてあった

あんだけ店なくなるならいっそシネマ入れたらいいのに

ここまで見た
  • 56
  •  
  • 2017/02/06(月) 19:29:09
サブウェイ、サンマルクがあった頃はよかったなぁ

ここまで見た
  • 57
  •  
  • 2017/02/07(火) 10:51:27
検索すると結構閉鎖したSCあるぽいが映画館ないとこは劣勢か
そもそも車ありきの不便なとこ狙って建てるからなあ
でも今時そんな映画って見るか?と思うけどゴジラとか凄いんだっけ

ここまで見た
  • 58
  •  
  • 2017/02/07(火) 17:39:43
柏のイオンじゃ狭すぎて映画館は無理でしょ
そもそも車ある人ならおおたかの森とか行くだろうし

ここまで見た
  • 59
  •  
  • 2017/02/08(水) 01:27:42
無印が入ればいいのになあ

ここまで見た
  • 60
  •  
  • 2017/02/08(水) 05:19:42
そもそも低所得者向けの店ばかり作っても、貧乏人は金使わないんだからやってけるわけが無い
1000円ですら使うの躊躇するような底辺募集中ばかりだしなwww

ここまで見た
  • 61
  •  
  • 2017/02/08(水) 10:27:24
>>59
あー確かに自分も無印希望
駅の方だと車で行けないからイオンで買えたら楽だわ

ここまで見た
  • 62
  •  
  • 2017/02/08(水) 12:15:53
無印いいよね
でもイオンに入ってるの見たことないような
ライバルグループなのかな?

ここまで見た
  • 63
  •  
  • 2017/02/08(水) 12:22:05
近場のイオンだとニュータウンや八千代緑が丘にあるよ

ここまで見た
  • 64
  •  
  • 2017/02/08(水) 12:26:02
>>63
知らなかった
それなら無印が入る可能性もあるのか
是非ともお願いしたいなあ

ここまで見た
  • 65
  •  
  • 2017/02/11(土) 06:37:06
無印ほしいけど、柏の葉のららぽーとやアリオ柏に入ってるんだよね
サンマルクカフェもここのイオンから撤退後ららぽーとにできたし、
他と競合するとこのモールは弱いのかな・・・

ここまで見た
  • 66
  •  
  • 2017/02/28(火) 04:15:20
2F ペッパーランチは2017年2月26日(日)をもちまして閉店致しました。

1F リサイクルキングは2017年2月24日(金)をもちまして閉店致しました。

2F シェリシェリは2017年2月20日(月)をもちまして閉店致しました。

2F ジ・エンポリアムは2017年2月19日(日)をもちまして閉店致しました。

1F パスポートは2017年2月19日(日)をもちまして閉店致しました。

1F ディッパーダンは2017年2月12日(日)をもちまして閉店致しました。

1F ヨゴリーノは2017年1月31日(火)をもちまして閉店致しました。

3F お宝あっとマーケットは2017年1月22日(日)をもちまして閉店致しました。

ここまで見た
  • 67
  •  
  • 2017/02/28(火) 08:31:58
こうしてみると、イオン丸ごと閉店しそうな勢いに見えるなw

ここまで見た
  • 68
  •  
  • 2017/03/03(金) 19:43:16
近所だからイオンなくなると困るなー
でも店が全然埋まらないの見ると長くもたなそう・・・

ここまで見た
  • 69
  •  
  • 2017/03/03(金) 20:20:31
平日行っても駐車場いっぱいだしバスもかなり乗ってるような感じだけど中の閑散ぶりは何なんだろ?
みんな車置いてどっか行ってんのか

ここまで見た
  • 70
  •  
  • 2017/03/03(金) 21:48:13
テナントの空きが目立つけど新年度の4月以降に入る店ってあるのかね?

ここまで見た
  • 71
  •  
  • 2017/03/04(土) 13:43:11
ピエリ守山とかと比べるとまだ大丈夫な気がする。

ここまで見た
  • 72
  •  
  • 2017/03/07(火) 11:41:41
モラージュ柏とかもあるしまだまだ

ここまで見た
  • 73
  •  
  • 2017/03/16(木) 01:02:37
イオンに車置いて1km先の南柏駅前まで送迎バス乗ってボウリングとか
用事済ませてまた送迎バスでイオン戻って自分の車で帰宅とかかね
駅前停めるとこないからコルトンでたまにそういうのやるけど

ここまで見た
  • 74
  •  
  • 2017/03/16(木) 01:56:06
ボウリングは駐車場あるのに?

ここまで見た
  • 75
  •  
  • 2017/03/17(金) 08:19:12
なんか首にIDぶら下げてる社員?みたいな人たちの表情が必死そうで怖い。
(しかも以前より人数増えてそうな…客が少ないから目立ち始めただけかも)
テナント撤退つうかイオン自体がヤバいんかな。

ここまで見た
  • 76
  •  
  • 2017/03/17(金) 19:00:49
柏はまだいいが幕張とか超ド級のが廃墟になったらとんでもないな
まあ元々人里じゃないようなとこに作ってるから忘れられるだけで済むけど

ここまで見た
  • 77
  •  
  • 2017/03/18(土) 10:16:59
イオンモール幕張は目の前の京葉線に新駅造るのがほぼ決定になったから
集客は良くなるんじゃない?

幕張新都心 新駅の調査結果 概算事業費は180億円(千葉県企業土地管理局)ttp://www.jcpress.co.jp/wp01/?p=17804 日刊建設新聞(2017/2/1)

柏のイオンはTX側の後だしジャンケンで負けてるから
もっと常磐線南側との接続を良くしないと厳しい

まぁ人口が急速に増えるエリアに近い訳じゃないから
客数が減っていくのはイオン側も分かってるだろうけどね

ここまで見た
  • 78
  •  
  • 2017/04/21(金) 22:24:11
2階フードコートのパンケーキ跡地に
28日にクレープ屋がオープンするね

ここまで見た
  • 79
  •  
  • 2017/05/09(火) 00:44:51
ずっと思っていたことだが、レジの混雑って、家族連れで
一因なのではないのかと思う
例えば片親と幼い子(たち)ならば、目を放せないから、一緒にいなければならないだろう、
自分にも二人の妹がいるが、会計の時は親に言われなくても3人でサッカー台で待っていた
最近はジジババやおっさんおばさんまで固まって、無駄に列伸ばしているもんな
おとといもおっさんおばさん、幼児抱えた母親が4人で目の前に並んでいた

そんなに一人でレジ並ぶの怖いか

ここまで見た
  • 80
  •  
  • 2017/05/09(火) 08:28:09
何と戦ってるんだよ。それくらい大目に見ろよ。

ここまで見た
  • 81
  •  
  • 2017/05/19(金) 14:28:33
クレープ屋さんだったところ
今度はたい焼き屋さんができるそうです。

ここまで見た
  • 82
  •  
  • 2017/05/19(金) 19:57:18
たい焼き屋26日オープンみたいだね
あそこは場所がいいから売れるかもね
そしてスタバの隣の和菓子屋が売り上げダウンしそう

ここまで見た
  • 83
  •  
  • 2017/05/21(日) 01:35:31
あの和菓子屋って基本店員1人なのかな?
たまに買おうかな〜って思っても先にいた客の商品つめてレジ終わるの待つのダルイから買わなくなった

ここまで見た
  • 84
  •  
  • 2017/05/30(火) 10:13:39
2017年4月27日、午前9時。千葉県柏市のショッピングセンター「イオンモール柏」の一角に、
ニフティの将来を占うノジマの新店舗がオープンした。
「@nifty mobile」の1号店だ。

と言うネット記事を見つけた

ここまで見た
  • 85
  •  
  • 2017/05/30(火) 15:11:39
セリアの向かいあたりの携帯ショップ?

ここまで見た
  • 86
  •  
  • 2017/05/30(火) 17:17:40
たい焼きどうだった?

ここまで見た
  • 87
  •  
  • 2017/06/08(木) 01:44:45
ドーナツ屋閉店したな

ここまで見た
  • 88
  •  
  • 2017/06/12(月) 05:29:10
昨日の昼花月行ったら20〜30分まてるか〜って言われて諦めた、花月は意外と繁盛だな

ここまで見た
  • 89
  •  
  • 2017/06/12(月) 07:47:42
>>88
消去法で花月になる

ここまで見た
  • 90
  •  
  • 2017/06/12(月) 07:58:16
レジ混雑の件
別に一人ずつ会計する訳じゃないから
1家族の人数はレジ待ちの時間にはあまり関係ないよ。

大家族のほうが買い物の量が多くて
時間がかかりやすいというのはあるだろうけど。

ここまで見た
  • 91
  •  
  • 2017/06/14(水) 03:26:55
入口の所に置いてあるフロアマップを見ると、71版
2ヵ月ごとに更新している勘定だが、入れ替えが激しいとメンテが大変だな
それと、古いフロアマップを捨てずに揃えておけばよかった。

ここまで見た
  • 92
  •  
  • 2017/06/28(水) 13:10:50
さすがに10年経つとマンネリ化してくるよね。
好きだけど。

ここまで見た
  • 93
  •  
  • 2017/06/30(金) 21:28:40
平日かなりの確率でいるつけ麺屋のチラシ配りウザい

ここまで見た
  • 94
  •  
  • 2017/06/30(金) 22:14:31
あそこの店員、中国か韓国人しかいないような
店内照明が変なんだよね

ここまで見た
  • 95
  •  
  • 2017/07/05(水) 21:39:13
モーリーとタイトーどっちのメダルゲームが楽しい?

ここまで見た
  • 96
  •  
  • 2017/07/18(火) 18:28:21
ソファー減ったね。
客足遠ざけるだけ。

ここまで見た
  • 97
  •  
  • 2017/07/19(水) 11:20:42
ソファーで寝てる人とかずーっと座ってる人達って
何しに来てるんだろうといつも思うわ。
買物終わったらな帰ればいいのにw

ここまで見た
  • 98
  •  
  • 2017/07/19(水) 22:21:41
あきらかに買い物客じゃなさそうな暇そうなおっさんが座ってるよね。
有料のマッサージに座ってるだけの奴もいるし

ここまで見た
  • 99
  •  
  • 2017/07/30(日) 00:32:48
いつ来ても見かける人っているよね。
あっ、自分もか。

ここまで見た
  • 100
  •  
  • 2017/09/17(日) 16:27:56
目新しい物も無くなり、あとは廃れるだけだね。
大きなダイエーみたいなもんだ。
でもイオン柏が好きだ。

フリック回転寿司
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード