facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 27
  •  
  • 2016/06/07(火) 15:19:16
マツキヨ跡はBIG-Aのもよう
求人が同住所で出てた

ここまで見た
  • 28
  •  
  • 2016/06/08(水) 11:57:55
オープニングスタッフ募集でてますね。
BIG−A
https://baitomap.jp/company/457079/

ここまで見た
  • 29
  •  
  • 2016/06/08(水) 13:53:55
へえ、BIG-Aはミニスーパーとしては便利だけど
マックスバリューやヨークマートがあるのに大丈夫かな

ここまで見た
  • 30
  •  
  • 2016/06/08(水) 14:07:59
BIG-A微妙だなぁ、ヨークマートあるし
までも近隣の人からしたらマックスバリューよりは遥かにマシか?

ここまで見た
  • 31
  •  
  • 2016/06/08(水) 21:56:18
ヨークマートかMVだったらMVだな

ここまで見た
  • 32
  •  
  • 2016/06/08(水) 22:08:52
マックスバリューで串カツ買ったら肉もネギもすっかすかで酷かったよ

ここまで見た
  • 33
  •  
  • 2016/06/09(木) 00:23:42
>>32
183 がんばろう日本人! sage 2016/06/08(水) 13:17:25 [BX3GmYRg] ID:69.125.148.210.rev.vmobile.jp
スーパー、食品に関していえば圧倒的にイオンよりヨーカドーのが客とれてるよね

津田沼スレでも乙

ここまで見た
  • 34
  •  
  • 2016/06/09(木) 16:46:29
へ?それが何か?

ここまで見た
  • 35
  •  
  • 2016/06/12(日) 16:31:06
マツキヨ跡地、BIG-Aか
一度も利用したことないんで、できたら行ってみよう

それにしても同じようなもんばかりできるな
ラーメン屋、医院、美容院、スーパー

他に何がほしい?

ここまで見た
  • 36
  •  
  • 2016/06/12(日) 16:38:22
ロピア行ったけど業務スーパーのほうが近いからあんまり安く感じなかった
人はすごいいたけど2Fはダイソーも電気屋もガラガラ
ロピアって惣菜半額になるのかな

ここまで見た
  • 37
  •  
  • 2016/06/14(火) 12:20:49
2丁目、坂下のガソリンスタンド跡地 病院ができるんだね

ここまで見た
  • 38
  •  
  • 2016/06/15(水) 11:46:46
また病院なのか!

ここまで見た
  • 39
  •  
  • 2016/06/15(水) 16:34:08
内科 小児科って書いてあったね。

ここまで見た
  • 40
  •  
  • 2016/06/15(水) 20:12:10
直ぐ近くに花輪病院があるのに。

ここまで見た
  • 41
  •  
  • 2016/06/15(水) 20:28:32
駅のローソン脇に丼丸できてるじゃないか
何で教えてくれないんだよ

ここまで見た
  • 42
  •  
  • 2016/06/18(土) 13:01:12
こどもが増えるから、何か子育て的なものが来るかと思ったが
小児科とは・・・

ここまで見た
  • 43
  •  
  • 2016/06/18(土) 20:44:01
ロピアはメンチカツ買うところだな。

ここまで見た
  • 44
  •  
  • 2016/06/19(日) 01:12:16
揚げ物ならタイヨーの方が美味しいよ

ここまで見た
  • 45
  •  
  • 2016/06/19(日) 08:09:44
花輪病院はジジババで東西線状態だよ

ここまで見た
  • 46
  •  
  • 2016/06/20(月) 13:18:34
坪井のパン屋とケーキ屋の間のお寿司屋さんは閉店したのですか?昼に行こうとしたら看板が無かった

ここまで見た
  • 47
  • うっちゃる
うっちゃる

ここまで見た
  • 48
  •  
  • 2016/06/23(木) 20:18:22
>>44
北習から近いタイヨーって八千代緑ヶ丘だよね。
さすがにあそこまで行って買い物してる人はいるのかな。
八千代緑ヶ丘はトライアル、イオン、ベルク、タイヨー、ヨークマートと
スーパーだらけだね。

ここまで見た
  • 49
  •  
  • 2016/06/23(木) 21:03:07
>>37
あそこも2丁目なの?
2丁目って範囲広いんだね

ここまで見た
  • 50
  •  
  • 2016/06/24(金) 22:43:12
高根木戸イオンは建物の古さからいつ…とドキドキするけど
食品売場を改装するくらいだから
まだ当分やっていくつもりなのかな

ここまで見た
  • 51
  •  
  • 2016/06/25(土) 09:22:34
>>50
あのイオン、つい数年前に改装したばかりなのにな。
4年ぐらい前にフードコートを潰して薬局スペースを広げた。

ここまで見た
  • 52
  •  
  • 2016/06/25(土) 11:23:48
>>49
東警察署の坂下のガソリンスタンド跡は習志野台6丁目だと思う。
2丁目は道路渡った反対側(習志野台幼稚園側)
高根台5丁目もあの辺だけど(高根木戸近隣公園とか高根台第2小とか)、境目がいまいちよくわからない。
習志野台幼稚園は習志野台2丁目だけど、吉田小児科医院の駐車場の向かいは高根台5丁目。

ここまで見た
  • 53
  •  
  • 2016/06/29(水) 02:02:00
>>52
第二小の東側の団地は高根台で、外側は習志野台

ここまで見た
  • 54
  •  
  • 2016/07/01(金) 00:10:04
イオン、ちょっと高めのお総菜が入ってたけど、どうなんだろう?
あと、1かんから選べる寿司は???

ここまで見た
  • 55
  •  
  • 2016/07/03(日) 17:49:48
七夕あげ

ここまで見た
  • 56
  •  
  • 2016/07/05(火) 22:21:44
花輪病院と新しい徳洲会とどっちが評判いいんだろ?

ここまで見た
  • 57
  •  
  • 2016/07/08(金) 02:04:26
北習志野駅付近に住んでるんだけど、窓開けてたら焦げ臭いにおいが漂ってきて、その後消防車の音が。
どこかで火事でも起きたのかな?

ここまで見た
  • 58
  •  
  • 2016/07/08(金) 06:59:56
>>57
市のメールに登録してると火災や災害の情報が来るよ
夜中のは古和釜小近くでの火事みたい

ここまで見た
  • 59
  •  
  • 2016/07/08(金) 09:43:43
ええー?古和釜小付近、最近火事が多くないですか?
ここ1,2年で何件か起きてますよね。

ここまで見た
  • 60
  •  
  • 2016/07/08(金) 13:20:54
火災のメールで松が丘というのは最近よく見る気がします

ここまで見た
  • 61
  • 千葉っ子@名無しさん
  • 2016/07/10(日) 20:32:01
>>25&>>27-30&>>35
昨日の時点では内装工事中でした。 OPEN楽しみにしています。

ここまで見た
  • 62
  • がんばろう日本人
  • 2016/07/22(金) 07:12:26
はじめまして。千葉県内他市から習志野台八丁目にあるマンションへの移住を検討している者です。
2歳と0歳の子供がいるのですが、近隣で利用できる児童センターと保育園の一時保育(非就労で月にどの程度の回数利用できるか)について情報をいただければ幸いです。

ここまで見た
  • 63
  •  
  • 2016/07/24(日) 17:20:32
北習志野駅前でポケモンGO遣ってる人多くて、笑った。
駅前交差点って、スクランブルなのね。

ここまで見た
  • 64
  •  
  • 2016/07/24(日) 18:17:29
病院の敷地内をウロウロしてる人がいたけどポケモンGOかな
入ってきた救急車の邪魔になってた
私有地はスポットからはずした方がいいよなあ

ここまで見た
  • 65
  • 千葉っ子@名無しさん
  • 2016/07/24(日) 19:04:46
>>35
BIGーA:船橋習志野台六丁目店は,7月30日 GRAND OPEN
https://www.biga.co.jp/big-a/wp-content/themes/generatepress/pdf/160730_funabashi.pdf

ここまで見た
  • 66
  • 千葉っ子@名無しさん
  • 2016/07/24(日) 19:26:03
>>35&>>65
ちらし情報
https://cookpad.com/bargains/ビッグ・エー/32581

ここまで見た
  • 67
  •  
  • 2016/07/27(水) 02:27:29
さっきから救急車がよく通るなー
なんだろう、習志野台6丁目付近

ここまで見た
  • 68
  • 駅前
  • 2016/08/02(火) 05:04:11
雷 近いな 。

ここまで見た
  • 69
  •  
  • 2016/08/14(日) 23:05:02
日大前駅から北習志野駅に徒歩で行くには、日大の中を通るのが最短ルートなんだけど
日大って通り抜けできるの?

ここまで見た
  • 70
  •  
  • 2016/08/18(木) 00:43:56
>>69
日大の中を通るのは、遠回りだろ。
普通にまっすぐ、キタナラ駅に歩けばいいだろ。

ここまで見た
  • 71
  •  
  • 2016/08/19(金) 18:38:47
2丁目付近 今、パトカーと救急車が何台も凄まじく通り過ぎてる
大事故でもあったか??

ここまで見た
  • 72
  •  
  • 2016/08/20(土) 02:25:16
>>70
船橋日大前駅から北習志野駅まで直線で行くには
地図上だと敷地内が含まれてるんだが??

ここまで見た
  • 73
  •  
  • 2016/08/20(土) 06:05:28
実際のとこは知らないけど日大内は生徒職員以外は立入禁止になってるし
日大内も校舎があるからまっすぐ通り抜けられなくてgooglemapの衛星写真で
距離測定すると日大の中抜けても80mくらい短縮されるだけだから
普通に行くのがいいんじゃないかな

ここまで見た
  • 74
  •  
  • 2016/08/20(土) 09:43:15
日大に関係ない人は広い飛行場?のような敷地を横目に薬学部の前を通って行くルート
しかないんだろうけど、あそこ団地付近まで行くと道路事情やたら悪いよね。
歩道がなくなるし。車もギリギリ通ってる。警察が近くにあるんだから直してほしい。

ここまで見た
  • 75
  •  
  • 2016/08/21(日) 04:42:20
日大か。生徒の奴らに敷地内に毎日バイク停められるわ、
家の前に置いてあった傘盗まれるわ、ごみ捨て場に無選別にポイ捨てしてくわで
不快でしかないわ

ここまで見た
  • 76
  •  
  • 2016/08/23(火) 22:47:22
地図で見ると薬学部のほうに普通に歩道があるからそこ歩け。
まっすぐ行って船橋日大駅前交差点の突き当りを左に曲がりたまえ。
それが嫌なら電車に乗れ。くだらねえ

ここまで見た
  • 77
  •  
  • 2016/08/25(木) 23:33:49
北習志野で、1番ポケモンでやすいとこはどこ?
珍しいポケモン出るとこある??

自分は、カメックス捕まえたのが、北習の奇跡。
でも、個体値の評価はさんざんだったけどさ。。。

あと、?根木戸駅でピカチュウの影は見つけたけど、
遭遇はできず。

ここまで見た
  • 78
  • とじφ
  • 2016/08/26(金) 09:55:42
>>77
以下ご確認の上、専用スレをご利用ください。
関東のポケモンGO
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1468938896/120

関東のポケモンGO 2匹目ゲットだぜ!
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1469946116/

管理人への質問要望は以下にてお願いいたします
★ 関東板 質問要望スレッド【Part13】
http://www.machi.to/bbs/read.cgi/tawara/1454403046/

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード