☆埼玉県坂戸市在住、出身者集まれ☆★PART85 [machi](★1)
-
- 200
- 白くま
- 2016/08/02(火) 17:48:12
-
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1386909005/3
◎個人情報について
地域で起こった事件や事故のニュースをコピペする際に、
名前や年齢などの個人情報は完全に伏せてください。
また、参照URLの併記も忘れぬようにお願いします。
上記が守られていない投稿は削除し、
何度も繰り返すようであれば規制の検討も行います。
関係者の詮索をする事は禁止します。
-
- 201
- 2016/08/02(火) 18:12:32
-
どのレスの話だかわからんが流石に的外れな気が。
誤爆かね
-
- 202
- 2016/08/02(火) 21:23:14
-
一時的にいただけじゃなかったっけ
-
- 203
- 2016/08/03(水) 07:51:04
-
>>200
何度も映画化されてる戦前の事件もダメなの?
-
- 204
- 2016/08/03(水) 07:52:28
-
アレっ。マミーの駐車場出口工事してる。
さすがに苦情の嵐だったんだろう。
横っ腹をこすって板金塗装の車もいたんじゃないかな?
外構の設計士は想定しなかったのかな、あの無理がある角度を。
-
- 205
- 2016/08/03(水) 08:44:26
-
マミーにあわせた道路中央のポールがより邪魔だった
ポール自体の設置は的確だったけど
-
- 206
- 2016/08/03(水) 17:39:28
-
あそこでは道を譲らないようにしている。
何度も切り返して肝心の信号が変わっちまうからだ。
-
- 207
- 2016/08/03(水) 17:47:42
-
あそこは現状は出入口の反対車線に膨らんで待機するぐらいでないとスムーズに出られない
-
- 208
- 2016/08/03(水) 23:41:01
-
ベルク横のマツキヨガラガラだな。完全にセキの勝利だな
-
- 209
- 2016/08/04(木) 01:36:57
-
あの出口もっと大きくカットすればいいのに。
センターポールがあるから、ズルで入って来ないだろ。
-
- 210
- 2016/08/04(木) 10:06:02
-
まじあそこって出入りし辛いな
-
- 211
- 2016/08/04(木) 16:11:30
-
雨凄いな
-
- 212
- 2016/08/05(金) 07:47:24
-
えっ、雨?
-
- 213
- 2016/08/06(土) 18:32:43
-
昼間、花火が上がってたけど何か今日あるの?
-
- 214
- 2016/08/06(土) 19:36:20
-
>>208
ついに8月限りで閉店だってさ
-
- 215
- 2016/08/07(日) 09:26:03
-
>>182 マツキヨ跡地は病院っぽい
-
- 216
- 2016/08/07(日) 12:31:23
-
年寄りや子供向けじゃない、現役世代向けの病院ってできないかな。
-
- 217
- 2016/08/07(日) 14:13:59
-
>>216
成人病メインに扱う内科系クリニックらしいからまさにそれかと
-
- 218
- 2016/08/09(火) 11:39:41
-
ここも花火大会やって欲しい
高麗川とか相手んだろ?
-
- 219
- 2016/08/09(火) 12:41:35
-
一昨年ぐらいに坂戸ミズノ運動公園付近でやったけれど芳しくなかったという例があってだな・・・
-
- 220
- 2016/08/09(火) 12:45:33
-
人の出入りはそれなりに良かったけどうるさいとかその間運動公園が使えないとかで苦情が出たんじゃなかったっけ?
個人的にはよさこいより花火大会のほうが良かったんだけどなかなか上手く行かないね
-
- 221
- 2016/08/09(火) 13:45:08
-
金がかかる上に規制が厳しくて意外に打ち上げられる場所が限られる
この辺じゃ川幅も狭いからいろいろ難しいらしい
-
- 222
- 2016/08/10(水) 07:37:05
-
昨夜、北の空で、花火が上がってましたね。
-
- 223
- 2016/08/12(金) 01:26:26
-
ハードオフ、オフハウスの看板が上がったけど、千代田店いつオープン?
-
- 224
- 2016/08/12(金) 14:51:02
-
駅前のつけ麺 丸長
明日お店開けるか知っている人いませんか?
スゲー久々に行きたいんだ。
-
- 225
- 2016/08/16(火) 12:26:16
-
で、やってた?
-
- 226
- 2016/08/16(火) 15:51:38
-
>>225
やってたよ。朝イチに電話で確認。
車で約3時間弱かけて行ってきた。
が、もう一軒行きたかった とさっこが、
「人手不足で」開店できません。
でした。
おおおおおー
-
- 227
- うっちゃる
-
うっちゃる
-
- 228
- 2016/08/17(水) 22:20:47
-
ソースも無いのに伏字もせずによくそんな書き込みできるね
-
- 229
- うっちゃる
-
うっちゃる
-
- 230
- 2016/08/18(木) 00:55:22
-
速攻白くま召喚呪文でしょうか。
かき氷がおいしい季節になりましたね。
そういや巷というかマスコミか雑誌が流行らせたい単語で
ゴーラー
なんてのがあるそうで、これはかき氷を食べる人を表している模様。
(なお1年以上前から頑張って実っていない模様)
時に、雷電池、プラザ横山横の公園、近所の祭りを見ていて思ったのですが、
出店の数が少なくなったのか行列が長くて何も買えないという状況ばかりでした。
ここ数年はどこもずっとそんな感じだからコンビニでフランクフルトなどを買ってやるという、
本末転倒な毎回です・・・
-
- 231
- 2016/08/18(木) 17:37:52
-
北坂戸の東武ストア11月で閉店だって
-
- 232
- 2016/08/18(木) 18:24:34
-
ついにきたか
-
- 233
- 2016/08/18(木) 19:44:01
-
まるたけに勝てず撤退か…。
-
- 234
- 2016/08/19(金) 00:58:52
-
昔知り合いがバイトしてたな
-
- 235
- 2016/08/19(金) 07:44:05
-
パン屋どうするんだろ。
-
- 236
- うっちゃる
-
うっちゃる
-
- 237
- 2016/08/20(土) 12:45:07
-
東武ストア、遂に閉店? 北坂戸駅開業の翌年
1974年オープンだから、実に42年頑張ったのか。
ヨーカドー、忠実屋に先駆けてこの町に華々しく
デビューしたものだが…
時代には勝てず…ですねえ〜(-.-)
-
- 238
- 2016/08/20(土) 13:52:02
-
建物の老朽化もありそうだね
-
- 239
- 2016/08/20(土) 16:27:41
-
跡地はどうなるんだろう
-
- 240
- 2016/08/20(土) 20:23:19
-
建物は取り壊しだって
何ができるんだろうね?
-
- 241
- 2016/08/20(土) 21:14:21
-
商業施設はリスキーだな。
ありきたりな店舗じゃもうお客さん入らないかも。
土地の所有者は誰かは知らないけど、大型マンション造ったほうがいいかもね。
-
- 242
- 2016/08/21(日) 01:05:19
-
問題は大型マンション造ろうにもセットで最低でも今の東武ストア級のスーパーないと駅前なのに不便すぎて売れないだろう
坂戸駅のヨーカドーも同様だけど
-
- 243
- 2016/08/21(日) 07:57:46
-
そうだね。駅前なのに、何も無い街だとマンションの価値も上がらないね。それにしても、坂戸駅北口と北坂戸駅両側とも寂れかたは酷いな。
-
- 244
- 2016/08/21(日) 09:24:02
-
マルタケ遠いから不便
駅前に移動してくれればいいのに
-
- 245
- 2016/08/21(日) 09:35:54
-
ってかガキの時分は若葉の駅前にはホントにな〜んもなくて
坂戸のヨーカドー、キンカ堂
北坂戸の忠実屋、太陽堂などにチャリンコこいで行ったもんだが変われば変わるんだな。
-
- 246
- 2016/08/21(日) 09:50:27
-
キンカ堂ではなくて
ショッピングパルコだな。
スペースインベーダーブームのころは
1F入ってすぐ右の喫茶店にある
テーブルすら取り合いで
上のゲームコーナーも空き待ちしてた。
-
- 247
- 2016/08/21(日) 10:43:30
-
まるたけ言ってる人はベルクと勘違いしてる?
それとも坂戸駅南口の話?
-
- 248
- 2016/08/21(日) 13:17:33
-
行ったことが無いけど、薬師町の丸広は繁盛してるの?
このスーパー激戦の街で頑張ってる?
-
- 249
- 2016/08/21(日) 13:42:28
-
開けたら閉める古いドアのハトポッポはいつの間にかなくなってしまったけど
坂戸の小島モデルはしぶとく生き残ってて草
あそこは未だに入ったことがない
-
- 250
- 2016/08/21(日) 18:56:53
-
小島モデルのおっさんによく怒られたなぁ
このページを共有する
おすすめワード