群馬県高崎市を語るスレ part190 [machi](★0)
-
- 1
- 2016/03/28(月) 12:24:30
-
前スレ
群馬県高崎市を語るスレ part189
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1456660132/
【過去スレ検索はスレタイを使って】
http://mimizun.com/
参考
【政治・選挙の話題は街B公認☆★【群馬】議員・政治・選挙スレで】
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1271498062/
【まちBBS 削除ガイドライン】
http://www.machi.to/saku.htm
【関東板削除依頼スレッド58】
http://www.machi.to/bbs/read.cgi/tawara/1403110647/
街BBSはレス300でスレが終わります
思いついた人が次スレを立ててください
★250辺りから騒がないと作れる人いないとスレなくなっちゃうから気をつけて!★
-
- 2
- 2016/03/28(月) 14:54:44
-
スレ立ておつおつよー
-
- 3
- 2016/03/28(月) 20:30:06
-
「患者さん」で良いよ。「患者さん」で。呼び捨ては嫌だけど。
「患者様」とか、医師に擦り寄られるのは何だか気持ち悪い。
スタッフも「こんにちは」と「お大事に」だけ言ってくれれば良いや。
-
- 4
- 2016/03/28(月) 23:50:13
-
呼ばれたほうがどう感じるかと言うよりも 医師が患者を様で呼ぶことによって
くだらない勘違いや緊張感が変わると思う。
なんだか神様みたいに振舞う馬鹿医師もいたからな。
大病院の患者様使いは決して悪いことばかりではないと思います。
-
- 5
- 2016/03/29(火) 02:50:17
-
様つけられなくてクレーム入れるのは
年寄りと、どっかの会社の幹部クラスとか政治家だけだろ
-
- 6
- 2016/03/29(火) 10:40:18
-
お大事なさい〜は群馬弁だね
-
- 7
- 2016/03/29(火) 11:11:38
-
>>6
そうそう
他県出身だけど最初は新鮮だった
-
- 8
- 2016/03/29(火) 11:36:49
-
商売人の方が お稼ぎなさい〜 は聞くけどお大事なさいが方言とは思いもよらなんだわ
-
- 9
- 2016/03/29(火) 13:43:03
-
うちは家族間でも「ばっちりお稼ぎください」って言う
幼稚園からそうだったので幼稚園ってなんの稼ぎになるんだろうってずっと思ってた
-
- 10
- 2016/03/29(火) 21:02:48
-
前橋インター側のネットカフェ、31日オープンだって。
チラシが入ってきた。
-
- 11
- 2016/03/30(水) 02:19:18
-
>>6
あーあれ方言なんだ!
ずっと「すげー横柄だなーこの病院」とか思ってたわ
-
- 12
- 2016/03/30(水) 04:05:44
-
ちょっといかがわしい香りが漂うw
-
- 13
- 2016/03/30(水) 08:06:30
-
>>11
わざとらしい嘘つまんね
-
- 14
- 2016/03/30(水) 12:03:21
-
昨日、BSのドライブなんたらって番組で 水泳の岩崎恭子とサッカー本田の物まね芸人他数名の
群馬へのドライブ番組してました。おきまりの 富岡製糸、シャンゴ、伊香保。
もう飽きたよw
-
- 15
- 2016/03/30(水) 12:24:08
-
そのセリフはテレビ局の中の人こそ言いたいんじゃないかw
何もねえな群馬、って思ってるよ
-
- 16
- 2016/03/30(水) 14:01:40
-
局も金貰ってるから放送してるだけ
本来なら群馬なんか放送したくないだろう
-
- 17
- 2016/03/30(水) 14:07:52
-
本当に面白い所(事)はマスメディアなんかには乗らないって。
-
- 18
- 2016/03/30(水) 20:00:41
-
伊香保なんて観光地あったんですね。最近ここに来たから知らなかったけど景色が面白そうだ。
-
- 19
- 2016/03/30(水) 20:08:45
-
その温泉街の周辺を調べてみたら榛名湖なんていう湖があるんですねぇ。
ここはワシ好みの風情のあるところじゃ。
-
- 20
- 2016/03/30(水) 20:30:58
-
>>18
伊香保に行くなら榛名湖と榛名神社をセットでどうぞ。
榛名神社は中国の仙人が住んでそうな雰囲気で素敵なところですよ。
このページを共有する
おすすめワード