【上尾道路】熊谷のまち・総合・行政スレ3【埼群軌道新線】 [machi](★0)
-
- 72
- 2016/05/17(火) 15:44:31
-
熊谷市議会より
13:00〜北陸新幹線「はくたか」の熊谷駅への停車に関する
要望書の提出へ
(東日本旅客鉄道株式会社本社)
-
- 73
- 2016/05/17(火) 17:25:35
-
はくたか停車は、知事が「県北民が東京へ行くのに必要」(かなり要約)なんて訳わからんこと言って要請した時点で無理なことになってしまった。
-
- 74
- 2016/05/23(月) 09:49:57
-
30年度から約8年かけて整備工事が行われる予定の
秩父宮ラグビー場で開催してきた大会の
受け皿を目指す
-
- 75
- 2016/05/23(月) 17:11:36
-
>>61
25年間ありがとう!見納めイベント
6月11日(日)
早稲田VS大東文化 立正VS東洋
7月9日(土)
パナソニックVSサントリー
-
- 76
- 2016/05/25(水) 09:13:18
-
チーム合宿地要件
公認キャンプ地(期間中)事前キャンプ地(開幕前)
50〜60人の宿泊部屋、
食事、会議で利用する大部屋を備えた施設、
トレーニング施設(室内練習場、ジム、プール、
天然芝のビッチ(利用前に芝生の養生))
-
- 77
- 2016/05/25(水) 09:56:59
-
ちなみに
2002年サッカーW杯の時のキャンプ地は…
フランス 鹿児島 セネガル 静岡 ウルグアイ 静岡 デンマーク 和歌山
スロバキア 岡山 パラグアイ 長野 南アフリカ 三重
コスタリカ 三重
ドイツ 宮崎 サウジアラビア 東京 アイルランド 鳥取 カメルーン 大分
アルゼンチン 福島 ナイジェリア 神奈川 イングランド 兵庫 スウェーデン 宮崎
イタリア 宮城 エクアドル 鳥取 クロアチア 新潟 メキシコ 福井
日本 静岡 ベルギー 熊本 ロシア 静岡 チュニジア 大分
-
- 78
- 2016/05/25(水) 10:00:33
-
スペイン、ブラジル、トルコ、中国、
韓国、ポーランド、アメリカン、ポルトガル
は日本でキャンプをしなかった
-
- 79
- 2016/05/25(水) 10:13:28
-
北海道、神奈川、静岡、兵庫、大分は
サッカーW杯も開催し
愛知、大阪、福岡はサッカーはダメだったけど
宮城、新潟はラグビーはダメだった
-
- 80
- 2016/05/25(水) 15:47:26
-
トップリーグは
NECグリーンロケッツ(我孫子)
NTTコミニケーションズシャイニングアークス(市川)
NTTドコモレッドハリケーンズ(大阪)
キャノンイーグルス(町田)
近畿ライナーズ(東大阪)
クボタスピアーズ(船橋)
神戸製鋼コベルコスティーラーズ(神戸)
コカコーラレッドスパークス(福岡)
サントリーサンゴリアス(府中)
東芝ブレイブルーバス(府中)
豊田自動車ヴェルブビッツ(豊田)
豊田自動織機シャトルズ(刈谷)
パナソニックライルドナイツ(太田)
ホンダヒート(鈴鹿)
ヤマハ発動機ジュピロ(磐田)
リコーブラックラムズ(世田谷)
-
- 81
- 2016/05/25(水) 16:09:04
-
サッカーは
北海道、宮城、茨城、埼玉、神奈川、
新潟、静岡、大阪、兵庫、大分
ラグビーは
北海道、岩手、埼玉、東京、神奈川、静岡、
愛知、大阪、兵庫、福岡、熊本、大分
-
- 82
- 2016/05/26(木) 19:26:45
-
LRTを走らせて〜
-
- 83
- 2016/05/27(金) 09:41:46
-
どのコース?
-
- 84
- 2016/05/30(月) 09:17:27
-
イオンシネマ熊谷ではスーパーラグビー2016「サンウルブズ」の試合のライブ・ビューイングを次のとおり上映
迫力の大画面でサンウルブズを応援
スーパーラグビー2016第14節
【対戦カード】ブランビーズ(AUS) 対 サンウルブズ(JPN)
【日時】平成28年5月28日(土)
18時45分キックオフ(18時15分入場開始)
【入場料】 全席指定
一般2,500円
高校生以下1,500円
※ご入場時に学生証をご提示いただく場合があり
※3歳以上有料/3歳未満で座席が必要な場合は有料
【チケットの販売について】
<前売券>
●イープラス http//eplus.jp/superrugby-lv/
●全国のファミリーマート店内のFamiポートにて販売
※5月27日(金)12時までの販売
-
- 85
- 2016/05/31(火) 09:14:12
-
神奈川、静岡、兵庫、大分はサッカーW杯の試合会場
だけではなくキャンプ地にもなっていて
北海道、埼玉、大阪は試合会場だけだったから
ラグビーW杯もそうなのかしら?
-
- 86
- 2016/05/31(火) 16:43:20
-
サッカーW杯 宮城、新潟はキャンプ地、試合会場に
ラグビー トップリーグのチームがあるところがキャンプ地!?
群馬、千葉、東京、静岡、愛知、大阪、兵庫、福岡
何故 広島は どっちの会場にも立候補しなかったのかなぁ〜
-
- 87
- 2016/06/10(金) 16:39:00
-
熊谷ラグビー場さよなら撮影見学会
2016年6月15日(水曜)
1部(14:00から15:00) 2部(15:00から16:00)
場所 ラグビー場Aグラウンド
費用 無料
集合場所 ラグビー場1階エントランス
定員 制限なし
(1部)
14:00 集合、注意事項説明
14:10 撮影見学会開始
15:00 解散
(2部)
15:00 集合、注意事項説明
15:10 撮影見学会開始
16:00 解散
【撮影見学場所】
レセプションルーム、ロッカー室、貴賓室、観客席
【参加までの流れ】
撮影見学会は予約制ではなし
当日、集合場所であるラグビー場1階エントランスに時間に集まり
職員から見学会について注意事項などを説明
その後、職員の指示に従って撮影見学を
-
- 88
- 2016/06/10(金) 17:12:19
-
さよなら
-
- 89
- 2016/06/15(水) 09:22:07
-
6月19日(日曜日)及び7月9日(土曜日)に
熊谷ラグビー場改修記念試合を開催
6月18日(土曜日)及び25日(土曜日)に
熊谷市内の映画館において2019日本大会への
キックオフマッチとなる
「日本代表VSスコットランド代表戦」の
パブリックビューイングを開催
-
- 90
- 2016/06/16(木) 09:40:46
-
18日(愛知)25日(東京)
午後6時 入場整理券配布
7時20分キックオフ
先着280人 無料
-
- 91
- 2016/06/16(木) 16:44:45
-
>>84
7月2日(土)14時15分
-
- 92
- 2016/06/20(月) 09:15:27
-
ラグビーワールドカップに向けた「連節バス」
1車両8300万円 大会が終わった後は
妻沼~熊谷線や立正大学往復の線などで
使うことができる!?
-
- 93
- 2016/06/20(月) 20:01:44
-
国際十王の連節バス、見てみたいですね
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/0e/88cc0a715dd58dcd780f3231657244c3.jpg
-
- 94
- 2016/06/21(火) 09:45:08
-
朝日ぢゃないの?
-
- 95
- 2016/06/21(火) 16:38:17
-
大型二種で連接バス運転出来るの?
-
- 96
- 2016/06/21(火) 16:41:25
-
こんなデカイのが市内を走るのか〜
どんなルートで走るのかしらないけど
交差点とか曲がれるの?
-
- 97
- 2016/06/27(月) 09:12:48
-
ラグビーワールドも東武と川観のヘルプ運用で賄うと思うよ。
あとは国際十王が何台か大型入れるかもね。
連接はワールドカップル終わったあとどこで使用するの??ってほど無駄
あと熊谷ー妻沼は朝日で、熊谷ー立正は国際十王ね。
両方で使うことはありえないよ
-
- 98
- 2016/06/27(月) 11:11:46
-
ラグビーワールド
ワールドカップル
-
- 99
- 2016/06/27(月) 16:49:03
-
立正大学はいずれ撤退するのではなかっけ?
-
- 100
- 2016/06/27(月) 17:00:59
-
2019・9・20〜11・2
-
- 101
- 2016/06/30(木) 16:57:11
-
B、Cグランドはそのまま
-
- 102
- 2016/07/04(月) 09:15:42
-
リオ五輪、女子7人制ラグビーさくらセブンズに
地元のクラブチームアルカス熊谷から
8人もの選手が選ばれた
-
- 103
- 2016/07/04(月) 09:19:25
-
埼玉県からは10人
-
- 104
- 2016/07/09(土) 16:11:30
-
Brt導入しても渋滞したら意味なくない?
-
- 105
- 2016/07/11(月) 16:44:54
-
あちぃぞRUGBY!2016in熊谷うちわ祭
7月21日13時〜
ラグビーパレード開催
国道17号市役所前入口交差点KICK OFF!
14時〜
ラグビー抽選会 コミュニティ広場にて
-
- 106
- 2016/07/11(月) 21:26:28
-
熊谷 青少年会館で建設工事してるけどあれは何?
建て替えかな?青少年会館も古いし
-
- 107
- 2016/07/12(火) 16:30:46
-
RWC2019開催に向けて埼玉県ふるさと創造資金にて
熊谷駅各口への無料Wi-Fi整備への支援が決定
-
- 108
- 2016/07/19(火) 11:57:29
-
>>89
パブリックビュービューに230名
-
- 109
- 2016/07/25(月) 16:28:25
-
マロウドウイン熊谷で
7人制ラグビー女子の壮行会
-
- 110
- 2016/07/25(月) 18:13:12
-
新たにスポーツスレを立てました。こちらも宜しくお願いします。
関東のスポーツ総合スレッド
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1463285594/
-
- 111
- 2016/07/26(火) 09:32:55
-
メダルを取ったらパレード!?
-
- 112
- 2016/07/27(水) 16:51:08
-
昔 熊高が夏の甲子園で準優勝してパレードをしたとかしないとか…
(熊工がラグビーで優勝した時はどうだったのかしら?)
-
- 113
- 2016/07/29(金) 09:42:09
-
昨日、熊谷ラグビー場で
テロ対策官民合同警備訓練が行われた
-
- 114
- 2016/08/01(月) 16:19:21
-
ラグビーW杯の観客輸送の時
中心市街地内にファンゾーン開設予定らしいけど
コミュニティひろばの事?
-
- 115
- 2016/08/02(火) 09:45:56
-
パークアンドライド?
-
- 116
- 2016/08/02(火) 21:52:35
-
どこかに雷堕ちた?
-
- 117
- 2016/08/02(火) 22:08:43
-
>>112
昭和26年に準優勝した時にパレードしたかもしれんよ。準優勝といえ当時は
今よりはるかにレベルが高い進学校の熊高が準は快挙!
24年にも甲子園に行ったが二回戦止まりだったと聞く。
-
- 118
- 2016/08/03(水) 09:14:59
-
埼玉は選抜では優勝した事があるけど
夏の優勝はなかったような気がする…
-
- 119
- 2016/08/23(火) 16:07:33
-
“上武絹の道”観光で地域活性へ 本庄、深谷、熊谷など7市町で連携
http://www.saitama-np.co.jp/news/2016/06/10/06.html
-
- 120
- 2016/08/25(木) 15:09:51
-
釜石に視察
このページを共有する
おすすめワード