☆埼玉県坂戸市在住、出身者集まれ☆★PART85 [machi](★1)
-
- 63
- 2016/05/21(土) 21:46:19
-
高麗川のそばにあるふるさとの湯ってとこに行こうと思う。
お前ら行った事あるのか?
-
- 64
- 2016/05/21(土) 22:00:36
-
>>63
あるぞ
備え付けのボディソープは泡が立たなくてがっかりする。
-
- 65
- 2016/05/21(土) 22:13:55
-
おお、サンキュ
坂戸に越して来て行こう行こうと思いつつすっかり忘れてた。
-
- 66
- 2016/05/22(日) 19:51:44
-
古参の坂戸市民なら越の湯を勧めておく
-
- 67
- 2016/05/22(日) 21:30:52
-
越の湯ってとっくに潰れてたと思ってた、すごいな!
でも駐車場とかなさそうだから中々難しい
古き良きに拘るならそこいったくだろうけど
この辺なら蔵の湯、ふるさとの湯に落ち着くだろうな
-
- 68
- 2016/05/22(日) 22:23:03
-
まだ残っていたのか!?
あの狭さだしとっくに潰れたと思っていたけど・・・
-
- 69
- 2016/05/25(水) 17:53:17
-
北坂戸団地で警察消防救急勢揃い
なにがあったんだテニスコート付近にて
-
- 70
- 2016/05/26(木) 11:07:41
-
埼玉県の公共施設には18万5個と4万9465個の爆発物が仕掛けられたそうだから
-
- 71
- 2016/05/26(木) 16:39:06
-
最近、東上線には何種類の電車が走ってるんだ?
-
- 72
- 2016/05/27(金) 10:30:21
-
>>70
その書き込みアウト
-
- 73
- 2016/05/27(金) 11:04:27
-
>>71
自分もそれ気になっていた。
クモとかクハとか電車通の人がよく型番みたいなのを言っていた気がするんだけれど、
最古何年前の電車が走っていて旅客車以外の運行があるかなど知りたい
-
- 74
- 2016/05/30(月) 12:29:52
-
朝、若葉から坂戸駅方面に警官いっぱいいた?
-
- 75
- 2016/05/30(月) 13:25:08
-
千代田のマミマ跡とTSUTAYA跡は。何になるのか知ってる人いる?
-
- 76
- 2016/05/30(月) 20:31:11
-
今朝、坂戸グランドホテル付近にお巡りさんが
大勢いたけど何かあった?
-
- 77
- 2016/05/30(月) 20:41:07
-
石井の十八番ラーメン、食べに行ったら今日休みだった・・・
水曜定休のはずなのに・・・残念
-
- 78
- 2016/05/30(月) 21:09:37
-
>>76
西入間警察署
-
- 79
- 2016/05/31(火) 08:25:58
-
数年前の一時期は、栄養大前にも大量に常駐してたしな
-
- 80
- 2016/05/31(火) 12:45:48
-
>>79
あれは庁舎改築の際の仮庁舎があったからじゃないの?
それともあんな御大層なの建てといてまだなんか増築予定なの?
-
- 81
- 2016/06/03(金) 19:24:14
-
北口に新しく焼き鳥屋が出来てたなぁ
-
- 82
- 2016/06/05(日) 23:43:29
-
坂戸市で働くことになりました。
若葉駅のドコモショップの近くにある駐輪場を借りようと思うのですが、
定期利用の申し込みは随時受け付けているのでしょうか?
-
- 83
- 2016/06/06(月) 02:41:51
-
おっちゃんの気分次第よ
その位ぶつかってみろよ青年
-
- 84
- 2016/06/09(木) 07:47:16
-
今日の早朝、ヤオコー泉店付近の交差点でタンクローリーが横転事故
起こしてたよ! 一体何があったのだろう・・・
-
- 85
- 2016/06/09(木) 08:37:22
-
電柱折れてたよ!
-
- 86
- 2016/06/12(日) 19:41:18
-
閉店した千代田の酒のナカヤの倉庫の所に、クライミングのジムができるみたい。
-
- 87
- 2016/06/13(月) 19:33:34
-
ヨーカドー、テナントがどんどん撤退してる。
閉店で間違いないかい?
-
- 88
- 2016/06/14(火) 10:13:49
-
千代田のマミマ跡とTSUTAYA跡は。何になるのか知ってる人いる?
噂ですけど・・・
千代田のマミマ跡はしまむら
TSUTAYA跡はブックオフ
-
- 89
- 2016/06/14(火) 10:38:01
-
違うスレだけど、TSUTAYA跡はセリアかな?百均になると書いてあった。7月オープンらしい。
-
- 90
- 2016/06/14(火) 10:52:13
-
>>89
スペース的にもちょうどよさそう
川島でもやってるし
-
- 91
- 2016/06/14(火) 21:13:32
-
千代田のマミマ跡はしまむら・・・となれば、今の坂戸店が引っ越して
くるのかな?(確かに現在の場所ではあまりパッとしないですからね)
TSUTAYA跡はセリアかな・・・最近ヤオコは100キンと仲良しだからね
-
- 92
- 2016/06/14(火) 21:32:51
-
でもシマムラとパシオスは同じ客層だな。
食料品と同じで競合ばかりだな。
-
- 93
- 2016/06/15(水) 08:27:02
-
旧マミマだとしまむら今より手狭にならないか?
鶴ヶ島店よりにもなるし
-
- 94
- 2016/06/17(金) 17:57:27
-
今日の夕方、坂戸ヨーカドー踏切あたりから坂小前あたりの通りで
何かありました? 道路通行規制してたみたいですが?
-
- 95
- 2016/06/18(土) 05:53:30
-
千代田ヤオコーのクリーニング屋、6/29かなんかで、閉店らしい。
100均の開店の影響?
TSUTAYA跡の店舗は、契約でもめてるらしい。
同じマンションの人が美容院で聞いてきたよ。
-
- 96
- 2016/06/18(土) 07:36:42
-
ヤオコー側も、TSUTAYAに逃げられたダメージが大きかったから、今後の契約に関しては厳しい条件を提示してるんだろうな。
-
- 97
- 2016/06/18(土) 14:13:01
-
さすがに目と鼻先の同業店舗に移転されたのは厳しいな
この近在でコンビニにあるか微妙な雑誌や本を買おうと思ったらWWの所のと二択だったし
-
- 98
- 2016/06/18(土) 16:08:24
-
あくまで噂ですけど、イトーヨカドーの後はドキホーテになると聞いた
-
- 99
- 2016/06/18(土) 23:06:24
-
現店舗は古くし敷地自体も狭い
駐車場も変形過ぎる上に道路アクセスも悪いし坂戸駅じゃ駅近の利便性が全くない
-
- 100
- 2016/06/19(日) 01:33:59
-
地主は誰か分からんけど、取り壊してマンション建てたほうがえんでない?
-
- 101
- 2016/06/19(日) 06:25:24
-
駅前だけどコンビニ以外にまともに食料品扱ってる店がないと厳しくないか
ヨーカドーなくなると最寄りはベルクだろ
遠くはないけどさ
-
- 102
- 2016/06/20(月) 15:04:04
-
南側だとどこだろう
いなげや?
-
- 103
- sage
- 2016/06/20(月) 16:37:50
-
まるたけ
-
- 104
- 2016/06/20(月) 22:16:52
-
もしヨーカドー撤退なら跡にまるひろが移転して来たらいいのに
北坂戸が更に衰退しそうだけど
-
- 105
- 2016/06/21(火) 01:40:57
-
千代田ツタヤ跡、セリアになったらすごく嬉しい。
でも先日1階部分の中がチラッと見えたんだけどヤオコーの野菜倉庫みたいになってた。
一時置場なのかもしれないけど、改装がもうすぐ始まりそうって感じがなくてさみしい。
-
- 106
- 2016/06/21(火) 01:44:55
-
二階はセリアで決定なんじゃないかな?
セリア公式のアルバイト情報にも載ってるよ
-
- 107
- 2016/06/21(火) 08:44:43
-
>>106
2階がセリアなんだ。
情報ありがとう!
-
- 108
- 2016/06/21(火) 11:41:05
-
坂戸西I/C付近の公園&企業のイメージパース見たけど結構大規模なんだな
駅前はスラム化著しいがI/C付近は大発展か
今さら車中心な街づくりって何かおかしくないか
-
- 109
- 2016/06/21(火) 15:02:11
-
>>108
煎りが痔元だし糞痔主と怒犬屋と利害が一致したんだろ。奴に投票した馬鹿市民のせいだよ。
-
- 110
- 2016/06/21(火) 15:12:22
-
今更も何もこの近辺で車中心じゃない街づくりしてるとこなんてないだろ
あと坂戸西インターはヅラのせいだけどそもそも今のルートで県道が、開通したのはもっと昔の話だし
新しいマミーの手前で無理に曲げてるから国道との交差点がイビツだし
-
- 111
- 2016/06/21(火) 16:56:31
-
>>104
まるひろ来て欲しいね
元々メロディハイムの場所はまるひろの予定だったんだし
TJも快速も急行も停まるのに駅前ショボ過ぎ
このページを共有する
おすすめワード