千葉県柏市スレッドPart217 [machi](★0)
-
- 260
- 2016/05/08(日) 19:04:22
-
はじめてマルエツに行った。
夕飯、焼肉だったのでキムチを探した。
キムチは本場ものは…国産ってだけで味は…でチョイス難しい。高島屋のB1で割高でもしかたないと思いつつ、マルエツの売り場ものぞいた。
大阪鶴橋 黄さんの手造りキムチ、うまい!安いし少しずつ買える!
-
- 261
- 2016/05/08(日) 23:10:34
-
>>256
忘れてた
久々に買いに行こう
-
- 262
- 2016/05/09(月) 00:00:39
-
柏のお化け屋敷?とかあるんだけどTVに出ないね。
-
- 263
- 2016/05/09(月) 00:05:20
-
餃子小舎?
-
- 264
- 2016/05/09(月) 08:52:21
-
ぎょうざやさん、先週買いに行った。
大盛り買って帰ったが、一度に食べ切れなかった。
チャーハンを通して、自分ももう若くないと知ってしまった。
-
- 265
- 2016/05/09(月) 09:31:21
-
チャーハン、食べきれなかったらラップで包んで冷凍して、食べるとき、チンすればいいかも。
-
- 266
- 2016/05/09(月) 09:42:13
-
餃子の王将
確かに、店長の裁量で味ことなるけど、餃子だけは別だから(特に、唐揚
げ)。
特に、最近は、店で皮にアンを詰める作業を工場でやるそうだから、より
統一された味になるはず。
-
- 267
- 2016/05/09(月) 09:55:05
-
>>265
残った分は冷凍して、別の日にレンチンして、さらにフライパンで炒めて食べた。
レンチンすると分かるけど、結構油が米をコーティングしてるからその油を
飛ばす意味でも油無しでフライパンで炒めるのがおススメ。
その時に卵や葱なんかを出して食べるとぎょうざやさんの
チャーハンがグレードアップする。
-
- 268
- 2016/05/09(月) 09:58:58
-
出してでなく、足して。
-
- 269
- 2016/05/09(月) 10:23:55
-
炒めて油を飛ばすという謎理論
-
- 270
- 2016/05/09(月) 10:32:45
-
フライパンに油が馴染んで、チャーハン自体の油が減るんでない?
あと換気扇とか油ギトギトになるから、まわりに油がとんだり蒸発?したり。
食べログ見たけど、ぎょうざやさん、駅から徒歩だとちと遠いなぁ。
-
- 271
- 2016/05/09(月) 10:34:31
-
それだけ油使ってるってこと。
温かい時は気にならないが、冷凍して温め直すとかなりの油が出てくる。
油飛ばしてパラパラチャーハンにして食べるってことだよ。
-
- 272
- 2016/05/09(月) 11:25:16
-
柏にケバブサンド食える店ってありますか?
-
- 273
- 2016/05/09(月) 11:41:21
-
>>272
・柏駅南口のヤマザキデイリーの入っているビル
・西口のセントラルスポーツビルの前での車上販売、木〜金のどちらか1日(どっちか忘れた)
駅周辺で知っているのはこれだけ
-
- 274
- 2016/05/09(月) 11:47:00
-
>>272
南口ファミリかしわ出たとこのサンクスの隣にお店あるよ。
-
- 275
- 2016/05/09(月) 11:52:41
-
王将は店舗によって味が変わるけどだいたい大丈夫じゃないかな?
本気でって言ってる人はどこがお勧めなの?
-
- 276
- 2016/05/09(月) 12:20:02
-
珍来
-
- 277
- 2016/05/09(月) 12:26:46
-
>>274
ありがとうございます。今度行ってみます。
-
- 278
- 2016/05/09(月) 13:23:06
-
餃子の王将。直営店なら安心して旨いはず。
でも、水道橋店は特に量も多くて、味も良かった気がする。
-
- 279
- 2016/05/09(月) 13:41:34
-
大阪出身やけど、美味しいキムチというものを食べた事が無い。
近所の昔馴染みのオンモー(オモニー)に貰ったのも変な酸っぱさで日本人の口に合わんかったね。
日本には美味しい漬け物多いからね、そごうで水茄子や野沢菜買ってるわ。
-
- 280
- 2016/05/09(月) 15:38:06
-
ぎょうざやさんのチャーハンLLを一人で食べきるのに丸3日くらいかかるな
味に飽きるからレトルトカレー掛けるとか工夫するといいよ
-
- 281
- 2016/05/09(月) 17:38:12
-
ホワイト餃子野田本店
-
- 282
- 2016/05/09(月) 21:28:45
-
ぎょうざやさんってデカ盛りのお店どこにあるんすか?今度行って食べてみたい
-
- 283
- 2016/05/09(月) 21:42:54
-
柏 ぎょうざやさん
でくぐれば地図出てくるよ
-
- 284
- 2016/05/09(月) 21:52:56
-
再開発でパチ屋潰れたけど、パチ屋にいくら払ったんだろ?
-
- 285
- 2016/05/09(月) 23:02:43
-
ぎょうざやさんて移転してから持ち帰り専門なんだよね?
-
- 286
- 2016/05/10(火) 07:44:42
-
流山でも移転の少し前から持ち帰りになっていましたよ
-
- 287
- 2016/05/10(火) 08:33:58
-
ぎょうざやさんはチャーハンもいいが、餃子もいいぞ。
形は不格好だけど、中の具はギッシリ。
大量に買って、自宅でホットプレート使って餃子パーティすると子供が喜ぶ。
10個単位で多くなれば値引きされる。外食するより安上がり。
-
- 288
- 2016/05/10(火) 11:33:40
-
ぎょうざやさん、良いけど食べてて途中で飽きちゃう味なんだよね。
-
- 289
- 2016/05/10(火) 12:19:46
-
先日久々にぎょうざやさん行ったら若い衆がおやっさんと一緒に働いてた。
並びの中華屋がしばらく休みます的な張り紙してたが、そこ受け継いで
弟子と二人また流山時代みたいにイートイン営業してくれないかなぁ。
つかぎょうざやさんの塩チャーシューメンがメチャメチャ恋しい。
余計なことはせずやるべき事はしっかりしてる、俺の中の理想的ラーメンだ。
-
- 290
- 2016/05/10(火) 14:46:00
-
TOHO柏にIMAXが入らなかったのが少し残念だった故に、ここで駅前に大阪エキスポシティ級のIMAX専用シアターが出来ないかなと願っている
秋には新しく柏の葉T-SITEが出来る予定なので街の動きがどう変化するのか興味深い
代官山T-SITEの様なおしゃれなのが出来ると嬉しいのだが
-
- 292
- 2016/05/10(火) 16:16:27
-
次のスレッドお手数ですが、立て方お分かりの方宜しくお願い致します
m(_ _)m
-
- 293
- 2016/05/10(火) 16:17:16
-
カルチェあたりで声かけてくる外国人はどこの組織の方なの?
詳しい人いますか?
-
- 294
- 2016/05/10(火) 17:44:18
-
>>293
逆にどこの国ならホイホイついていくの?
-
- 295
- 2016/05/10(火) 17:47:31
-
どういう逆だよ
-
- 296
- 赤いたぬきφ
- 2016/05/10(火) 18:00:41
-
次スレ立てました。
千葉県柏市スレッドPart218
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1462870681/
-
- 297
- 2016/05/10(火) 18:46:29
-
>>296
お疲れ様です。
-
- 298
- 2016/05/10(火) 19:34:41
-
今夜も雨が降り出してからぐっと寒くなりましたね。
薄着してる方は風邪など引かない様に注意して下さい。
健康安全第一です。
赤いたぬきさん、ありがとうございます。
-
- 299
- スポにゃん
- 2016/05/10(火) 21:47:53
-
>>281
こないだ、どんなのかと行ってみたら、昼前なのに閉まってた
看板には明日の終了予定時間AM9時とか書いてあるし
寝起きで食いたくなるようなもんなのか?
このページを共有する
おすすめワード