西川口について話しましょう。 ★Part18★ [machi](★0)
-
- 180
- 2016/09/17(土) 05:00:17
-
>>179
むしろあの騒動を乗り切って今まで続いてたものが今になっていきなり何故?という気もするが・・・まあ、命数が尽きたんだろうな。
高級志向なケーキ屋なんて今やいくらでも選択肢があるし、安価なのはコンビニで事足りるだろうし・・・。
-
- 181
- 2016/09/17(土) 16:24:04
-
東口駅前のでっかい私有地だったとこ、工事始めたね
ずっと放置されてたのに、どこかが買い取ったのかな
-
- 182
- 2016/09/18(日) 21:23:11
-
えんぷらすの土地じゃない?
-
- 183
- 2016/09/19(月) 05:23:50
-
エンプラスは特許訴訟に負けて金工面するためか、その土地譲渡したんだよ
-
- 184
- 2016/09/19(月) 21:12:07
-
みずほ銀行のとなりの駐車場がビル建設になったな
-
- 185
- 2016/09/23(金) 21:59:55
-
東口のたこ焼き屋 味のバリエーションが増えてた
醤油味美味しかった
-
- 186
- 2016/09/24(土) 00:23:53
-
俺は毎回塩味頼んでるな、焼いたまま放置したやつに塩味が好き
-
- 187
- 2016/09/25(日) 12:43:52
-
プライスのポッポ跡地に餃子屋?がオープンしてた
短命な匂い
-
- 188
- 2016/09/25(日) 14:44:57
-
>>187
餃子はうまかったよ。
-
- 189
- 2016/09/25(日) 17:04:04
-
母娘(20代)で西口に引越しを考えてるんですがどう思いますか?
真剣にご意見いただきたいです。
家賃が安かったので都内から来たのですが夜遅く帰ることも多いので治安が心配です。
-
- 190
- 2016/09/25(日) 21:57:18
-
ゴルフに通ってますが普通の時間は大丈夫。でも23時過ぎるとどうかな〜って感じです。
-
- 191
- 2016/09/26(月) 00:32:45
-
知人がバッグをひったくられた事がある。
遅い時間に単独で歩くことがあるのならばおすすめしない。
-
- 192
- 2016/09/26(月) 15:39:20
-
>>189
引っ越したいのはわかるが、何言ってるかわからん
川口の青木とかよりはマシ
飯塚辺りの放火キャンペーン地区よりはマシ
-
- 193
- 2016/09/26(月) 16:31:05
-
>>189
どう?って好きにすればいいよ
家賃が安いってだけで引越ししたいならどうぞ
-
- 194
- 2016/09/26(月) 20:23:48
-
まぁ日本広しと言えどもロケット弾飛んでくるのは西青木ぐらいだろうからなw
-
- 195
- 2016/09/26(月) 20:30:08
-
エンプラスのとこ、新しい権利者は東京日商エステムてとこだった、マンションかよー
-
- 196
- 2016/09/27(火) 01:17:12
-
>>189
仮に一週間夜遅い時間の帰宅だったとしても、全ての日にひったくり被害に遭うわけでは無いんだし。
遭ったら運が悪かったという感じでしょう。
西口の場所にも依るだろうけど、買い物とかを考えるとわりと便利なとこだと思う。
(´-`).。oO(何言ってるかわからんというのは何がわからんのだろうか…)
-
- 197
- 2016/09/27(火) 01:33:10
-
今の時代、治安を心配される西川口って余程だなw
-
- 198
- 2016/09/27(火) 10:09:13
-
治安心配するなら、実際来てみたらいいと思うけど
まして男性不在の家族構成ならなおさら
そもそも3行目読むともう越してきてるようにも取れるんだけど
-
- 199
- 2016/09/27(火) 14:10:33
-
>>196の頭の悪い文盲に分かるように書くと
>母娘(20代)で西口に引越しを考えてるんですがどう思いますか?
いいんじゃないのとしか言えない
>真剣にご意見いただきたいです。
その割りにスレに細かい情報や事情も書かない
>家賃が安かったので都内から来たのですが夜遅く帰ることも多いので治安が心配です。
もう西川口に住んでる?
ならどんな雰囲気かわかるだろ
都内の掲示板から来た?
なら、ちゃんと書けよタコ
ってことだ
-
- 201
- 2016/09/27(火) 15:28:38
-
>>189
既に住んでいるのならお気づきのとおり、一番の違いは、日本人じゃない方が多いということ。
お店に入っても、バイトの店員はほぼ外人。面白いのは、外国語で注文して、店員が外国語で対応することも。
また、同様に、小学生とかも日本語じゃない言葉で話しながら歩いてたり、公共の看板が多国語対応だったりする。
電話もハンズフリーで歩きながらだだもれ。それらが根っからの日本人には、雰囲気が悪く感じる。
考え方の違いや習慣差異のせいでトラブルも稀にある。でもそんなのは地方人が混ざっても一緒のこと。
もちろん、ゴミ捨てとか学習しない特定のヤツがいて、イラつくことはあるけどね!
結論、これらのせいで普通よりは治安が悪いと思うが、正直もっと悪いところも「都内」にある。
-
- 202
- 2016/09/27(火) 16:22:35
-
草加は巣に帰れ
-
- 203
- 2016/09/29(木) 18:41:32
-
西川口は言われてるほど住みにくくないです。物価が安い。飲食店も安くて旨い店が多い。外国人は避けて行動しましょう。東口が良いと思いますが駅に近いと外国人が多数住んでいるので川口警察付近がいいかも知れません。
-
- 204
- 2016/09/29(木) 19:59:45
-
西川口西口はシナ人に占拠されつつあります。
NK流全盛期のおもかげは全くありません
-
- 205
- 2016/09/29(木) 20:23:15
-
実際、ザ・プライスとアリオがあるから生活しやすい
-
- 206
- 2016/09/29(木) 22:59:04
-
>>203
物価が安いところと安くて美味い店教えてくれよ
大したことない所ばっかりなんだが
-
- 207
- 2016/09/30(金) 09:57:46
-
物価の意味わかってる?
-
- 208
- 2016/09/30(金) 18:33:44
-
グルメじゃないと安くてうまい店には出会えない
-
- 209
- 2016/09/30(金) 20:23:24
-
なんかいつも喧嘩してんな
-
- 210
- 2016/09/30(金) 20:57:42
-
西川口のプライスは存続ですか?蕨は明後日閉店です。
-
- 211
- 2016/09/30(金) 21:17:42
-
とりあえず蕨店の引継ぎが西川口ってなってたそうだから
しばらくは大丈夫じゃね?川口も閉店らしいしさすがに全部だと
アフターフォローできないだろうし…
まあある程度したらどうなるかわからんけど
-
- 212
- 2016/09/30(金) 21:42:11
-
>>210
お客様の声コーナーに閉店はないから安心してくれというような内容の回答が貼りだされていたよ
-
- 213
- 2016/09/30(金) 22:31:41
-
>>207
俺に言ってるならお門違い
俺も聞いてるんだよ
-
- 214
- 2016/10/01(土) 09:57:22
-
物価と言う単語が示す範囲を考えたら、「安いところ」と普通は聞かないんだが
すでに>>203は書いているのだし
外国の人には難しいかなw
-
- 215
- 2016/10/02(日) 04:19:52
-
現在の西川口は、
駅前に出歩いているひとは、日本人4、中国人3、韓国人2、その他中東系1。
西口には22時を堺に中国人女の客引きが出没。中国人の若い男がバス停のベンチを占領してだべってる。
東口は西口に比べて平穏なものの、人通り自体が少なくなっていて、安全とは言い難い。
夜9時までなら他の首都圏界隈と大差ない。
-
- 216
- 2016/10/02(日) 04:24:30
-
もう、治安と物価の話いいんじゃない?
書いた人、釣りでしょ
-
- 217
- 2016/10/02(日) 07:58:17
-
あ、すみません。189の者です。
普通に見てましたm(_ _)mとても参考になりました。
西川口の西口はやめときます。
ありがとうございましたm(_ _)m
-
- 218
- 2016/10/02(日) 10:17:50
-
>>217みたいなのって何なん?
普通に見てたとか頭おかしい?
レスに返事しないなら聞くなよ
-
- 219
- 2016/10/02(日) 10:49:41
-
普通じゃないからあえてみんなレスしてたんだけどね
-
- 220
- 2016/10/02(日) 11:20:19
-
>>215
在日を考慮したら
日本人3 中国人3 韓国人3 その他1
-
- 221
- 2016/10/02(日) 15:58:26
-
西口ぼちぼちあったとこにシェーンズバーグ明後日open
東口エンプラス所有地はやっぱりマンションなんかな
まあ他のモノ需要ないからしょーがないかw
-
- 222
- 2016/10/02(日) 16:20:53
-
参考までに
さいたま安全安心情報
http://anzn.net/sp/?p=11S
-
- 223
- 2016/10/02(日) 21:50:46
-
>>217
そんなんじゃ西川口どころかどこにも住めないと思うけど大丈夫?
治安悪そうだったり外人いっぱいいるところなんて日本全国いっぱいあるよ?
-
- 224
- 2016/10/03(月) 09:30:19
-
だいたい家賃が安い=高いところよりなんらか不便やマイナス面はあるんだから
どこと比べてもまたそう考えることになると思うからあまり意味ないと思うけどね
この周辺(蕨、川口)あたりはとくに外人多い印象だし
帰宅時間気をつけるとか帰路が明るい道とかそういう面を気をつけるしか
ないと思うけどね。
どこでもいろんな事情で住んでる人もいるんだしあんまりいうと失礼だと思う
-
- 225
- 2016/10/03(月) 22:49:05
-
まあ成人して2ちゃんでしか住まいも判断できない時点でお察し案件だし
-
- 226
- 2016/10/04(火) 08:20:03
-
草加とか丸の内とかが語るとはお笑い草
薄気味悪いから巣にお帰りください
-
- 227
- 2016/10/04(火) 17:16:56
-
つか治安どうこう思いながら生活してる奴なんてこの街に
ホントにいるのかねぇ?うちは家族も含めて何とも思ってないけどな。
-
- 228
- 2016/10/04(火) 17:58:06
-
中国人には慣れた?
-
- 229
- 2016/10/04(火) 19:57:46
-
話の本筋にはあんま興味ないけどちょくちょくホスト名に噛みつく人がいるのでひと言
埼玉県内のOCNのホスト名は全てsouka.saitama.ocn.ne.jp
ちなみに都内は全てmarunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
あと川口市民が都内からアクセスする可能性なんていくらでもある
このページを共有する
おすすめワード