facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 44
  •  
  • 2016/03/14(月) 17:54:57
ランドロームのわきのサンキで何か事件起きたみたいだな

ここまで見た
  • 45
  •  
  • 2016/03/14(月) 18:02:11
また被害者以外の目撃者がいないとかだったら笑う

ここまで見た
  • 46
  •  
  • 2016/03/14(月) 18:03:59
また糖質主婦の妄想かぁ

ここまで見た
  • 47
  •  
  • 2016/03/14(月) 18:04:53
おいおいwそういえば前の事件とスゲー場所が近いし内容がそっくりだな

ここまで見た
  • 48
  •  
  • 2016/03/14(月) 18:05:53
刃物持ったのがうろうろしてると防犯放送

ランドロームの件と同一犯かもしれないね
今度は松葉か

ここまで見た
  • 49
  •  
  • 2016/03/14(月) 18:10:20
>>44
刃物男が逃走中

ここまで見た
  • 50
  •  
  • 2016/03/14(月) 18:11:43
これかもしれないな。牛久のローソンに入った刃物強盗
しかし、まだ狂言狂言言ってるのがいるのか


平成28年3月14日(月曜日)午前4時16分ころ、牛久市栄町地内のコンビニ店「ローソン牛久栄町一丁目店」において強盗事件が発生しました。

犯人は、店員に包丁様の刃物を突きつけて「金を出せ。」などと脅迫し、現金約7万4千円を奪って、現在も逃走中です。

犯人に関する情報提供をお願いします。

発生日時・場所

発生日時:平成28年3月14日(月曜日)午前4時16分ころ
発生場所:牛久市栄町地内のコンビニ店「ローソン牛久栄町一丁目店」
犯人

男1名【包丁様の刃物所持】

年齢:40歳くらい
身長:165センチくらい
上衣:黒色様フード付きジャンパー
下衣:黒色様ズボン
その他:眼鏡、マスク着用

ここまで見た
  • 51
  •  
  • 2016/03/14(月) 18:15:07
>>50
これもテレ朝のニュースでやってたなー
やべーのうろついてんねー

ここまで見た
  • 52
  •  
  • 2016/03/14(月) 18:24:54
いいよ!こいよ!
武器なんて捨ててかかってこいよ!

ここまで見た
  • 53
  •  
  • 2016/03/14(月) 19:22:29
>>50
それ、小坂団地のローソンの犯人と同じじゃないかって日テレで言ってたな。
栄町のローソンって近くに牛久のサンキあるんだなw
>>48
松葉じゃなくて松ヶ丘

ここまで見た
  • 54
  •  
  • 2016/03/14(月) 20:02:59
こうできりゃいいのにな
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160314-35079499-cnn-int

ここまで見た
  • 55
  •  
  • 2016/03/15(火) 06:17:56
>>50
特徴が似てるね、まだ捕まらないのか

ここまで見た
  • 56
  •  
  • 2016/03/15(火) 06:57:23
ログ追うと、昨年の11/20にランドロームで刃物持ってる男の通報があって
ここでは不思議と狂言だなんだと通報者を叩く人がいたね

その時の特徴が
「犯人の特徴は,中年,スポーツ刈り,黒色のジャンパー」

2/15にも牛久のローソンでコンビニ強盗
平成28年2月15日(月)未明に、茨城県牛久市小坂町の「ローソン牛久小坂町店」に、
刃物を持った男が押し入り、現金を奪い逃走する強盗事件が発生。
被害:現金約10万円とタバコ4箱

その時の犯人の特徴
性別:男
年齢:30代〜50代くらい
身長:175センチくらい
体型:中肉
服装など:黒い野球帽を被り、黒いジャンパーに、
紺色スウェットズボンを着用。マスクと眼鏡をしていた。

ここまで見た
  • 57
  •  
  • 2016/03/15(火) 07:00:35
>ここでは不思議と狂言だなんだと通報者を叩く人がいたね

刃物(のようなもの)を持った男に脅されたのにその場から110番通報じゃなくて
最寄の交番(たつのこ山のところ)までわざわざ車を走らせたからね。
そしてその男を見たのは被害者といわれる女性だけ。

今回も被害者女性か。そして雨の中をスプレー缶と刃物のようなものを持って走って逃げた、と。

ここまで見た
  • 58
  •  
  • 2016/03/15(火) 07:06:48
今年2件のコンビニ強盗の手口やら、被害範囲考えると
案外、松ヶ丘、龍が岡、藤が丘地区に犯人住んでるんじゃない?

お金に困ってるみたいだし、前兆が昨年にあって
それが通報に繋がっていても変じゃなさそうだけどな
まぁ、わからないけどね

ここまで見た
  • 59
  •  
  • 2016/03/15(火) 09:22:16
コンビニや路上で強盗するぐらい切羽詰まってるのによく長期生活出来てるよな
表面に出てこないだけで空き巣とかほかの被害出てるんじゃないのか

ここまで見た
  • 60
  •  
  • 2016/03/15(火) 09:50:41
昨年11/20の松ヶ丘ランドロームの件が
松ヶ丘ランドロームの駐車場で起こった強盗未遂

騒がれたので、犯人上手く行かず逃走。女性はたつのこ山の交番へ駆け込み通報
他に目撃者がおらず、街BBSの一部の住人から被害女性の狂言扱いされてたな

以下が当時の記事

茨城県龍ケ崎市松ケ丘のスーパーマーケット「 ランドローム 」の駐車場で、
女性の車の中に刃物を持った男がいきなり乗り込み、脅されたと、女性が交番に駆け込む事件があった。
茨城県警によると、女性が窓を開けて大声を出すと、男はそのまま車から出て逃走したという。

茨城県警によると、20 日 12 時半頃、龍ケ崎市松ケ丘のスーパーマーケット「 ランドローム 」の
駐車場で、買い物を終えた女性( 35 )が自分の車の運転席に乗ると、刃物を持った男が、突然後部座席に乗り込んだ。

男は女性に刃物を見せ「 車を早く出せ 」と言ったが、
女性が窓を開け「 車の中に変な人がいます 」と叫ぶと車を降り走って逃げたという。

当時、駐車場には、他の買い物客はなく、女性にもけがはなかったという。

県警によると、男は中年で、髪はスポーツ刈りのように短く、黒色のジャンパーを着用、
小さめのナイフのようなものを持っていたという。
県警では男の行方を追うとともに、周辺住民らに警戒するよう呼びかけている。

ここまで見た
  • 61
  •  
  • 2016/03/15(火) 09:58:06
それで
今年2/15の牛久ローソン小坂町のコンビニ強盗が >>56で、被害額10万
今回の3/14が牛久ローソン栄町のコンビニ強盗が >>50 で、被害額7万4千円

昨年11月の時点じゃ
コンビニ強盗の犯人の格好が時系列的に判明してないから
11月のが狂言だとしたら、今年2月、3月の犯人像と手口の一致が出来すぎてる

2月に10万盗んで翌月再犯だと、次は4〜5月にまたお金尽きそうだよね

ここまで見た
  • 62
  •  
  • 2016/03/15(火) 12:37:21
茨城県龍ケ崎市の駐車場で、サングラス姿の男が20代の女性にスプレーを吹き掛けて逃走しました。
警察は暴行事件として捜査しています。

警察によりますと、14日午後4時ごろ、龍ケ崎市松ケ丘にある衣料品店の駐車場で、
右手に刃物のようなものを左手にはスプレーを持ったサングラス姿の男が突然、
通り掛かった女性(27)の顔に向けてスプレーを吹き掛けました。
男は無言でその場から逃走し、女性にけがはありませんでした。

近くにある別の駐車場では去年11月に女性が男に刃物を突き付けられる事件があり、
警察は関連を調べるとともに逃げた男の行方を追っています。

以下ソース:テレビ朝日 2016/03/15 08:00
http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000070346.html

ここまで見た
  • 63
  •  
  • 2016/03/15(火) 14:44:12
きのうのサンキ?での刃物男の事件は虚偽だって!

ここまで見た
  • 64
  •  
  • 2016/03/15(火) 14:46:50
警察発表だから間違いないだろうね。

ここまで見た
  • 65
  •  
  • 2016/03/15(火) 15:21:09
虚偽って発表されたの?

ここまで見た
  • 66
  •  
  • 2016/03/15(火) 15:34:45
市のメールで来たよ

ここまで見た
  • 67
  •  
  • 2016/03/15(火) 17:23:15
虚偽?通り掛かった女性(27)の狂言だったてこと?

ここまで見た
  • 68
  •  
  • 2016/03/15(火) 18:33:10
ソースはよ

ここまで見た
  • 69
  •  
  • 2016/03/15(火) 20:55:47
ざっと調べたけど防犯メール関連や、茨城県警、龍ヶ崎市関連では
虚偽通報とはどこにも書かれてないな

ソース出せますかね

ここまで見た
  • 70
  •  
  • 2016/03/15(火) 23:10:10
虚偽だったらしいメールは

龍ヶ崎市教育委員会からですね

内容で、警察から不審者情報に虚偽があったと
連絡が入ったと。

子供が小学生なんで
龍ヶ崎のメール登録してるんで
間違いなく15日のPM4時過ぎに配信されてますよ

ここまで見た
  • 71
  •  
  • 2016/03/16(水) 05:17:06
>>70
なるほど。ありがとうございました
ちょっとホッとしましたね

ここまで見た
  • 72
  •  
  • 2016/03/16(水) 09:38:39
自分も登録してるけど来てないな
文面見せてもらえる?

ここまで見た
  • 73
  •  
  • 2016/03/16(水) 11:40:32
うちも小学校の登録メールです。


不審者について
児童の下校について先ほどお知らせしたところですが,ただ今,竜ケ崎警察署より,昨日の不審者情報は「虚偽」との連絡がありましたので,本日(3/15・火)の児童の下校は,通常通りの下校とさせていただきます。

てメールきたよ。

ここまで見た
  • 74
  •  
  • 2016/03/16(水) 11:47:41
まじで虚偽なのか
気になるのは今回の嘘吐き婆と前回のが同じなのかだな

ここまで見た
  • 75
  •  
  • 2016/03/16(水) 11:52:59
なんでそんな嘘を付く必要があるんだろうな。警察への業務妨害にあたるだろ。
たまに牛久あたりでも消防車出動中の火災速報が流れてサイレンが鳴り
その後すぐに火災の情報は誤報でした。と入るときがある。
煙を見間違えたのかと思ってたが嘘通報してる奴がいるのかもしれんな。

ここまで見た
  • 76
  •  
  • 2016/03/16(水) 12:39:01
虚偽の通報したやつにはなんらかの罰を与えてほしいな

ここまで見た
  • 77
  •  
  • 2016/03/16(水) 14:19:55
子どもたちも不安な思いしたわけだしね

ここまで見た
  • 78
  •  
  • 2016/03/16(水) 15:39:26
やっぱりね。
だいたいあの土砂降りの雨の中
すれちがいざまに顔にスプレー吹き付けて走って逃げたって
それだけでおかしいだろ。
交通の便も悪い、車でくるような店の駐車場で。

ここまで見た
  • 79
  •  
  • 2016/03/16(水) 16:14:08
>>75
深い意味なんてないかと、頭おかcんだと思うな

ここまで見た
  • 80
  •  
  • 2016/03/16(水) 21:48:06
>>74
うーん。どうなんだろうね

前回11/20のは通報者は35歳の女性で
今回は27歳の女性ってことだから、違うのかもしれないし

年齢さえ偽ってる可能性もあるとまた微妙だし
しかし牛久では狂言ではなく実際にコンビニ強盗起きてて

ああ、嫌になるな。疑いだすと切がない
こういうことになって得するのは犯人だけだね

ここまで見た
  • 81
  •  
  • 2016/03/17(木) 07:53:15
そうだね、
コンビニ強盗は本当のことだから、こういう偽情報は捜査を混乱させてるだけだね。

前回の35才の女性も、今回の27才の女性も、ひとつ言えるのは、まともな人ではない。

ここまで見た
  • 82
  •  
  • 2016/03/17(木) 08:00:06
とりあえず、今回の件は虚偽で確定してるみたいだから除外するとして

前回11月のは虚偽という話が警察から出てない訳だから
一緒くたに考えちゃまずいです

ここまで見た
  • 83
  •  
  • 2016/03/18(金) 14:50:57
ワイ4月から2年間北海道行くんやけどいざ離れるとなると何もない所でも寂しくなるもんだな

ここまで見た
  • 84
  •  
  • 2016/03/18(金) 15:18:04
おみやげはバター飴でお願いします(´・ω・`)

ここまで見た
  • 85
  •  
  • 2016/03/19(土) 03:03:36
「防災龍ヶ崎です。嘘吐き女の虚偽通報に騙されないようにしましょう」

ここまで見た
  • 86
  •  
  • 2016/03/19(土) 11:51:19
別に騙されないようにするのは警察だけでええんやないの
こっちはいつも通りぼけーってしてないで周囲への注意を怠らないだけや

ここまで見た
  • 87
  •  
  • 2016/03/19(土) 20:25:00
藤代から龍ヶ崎の方見ると火事っぽく見えるけど火事なのかな?
高須橋近く

ここまで見た
  • 88
  •  
  • 2016/03/19(土) 21:00:12
Twitter見たら文化会館の方だった。
川の反対からかなり大きい火が見えたのにそんな遠くだったとは。
よほどの大きさの火災だったんだね

ここまで見た
  • 89
  •  
  • 2016/03/22(火) 15:44:58
藤代に出来るだろうと言われているタイヨー建設地?を見てきた。
あそこにできれば佐貫に行ったついでに簡単に寄れる(´・ω・`)

ここまで見た
  • 90
  •  
  • 2016/03/22(火) 18:53:39
どこ?

ここまで見た
  • 91
  •  
  • 2016/03/22(火) 19:14:10
小島工芸向かい、スカイハイツ隣にあった建物がサラ地になってる
ただそこにタイヨーが出来るとする情報元が取手スレの(恐らく)一名のみなので、
リアルで話題にするときは「何が出来るんだろうね?」程度に留めているけど・・・

ここまで見た
  • 92
  •  
  • 2016/03/22(火) 22:48:49
タイヨーは藤代にできませんよ

ここまで見た
  • 93
  •  
  • 2016/03/23(水) 01:48:07
茨城県取手市114
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1455676674/

94 名前:利根っこ[] 投稿日:2016/02/28(日) 11:35:49 ID:U5Qtr5gg [1/4] [ east87-p216.eaccess.hi-ho.ne.jp ]
そういえばタイヨーが藤代あたりにできるって話あったけど工事進んでる?

95 名前:利根っこ[] 投稿日:2016/02/28(日) 13:29:17 ID:hgWZXr5A [1/2] [ i58-95-212-147.s41.a008.ap.plala.or.jp ]
>>94
随分遅れてますね。
旧工場跡建物をを解体。ほぼ更地状態。
敷地の隅に、コンクリートの残骸の山。
方や、コンクリートパイルの打ち込みが始まったところです。
3月中の開店は無理でしょう。
去年地元自治会向けに、説明会があっっと聞いています。
出来るのは、間違いないでしょう。

96 名前:利根っこ[] 投稿日:2016/02/28(日) 13:52:04 ID:U5Qtr5gg [2/4] [ east87-p216.eaccess.hi-ho.ne.jp ]
遅れてるとはいえタイヨーができるのはありがたい
龍ヶ崎店が平日でも客めっちゃいる優良店なので期待できる

近所にできたらラッキーだね ライバル店は大変だろうけど
とりあえず今年の夏くらいまでに開店してほしいな〜

ミスマ カスミ ヤオコー マスダあたりの客も車で30分なら近場
で買物する人が多いだろうけど藤代だとそこそこ客流れそう

ーーーー
立ち消えたかな
大店法の届出状況見ても載ってないよ
http://www.pref.ibaraki.jp/shokorodo/chusho/shogyo/daiten/todokedejokyo.html

ここまで見た
  • 94
  •  
  • 2016/03/23(水) 10:38:36
「強盗事件発生」
・平成28年3月23日午前4時ころ、牛久市のセブンイレブン牛久岡見町店で強盗事件が発生しました。  
・犯人は店員に刃物を突きつけ現金を奪い逃走しました。
・犯人の特徴は、
身長170センチから175センチメートル位、年齢40歳から50歳位、青色っぽいジャンパー、
頭に白色タオルを巻きマスクを着用しています。

これローソン強盗じゃないかな
茨城県警は何をやってるのか

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード