facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 78
  •  
  • 2017/07/26(水) 15:22:58
それと今年の夏まつり、
前夜祭8/5、本祭8/6 だそうな

ここまで見た
  • 79
  •  
  • 2017/07/31(月) 00:29:53
ドジョウのつかみ取り、思い出した
幼少時だったからあまり鮮明な記憶ではないけど

解体前の旧郵便局や埼玉銀行から進んで
図書館に向かって左側のプールだった

つかまえたドジョウは
食べずに、たぶん飼育していたんだと思う

ここまで見た
  • 80
  •  
  • 2017/08/10(木) 19:16:31
そうそう、大畑小近くのプール。
そうだ、どじょうを思い出した。
楽しい時代だったなぁ。
歌が上手い団地書店の青木さん、どうしてるかな。
わかばの鼻声の姉妹?とか。

ここまで見た
  • 81
  •  
  • 2017/08/10(木) 19:18:45
タイムマシンで当時に戻ってみたい。

ここまで見た
  • 82
  •  
  • 2017/08/11(金) 06:44:12
わかばの姉妹とはまた猛烈に昔だなw
懐かしすぎる。

ここまで見た
  • 83
  •  
  • 2017/08/13(日) 23:01:55
人を見たら泥棒と思え。常に実践してる妹さんでしたねw
よく孝和堂で文房具品買ってたが、その考和堂も倒産したんだよねぇ

ここまで見た
  • 84
  •  
  • 2017/08/20(日) 18:23:23
わかばの妹さん、そうだったんだ?!

ここまで見た
  • 85
  •  
  • 2017/09/01(金) 00:33:07
考和堂の通りにあった、手芸用品店の名前が思い出せない
小学校の家庭科の授業で使う糸を、買いに行った記憶がある

ここまで見た
  • 86
  •  
  • 2017/09/15(金) 15:00:57
孝和堂って、どこにあった?

ここまで見た
  • 87
  •  
  • 2017/09/16(土) 10:17:36
タワーの商店街の二階にあった本屋でしょう

ここまで見た
  • 88
  •  
  • 2017/09/16(土) 10:57:15
>>86
武里駅西口のこの辺りだと思います。
https://tinyurl.com/y9v4v8tv
現在は3軒分のテナントに分かれていますが、当時はここの建物全体が考和堂(文具店)でした。
武里で一番大きかった文具店だったと記憶しています。
五差路の銀嶺堂よりも面積、品揃えが良かった。
服部書店の二階が文具売場として出来ていればもっとすごかったと思いますが・・・

ここまで見た
  • 89
  •  
  • 2017/09/17(日) 11:19:52
そんなとこに文具店があったんだ…
すぐ南隣が八百屋だったのは覚えてる
あと北へ行った踏切の十字路あたりに模型屋(玩具店?)があった気が

ここまで見た
  • 90
  •  
  • 2017/09/17(日) 20:04:39
>>87が頓珍漢過ぎて吹いたw

タワーは高層側の事を言っているのだと思うが、高層側2階は「東武ストア」の入り口のみで、反対側は「セントラル歯科」一階にはレストランやパン屋などで本屋は無い。
団地の本屋は「団地書店」のみ。
文具店は団地書店の隣にあった「わかば」のみ。

ここまで見た
  • 91
  •  
  • 2017/09/17(日) 23:27:23
「わかば」で「首ちょんぱ」が欲しくてシャーペンを買ったことを思い出した

ここまで見た
  • 92
  •  
  • 2017/09/18(月) 00:43:55
>>85
あったあった、そこと
ホシで生地買ったわ

ここまで見た
  • 93
  •  
  • 2017/09/19(火) 23:00:33
>>89
橋渡った十字路の所にはローソンがあったのは覚えてる
さらに北に行って線路沿いになると昔、せんげん堀商店街の理髪店あけぼので
理髪師だったおじさんが開いた駄菓子屋がありましたがプラモデルは有るにはあるが僅かでした。
東側の武里東急ニュータウンに武里ホビーと言う
Nゲージのジオラマを展示し鉄道模型に力を入れてた模型店は有りました。

ここまで見た
  • 94
  •  
  • 2017/09/29(金) 00:10:17
昭和の小学生って
文具店・手芸用品店・ホビーショップ・釣具屋など
普通に考えて小学生の日常に必要なさそうな商品を見るだけでも
何だかすごく楽しかったような気がする。
まあ、当時はネットもスマホもなかったからね

ここまで見た
  • 95
  • 25年ぶりの漢、48才
  • 2017/10/02(月) 18:31:11
社会に出る前、学生時代まで6街区 近隣公園前に住んでいました。
懐かしさのあまり
休みの日の日中というのにだれも遊んでいないなんて、大砲公園やオリンピック公園なんて人気スポットはイヤになるほどごった返してたのを思い出すよ。

ここまで見た
  • 96
  • 25年ぶりの漢、48才
  • 2017/10/02(月) 19:03:37
↑すみません操作ミスにより途中で発信、続き。
懐かしさのあまり25年ぶりに訪問したけど寂れていく姿を見てさらに懐かしさが募る。
夕方の商店街のにぎわいや、アメリカンドッグ、焼き鳥、ヤマザキのパターラ(今は商品名ブッセ)を目当てについて行った買い物のことを思い出すね。
オバキューソーセージなんてのも買ってもらったな、肉屋で焼き鳥かどっちにしようかと悩んだな。
商店街に噴水が流れてたり、噴水公園があったり、ちびっ子プールが無料だったり、個性豊かな公園がたくさんあったりで未来の住宅地を思わせる非常に豪勢なつくりだったよね。
ミラーマンかなヒーローショウも団地内のどっかに来たこと無かったっけ?トンネル公園のあたりかな?
模型屋といえばホビーバーンに入り浸ってたな、鉄道模型もそこそこ扱ってたな。ヨークマートの向かいだった。

ここまで見た
  • 97
  •  
  • 2017/10/03(火) 00:00:56
考和堂と旧ドゥオモの間の通りを一ノ割方面に進むと
名前は分からないけど川があって
その川が護岸のためか、波状の金属製の板で囲われている
川の上にも橋のほかに梁のような構造物が架かっている

子供の頃は、理由はよく分からないけれど
何だかその金属製の板とか梁がこわかった記憶がある
今考えると謎…

ここまで見た
  • 98
  •  
  • 2017/10/03(火) 21:23:03
>>97
会之堀川
https://river.longseller.org/rc/8303030394.html

武里団地周辺にある用水路(ドブ川)の梁を飛びながら走り回ったのを思い出した。

ここまで見た
  • 99
  •  
  • 2017/10/04(水) 00:22:34
>>98
情報ありがとうございます
いろいろ調べてみたら、wikipediaにも載ってる一級河川だったとは!
確かに、そこらの用水路と比べたら大きな川だったからこわかったのかも

ここまで見た
  • 100
  •  
  • 2017/10/05(木) 13:28:11
>>99
埼玉県を流れる河川は全て一級河川ですよ

洪水等を防ぐ為、河川は源流から河口まで一元管理する必要あります
源流は兎も角河口は県外ですから埼玉県等の海無し県に流れる河川は一級河川です

※内陸湖で完結する河川がある、人口密集地帯を流れない河川がある山梨県や奈良県等、一部には二級河川もあります

ここまで見た
  • 101
  •  
  • 2017/11/11(土) 00:36:10
今は都区部の川や用水路のあまりない地域に住んでて
あっても暗渠化されていたり、人工的に整備されていて
あまり自然を実感するような環境はない
武里で過ごした子供時代は、自然が近かったな〜

ここまで見た
  • 102
  •  
  • 2017/11/28(火) 10:50:48
電波の検査は任意です。
強制ではありません。
営業目的で家に入る為です。
しつこいです。

ここまで見た
  • 103
  •  
  • 2018/01/25(木) 23:21:17
ただただ懐かしい。
近隣公園の噴水は最初はいつも水が張っていて噴水が出てたけど、節水のためか水が張らなくなった。
おづつみ園のお茶の香りや元禄の店前のたぬき、正華の餃子、プリマーベのクリームホーン、東武ストア、セントラル歯科、一心堂、丹頂バーバー、プラッシーや小鳥を売ってた米屋……。
すずらんは大人が入る喫茶店という雰囲気で近寄りがたかった。

ここまで見た
  • 104
  •  
  • 2018/01/25(木) 23:36:05
東武ストアの裏には武里診療所があって昔は産婦人科もあったっけ。
同級生の家族が住み込みで病院食を作ってた。
ほんやま、武里エコー、わかば、フレンド…。
大場小の裏に底なし沼があったっけ。

ここまで見た
  • 105
  •  
  • 2018/01/26(金) 00:32:08
>>104
産婦人科・小児科・皮膚科でしたね

底なし沼は現:ウイング・ハット春日部の40年前は荒れ地で沼は底なし沼と聞いた
みどり住宅の北側の用水路は冬季に全面結氷しスケートしてる子が居た

大場小の回旋塔は撤去されるまでに何人屠ったんだろうか

ここまで見た
  • 106
  •  
  • 2018/01/26(金) 20:46:03
>>105
武里診療所は廊下に黒い長椅子が並んでたよね?
小さい頃、風邪ひいて受診した時に長椅子にゲロった苦い思い出が〜。
大場小のまわりには、なぜか柳の木がたくさん。
正門横の名札や駄菓子を売ってたお店はなんて名前だっけ?

ここまで見た
  • 107
  •  
  • 2018/01/26(金) 21:09:45
武里診療所は高校時代に股部白癬になった際に行った位で
院内の椅子より、男子高校生が居ても平然と我が子に授乳してた印象しか残ってないです

柳の木は根をしっかりと張り水辺などの軟弱地盤でも育成しやすく
大場小周辺と言うよりあの辺りは軟弱地盤だから土砂流出防止の意味で植えていたのでは?

大場小正門前の駄菓子屋?寿屋だったか寿商店だったか

それより隣の眼科の方が印象深い
今にも朽ち果てそうなボロ屋なのに院内は綺麗に清掃していたのが印象的だった
まぁ窓枠や壁、床等は結構ボロボロでしたけど

ここまで見た
  • 108
  •  
  • 2018/01/27(土) 00:23:02
103-4
よく覚えているなあ。
本当に懐かしい。
すずらんは父親に連れられて一回だけ入ったことがある。
武里駅方面も含めて商店街には店舗がいっぱいで、団地とその界隈は自分達の世界そのものだったね。
二泊三日くらいの行程で、せんげん台から春日部の間をじっくりまわりたいものだ。

ここまで見た
  • 109
  • 105
  • 2018/01/27(土) 01:00:57
行くなら早目にした方が良いですよ。

春日部自体に行く機会はあるが、気になる所になかなか逝けずに
やっと行けたら既に廃業なら兎も角、更地になってる所もありますから

ここまで見た
  • 110
  •  
  • 2018/01/29(月) 01:03:42
約30年前から都区部在住ですが、郷愁? 恐いもの見たさ? で
かれこれ20年くらい前から、数年に一度程度
思いつくと武里を訪れてる、ただ武里を見るためだけの目的で

ここまで見た
  • 111
  •  
  • 2018/02/25(日) 15:33:13
梅が咲いてるね

ここまで見た
  • 112
  •  
  • 2018/02/27(火) 18:08:05
徒歩でせんげん台から武里まで見て回るのは疲れるなぁ。
せんげん台駅にレンタカー屋、あるかな?

ここまで見た
  • 113
  •  
  • 2018/02/27(火) 18:21:50
>>112
いや、歩いてでも回れるよ
むしろレンタカー代がもったいないよ

ここまで見た
  • 114
  •  
  • 2018/02/27(火) 18:48:37
自転車でフラフラ回るくらいが丁度いいんじゃない?

ここまで見た
  • 115
  •  
  • 2018/02/27(火) 21:51:31
レンタカー使うくらいなら
疲れたらタクシー呼んだら?
谷原中からせんげん台でも1500円しないぞ

ここまで見た
  • 116
  •  
  • 2018/02/27(火) 23:21:25
>>112
格安!激安のニコニコレンタカー|越谷せんげん台駅店
https://www.2525r.com/sp-reserve/sp_store-00665-001.php

カーシェアリングのタイムズカープラス
https://plus.timescar.jp/sp/

ここまで見た
  • 117
  •  
  • 2018/02/28(水) 19:54:02
>>115
谷原まで行ったらウイングハット始発のバスに乗ればいい

ここまで見た
  • 118
  •  
  • 2018/03/17(土) 17:26:51
なんか5街区だけ雰囲気が違う気がするのは気のせい?

ここまで見た
  • 119
  •  
  • 2018/03/17(土) 17:39:26
5街区と3の31〜33は分譲ですけど。

ここまで見た
  • 120
  •  
  • 2018/03/21(水) 08:38:07
>>119
ググったら売りに出ててびっくり。築50年だけど建替えするんだろうか?

ここまで見た
  • 121
  •  
  • 2018/03/21(水) 10:28:59
賃貸でもやっと4棟取り壊しだから
分譲だしどうなるだろうね

ここまで見た
  • 122
  •  
  • 2018/03/21(水) 17:58:28
2016年12月にURから示された取り壊し予定の住棟と将来的に取り壊すかも知れない住棟。

武里団地まちづくり通信 平成28年12月 第3号
https://www.webspace.ne.jp/bbs/data/machibbs-kanto/img/1894_4f74a12ce2.jpg
https://www.webspace.ne.jp/bbs/data/machibbs-kanto/img/1895_46492b80ff.jpg.jpg

ここまで見た
  • 123
  •  
  • 2018/03/30(金) 12:39:38
せんげん堀の桜が散り始めてる

ここまで見た
  • 124
  •  
  • 2018/03/30(金) 13:19:24
昨日サクラ吹雪を浴びてきましたw
散り始めてるけど土日も楽しめそう

ここまで見た
  • 125
  •  
  • 2018/04/06(金) 15:09:04
>>104
>>105
小児科は竹越先生でしたね。サマリアこども診療所の。
皮膚科は外島先生と岡本先生。
指にいぼができて、長いこと通ってたなあ。
液体窒素で焼く

ここまで見た
  • 126
  •  
  • 2018/04/06(金) 20:05:59
>>125
自分がお世話になっていたのは昭和42年頃ですが、その先生方でしたか?

ここまで見た
  • 127
  •  
  • 2018/04/07(土) 18:43:10
>>105
> 底なし沼は現:ウイング・ハット春日部の40年前は荒れ地で沼は底なし沼と聞いた
谷原中の南も東もあの辺は全部田んぼじゃないっけ?
40年前ぐらいだとぎりぎり沼端小が出来たぐらい?ttps://maps.gsi.go.jp/#15/35.950965/139.751415/&base=std&ls=std%7Cgazo1&blend=0&disp=11&lcd=experimental_landformclassification1&vs=c1j0h0k0l0u0t0z0r0s0f0

ここまで見た
  • 128
  •  
  • 2018/04/07(土) 20:49:33
>>126
小児科は桃木先生だった気がする

ここまで見た
  • 129
  •  
  • 2018/04/08(日) 20:25:23
開業医じゃなくて勤務医は数年で転勤or自立開業するのが普通だから
記憶にある先生の名前に齟齬があるのは当たり前なのでは?

>>127
そうそう
沼端小が出来たぐらい
課外授業で行った際に引率した先生に「これは底なし沼だから近づいちゃダメ」と言われ
それ以前の航空写真みたら全面田んぼだったから
なんで一時期5-6mの小山もある荒れ地だったのか気になる

フリックラーニング
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード