facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  •  
  • 2016/02/06(土) 11:03:32
☆【>>285を踏んだ方が次のスレを立てて下さい】
☆立てられない方は宣言して他の方にお願いして下さい

★このスレの決まりごと
・四街道の市政の話題はNGです
以下のスレにて議論して下さい

四街道市政を考えるスレ
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1361004540/

・特定個人、団体、地域、店舗等への誹謗中傷や
悪意あるうわさ、デマ等の書き込みもNGです

・その他、四街道市に関係の無い書き込みもNGです
話題に該当するスレに移動をお願いします

・荒らし行為をする人は相手にせず削除依頼をしてください
関東板削除依頼スレッド58
http://www.machi.to/bbs/read.cgi/tawara/1403110647/
※前スレ
千葉県四街道市 "Part136"
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1450758901/



ここまで見た
  • 250
  •  
  • 2016/04/02(土) 17:52:18
>>247
あの場所、夜中に通ったら持って帰って来ちゃって参った事があった
未だに成仏出来てないらしい
南無阿弥陀
南無阿弥陀

ここまで見た
  • 251
  •  
  • 2016/04/02(土) 20:08:23
タコ部屋火災もあった

ここまで見た
  • 252
  • うっちゃる
うっちゃる

ここまで見た
  • 253
  •  
  • 2016/04/03(日) 00:19:07
あの場所てどこ?

ここまで見た
  • 254
  • うっちゃる
うっちゃる

ここまで見た
  • 255
  •  
  • 2016/04/03(日) 02:08:35
四街道ネイチャー

ここまで見た
  • 256
  •  
  • 2016/04/03(日) 09:40:21
>>215
エンブレムを扱っているオートパックスとかで取得して替えたのじゃない?

ここまで見た
  • 257
  •  
  • 2016/04/03(日) 10:52:44
>>243
見に行きたい
どこにあるんだろ

ここまで見た
  • 258
  •  
  • 2016/04/03(日) 11:05:57
>>255
まだ存在するのかな?

ここまで見た
  • 259
  • うっちゃる
うっちゃる

ここまで見た
  • 260
  •  
  • 2016/04/03(日) 14:28:59
>>243
見てきた
切り株からあんな風に花が付くこともあるんだな
場所は踏切(和良比踏切)の少し手前あたり

ここまで見た
  • 261
  •  
  • 2016/04/03(日) 15:03:47
>>243
別の場所だけどそういうの見たことある
生命力を感じたよ
もしその幹が何処か弱ってたりしたら、長い目で見ればバッサリ切ることも必要なのかな?
また大きく育つといいね

ここまで見た
  • 262
  • 243
  • 2016/04/03(日) 18:32:56
踏切脇の桜、毎年楽しませてくれてたので、
今年は本当にがっかりしてたんだけど、
小さな花を見つけた時には、嬉しかった(^ ^)
場所は、下りホームに接してる駐輪場と、
駅から千葉寄りすぐの所の踏切の間。
もともとは枝がかなり伸びてJRの架線に触れそうだった
(触れてた?)けど、今の小さな枝が育っていけば、
数十年は大丈夫かな。
来年も小さな桜が見られますように。

ここまで見た
  • 263
  •  
  • 2016/04/04(月) 06:42:08
小さな桜
かわいいな

ここまで見た
  • 264
  •  
  • 2016/04/04(月) 18:28:04
正式にブロンコビリーの公式サイトに出たよ

かいおうの跡地に5月中旬オープン予定

ここまで見た
  • 265
  •  
  • 2016/04/04(月) 18:59:39
>>264
ランチ高いね。
これならアリラン行くわ

ここまで見た
  • 266
  •  
  • 2016/04/04(月) 19:21:42
>>264
あの場所は何やってもダメだろ。出店を決定した担当者も、過去の歴史を知らされていないだろう。

ここまで見た
  • 267
  •  
  • 2016/04/04(月) 22:16:19
>>265
前はよく赤門に行ってましたが
最近のレベル低下が酷くなって行かなくなってしまいました
食べログ見たらアリランはその変わりになってくれそうです
お勧めがあったら教えて下さい

ここまで見た
  • 268
  •  
  • 2016/04/04(月) 22:32:55
鳥貴族
賑わってるね

ここまで見た
  • 269
  •  
  • 2016/04/04(月) 23:10:12
ブロンコビリー
https://bronco-saiyou.net/jobfind-smartphone/job/390

ここまで見た
  • 270
  •  
  • 2016/04/04(月) 23:14:00
>>95
あまいぜ。八千代台はファミマ、4件あるw

ここまで見た
  • 271
  •  
  • 2016/04/04(月) 23:18:03
>>176
ミニクロスオーバー ディーゼル
で 検索!

ここまで見た
  • 272
  •  
  • 2016/04/05(火) 01:59:58
>>267
同感です。赤門は30年以上親しんできましたが、もう2年近く行ってません。
昔を知っているだけに非常に残念ですね。
私の家は回数を減らして凱旋門にいくようにしています。

ここまで見た
  • 273
  •  
  • 2016/04/05(火) 03:20:48
外観がブロンコっぽくなってきたなぁって思ってたらついにか。

しかしあそこで続くかね…すき家松屋とかの牛丼屋でも入れた方がまだ続きそう。

ここまで見た
  • 274
  •  
  • 2016/04/05(火) 07:20:09
ブロンコビリー好きだけど、あの出入りしにくい立地だと萎える

ここまで見た
  • 275
  •  
  • 2016/04/05(火) 08:09:54
四街道図書館、ホームページから予約しようと思ったら
「パスワードを入力してくれ。生年月日の月日4ケタだから」とあって
例:平成12年3月4日生まれ → 0304 と書いてあるから、自分のを入力したら「違います」って

何度入力してもダメだから、試しに生年月日を西暦で8ケタ全部入れたらおkだった
例まで書いてるのに何なのよ

ここまで見た
  • 276
  •  
  • 2016/04/05(火) 08:51:56
アリランは店員のメニューゴリ押しがヒドイので行かなくなった。

ここまで見た
  • 277
  •  
  • 2016/04/05(火) 17:23:45
アリランも経営が厳しいのかね?

ここまで見た
  • 278
  •  
  • 2016/04/05(火) 17:31:42
>>277
アリランは以前の方が良かったなぁ

ここまで見た
  • 279
  •  
  • 2016/04/05(火) 18:05:19
<<272
昔の赤門は良かったですよね
お代わりしようと振り向くと、店員さんが直ぐに察知してくれるし
料理もさる事ながら、店員さんの気配りも良くて気持ちの良い店でした
それが今やカルビを焼くとバラバラになるし→メニューに加工肉と記載
ボタンを何度押しても店員が来ない時があったりで行かなくなりました

ここまで見た
  • 280
  •  
  • 2016/04/05(火) 19:26:21
みんな焼肉どこで食べてる?
まともな店が減ったよな・・・

ここまで見た
  • 281
  •  
  • 2016/04/05(火) 19:55:12
>>280
自宅で焼き肉

ここまで見た
  • 282
  •  
  • 2016/04/05(火) 20:22:05
最近まで高校生の長女が赤門で働いてたけど
会長が神のように扱われていて、一種の創〇色が濃かったり、特に店長がいい加減で給料未払いとかもあったりしたみたい
社長が変わってから肉もやっすい加工肉ばっかりだしコスト削減も目に見えてる
その辺の安い焼肉食べ放題行ったほうがいいよ

ここまで見た
  • 283
  •  
  • 2016/04/05(火) 20:53:25
アリラン(成田のw)で食べてたけど、無くなっちゃったんたよな

今は焼肉きんぐで我慢してる

ここまで見た
  • 284
  •  
  • 2016/04/05(火) 21:19:52
>>282
あの会長からの果たし状と呼ばれた手紙から漂う宗◯臭はアレだったんですか
店員が客数に対して明らかに少ないから回ってないんですよね
そんなに加工肉が好きならハンバーグ屋になればいいのにって思ってます
あの店だったら確かに食べ放題の方がいいですね

ここまで見た
  • 285
  •  
  • 2016/04/05(火) 21:33:09
焼き肉とか寿司は多少値がはっても美味しくて納得するの喰いたい

生鮮市場近くの2軒の焼き肉屋はどうなんだろ?

ここまで見た
  • 286
  •  
  • 2016/04/05(火) 21:57:43
>>285
1軒はオーナーの体調不良で暫くお休みと貼紙あったよ。
ほんがね?だかは韓国人が経営してるから行かない。

ここまで見た
  • 287
  •  
  • 2016/04/05(火) 21:59:01
>>285さん
次スレの準備をお願いします

安めの焼肉屋さんですと
都賀の方の赤うし亭って所の評判がいいみたいですね

ここまで見た
  • 288
  •  
  • 2016/04/06(水) 06:55:38
>>287
あかうし潰れてなかったっけ?

てかせっかくの町スレ、チェーンじゃなくて、個人でやってるとこで美味しい焼き肉やさんあったら教えてほしいです

ここまで見た
  • 289
  •  
  • 2016/04/06(水) 07:07:17
どなたか次スレお願いします
不用意に踏んでしまいました
やった事ないのでわかりません

ここまで見た
  • 290
  • フランソワーズ・ベデルφ
  • 2016/04/06(水) 08:07:35
次スレのご案内
千葉県四街道市 "Part138"
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1459897570/

ここまで見た
  • 291
  •  
  • 2016/04/06(水) 09:09:55
>>290
スレたて乙

ここまで見た
  • 292
  •  
  • 2016/04/06(水) 12:02:56
>>290
申し訳ない

ここまで見た
  • 293
  •  
  • 2016/04/06(水) 16:50:08

「今は焼肉きんぐで我慢してる」 ならその先の、一龍、和牛で美味い3人でちょい飲みして
¥12000くらい。量も満足

ここまで見た
  • 294
  •  
  • 2016/04/06(水) 18:39:17
>290
スレたて乙

中央公園の通り、
桜満開。綺麗ですねー

ここまで見た
  • 295
  •  
  • 2016/04/06(水) 22:06:51
test

ここまで見た
  • 296
  •  
  • 2016/04/07(木) 16:59:05
赤うし亭行ってきました
ちゃんとした肉で驚きました
赤門と同じようなメニューと値段なのに
昔の赤門以上の肉でした
不満点は肉一枚が通常の3倍ぐらいの面積があるので
トングで千切りながら焼くのが面倒くさいぐらいです
今度はお得なランチを試したいです

ここまで見た
  • 297
  •  
  • 2016/04/08(金) 10:26:18
俺は安いシャンペンで乾杯してるよ。BABYMETAL 良くやった。グッジョブ!GJ!

ここまで見た
  • 298
  •  
  • 2016/04/08(金) 23:22:47
神羅苑って予約必要なんですか?

ここまで見た
  • 299
  •  
  • 2016/04/09(土) 06:58:53
ume

ここまで見た
  • 300
  •  
  • 2016/04/09(土) 08:21:08
埋め

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード