稲毛@千葉市を語れ 88 [machi](★0)
-
- 165
- 2016/02/09(火) 00:37:56
-
定食屋が欲しい
-
- 166
- 2016/02/09(火) 07:08:52
-
デイリー閉店なの?それは残念だぁ
-
- 167
- 2016/02/09(火) 07:26:00
-
>>164
ランチメニューの(写真はイメージ)が怖いw
株主優待あるからと誘われているけど、どちらの店舗にするか迷ってるんですよね
-
- 168
- 2016/02/09(火) 08:43:50
-
半年ほど前にテング酒場にランチ行ったけど、何を食べたかすら憶えてないな
それ以降一度も行ってないから特筆するほどのものではなかったんだと思う
-
- 169
- 2016/02/09(火) 09:21:12
-
一昨年の秋、テング酒場で飲んでたらポテトサラダにペーパーナフキンが入ってた。
オペーションを考えたら、食べカスを纏めた以外に考えられなかった。
「作り直します」って言われたけど帰った。
以来2度と行っていない。
-
- 170
- 2016/02/09(火) 09:27:33
-
テング酒場ランチ、ご飯と味噌汁おかわり無料なのがいい
味に文句はなく普通に居酒屋レベル。
ちなみに唐揚げ定食がれすとらん天狗にも同じ500円であるが
れすとらんのほうが肉にボリュームがあってうまい。
もちろんご飯と味噌汁おかわり無料
-
- 171
- 2016/02/09(火) 15:06:00
-
>>169
保健所に通報レベルだわ
-
- 172
- 2016/02/09(火) 15:16:52
-
ロケット公園か、懐かしいな。
落書き酷かったし治安上どうかと思ってたが、意外なほど長いこと設置されてたね。
-
- 173
- 2016/02/09(火) 16:10:01
-
ご飯と味噌汁おかわり無料なんてあるのか…
ラーメンガッツのごはんおかわり無料で喜んでた自分が残念
-
- 174
- 2016/02/09(火) 17:53:16
-
>>173
じゃあさくら水産のランチなんか行ったら気絶するかも
-
- 175
- うっちゃる
-
うっちゃる
-
- 176
- 2016/02/09(火) 19:33:29
-
さくら水産ランチくわしく
-
- 177
- 2016/02/09(火) 20:49:58
-
>>176
日替わり定食は500円
「板のり、生玉子、お新香」は食べ放題
「ごはん、おみそ汁」もお替り自由
稲毛区にはない(最寄りは海浜幕張)からこれ以上はスレチということで。
-
- 178
- 2016/02/09(火) 21:07:52
-
>>168-170
貴重な体験談ありがとうございます
とりあえず和食れすとらん天狗のほうが良さそうですね
イメージ写真ながらランチメニューも公開されてますし
-
- 179
- 2016/02/09(火) 22:47:19
-
>>99
どこからの情報ですか??
作草部トップマート応援したい。。。
カップラーメン類が高すぎるんですよね。
そこさえ改善すればたくさんのお客さんが集まると思うんですけど。
-
- 180
- 2016/02/09(火) 23:22:32
-
ガソリンが99円から下がらない!
セルフじゃない所も99円になってるのに・・・
県のはずれの方でもすでに99円のところがあったよ
16号沿いSSまた談合による価格操作ですかぁ?
-
- 181
- 2016/02/09(火) 23:55:14
-
>>177
ありがとう。安くて良いけど稲毛にはないんだっけ。
-
- 182
- 2016/02/10(水) 06:48:24
-
>>180
白井のあたりでは98円出てきたよ
税金考えると、そろそろ下げ止まりな気もするけどね
-
- 183
- 2016/02/10(水) 09:57:27
-
海浜幕張の情報出されても使えないなー
稻毛でご飯おかわり無料の所他にないかな
今のところ
れすちらん天狗
天狗酒場
ラーメンガッツ
赤門もだね
-
- 184
- 2016/02/10(水) 12:14:29
-
焼肉屋の牡丹峰の定食は一回だけライス、おかわりできるぞ。
-
- 185
- 2016/02/10(水) 15:59:52
-
長沼のやよい軒もそうだな
あの辺も、稲毛区だったっけか
-
- 186
- 2016/02/10(水) 19:42:02
-
八葉は混んでる?
-
- 187
- 2016/02/10(水) 21:29:53
-
寒い夜は稲ソーでほっこり
-
- 188
- 2016/02/11(木) 02:24:03
-
婆に包まれておいで。
-
- 189
- 2016/02/11(木) 10:20:26
-
>>186
この前、平日ランチに行ったら外で20分待ちだったかな
夜は日によってな気がする
ネットの事前予約していくと楽かも
-
- 190
- 2016/02/11(木) 11:52:11
-
八葉は時間制限が出来たのががっかり。
前はなかった気がする、
-
- 191
- 2016/02/11(木) 17:14:20
-
八葉、お値段変わったしね
シニア料金は良いと思うが
-
- 192
- 2016/02/11(木) 20:27:41
-
シニア料金なんてあったの気がつかなかった。
あそこ、場所が駅から遠いから車ない人は行きにくいね。
-
- 193
- うっちゃる
-
うっちゃる
-
- 194
- 2016/02/12(金) 12:16:59
-
てすと
-
- 195
- 2016/02/13(土) 16:39:57
-
亡くなったのか。
http://blogs.yahoo.co.jp/hukushinofukuchan/17764484.html
-
- 196
- 2016/02/13(土) 18:07:53
-
だれ
-
- 197
- 2016/02/14(日) 01:13:41
-
だれ?
-
- 198
- 2016/02/14(日) 08:07:07
-
浅間通り商店街は稲ソーの独り勝ち
-
- 199
- 2016/02/14(日) 10:14:30
-
>>195
共産の安喰前市議か。
膵臓がんには勝てなかったか…。
-
- 200
- 2016/02/15(月) 00:47:15
-
フレスポの芝生に犬散歩させてる連中のマナー悪さときたら
-
- 201
- 2016/02/15(月) 04:29:25
-
>>200
具体的にどうなの?
うちはそこには行かないけど、犬飼っているから気になる
-
- 202
- 2016/02/15(月) 11:10:58
-
しっこさせてるよね
-
- 203
- 2016/02/15(月) 11:20:48
-
スコップ持たないで散歩させてる柴犬のジイサンもいるよ。
なんで犬の散歩許可してるのだろう。犬の散歩禁止にしないから
犬を放してるのまで現れてた。
-
- 204
- 2016/02/15(月) 15:18:30
-
ダイエー長沼のイオン化
本決まりなんだね今春だって
-
- 205
- 2016/02/15(月) 15:53:11
-
>>204
うわさだと思って店員に聞いたら今月いっぱいだってさ
-
- 206
- 2016/02/15(月) 17:21:22
-
マジかよ
近所にマックスバリュあるからなんちゃら法に引っかかるんじゃなかったっけ
-
- 207
- 2016/02/15(月) 19:27:51
-
千葉市は民主帝国だからねぇ。
-
- 208
- 2016/02/16(火) 07:22:58
-
民主帝国以前に本社所在地だからでしょうがない
-
- 209
- 2016/02/16(火) 11:00:18
-
それにしては稲毛店はしょぼいし
新都心ですら空き店舗がおおい
お膝元のテナントもうめられなくて
恥かしいとも思わないのだろうか
-
- 210
- 2016/02/16(火) 11:02:53
-
デフレ不況なのに積極投資するほうがおかしい。
景気回復すれば、テナントなんて勝手に埋まる。
-
- 211
- 2016/02/17(水) 00:56:07
-
イオンはかつてのダイエーの教訓を得ていないの。
今や神戸では生協が一番指示を得ているの。
競合を駆逐させちゃだめ。あえて競合と比較させて、
それでもイオンが優れていることを証明しなきゃならないの。
稲毛エリアも間もなくよ。
-
- 212
- 2016/02/17(水) 03:27:51
-
>イオンはかつてのダイエーの教訓を得ていないの。
その教訓って、日本がデフレ経済に突入する98年以前の話でしょ?
デフレ下においては、正のビジネスモデルは有効に機能しないんだよ。
-
- 213
- 2016/02/17(水) 17:52:09
-
>>211
イオンはリートで資金調達しているので自腹ではありません。
-
- 214
- 2016/02/17(水) 20:45:34
-
それにしてもイオンの食品、特に野菜と鮮魚は質が悪すぎる。
仕入れ段階で質が悪いものもあるが、商品管理や、魚は捌き方でさらに悪くしてる。
「お前らはこれでも食っとけ」みたいなオーラを感じるよ。
共産主義国の配給みたいだ。
このページを共有する
おすすめワード