【愛ある限り】雑談ひろば その81 【戦いましょう】 [machi](★0)
-
- 160
- スーザン ◆
- 2016/02/14(日) 14:36:22
-
>>159
いとこのお姉さんと一緒に来られたんでしたっけ?
来週末、風蓮湖に行ってみようかなぁ?
-
- 161
- うん利根
- 2016/02/14(日) 15:18:40
-
猫舌とは情けない。
食べるのも遅いらしいし、
熱いものを熱いうちに食べるのが美味い。
熱いものを食べると、胃がんのリスク増大。
食べるの速いと、成人病のリスク増大。
早寝、早起き、速食い、早死に
-
- 162
- ばすひき ◆
- 2016/02/15(月) 07:47:53
-
おはようさん(^o^)/
さむいね。いやまだあったかいけど
昨日と比べてさむく感じるね。
今朝の通勤ミュージックは、リヒャルト・
シュトラウスの交響詩ツァラトゥストラは
こう語った。あまりに有名な冒頭3分間。
まあかっちょええね。
-
- 163
- ハミ ◆
- 2016/02/15(月) 12:27:19
-
>>160
叔母とそのお友達です。その頃はピチピチのかわいこちゃんだったのでおとりにされた(´;ω;`)
私が手を振って、停まってくれたら後からおばちゃんたちがヒョコっとね。
二度とできないよねぇ、恥ずかしいわコワイわで。
うん利根ちゃん、私早食い得意。10分あったら御飯食べてコーヒー飲んで一服してトイレ入れる(^_^)v
-
- 164
- 真っ赤ちゃん
- 2016/02/16(火) 07:39:18
-
頭痛がしゅる
(/。\)
-
- 165
- the A
- 2016/02/16(火) 07:41:54
-
ふむ、スーザンさんはホッカイボーにお住いですかな\(・◇・)/
燃料代が大変そうですな(´・ω・`)
-
- 166
- ばすひき ◆
- 2016/02/16(火) 07:49:05
-
おはようさん(^o^)/
やる気スイッチを忘れてきちゃいました。
いや元々なかったかも(´・_・`)
今朝の通勤ミュージ
クは
リヒャルト・シ
-
- 167
- ばすひき ◆
- 2016/02/16(火) 07:54:35
-
アルプ
-
- 168
- the A
- 2016/02/16(火) 08:52:10
-
ばすひきさんのダイイングメッセージですかな( ̄へ ̄|||)
-
- 169
- ハミ ◆
- 2016/02/16(火) 10:47:41
-
やる気スイッチはどこだ?探しても無いぞ?@行間ギョウカン
スイッチ押されるとダッシュしなけりゃだからねぇ・・・お肉が重たい
-
- 170
- シャエラン雷子 ◆
- 2016/02/16(火) 13:48:34
-
シェプス
シュトラウス
シルマン
リヒャルトで検索掛けたら候補者が3人 /(^O^)\
-
- 171
- ハミ ◆
- 2016/02/16(火) 15:05:01
-
車検のお見積来たわ。超お高いわ。
びっくりぽんや(@_@;)
-
- 172
- 2016/02/16(火) 18:14:13
-
長崎家族旅行から帰還(*^-^*)
車検っていくらですか?
-
- 173
- ハミ ◆
- 2016/02/16(火) 18:28:54
-
>>172
学校お休みさせて行ってきたの?いいね。九州。
7つ星列車乗りたい。
タイヤ3本新品に交換とキープオイルチャージと2年間のケア費用先払いこみこみで20弱。高っけ〜よね。そうでもない?
-
- 174
- 2016/02/16(火) 18:30:20
-
高いよーw
ディーラー?
-
- 175
- ハミ ◆
- 2016/02/16(火) 18:31:46
-
そうだよ。いつもおまかせだもん
-
- 176
- 2016/02/16(火) 18:41:26
-
タイヤはオートバックスで買うだけで全然違うと思う
ディーラーのタイヤって確か定価だよ
-
- 177
- 2016/02/16(火) 19:06:45
-
うちもディーラーで車検派でオイル会員でもあるけどだけどタイヤとか
カーナビは買わないよ
-
- 178
- 2016/02/16(火) 20:02:20
-
グラバー邸登り降りして次に龍馬の亀山社中のところ登り下りしたら、
左足が痙攣はじめてチワワ状態・・・歩くのしんどいんですけどww
ここ笑うとこですかwww 靭帯やっちゃったかな
運動不足って恐ろしい
-
- 179
- 赤いたぬきφ
- 2016/02/16(火) 20:47:11
-
ばすひきちゃんマジどうしたんじゃ?(*・ω・)ノ
スマホ落としたのか?(*・ω・)ノ
-
- 180
- 2016/02/16(火) 20:50:12
-
アルプってヘルプか???
-
- 181
- 赤いたぬきφ
- 2016/02/16(火) 21:02:35
-
16号線沿いにグラバー亭ってちゃんぽん&中華料理のお店あったな(*・ω・)ノ
子どもの頃、家族でたまに食べに行った(*・ω・)ノ
懐かしい(*・ω・)ノ
-
- 182
- the A
- 2016/02/16(火) 22:03:33
-
うまい棒2万本分ですかな(´・ω・`)
車というのはずいぶんとお高い乗物ですな(´・ω・`)
-
- 184
- 赤いたぬきφ
- 2016/02/17(水) 03:48:20
-
おはよう(^ω^)ノ
たぬきの五十肩のほうの腕は、現在水平+45°ぐらいまで上がります(^ω^)ノ
調子良い時は75°ぐらいまで上がる時もあるように思います(^ω^)ノ
一番ヒドい時は水平+30°ぐらいだったと思うので、多少は良くなったと思いますが、
完治の気配はまだ感じられません(*・ω・)ノ
-
- 185
- the A
- 2016/02/17(水) 09:12:57
-
ばすひきさん(´・ω・`)
-
- 186
- 赤いたぬきφ
- 2016/02/17(水) 09:26:26
-
ばすひきちゃんの生存はとーほぐ板で確認できました(^ω^)ノ
auスマホからの書き込みもありましたが、なぜかこのスレには書けないそうです(^ω^)ノ
-
- 187
- the A
- 2016/02/17(水) 12:07:04
-
安心したような、ちょっとガッカリしたような
ニャハハ
-
- 189
- スポにゃん
- 2016/02/17(水) 13:50:04
-
今、auの板規制入ってるからな
このスレだけは解除した
>>186
メール行ってるだろ
-
- 190
- 赤いたぬきφ
- 2016/02/17(水) 14:39:34
-
>>189
メール今ザッと見ました(^ω^)ノ
-
- 191
- the A
- 2016/02/17(水) 16:52:10
-
キッチンメッセージとリビングメッセージはレアです
三種類集めると願いが叶うという言い伝えがありません
-
- 192
- 赤いたぬきφ
- 2016/02/17(水) 16:57:03
-
キッチンメッセージは冷蔵庫に貼ってあります(^ω^)ノ
-
- 193
- 2016/02/17(水) 17:10:54
-
ドコモの規制もこの板だけはずしてくれませんかね
-
- 194
- ハミ ◆
- 2016/02/17(水) 18:07:12
-
にゃんこのLOVEシーズンで鳴き声がコワイよ。
サンダル買ったら小さすぎてかかとが飛び出ちゃう。困った。室内用だからまあいっか
本日のツボ
越谷がんも・・・超うまそうな
水戸のハチ・・・まゆげ模様が縁起いいんだって/ \こんなの
-
- 195
- 2016/02/17(水) 18:09:20
-
足湿布はって動かさないように寝てたら朝復活した。靭帯いってなくてよかったわ
-
- 196
- 2016/02/17(水) 18:13:22
-
誰か花粉症の目薬市販のやつつかってる人いる?
鼻のほうはアレグラが手に入るし、点鼻も残ってるし、目薬も去年のが少し
残ってて消費期限も残ってるので、足りなかったら市販でいこうかなと思って
ますがどうでしょ?
-
- 197
- ハミ ◆
- 2016/02/17(水) 18:14:09
-
筋肉痛の復活早いね。
私は2〜3日後に出るお年頃だから、筋肉痛出たときには何?って思うわ。
-
- 198
- ハミ ◆
- 2016/02/17(水) 18:16:38
-
>>196
家は目に来る子誰もいないのでわかりません。
ばあちゃんは眼科のお医者さんでもらう。
-
- 199
- 2016/02/17(水) 18:16:43
-
筋肉痛だったみたいで本当によかった。靭帯とかだったらしゃれにならないし
仕事にならないからさすがにびびったわ
-
- 200
- 赤いたぬきφ
- 2016/02/17(水) 18:26:39
-
>>194
かかとが出るダイエッツスリッパか売られていますから、ダイエッツサンダルにすれば良いと思います(^ω^)ノ
-
- 201
- スーザン ◆
- 2016/02/17(水) 19:54:27
-
>>165
おーる殿下なんですが、真冬は電気代約4万円になりますです。
-
- 202
- 山熊
- 2016/02/17(水) 19:58:00
-
お久です。それよりも、裏がモップになってるスリッパの方が一石二鳥ですがな
-
- 203
- スーザン ◆
- 2016/02/17(水) 19:58:17
-
あ、一か月あたりね!
でも、夏はエアコン使わなくて済むから、光熱費は年間通したら
そちらと大差ないのかも知れませんね。
-
- 204
- 赤いたぬきφ
- 2016/02/17(水) 20:06:30
-
>>202
お久しぶり(^ω^)ノ
裏がモップのやつ、たぬきも気になってた(^ω^)ノ
AmazonでLECのやつが500円ぐらいだった(^ω^)ノ
マメにゴミ取んないとゴミ履いて歩いてるみたいになりそう(^ω^)ノ
-
- 205
- the A
- 2016/02/17(水) 20:24:24
-
ふむ、月4万円ですかな(´・ω・`)
ちなみに北海道には暖炉のおうちはありますかな?
暖炉って暖かいのですかな?
そこら辺で拾ってきた枝を乾燥させて燃料に出来るのですかな?
暖炉経由で泥棒が侵入してきたりしないのですかな?
教えて(´・ω・`)boo
-
- 206
- スーザン ◆
- 2016/02/17(水) 20:40:15
-
>>205
暖炉ある家はあると思います。
ログハウスだとか、拘りのある人(お金持ち)が好むのかな?
普通の薪ストーブだったら、私が子供のころ家で使ってたよ。
あたたたたかいですよ。輻射熱がハンパないと思います。
でも、お家の暖かさって、断熱がしっかりしているかどうかですよ。
拾ってきた木材を燃料にすることはもちろん可能ですが、
使用量も物凄いので、夏のうちからせっせと集めなければならないし、
保管しておく場所もかなり必要かと・・・
あとは、サンタさんは入って来るかもですが、泥棒さんはよっぽど
覚悟しないと侵入できないでしょう。
途中でつっかえて動けなくなってタイーホなんてことも(笑)
-
- 207
- 山熊
- 2016/02/17(水) 20:47:30
-
フっフっ、たぬさん、歩く、ゴミ拾う&取る!全てが運動。
では、またそのうち!
-
- 208
- 赤いたぬきφ
- 2016/02/17(水) 20:52:08
-
>>207
またそのうち(^ω^)ノ
-
- 209
- 2016/02/17(水) 21:02:14
-
4万・・・・・恐るべし北海道
-
- 210
- the A
- 2016/02/17(水) 21:28:14
-
ふむ、保管しておく場所が必要とはなるほど たし (V)o o (V) かに。
サイロの枯れ枝バージョンが必要なのですなε-(´▽`)
暖炉に関する不思議が全て解けましたp(^^)qアリガポー
山熊さんはまた冬眠ですかな?ε-(´▽`) オヤスミー
-
- 211
- ばすひき ◆
- 2016/02/18(木) 07:47:23
-
おはようさん(^o^)/
今日は書けた〜(^o^)/
今朝の通勤ミュージックは、チャイコフスキーの
ピアノ協奏曲第1番。出だしが印象的なこの曲。
この有名なメロディーがイントロにしか出ないのが
残念だなぁ。
このページを共有する
おすすめワード