facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 114
  •  
  • 2016/03/08(火) 20:24:58
>>113
君もね。

ここまで見た
  • 115
  •  
  • 2016/03/09(水) 20:39:55
撮影終わったみたいね。全部片付けてた。あっという間だなあ

ここまで見た
  • 116
  •  
  • 2016/03/10(木) 16:10:28
>>67

マスダにあった南風ってどちらかに移転されたんですか?
移転先調べてもわからなくて…

ここまで見た
  • 117
  •  
  • 2016/03/11(金) 07:34:02
>>116

茨城県守谷市けやき台、
楽市(SEIYU)の隣のトレーラーハウス。
店名は南風→じゅ太郎Xに。
守谷 じゅ太郎で検索。
facebookと公式ブログがヒットするはず。

ここまで見た
  • 118
  •  
  • 2016/03/13(日) 19:07:43
こちら中峠
光回線の工事のお知らせと称して、こんな時間帯に怪しい男性が各家々を回っている模様
これ、前にも来たことあるけどSo-netの代理店
タダで回線速度が速くなるとか上手い話を持ち掛けてくるのでご注意下され

ここまで見た
  • 119
  •  
  • 2016/03/14(月) 23:09:32
湖北駅北口入口交差点付近で
車同士?交通事故のようです
詳細不明
冷たい雨の中

ここまで見た
  • 120
  •  
  • 2016/03/22(火) 16:02:10
湖北駅前の潰れたと思ってたインド料理屋の前を
昨日通ったんだけど店がやってた
ちょっと休んでた感じなのかな?

ここまで見た
  • 121
  •  
  • 2016/03/23(水) 11:27:44
>>120

店の名前が変わっていたので新装開店?

ここまで見た
  • 122
  •  
  • 2016/03/24(木) 11:08:53
新しい店ですね

ここまで見た
  • 123
  •  
  • 2016/03/24(木) 15:01:32
どこかのお店の軒先を借りて行う、
工場直売のケーキ販売とうのが、昨年辺りから布佐で、
ちらほらあるけど、怪しさ満載だよね。
たった1日の2時間のみの販売。
今日は、あさうみさん。
前は郵便局2カ所でやっていた。

ここまで見た
  • 124
  •  
  • 2016/03/24(木) 21:04:57
R356が通行止めになった新木の火事ってどの辺ですか?
bayFMでも放送されてたよ。

ここまで見た
  • 125
  •  
  • 2016/03/24(木) 21:50:01
新木野団地入口付近です

ここまで見た
  • 126
  •  
  • 2016/03/24(木) 22:22:32
>>125さん
情報ありがとうございます。

ここまで見た
  • 127
  •  
  • 2016/03/25(金) 11:42:04
布佐のナリタヤ前のカレー屋もしょっちゅう名前変えているね。

ここまで見た
  • 128
  •  
  • 2016/03/25(金) 21:54:42
>>127
名前変えてるんじゃなくて、カレー屋の設備が揃ってるから、次もカレー屋関係の人が借りる事になるんでしょう。

湖北駅のカレー屋行ったけど、日替わり600円でサラダジュース付き。
安いんだが…この値段で店の経営大丈夫なんやろか…。
味は標準以上です。潰れないように頑張って欲しい

ここまで見た
  • 129
  •  
  • 2016/03/26(土) 00:23:41
>>128
年中行けば? イヤそうな顔されたらそういうこと。

ここまで見た
  • 130
  •  
  • 2016/03/26(土) 22:24:37
話の流れが理解出来ない…

ここまで見た
  • 131
  •  
  • 2016/03/27(日) 10:30:23
どういうこと?

ここまで見た
  • 132
  •  
  • 2016/03/27(日) 14:58:20
127です。
私が書き込んだのはタンドールブローカーと関係があるのかな?と

http://nikkan-spa.jp/311631

ここまで見た
  • 133
  •  
  • 2016/03/27(日) 18:00:06
129のレスが意味不明で読めないのよ…

ここまで見た
  • 134
  •  
  • 2016/03/27(日) 21:42:21
したり顔で書き込みしたが一切理解されない129が見れると聞いて

ここまで見た
  • 135
  •  
  • 2016/03/27(日) 21:42:32
茨城県民には分かりません。

ここまで見た
  • 136
  • うっちゃる
うっちゃる

ここまで見た
  • 137
  •  
  • 2016/03/30(水) 01:04:36
>>136
そのネタはすぐに削除対象ですよ

ここまで見た
  • 138
  •  
  • 2016/03/30(水) 23:18:25
湖北駅南口ロータリーの桜がきれい!

ここまで見た
  • 139
  •  
  • 2016/03/31(木) 10:32:33
毎年ライトアップされていいですよね〜

ここまで見た
  • 140
  • 訪ねごと
  • 2016/03/32(金) 14:31:57
湖北駅前の東邦学院っていう塾は営業してますか?連絡できないんですけど。

ここまで見た
  • 141
  • 訪ねごと
  • 2016/03/32(金) 14:39:47
訪ね→尋ね、でした。
ところで、書き込みの日付が、3月32日になってるんですけど。

ここまで見た
  • 142
  •  
  • 2016/03/32(金) 15:51:59
>>140
あそこ営業時間しか人いないよ

ここまで見た
  • 143
  • 訪ねごと
  • 2016/03/32(金) 16:06:48
ありがとうございます。

ここまで見た
  • 144
  •  
  • 2016/03/32(金) 16:46:45
>>141
エイプリルフールネタですかね〜

ここまで見た
  • 145
  •  
  • 2016/04/02(土) 01:12:10
うるう年の関係かな。

ここまで見た
  • 146
  •  
  • 2016/04/02(土) 08:14:20
去年も32日になってたと思うよ。

ここまで見た
  • 147
  •  
  • 2016/04/02(土) 21:55:52
今日午後2時過ぎ頃
利根川沿い栄橋辺りから小林方面へ
パトカーやら消防車やらけたたましい
サイレンの音を鳴らし、かなりの台数が
現場に向かってたようですが
何があったかご存じの方は教えて頂けませんか?
気になって仕方ないのです。

ここまで見た
  • 148
  •  
  • 2016/04/03(日) 02:31:19
気にするな
お前の人生に何の関係がある?

ここまで見た
  • 149
  •  
  • 2016/04/03(日) 23:48:48
ていうか、カレー屋は駅前の貴重な喫茶店だと思うので、みんな通ってあげて(´・ω・`)
コーヒーは市販品だけどさ…

ここまで見た
  • 150
  •  
  • 2016/04/04(月) 18:31:30
駅前のノラはどうなんですかね?
行った事ないが猫がきになるw

ここまで見た
  • 151
  •  
  • 2016/04/05(火) 11:04:15
老舗の喫茶店ね。
食べログにも口コミないから
150さん行ってきて〜。

ここまで見た
  • 152
  •  
  • 2016/04/05(火) 15:08:50
>>150
素人お断りの雰囲気がにじみ出てて、入る勇気がない…
というか、営業してるのか…?
いっそドトールとかのフランチャイズになったらどうだろうか?
喫茶店需要はあると思うんだよ。
俺なんてわざわざ天王台のコメダまで行ってるから

ここまで見た
  • 153
  •  
  • 2016/04/06(水) 09:02:32
シャッターが開いたり閉めたりしているから、
営業はしていると思うが?

昔は湖北駅付近はいくつか喫茶店があったよね。
オレンジペコとか、今カレー屋になったレクノスとか。

ここまで見た
  • 154
  •  
  • 2016/04/06(水) 12:30:31
キッチンセブンもあったよなぁ

ここまで見た
  • 155
  •  
  • 2016/04/10(日) 01:57:51
ノラは上に住んでるおばちゃんがやってる。でもお客見ないから不思議...
たぶんあの家の持ち主で家賃いらないからやってるのでは?じゃなけばつぶれると思う..
味はいまさん。コーヒーも美味しく無い。ごめんね。

ここまで見た
  • 156
  •  
  • 2016/04/10(日) 08:14:16
>>155
さんくす

ここまで見た
  • 157
  •  
  • 2016/04/10(日) 21:03:57
>>155
湖北って一応成田線では利用者多い方なんだから、
リフォームかフランチャイズすれば儲かると思うんだけどなあ、あの立地

ここまで見た
  • 158
  •  
  • 2016/04/10(日) 22:46:17
布佐の蕎麦屋「金むら」がここんとこずっと店閉まってる。
何かあったのかな?

ここまで見た
  • 159
  •  
  • 2016/04/11(月) 23:48:18
>>158
金むらは、閉店したと聞きました

ここまで見た
  • 160
  •  
  • 2016/04/13(水) 12:00:53
布佐のしまむらの近くの、以前焼き肉店だった所、
日本語学校?のような看板が出て、リフォームしているようです。
外国人向けなのかな?
また外国人が増えると何か嫌。

ここまで見た
  • 161
  •  
  • 2016/04/13(水) 13:24:42
外国人が住みやすくなると日本人が住みにくい町になるからね
布佐も平和台も高齢化が加速して外国人が増えたら治安が悪化しそうで嫌だな

ここまで見た
  • 162
  •  
  • 2016/04/13(水) 21:37:52
心配するな!
布佐にわざわざ住んでくれる外国人はまだマシだわ!

ここまで見た
  • 163
  •  
  • 2016/04/13(水) 22:56:38
利根町の何とか大学の学生さん・・・
皆さん布佐駅からゾロゾロと栄橋渡って行きますね。
本数少ない成田線で同じ時間に一気に来るもんだから、
栄橋の歩道は時間帯によって日本じゃないみたいwww

ここまで見た
  • 164
  •  
  • 2016/04/13(水) 23:00:26
>>159
マジですか? すげーショック!!
子供の頃から時々食べてきたカツ丼と
あの若干しょっぱ目のツユ大好きだったのに(悲

ここまで見た
  • 165
  •  
  • 2016/04/14(木) 07:41:55
金むら、魚佐寿司、中華いのうえ 個人経営の店が・・・さみしいですね

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード