facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 50
  •  
  • 2016/06/24(金) 22:43:12
高根木戸イオンは建物の古さからいつ…とドキドキするけど
食品売場を改装するくらいだから
まだ当分やっていくつもりなのかな

ここまで見た
  • 51
  •  
  • 2016/06/25(土) 09:22:34
>>50
あのイオン、つい数年前に改装したばかりなのにな。
4年ぐらい前にフードコートを潰して薬局スペースを広げた。

ここまで見た
  • 52
  •  
  • 2016/06/25(土) 11:23:48
>>49
東警察署の坂下のガソリンスタンド跡は習志野台6丁目だと思う。
2丁目は道路渡った反対側(習志野台幼稚園側)
高根台5丁目もあの辺だけど(高根木戸近隣公園とか高根台第2小とか)、境目がいまいちよくわからない。
習志野台幼稚園は習志野台2丁目だけど、吉田小児科医院の駐車場の向かいは高根台5丁目。

ここまで見た
  • 53
  •  
  • 2016/06/29(水) 02:02:00
>>52
第二小の東側の団地は高根台で、外側は習志野台

ここまで見た
  • 54
  •  
  • 2016/07/01(金) 00:10:04
イオン、ちょっと高めのお総菜が入ってたけど、どうなんだろう?
あと、1かんから選べる寿司は???

ここまで見た
  • 55
  •  
  • 2016/07/03(日) 17:49:48
七夕あげ

ここまで見た
  • 56
  •  
  • 2016/07/05(火) 22:21:44
花輪病院と新しい徳洲会とどっちが評判いいんだろ?

ここまで見た
  • 57
  •  
  • 2016/07/08(金) 02:04:26
北習志野駅付近に住んでるんだけど、窓開けてたら焦げ臭いにおいが漂ってきて、その後消防車の音が。
どこかで火事でも起きたのかな?

ここまで見た
  • 58
  •  
  • 2016/07/08(金) 06:59:56
>>57
市のメールに登録してると火災や災害の情報が来るよ
夜中のは古和釜小近くでの火事みたい

ここまで見た
  • 59
  •  
  • 2016/07/08(金) 09:43:43
ええー?古和釜小付近、最近火事が多くないですか?
ここ1,2年で何件か起きてますよね。

ここまで見た
  • 60
  •  
  • 2016/07/08(金) 13:20:54
火災のメールで松が丘というのは最近よく見る気がします

ここまで見た
  • 61
  • 千葉っ子@名無しさん
  • 2016/07/10(日) 20:32:01
>>25&>>27-30&>>35
昨日の時点では内装工事中でした。 OPEN楽しみにしています。

ここまで見た
  • 62
  • がんばろう日本人
  • 2016/07/22(金) 07:12:26
はじめまして。千葉県内他市から習志野台八丁目にあるマンションへの移住を検討している者です。
2歳と0歳の子供がいるのですが、近隣で利用できる児童センターと保育園の一時保育(非就労で月にどの程度の回数利用できるか)について情報をいただければ幸いです。

ここまで見た
  • 63
  •  
  • 2016/07/24(日) 17:20:32
北習志野駅前でポケモンGO遣ってる人多くて、笑った。
駅前交差点って、スクランブルなのね。

ここまで見た
  • 64
  •  
  • 2016/07/24(日) 18:17:29
病院の敷地内をウロウロしてる人がいたけどポケモンGOかな
入ってきた救急車の邪魔になってた
私有地はスポットからはずした方がいいよなあ

ここまで見た
  • 65
  • 千葉っ子@名無しさん
  • 2016/07/24(日) 19:04:46
>>35
BIGーA:船橋習志野台六丁目店は,7月30日 GRAND OPEN
https://www.biga.co.jp/big-a/wp-content/themes/generatepress/pdf/160730_funabashi.pdf

ここまで見た
  • 66
  • 千葉っ子@名無しさん
  • 2016/07/24(日) 19:26:03
>>35&>>65
ちらし情報
https://cookpad.com/bargains/ビッグ・エー/32581

ここまで見た
  • 67
  •  
  • 2016/07/27(水) 02:27:29
さっきから救急車がよく通るなー
なんだろう、習志野台6丁目付近

ここまで見た
  • 68
  • 駅前
  • 2016/08/02(火) 05:04:11
雷 近いな 。

ここまで見た
  • 69
  •  
  • 2016/08/14(日) 23:05:02
日大前駅から北習志野駅に徒歩で行くには、日大の中を通るのが最短ルートなんだけど
日大って通り抜けできるの?

ここまで見た
  • 70
  •  
  • 2016/08/18(木) 00:43:56
>>69
日大の中を通るのは、遠回りだろ。
普通にまっすぐ、キタナラ駅に歩けばいいだろ。

ここまで見た
  • 71
  •  
  • 2016/08/19(金) 18:38:47
2丁目付近 今、パトカーと救急車が何台も凄まじく通り過ぎてる
大事故でもあったか??

ここまで見た
  • 72
  •  
  • 2016/08/20(土) 02:25:16
>>70
船橋日大前駅から北習志野駅まで直線で行くには
地図上だと敷地内が含まれてるんだが??

ここまで見た
  • 73
  •  
  • 2016/08/20(土) 06:05:28
実際のとこは知らないけど日大内は生徒職員以外は立入禁止になってるし
日大内も校舎があるからまっすぐ通り抜けられなくてgooglemapの衛星写真で
距離測定すると日大の中抜けても80mくらい短縮されるだけだから
普通に行くのがいいんじゃないかな

ここまで見た
  • 74
  •  
  • 2016/08/20(土) 09:43:15
日大に関係ない人は広い飛行場?のような敷地を横目に薬学部の前を通って行くルート
しかないんだろうけど、あそこ団地付近まで行くと道路事情やたら悪いよね。
歩道がなくなるし。車もギリギリ通ってる。警察が近くにあるんだから直してほしい。

ここまで見た
  • 75
  •  
  • 2016/08/21(日) 04:42:20
日大か。生徒の奴らに敷地内に毎日バイク停められるわ、
家の前に置いてあった傘盗まれるわ、ごみ捨て場に無選別にポイ捨てしてくわで
不快でしかないわ

ここまで見た
  • 76
  •  
  • 2016/08/23(火) 22:47:22
地図で見ると薬学部のほうに普通に歩道があるからそこ歩け。
まっすぐ行って船橋日大駅前交差点の突き当りを左に曲がりたまえ。
それが嫌なら電車に乗れ。くだらねえ

ここまで見た
  • 77
  •  
  • 2016/08/25(木) 23:33:49
北習志野で、1番ポケモンでやすいとこはどこ?
珍しいポケモン出るとこある??

自分は、カメックス捕まえたのが、北習の奇跡。
でも、個体値の評価はさんざんだったけどさ。。。

あと、?根木戸駅でピカチュウの影は見つけたけど、
遭遇はできず。

ここまで見た
  • 78
  • とじφ
  • 2016/08/26(金) 09:55:42
>>77
以下ご確認の上、専用スレをご利用ください。
関東のポケモンGO
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1468938896/120

関東のポケモンGO 2匹目ゲットだぜ!
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1469946116/

管理人への質問要望は以下にてお願いいたします
★ 関東板 質問要望スレッド【Part13】
http://www.machi.to/bbs/read.cgi/tawara/1454403046/

ここまで見た
  • 79
  •  
  • 2016/08/27(土) 00:09:51
すみません。
失礼しました。。。

ここまで見た
  • 80
  •  
  • 2016/09/11(日) 14:37:13
北習周辺で、胃カメラ 腸カメラ おすすめの病院ありますか。
経験談などあればお願いします。

ここまで見た
  • 81
  •  
  • 2016/09/11(日) 23:21:14
>>80
おすすめかどうか分かりませんが、腸カメラは徳洲会(旧)でやったことあるっす。
ま、カメラを突っ込まれている間は部分麻酔も効いているので痛みは感じませんでしたが、
事前の処理で数日前からの食事制限と、腸内洗浄のための水2Lと下剤を飲むのはキツかった。
簡単な事前の処理をやっている所は、どこか無いかなぁ?

ここまで見た
  • 82
  •  
  • 2016/09/12(月) 02:20:00
胃カメラ歴40年の母は、ここ10年くらい、北條内科クリニック(習志野台6丁目)で胃カメラ撮ってます。丁寧で上手だそうです。
伝聞ですみませんが、参考になれば。

ここまで見た
  • 83
  • てんで
  • 2016/09/13(火) 22:00:54
北習志野住みですが、ららぽーとのベイサイドクリニックで受けました。寝てる間に終わりました。

ここまで見た
  • 84
  • 北習志野住み
  • 2016/09/13(火) 22:04:09
下剤など郵送もしてくれます。ホームページご覧下さい

ここまで見た
  • 85
  • 千葉っ子@名無しさん
  • 2016/09/17(土) 19:34:48
>>80-84
父親は,横堀クリニック(旧名称:横堀胃腸科外科.西習志野4丁目)を使用しています。

ここまで見た
  • 86
  •  
  • 2016/09/17(土) 21:51:35
どうでもいいんだが、
北習志野って、駅名であるが地名じゃないよね。
西習志野は、地名なんだよね。

ここまで見た
  • 87
  •  
  • 2016/09/18(日) 17:28:59
>>81 82 83 84 85

皆様いろいろ情報をありがとうございます。
とても参考になります。

ただ、個人病院で受けた場合、何かあったときに
総合病院を紹介されて、再度カメラ検査をすると聞いたことがあります。
2度もきつい検査は嫌ですよね。。
それなら、最初から総合病院で受けた方がいいのか 悩みます。

個人病院は専門なので腕がいい。
総合病院だと新米医者もいるので、下手な医師に当たる可能性有り。

難しいですねぇ・・・

ここまで見た
  • 88
  •  
  • 2016/09/18(日) 22:45:59
>>87
81ですが、私は個人の内科で紹介を受けて、徳洲会に行ったので、検査は一回でしたよ。
とりあえず検査とポリープ除去を一回で済まし、検査結果を後日聞きました。

>>83
ららぽーとのベイサイドクリニックは気になってるんですよね。
便利そうで。

ここまで見た
  • 89
  •  
  • 2016/09/22(木) 20:56:11
>>88
コメントありがとうございます。

個人病院では腸カメラ検査はせず、紹介された徳洲会で
腸カメラだったんですね。

その個人病院では、カメラ検査をしなくてもポリープの有無が
わかったのでしょうか。

例えば、高根の妹尾内科(胃腸専門)の個人病院では
胃カメラをして、もしポリープがあれば徳洲会で除去だそうです。
だから2回胃カメラをすることになります。
(腸のポリープは個人病院でも取れるようですが)
旧徳洲会は上手な医師がいたようですが、
新徳洲会はあまり良い口コミを聞かないので、悩みます。

ららぽーとのベイサイドクリニックは良さそうですけど
結構高料金ですねぇ・・・

ここまで見た
  • 90
  •  
  • 2016/09/22(木) 23:25:42
>>89
自分は船橋駅北口の肛門クリニックで上下のカメラをやりました。完全に寝てしまって記憶ないくらいで楽でした。上下ともポリープがあれば取って検査するそうです

ここまで見た
  • 91
  •  
  • 2016/09/23(金) 00:09:44
81&88です。
船橋市の大腸がん検査を個人病院で依頼し、検便を提出しました。
後日、便潜血が発覚したので徳洲会を紹介されました。

便潜血の時点で腸カメラ確定、ポリープの疑いありとのことでした。

私の場合、腸カメラは一回で済んだのが良かったです。

ちなみに医者と一緒にモニターで腸内の映像を見ましたw

ここまで見た
  • 92
  •  
  • 2016/09/23(金) 00:30:04
Bリーグ開幕の関係で千葉ジェッツのニュースをやってた
経済効果が9億円、これからもっと伸びるだろうだと
船橋アリーナが賑わうのか

ここまで見た
  • 93
  •  
  • 2016/09/23(金) 11:20:56
>>90

船橋北口のクリニックではポリープ取って検査に出すということで
除去とは違うんですよね。 記憶にないくらい楽なんて良いですね。
参考になりました。有難うございます。

>>91

検便結果で徳洲会だったんですね。
モニターで腸内の映像見るのは、なんだか怖いですね〜〜
何度もご親切にコメント頂いて有難うございました。

ここまで見た
  • 94
  •  
  • 2016/10/11(火) 20:14:06
>>65
ビッグエー、利点がないな
ローソン100より飲み物が冷えてるくらいじゃね?w

他に利点あったら教えて

ここまで見た
  • 95
  •  
  • 2016/10/14(金) 07:26:51
自衛隊近く(吉野家向かい)に開店するラーメン店一蘭は10月27日10時オープン!
博多豚骨ラーメン好きな方にお勧め

ここまで見た
  • 96
  •  
  • 2016/10/25(火) 12:14:51
習志野にオスプレイ来ないかな。

ここまで見た
  • 97
  •  
  • 2016/10/25(火) 12:22:46
>>96
1月の降下訓練初めには
いずれ やってくるのでは

ここまで見た
  • 98
  •  
  • 2016/10/27(木) 18:31:09
今、やけにヘリコプターの音が響くのだが、何かあった?
空挺の演習?

ここまで見た
  • 99
  •  
  • 2016/10/29(土) 19:55:05
>>98
訓練についてはここ見るよろし。

陸上自衛隊 第1空挺団 ttp://www.mod.go.jp/gsdf/1abnb/topics2jump/index.html

ここまで見た
  • 100
  •  
  • 2016/10/30(日) 00:26:02
北習志野駅前ローソンの近く、京葉ガス?のあたり、何とも言えない異臭がするんだけど、あれ何の臭いなの??

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード