facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 50
  •  
  • 2016/02/16(火) 09:20:16
消防車のサイレン聞こえなかったなぁ。
逆流して赤水出る程 大火災あったのか?

ここまで見た
  • 51
  •  
  • 2016/02/16(火) 15:45:38
市のHPのお知らせ ↓

昨日(2月15日・月曜日)午後5時36分頃、四街道市鹿放ヶ丘地先において
倉庫火災が発生し、消火活動で消火栓から大量の水道水を使用した関係で、
大日・鹿放ヶ丘の一部地区にて赤水が発生しました。
皆様に大変ご迷惑をお掛けしておりますことを深くお詫びいたします。
また、赤水の排出にご協力いただいております皆様にお礼申し上げます。
なお、赤水の排出に要した水量については、料金算定はいたしませんので、
お手数ですが赤水を流していただいた時間を水道料金等事務受託者である---------------に
ご連絡をお願いいたします。

※連絡先と電話はHP参照

ここまで見た
  • 52
  •  
  • 2016/02/16(火) 23:35:46
旧かいおう所交差点事故どんなんだった?

ここまで見た
  • 53
  •  
  • 2016/02/17(水) 18:45:43
>>43
かいおう後はブロンコビリーというステーキハンバーグ店らしい

ここまで見た
  • 54
  •  
  • 2016/02/17(水) 18:53:05
>>53
ブロンコビリーって千葉にもあるけど閑散としてるぞ。
あのいわくつきの土地で大丈夫なのかねえ

ここまで見た
  • 55
  •  
  • 2016/02/17(水) 19:36:32
きょう武石のブロンコでランチしたけど大盛況だったよ

ここまで見た
  • 56
  •  
  • 2016/02/18(木) 00:55:50
ブロンコビリーってなんか聞き覚えあると思ったら
バ力ッターのせいで1店舗潰された所じゃねーか

ここまで見た
  • 57
  •  
  • 2016/02/18(木) 02:14:45
>>55
武石のはまだ立地がマシだろ。
かいおう跡地は始まる前から終わってる。

向かいのデニーズやサイゼは生き残ってるのにあそこだけどうして…

ここまで見た
  • 58
  •  
  • 2016/02/18(木) 15:02:29
曰く付き物件

ここまで見た
  • 59
  •  
  • 2016/02/18(木) 19:09:39
いわくつき物件?元々は落花生畑だったよ。
それからカー用品とかカッパ寿司とかいくつか店舗が入ったけど、
どれも長く続かなかった。そういう意味で?

ここまで見た
  • 60
  •  
  • 2016/02/18(木) 20:38:49
******************と家畜市場の間の産廃施設で、また大量の煙がでている。
また燃やして処分か?

ここまで見た
  • 61
  •  
  • 2016/02/18(木) 21:38:03
あそこは出入口を改良しないとダメだろうね
交通量のある交差点のすぐ脇だし、左折じゃないと出入りしづらいから敬遠される

角地だけど51号へ抜ける面は変則的で、下り坂な上にすぐ信号のあるT字路
横の白い家まで敷地だったら作りようもあるけど無理だろうね
一見良さ気な場所だけどかなり不利な場所だよ

ここまで見た
  • 62
  •  
  • 2016/02/19(金) 10:32:03
かいおうとドコモの間の細い道を入ればそこにも出入り口がある。
右折で帰りたい時はその細い道を通り抜けて右折して、
第二グリーンタウンの信号から出れば帰りやすい。けど分かりにくいのかな。

ここまで見た
  • 63
  •  
  • 2016/02/19(金) 13:25:53
四街道市議会議員選挙の候補者 広○よ○づ○ から俺宛に
これからの取組みなどが書かれた紙を郵便で送られてきた。
ポスティングならわかるが、何処から名前と住所知ったのだろう。
アンケート等書いた覚えもないし、こいつ知らない。
個人情報どこから仕入れたんだろう。
こいつヤバイんじゃね?

ここまで見た
  • 64
  •  
  • 2016/02/19(金) 14:03:24
ブロンコビリー出来るの?
嬉しいな!
でも、どこ情報?

ここまで見た
  • 65
  •  
  • 2016/02/19(金) 15:57:19
>>63
電話なんかもよく家に来るが、番号をランダムにかけているらしいから、
住所と名前をランダムに書いて一致したのが届いたんじゃねえか。

ここまで見た
  • 66
  •  
  • 2016/02/19(金) 16:07:57
>>63
ばーちゃんとかは?うちばーちゃんが書いてて持ってくる(ヽ´ω`)

ここまで見た
  • 67
  •  
  • 2016/02/19(金) 17:53:10
>>66
誰も知らないって。俺宛で俺だけ来る。
絶対裏ルートから仕入れたね。

ここまで見た
  • 68
  •  
  • 2016/02/19(金) 17:54:55
>>63
発送元に聞いてみな。

ここまで見た
  • 69
  •  
  • 2016/02/20(土) 04:00:54
>>62
その通り。急がば回れって先人も言ってるし。
だがほとんどの人間は思慮浅いから無理でしょ。
お店側で掲示したら少しはいいのかもね。

ここまで見た
  • 70
  • うっちゃる
うっちゃる

ここまで見た
  • 71
  •  
  • 2016/02/20(土) 11:23:47
こいつ頭変だろ

ここまで見た
  • 72
  •  
  • 2016/02/20(土) 12:19:11
>>69
歩いていけばいいんだよ、ばーか

ここまで見た
  • 73
  •  
  • 2016/02/20(土) 12:38:12
ばーかもNGにすればいいのになあ

ここまで見た
  • 74
  •  
  • 2016/02/20(土) 13:23:31
ブロンコビリーできたら自転車で行く 早くできないかな

ここまで見た
  • 75
  •  
  • 2016/02/20(土) 13:51:15
>>74
会社発表の資料によれば、
第二四半期(4?6月)オープン予定とある

売上を考えればGW前にオープンしたいんだろうけど、難しいのかな

ここまで見た
  • 76
  •  
  • 2016/02/20(土) 21:41:26
最近かいおう所事故二回も遭遇した
最悪

ここまで見た
  • 77
  •  
  • 2016/02/21(日) 06:59:40
もうすぐ選挙ですね。

ここまで見た
  • 78
  •  
  • 2016/02/21(日) 07:19:50
>>77
もう1回>>1読んでこい

ここまで見た
  • 79
  •  
  • 2016/02/21(日) 11:36:45
失礼しました!!!

ここまで見た
  • 80
  •  
  • 2016/02/23(火) 20:07:38
んでブロンコビリーはどこにできるんだ?

ここまで見た
  • 81
  •  
  • 2016/02/25(木) 07:00:13
雪つもって 車すっぽり

ここまで見た
  • 82
  •  
  • 2016/02/25(木) 07:09:41
7時の花火で起きた。選挙投票日は日曜日だと調べたら
和良比はだか祭りか。雪積もって寒いのにご苦労さん。
若い自衛隊員も借り出されるって酔っ払いに聞いたが本当かな?

ここまで見た
  • 83
  •  
  • 2016/02/25(木) 14:50:57
和良比はだか祭り 盛況だったよ。子供から老人まで人だかり。出店も多数。外人さんも沢山いた。

ここまで見た
  • 84
  •  
  • 2016/02/26(金) 19:32:57
ウホッ・・・

ここまで見た
  • 85
  •  
  • 2016/02/27(土) 13:49:24
ファミマ明日7時オプン

ここまで見た
  • 86
  •  
  • 2016/02/27(土) 15:15:04
かなりどうでもいい

ここまで見た
  • 87
  •  
  • 2016/02/27(土) 18:03:56
ファミマはこれ以上いらない

ここまで見た
  • 88
  •  
  • 2016/02/27(土) 18:07:59
どうでもいいって?いろんな情報あっていいじゃない
自分は知りたいよ

ここまで見た
  • 89
  •  
  • 2016/02/27(土) 20:51:10
コンビニオープンしすぎw
てか、駅前にファミマ2つも必要か?

ここまで見た
  • 90
  •  
  • 2016/02/27(土) 21:22:45
時代はローソンだよ

ここまで見た
  • 91
  •  
  • 2016/02/27(土) 22:05:50
ローソンかミニストップがよかった
ファミマってサンクスとかだっけ色々合併したりしてるよね景気がいいのかね

ここまで見た
  • 92
  •  
  • 2016/02/27(土) 22:18:32
いい情報じゃん

ここまで見た
  • 93
  •  
  • 2016/02/27(土) 23:08:40
サンクスはファミマに買収されたから、駅にファミマ3軒か

ここまで見た
  • 94
  •  
  • 2016/02/27(土) 23:15:59
コンビにはたくさんあるからもういいよ。それより金物屋がないと不便で仕方ない。

ここまで見た
  • 95
  •  
  • 2016/02/27(土) 23:32:45
ファミマは移転か統合なんじゃないかなあ
流石に3つは多すぎる

現ファミマは店舗かなり古くなってきてたし

ここまで見た
  • 96
  •  
  • 2016/02/27(土) 23:42:24
所詮はフランチャイズ商法?

ここまで見た
  • 97
  •  
  • 2016/02/28(日) 13:23:25
>>95
昔からやってる売り上げの良いコンビニであれば
ワザと近くに直営店だして現行店を潰して売り上げを乗っ取るっていうことは
都内なんかではよくある話だけど、あそこはどうだろうか・・・

ここまで見た
  • 98
  •  
  • 2016/02/28(日) 14:22:07
>ワザと近くに直営店だして現行店を潰して売り上げを乗っ取るっていうことは
都内なんかではよくある話だけど

まさか、そんなことが本当にあるのか?

ここまで見た
  • 99
  •  
  • 2016/02/28(日) 16:13:22
セブンかどこかでそれやってるって前にニュースで見たよ

ここまで見た
  • 100
  •  
  • 2016/02/28(日) 16:36:33
落としたスマホをCoCo壱でメニュー見てた私のところまでわざわざ届けてくれた、お兄さん。ほんとどうもありがとう。

ボーッとしていたのでろくにお礼も言えなくてすみませんでした。

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード