昭和時代の所沢を語るスレッド@まちBBS [machi](★0)
-
- 55
- 2016/06/03(金) 10:59:59
-
新妻さんなんてとっくの昔に閉店している記憶があるのですが。
あそこは旧市役所の辺りというよりも根岸の交差点の辺りという感じがしましたが。
稲川さんも3年位前から営っていないんじゃないか
あたしが2年前の秋頃にあの店の前を車で通った時に、すでに
テナント募集という看板が店のドアに貼ってあった記憶があるから。
>>50
あまりに古臭い事をレスする人がいたので、その人はお幾つの人なのだろうかと
思ったのでした。
-
- 56
- 2016/06/03(金) 12:34:06
-
>>55
ワザとやってますか?
→営ってる
-
- 57
- 2016/06/04(土) 15:38:52
-
>>55
5年くらい前に北原ヤオコーの先から新所沢西口に移転して、
営業してたけど、1年くらいで閉店して、今はトリトコって言う
焼き鳥屋になってる。トリトコは結構うまい。
-
- 58
- うっちゃる
-
うっちゃる
-
- 59
- 2016/06/09(木) 11:40:04
-
>>55
それって稲川さんが、てこと?
新妻さんのことではないと思ってるが。
だって新妻さんはもっともっと前に閉店していたから。
-
- 61
- 2016/06/09(木) 18:25:53
-
>>59-60
新妻は旧町→中富の宴会場つきの店→緑町の現トリトコ→完全閉店
稲川ってヤクザか?w
宮川じゃねーの?出前の太ったのは昔チンピラだったらしいが。
-
- 62
- 2016/06/09(木) 18:47:12
-
昭和時代の所沢を語る と言えば、
村上龍が若い頃の小説「走れタカ・・」に昔の所沢が舞台として描かれた短編があるのを思い出した。
キンカ堂の近くに有ったライオンズという理髪店って今も営業してる?安いから90年代初頭に良く通った。
-
- 63
- うっちゃる
-
うっちゃる
-
- 64
- うっちゃる
-
うっちゃる
-
- 65
- うっちゃる
-
うっちゃる
-
- 66
- うっちゃる
-
うっちゃる
-
- 67
- うっちゃる
-
うっちゃる
-
- 68
- 2016/06/10(金) 11:11:36
-
けど昔の小学校の教員て変ちくりんな人間が多かったよナw
独特なと云うか人としてかなり変わっていたと云うか。
所沢市内の小学校に勤めていた教員なんて市内に家を購入してたりする
ケースも多かったと思うんだわ。
で、今もその若い頃に購入した所沢市内の家にそのまま住んでいるという元教員も
多いのではないか。としたらこういった掲示板等で今、実名で元生徒から叩かれたりするのは
恥かしいという感じになっちゃうんじゃないか。
自分ちの近所の誰かがこのスレを見ているかも知れないのだから。w
怖いですよ、こういった掲示板は。今の時代は。
>>67
人間って誰かに厭な事をやられた時等は、一生それを忘れられないものだからね
元年とかだったらたったの27年前の事じゃないですか、やられた方からしたらば。
-
- 69
- 2016/06/13(月) 20:25:30
-
>>62
今も営業してるよ
-
- 70
- 2016/06/14(火) 11:37:57
-
所沢市内にキンカ堂があったんだ!
そんなこと初めて知ったよ。
-
- 72
- 2016/06/15(水) 07:39:03
-
>>70
郵便局本局挟んだ大通り向かいの団地の1階にあったよ。
その後、ドラッグセイジョーになり更に変わったんだかな?
-
- 73
- 2016/06/15(水) 16:47:49
-
>>72
ああ、あそこか
そう云えばあそこら辺(郵便局や市役所)へ航空公園の駅から歩いて行く
時に歩いていると人が賑わう声が良く聴こえたね。
それでもあそこいらは昔から徒歩では滅多にいかなかったから何があったのか、
何で人だかりが出来ているのかまでは良く分からなかったんだわ。
あそこの建物は団地だったんだ
マンションかなぁ〜とずっと思って見ていたのですが。
でもあそこいらは他地区の人達からすると車で通りすぎるという感じの場所だから
何があるのかまでは皆、良く知らない場所なのではないか!
-
- 74
- 2016/06/16(木) 14:57:14
-
昔は、市民会館や市役所が旧町にあったからだったからかもしれませんが、
根岸の交差点の処から金山町までの通りや学校新道そして学校新道の通りから
峰の坂へ抜ける実蔵院の横の坂道の通りを良く歩いてたんだけど、昭和60年以降は
これらの通りは殆ど歩かなくなってる気がする。
そんなんであるから今なんか所小界隈や旧市役所界隈の処も滅多に行く事がないんですよね。
つまりその界隈には自分が必要とする店や場所がないのだという事になりそうなのですがw
だが、他の所沢市民の人達もそんな感じになっているんじゃないかって気もするんだわ
自分一人がそうなっているんじゃなくて。
としたらそれはどうしてそうなっているのか、と。昔と今は何が違うのか?
-
- 76
- 2016/06/17(金) 16:32:03
-
毎年、10月10日の体育の日辺りに行われている所沢祭りなんかもテキ屋さんの
出店を締め出してやるようになってからは本当につまらなくて味気ない感じに
なっていますよね。
テキ屋さんがやってるヨーヨー釣りや金魚すくい、綿菓子や焼きそば
こんなのが学校新道やプロペやファルマン通りで見られた頃のお祭りは本当に
活気に満ち溢れていて楽しかったのに、今等は全部、素人さんがやってるから
中高生が学校でやる文化祭みたいな感じですからね。
これではやっぱり盛り上がらなくて当然だと思う。
今の子供たちはあんなつまらないお祭りしか見られなくて本当に可哀想だと
この数年、毎年思ふ−。
-
- 77
- 2016/06/22(水) 19:44:47
-
子供の頃に通ってたたぐち屋
20年位経って前を通ったらお婆ちゃんと息子さんたちが時が止まった様に働いていて懐かしさと怖さの入り交じった複雑な気持ちになった
-
- 78
- 2016/06/24(金) 10:56:05
-
田口団子屋さんも十数年前くらいにお店を閉じてしまいましたからねぇ〜
本当に淋しい限りです。あの界隈に住んでいる人のお話によると
閉店することが決まって店じまいをしていた時には所沢にある新聞社の新民放や
家庭新聞なんかが取材でお店に来ていたそうですね。それを聞いてだろうと思いましたが。
だってあの店は本当に古くから営ってたお店だったようですから。
昔?(昭和40年代前半頃?)までは焼き団子のお店だったので田口団子屋と呼ばれていたらしいですが、
あたしがそこへ行く様になった頃の子供たちは、田口、と云ってましたね。その頃高校生以上だったあの界隈に
住んでた人達は田口団子屋と云ってましたが。
あたしなんかは昭和45-6年頃からあそこへ足繁く通っていた南小の低学年の生徒でしたから
田口、と呼んでおりましたけど。
小手指や三ケ島の方の小学生も自転車で昔は来ていたというのだから本当に凄い、駄菓子屋さんだと
思いましたよ。田口の前の道(NTTの方へ続く坂道)は鎌倉街道であると子供の頃に聞いた事がありましたから
何かあの辺はとても歴史を感じさせる場所でもありましたね。
坂戸−狭山を抜けて峰の坂−田口の前−南小−久米の長久寺横の坂−八国山の東側−小平方面
なんだとか、それが昔の鎌倉街道であると誰かが云ってたけど。
田口は所沢地区を代表する駄菓子屋!!だという事になるのではないか。
-
- 79
- 2016/06/24(金) 14:21:32
-
>>77
田口屋 ???
田口さんのことはあたしらは、田口と呼び捨てにするか、団子屋、と呼んでたけどね。
田口団子屋と呼ぶ人もいたけど田口屋と呼ぶ人は昔は見たことがなかった。
〇〇屋、と呼んでたお店は、
今ダイエーがある少し先の中島魚屋さんの脇の小路を入ってすぐの処にあった、ことり屋と
南小の校門前にある、しみず屋と
小手指地区の方にあった文房具屋兼模型屋さんのトンボ屋くらいだったのではないか?。
以前も、この板のこれと似た様なスレで田口のことが出た時に、田口屋と書き込みをしている
輩がいたのを見た事があったけんどw その人と>>77は同一人物なのか?
だったりしてぇ〜、そんな気がしましたw
所小、南小、明峰小の生徒で当時(昭和40年代50年代に田口へ行った人間は皆、
田口の事は、田口と呼び捨てで呼ぶか団子屋か田口団子屋と呼ぶかだったと思う。w
-
- 80
- 2016/06/25(土) 00:43:35
-
決めつけないでくれ。俺達は田口屋だった。
-
- 81
- 2016/06/25(土) 08:17:47
-
営って…
まーた、婆さまかあ。
正しい日本語を学んで下さい。
-
- 82
- 2016/06/27(月) 12:25:55
-
田口へ南小の奴が行くとそこで張ってる常連の所小の生徒達に良く
睨まれたりしたもんだった。w
ここの駄菓子屋は所小の生徒の御用達のお店だからみたいなw
まぁこんなのもあたしら南小の生徒はよそ者意識があったからで
所小の生徒達はあたしらを睨んだりはしていなかったのでしょうが。
南小の生徒でも文化幼稚園の近くや学校新道の星の宮の交差点近くに住んで
いた奴らは田口の処は地元意識があった様で所小の奴らと普通に会話していたのも
いたけど。
田口屋って変なのッ w
-
- 83
- 2016/06/27(月) 16:24:50
-
>>80
因みにお前さんはどこの地区の人間? どこの小中学校に通っていたのか?
それは昭和で云うと何年頃だったのか?(小−昭和48年から54年、中54〜57)
というように書いて教えてくだされ。
-
- 84
- 2016/06/27(月) 16:28:32
-
>>83
個人情報聞き出すようなことはやめましょう
-
- 85
- 2016/06/27(月) 17:30:01
-
>>82
田口って可笑しいね。
-
- 86
- 2016/06/29(水) 15:08:27
-
>>84
田口団子屋の事を田口と呼ばずに、田口屋なんて呼んでた人達は
どこの地域の人達だったのかを知りたかっただけなのですよ。
田口屋ねぇ〜 ???? 。。。。
少なくとも所小と南小そして明峰小の生徒達は田口屋なんて云わなかった筈だ!
-
- 87
- 2016/06/30(木) 09:06:31
-
>>83
まちBBS関東を利用する方へ(必ずお読み下さい)
ニュースに付いてのローカルルールです。ご一読ください
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1386909005/3
>◎個人情報について
>地域で起こった事件や事故のニュースをコピペする際に、
>名前や年齢などの個人情報は完全に伏せてください。
>また、参照URLの併記も忘れぬようにお願いします。
>上記が守られていない投稿は削除し、
>何度も繰り返すようであれば規制の検討も行います。
>関係者の詮索をする事は禁止します。
-
- 88
- 2016/07/03(日) 09:24:57
-
>>86
団子屋の呼び名ってそんなに重要か?www
-
- 89
- 2016/07/03(日) 10:43:05
-
86の御仁には団子屋の呼び名が人生で一番二番を争う位に
重要な位置にある事項なんだろうね。
誰が何て呼んでいたとしても、店が繁盛して団子買った人が団子に満足なら
それで良いだろうに。
なにか満たされない事が団子に絡んだエピソードとして心残りになってるのかな?
-
- 90
- 2016/07/03(日) 14:06:04
-
小中学時代に小平からたまに服買いに行ってた。
駅降りてダイエーまで行く間のLEOに行って服見て、
道挟んだ反対側の地下?のゲーセンでLDゲームのタイムギャルとか
縦シューのスラップファイトやったな。
ダイエーにもLEOがあった記憶があるんだが定かじゃない。
-
- 91
- 2016/07/03(日) 21:33:47
-
なんか私がネタふりした田口やで荒れちゃってるのか
当時は田口って言ってたけど田口やって言う子もいた
田口だけだと分かりにくいかと思って田口やを使っただけなんだけどね
つまらない事に拘るのね
-
- 92
- 2016/07/03(日) 21:37:52
-
あ、ちなみに自分も南小でしたよ
たぐち、たぐち屋両方通じてました
-
- 93
- 2016/07/03(日) 23:18:17
-
俺のLEO 懐かしい〜
駄菓子、遠方・三ヶ島組は、「タグチ」と呼んでました。
駄菓子とロケット花火をよく買いました!
-
- 94
- 2016/07/04(月) 09:16:54
-
そうそう田口には以外と沢山の花火を売っていましたね
花火の種類が豊富で色んな花火を買えたので今の時季に花火を買う時は
必ず、田口で買っていた。
自分の通学班では夏休みになると班長になっている6年生が仕切ってその班で
毎年、花火大会を近くの広っぱでやっていたんだわ。
当時はそんなのを自由にやる事が出来る、空き地や広場がアチラコチラにあったし
大人達も子供だけでそんなのをやる事に対してもそれ程、口うるさくは云わなかったので
あんなのも頻繁に出来たのだと思う。自分が6年生の時は通学班には5-6名の子供がいて
一人150円ずつ金を集めてそれを持って自転車で田口へ花火を買い出しに行って買って来て
花火大会をやってた。これが自分の通学班の夏休みの恒例の伝統行事になってたんだわ。
自分が幼稚園の頃からこれはやっていて自分が中学生の頃までやってた様でしたのでこの花火大会は
10年間以上も続いていたのではなかったか。
今なんかはその花火大会をやってた処は家が建ってしまい花火大会をやりたくても
とても出来る様な環境ではなくなってしまったが。
-
- 95
- 2016/07/06(水) 17:08:01
-
昭和40年代後半頃の新所沢界隈ってハイソなイメージがあったけど
あれってその当時に流行ってた団地が沢山あったからなんだろか?
所沢市内では他には団地群はなかったですよね
それで輝いて見えたのかしら?
こんなのも時代という感じが今はしますけどw
-
- 96
- 2016/07/06(水) 18:40:01
-
コーポラスを知らないとは…
-
- 97
- 2016/07/07(木) 09:55:02
-
>>96
コーポラスは昭和52年です。
-
- 98
- 2016/07/07(木) 10:48:11
-
tesu
-
- 99
- うっちゃる
-
うっちゃる
-
- 100
- とじφ
- 2016/07/08(金) 14:39:37
-
>>99
公人、芸能人でありましてもプライベートな項目はルール違反です。
ご注意ください。
まちBBS関東を利用する方へ(必ずお読み下さい)
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1386909005/
削除ガイドライン
http://www.machi.to/saku.htm
-
- 101
- 2016/07/08(金) 17:45:24
-
万世前の所沢陸橋を造ってた頃を少し覚えてます
所沢陸橋から航空公園まで一気に繋がった
万世もだいぶ古株だね
-
- 102
- 2016/07/08(金) 21:39:25
-
>>101
一気に繋がった?
所沢陸橋(東幹線)開通が昭和47年、所沢陸橋通りが開通するまでは旧浦和所沢線 医療センター
入口交差点経由、県道 浦和所沢線 航空記念公園交差点までぐるっと周りながらだったぞ
万世とミカミ運輸が古株なのは認める
-
- 103
- 2016/07/08(金) 23:09:24
-
そうでしたか、失礼しました
-
- 104
- 2016/07/09(土) 22:45:41
-
昔のことをよく知っている人にお聞きしたいのですが、
西武が駅を作るときに暴力団を使って地上げしていたというのは本当ですか?
もしかしてこれは所沢最大のタブーで触ってはいけないことでしたか?
もし本当なら到底許されることではないと思うのですが?
-
- 105
- 2016/07/10(日) 06:55:04
-
そんな事、しかも大昔、日本中どこでもあった話
-
- 106
- 2016/07/10(日) 08:32:00
-
>>104
どこの駅の話だよ?
市内は西武が戦後に新設した駅は小手指、新所沢、航空公園だが、
新所沢、航空公園は公団の最寄りだから地上げ屋の介入する余地は無い。
小手指は山師が相当高い金額で西武に売りつけたから、山師は儲かったが、
西武は儲かってないと聞いているぞ。
このページを共有する
おすすめワード