facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 77
  •  
  • 2016/08/11(木) 01:16:59
石下のアピタのあとにトライアルが来るって、新聞に書いてあったけど、工事始まったみたい。
新井木のココスのあとも何かつくり始まったみたい。

ここまで見た
  • 78
  • うっちゃる
うっちゃる

ここまで見た
  • 79
  •  
  • 2016/08/13(土) 10:48:49
>>78
こいつ痛い

ここまで見た
  • 80
  •  
  • 2016/08/13(土) 20:08:52
>>78
もう少し日本語レベルを上げてから書き込んだほうがいいよ。
両親に頼んで日本語学校通わせてもらえば?
いくら君の両親が残念な人だとしても、流石に子供がコレだったら
ちゃんと再教育してくれると思うよ?



…まあ、カエルの子供は以下良心により自粛

ここまで見た
  • 81
  •  
  • 2016/08/15(月) 21:42:19
>>80
お前も痛い...

ここまで見た
  • 82
  •  
  • 2016/08/18(木) 02:58:51
>>74
豊岡ですがなりました
うちのボロ屋が原因かと思ってました
おかげで録画がガga

ここまで見た
  • 83
  • うっちゃる
うっちゃる

ここまで見た
  • 84
  •  
  • 2016/08/21(日) 15:17:45
天満町のきぬ運動公園付近に

イノシシ目撃情報があったから

罠を仕掛けてるので注意か

わりと小学校の近くでポケストップもある場所だな

ここまで見た
  • 85
  •  
  • 2016/08/22(月) 07:42:45
さて、今日もどこかで冠水するのだろうか?

>>84
きぬ運動公園って坂手町じゃねえの?

ここまで見た
  • 86
  •  
  • 2016/08/22(月) 10:06:05
常総運動公園って常総市じゃないの?
常総学園って常総市じゃないの?

ここまで見た
  • 87
  •  
  • 2016/08/22(月) 10:35:11
きぬふれあい公園の方だね

ここまで見た
  • 88
  •  
  • 2016/08/22(月) 13:30:09
おもらし大丈夫かな

ここまで見た
  • 89
  • うっちゃる
うっちゃる

ここまで見た
  • 90
  • うっちゃる
うっちゃる

ここまで見た
  • 91
  •  
  • 2016/08/22(月) 16:09:36
↑もし消すとしたらなぜか書いてほしい 禁止用語ある?

ここまで見た
  • 92
  • とじφ
  • 2016/08/22(月) 16:16:38
>>91
まちBBSは「地域情報」を交換するための「地域情報系掲示板」です。

告発、弾圧、糾弾及びそれらについて議論なさることはご遠慮頂いております。
以下、ガイドライン抜粋
2.誹謗中傷
特定個人、団体、地域等への誹謗中傷でしかない発言は削除します。
3.連続投稿同一内容、及びそれに準ずる内容のスレッド、書き込みを
連続で投稿した場合、削除します。
4.コピー&ペーストテンプレートの文章を使ったとわかる発言は、まったく変更がなされていない
あるいは他人に不快感を与えるといったものは削除します。
7.板と趣旨が違うスレッド・発言地域情報に関係のないスレッドは悪意・善意に関係なく削除します。
他人を不愉快にさせることを主目的としたスレッドなども削除対象となり得ます。
その他、板の趣旨とかけはなれたスレッドや書きこみ、あまりにも露骨な性的表現など下品すぎる文章の類いも、管理人の判断で削除する場合があります。

まちBBS関東を利用する方へ(必ずお読み下さい)
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1386909005/
削除ガイドライン
http://www.machi.to/saku.htm
【まちBBSについて】
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1291526936/9

ここまで見た
  • 93
  •  
  • 2016/08/22(月) 17:52:17
相変わらず防災無線は何言ってるか分からんわ。
何回も市役所に言ったけど改善されず。
もう毎回毎回HP確認に行くのもウンザリだよ。
確認に行っても更新されてないことだってあるしさ。

防災無線にかかった税金返してほしいわ。

ここまで見た
  • 94
  •  
  • 2016/08/22(月) 20:45:28
>>93
常総市メール配信サービス、使えないのか?

http://www.city.joso.lg.jp/soshiki/kikaku/hisho/kik09/gyomu/hp/1424132550097.html

ここまで見た
  • 95
  •  
  • 2016/08/22(月) 21:59:40
川と田んぼの様子見に行く爺さんがアップを始めました

ここまで見た
  • 96
  •  
  • 2016/08/23(火) 11:36:10
常総市ホームページのトッブページから、トピックにある《常総市メール配信》を
クリックしてごらん!
ご指定のページは見つかりませんと出るから

ここまで見た
  • 97
  •  
  • 2016/08/23(火) 15:05:24
>>96
それ気づいたので市役所に電話してみた。間もなく修正されると思う

ここまで見た
  • 98
  •  
  • 2016/08/23(火) 18:02:57
かなり前からだから、やる気の問題!

ここまで見た
  • 99
  •  
  • 2016/08/23(火) 20:58:10
あら?今度は小貝川ヤバイかも?

ここまで見た
  • 100
  •  
  • 2016/08/23(火) 21:07:26
福岡堰水門全開、水面近い怖い…

ここまで見た
  • 101
  •  
  • 2016/08/23(火) 21:10:39
栃木の方の空、雷様鳴ってるしまだ雨降るし、小貝川の石下よりの土手沿いジェットスキーのスロープ場所とか水没してるし、マジ恐怖。

ここまで見た
  • 102
  •  
  • 2016/08/23(火) 22:00:03
外から指摘されるまで緊急時メール配信の登録をリンク切れにしておくとは、ホント常総市は無能だわ・・・
さすが水害時に水門開けっ放しにしておいた無能市役所だけあるわ。

ここまで見た
  • 103
  •  
  • 2016/08/24(水) 01:15:36
堤防ものんびり修繕で直しきれてないとこあるらしいね
また漏れたらどう責任とるのやら

ここまで見た
  • 104
  •  
  • 2016/08/24(水) 02:04:16
さすがのJOSOクオリティ

ここまで見た
  • 105
  •  
  • 2016/08/24(水) 12:21:10
ほっともっと 石下店が今月末で閉店だって…

ここまで見た
  • 106
  •  
  • 2016/08/24(水) 13:00:24

???

(´・ω・`)?

ここまで見た
  • 107
  •  
  • 2016/08/24(水) 15:16:14
家事で既に跡形もないけどね

ここまで見た
  • 108
  •  
  • 2016/08/25(木) 15:21:24
常総 鬼怒川 小貝川近辺及び低い所から逃げておいた方が財産も命も家族も犬も無事なのは確か
ひっ越す金がないなら博打と思ってそこにいるかの 代りに堤防の上を超えて濁水が越えてくるけど

ここまで見た
  • 109
  •  
  • 2016/08/25(木) 19:59:39
>>108
日本語でお願いします。

ここまで見た
  • 110
  •  
  • 2016/08/26(金) 10:55:44
水害はソーラーが原因っていってたアホまだいるのかな?

ここまで見た
  • 111
  •  
  • 2016/08/26(金) 11:05:55
大雨が原因な

ここまで見た
  • 112
  •  
  • 2016/08/26(金) 11:51:28
ソーラーだろ

ここまで見た
  • 113
  •  
  • 2016/08/26(金) 19:17:01
ミンス党のせい

ここまで見た
  • 114
  •  
  • 2016/08/26(金) 20:47:48
おにおこより小貝川の方が危険って昔から言われているだろうし、たとえ氾濫しても前回ほどにはひどくないっしょ。
対策しているだろうし

ここまで見た
  • 115
  •  
  • 2016/08/27(土) 09:29:03
今回のは洒落にならんかもしれない

ここまで見た
  • 116
  •  
  • 2016/08/27(土) 15:56:49
堤防決壊 堤防越水は
国土交通省の河川管理の責任がなんつうても一番大きいな

この連中は天下り先の儲けしか考えていないからな 
庶民の犠牲など視野にはない ってことでこれからも災害は無くならない

ここまで見た
  • 117
  •  
  • 2016/08/30(火) 14:55:01
完成した堤防の上に上がって記念撮影 あほか?

ここまで見た
  • 118
  •  
  • 2016/08/30(火) 19:40:20

アホかもしれません

ここまで見た
  • 119
  •  
  • 2016/08/30(火) 20:39:49
おうばかです。

ここまで見た
  • 120
  • うっちゃる
うっちゃる

ここまで見た
  • 121
  • うっちゃる
うっちゃる

ここまで見た
  • 122
  • うっちゃる
うっちゃる

ここまで見た
  • 123
  •  
  • 2016/09/02(金) 00:36:48
台風10号が関東上陸してたら、果たして堤防は耐えられたのか?

ここまで見た
  • 124
  •  
  • 2016/09/02(金) 01:57:47
まだ秋来てないんだよ
9月も台風来るかもしれないし10月も来るかもしれない
それ思うと心配だわ

ここまで見た
  • 125
  •  
  • 2016/09/02(金) 12:22:04
あ?

ここまで見た
  • 126
  •  
  • 2016/09/02(金) 12:40:08
>>123
堤防は巨額の金かけたので耐えられます。すかしその上を超えて濁流が押し寄くるかもしれない。
なんったって、堤防が完全に整備したから川幅の狭い所で流れが滞って満杯になり
泥水の逃げ場なくなるのでね。

もしも更なる水圧に耐えられず堤防決壊したら、前とは比べるべくも無く途轍もない被害が出るのは
ちょっと知識ある者なら大体分るだろう。
歴史調べれば更にわかるが、マスコミなどは大災害有った方がニュースになって売れるから、
何となく記事にするのを忘れる事もある。

ここまで見た
  • 127
  • がんばろう日本人
  • 2016/09/03(土) 10:09:00
昨日のNHKの番組で羽田美智子さんが出演していた特報首都圏「豪雨と闘う〜鬼怒川決壊から1年〜」見た人いる?

フリック回転寿司
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email