★★埼玉県新座市民いる?Part63★★ [machi](★0)
-
- 250
- 2016/02/11(木) 12:40:15
-
朝霞に続いて、反NHKががんばってるね。
あの資金力はどこから来るんだろう。
ああやって、全自治体で一人ずつ当選していったら、
将来は一大勢力になるな。
-
- 251
- 2016/02/11(木) 15:51:57
-
安部政権がどうのこうの言ってる人本当にうるさいし、ビラもゴミにしかならないからポストに突っ込まないで欲しいわ。
戦争法が!ってそんなこと市民になんの関係もねーよ
-
- 252
- 2016/02/11(木) 18:36:49
-
だよな、安倍政権がどーとか原発がどーとか
新座市での仕事をしろよ、とw
-
- 253
- 2016/02/11(木) 18:42:00
-
「防災新座」の放送騒音すぎ
-
- 254
- 2016/02/11(木) 18:44:35
-
そうか安藤ともき
-
- 255
- 2016/02/11(木) 18:57:15
-
新座の市議選なのに朝霞台の駅までくんなよ
-
- 256
- 2016/02/11(木) 19:05:54
-
議席定数26に33人の立候補。
落ちるの7人だけかよ。
-
- 257
- 2016/02/12(金) 02:00:01
-
防災にいざの放送遠くていつも聞き取れないわ
-
- 258
- 2016/02/12(金) 02:10:46
-
池田小の教師が…
-
- 259
- 2016/02/12(金) 02:29:09
-
「防災新座」の放送ピアノのロックみたい
-
- 260
- 2016/02/12(金) 19:16:45
-
たきもとやすゆきうるせーよ
何往復してんだよ
-
- 261
- 2016/02/12(金) 21:25:09
-
おk
-
- 262
- 2016/02/12(金) 22:29:44
-
>>260
そうか
-
- 263
- 2016/02/13(土) 07:58:40
-
公明の議員がソーカなんていちいち言うことでもないと思うが
-
- 264
- 2016/02/13(土) 17:15:09
-
「防災新座」の放送うるさすギィ!
-
- 265
- 2016/02/13(土) 17:41:29
-
>>255
ゴメン普段朝霞台利用してるから、逆に朝霞の市議選の時は関係ないんじゃ!邪魔だ!と思ってたが、今は普通に時期だからしょうがないと思ってる、自分勝手な私がいるw
ホント選挙関連は前時代的な法律のままなことだらけだから、さっさと改正すべきなのに全然そんな動きが見えない
-
- 266
- 2016/02/13(土) 18:07:52
-
作ってる側が自分らに都合悪くなる法律を作るわけないからな、金銭といい
つっても選挙のたびの駅前騒音とか車騒音がマイナスになってると創造も憑かない頭の古さなだけだが
-
- 267
- 2016/02/13(土) 22:59:03
-
2回も選挙運動の電話して来て、今が追い込みで大事な時期なんですと。いやいや、それはそちらの都合だろうと
-
- 268
- 2016/02/13(土) 23:46:01
-
すずきあきこ とはっきり書いてくださいって選挙カーで言ってんだけど
これ公職選挙法違反じゃないんか?
-
- 269
- 2016/02/14(日) 00:19:25
-
>>268
違法ではない
-
- 270
- 2016/02/14(日) 09:01:58
-
選挙行ってくる。
http://www.city.niiza.lg.jp/uploaded/attachment/19168.pdf
-
- 271
- 2016/02/14(日) 09:04:43
-
>>270
誰に入れるかは言わないけど、少なくとも犬HKと凶産党は無い。
-
- 272
- 2016/02/14(日) 09:12:43
-
そうかもきょうさも全員受かるでしょ
-
- 273
- 2016/02/14(日) 16:26:32
-
しょうがない、次は俺が立つか
-
- 274
- 2016/02/14(日) 17:48:20
-
選挙活動に拡声器の使用を禁止する条例制定を公約にしてくれ
そしたら>>273に投票する
-
- 275
- 2016/02/14(日) 23:24:44
-
>>273
ついでに該当に立つのも訪問も電話も禁止で
A4一枚のチラシ配布と看板とHPだけにしてくれ
-
- 276
- 2016/02/15(月) 19:30:12
-
>274、275
そうだそうだ!
-
- 277
- 2016/02/15(月) 19:37:02
-
ついでに新座市役所から「皆さん、投票にはもう行きましたか?」っつうヴォリュームMAXの
放送も遠慮しろ。楽しみにしてる笑点が聞こえなかった。
-
- 278
- 2016/02/16(火) 00:33:39
-
■平成28年2月14日新座市議会議員一般選挙の開票結果 - 新座市ホームページ
https://www.city.niiza.lg.jp/site/senkyokekkadate/h280214shigikai-kaihyokekka.html
百万票とか…
いい加減すぎませんかね
-
- 279
- 2016/02/16(火) 00:44:22
-
>>278
按分した小数点では?
-
- 280
- 2016/02/16(火) 05:05:23
-
新座市はすっ飛ばして
清瀬市と秋津に通せば、埼玉県無関係で話が速い
-
- 281
- 2016/02/16(火) 11:22:08
-
埼玉に通せば痴漢多発!?
-
- 282
- 2016/02/16(火) 19:07:11
-
新座市エリアは全部トンネルで通せばいい
秋津とかで車両基地作れるだろ
-
- 283
- 2016/02/16(火) 23:56:36
-
駅前の道路で工事始まった
こんな時間からくそうるさくて眠れねぇあほか
-
- 284
- 2016/02/17(水) 01:31:24
-
>>279
よく見たら小数点ですね、これ…
選挙管理委員会の皆様、大変失礼しました
-
- 285
- 2016/02/17(水) 07:14:39
-
通行量の多い公道工事なんて夜中にやるのが一般的
アホはどっち?
-
- 286
- 2016/02/17(水) 09:50:55
-
放射7号線の件について、新座市長は市政懇談会で「新座市としては栗原地区の道路整備を先にやってほしいとは思っているが、
県としては放射7号の道路整備を先に行いたい意向であり、先日説明会を開催していた。」
という報告あり。 何か具体的に知っているひといたら、教えてください。
東京側は、第四次整備計画でミッシングリンクとか言って、平成28年度から早期整備計画をすすめるようだから、
放射7号線の早期?開通は期待したいところだ。 早くまっすぐ走りた〜い!
-
- 287
- 2016/02/17(水) 19:23:13
-
こっちはNHK落選なんだね。朝霞じゃ楽勝だったのに。
この差はなんだろう?
-
- 288
- 2016/02/17(水) 19:33:49
-
クソうるさかった た○もと受かりやがったか
-
- 289
- 2016/02/17(水) 20:38:55
-
そうかそうか
-
- 290
- 2016/02/18(木) 05:42:02
-
真っ赤な新座市には道路整備なんて期待できんな。
-
- 291
- 2016/02/18(木) 17:46:20
-
ちょっとトンネル掘ってくるわ
-
- 292
- 2016/02/19(金) 17:05:49
-
浦所バイパスのケーズデンキのとなりのゲーセン跡地にはなんか建たないのかな
-
- 293
- 2016/02/21(日) 01:42:48
-
志木街道の野火止用水(東京信金前)に結局、横断歩道が出来てしまった。
ちゃんこ屋交差点の信号を渡れば良いのに、254バイパス間近の横断歩道
追加は究極の愚作だ。
きちんと地元の意見を聞いて欲しいね。
そもそも駅へ向かう野火止用水路の経路に問題がある。
無謀なお年寄りがガンガン志木街道を渡っている事に、屈服した訳だ。
どうしてちゃんこ屋の信号経由を徹底出来ないのかて…、愚かな自治体だ。
-
- 294
- 2016/02/21(日) 02:49:01
-
道路交通情報で大和田、野火止の名前が良く出るけどマイナスイメージだよなー
いつまで経っても交差点の改良しないからどうでもいいんだろうけど。
混雑する交差点を避ける車が抜け道の生活道路で事故とか勘弁だぞ。
-
- 295
- 2016/02/21(日) 04:40:16
-
星乃珈琲初めて行ったけど、タイミング悪かったのか土地柄的に仕方ないのか見事にモラルがない連中ばかりで萎えたわ
レビューサイトにも記載あったから覚悟はしていったが…
子連れが大半占めててやかましいし
紅茶もケーキも大しておいしくなかったからもう足は運ばないかな
-
- 296
- 2016/02/21(日) 21:35:19
-
>254バイパス間近の横断歩道
>追加は究極の愚作だ。
横断歩道で歩行者が立ってても止まる車
なんて新座志木朝霞住民でいないじゃん。
渡っててもスピードも緩めないし、何か
問題があるのかね?
>子連れが大半占めててやかましいし
郊外型チェーン店で家族連れが多いと嘆く
のはちょっとな。ファミレスとして利用
しないと。
噛みついてばっかでごめんw
-
- 297
- 2016/02/22(月) 01:43:08
-
次スレ
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1456072684/
-
- 298
- 2016/02/22(月) 08:54:55
-
>254バイパス
もう死語
普通に254
>星乃珈琲初めて行ったけど、タイミング悪かったのか
悪かったんだろうね。人が少ない朝が狙い
-
- 299
- 2016/02/22(月) 19:41:46
-
今後はバイパスって言ったら和光?元富士見有料道路間をさすんだろうな
川越街道は混み過ぎ
-
- 300
- 2016/02/23(火) 08:02:51
-
いつまでも車の渋滞があるなんて考えない
↑でもあるように和光〜川越間が主流になる
254の渋滞の要因は坂道すぐ信号にある
池袋方面からは榎木ガード使用三芳方面からは
旧道使用、ららぽーと方面からは志木市内使用
混んでない時は王道が便利
このページを共有する
おすすめワード