【西武】所沢駅周辺について語るスレ13【プロペ通り】 [machi](★0)
-
- 205
- 2016/08/16(火) 21:43:41
-
客引き自体は消えて欲しいのが大前提だけど、
大半が、客引き同士で話してたり、携帯いじってたりして通行妨害してるのを見ると
通行人に声かけて店へ誘導してる方がマシに見える不思議w
-
- 206
- 2016/08/16(火) 22:31:47
-
飽きたら撤収すればいいのにw
-
- 207
- 2016/08/17(水) 01:26:33
-
>>205
相変わらずギクシャクした日本語だな
外国の人なの?
-
- 208
- 2016/08/17(水) 02:32:35
-
条例で客引き規制をしても罰則と取り締まりを強化しないと無意味では?
現に、禁煙なのに歩行喫煙は日常茶飯事だよ。
-
- 209
- 2016/08/17(水) 11:09:41
-
客引きにしても歩行喫煙にしても、それを法律で取り締まるというのは、
現実としてはかなり難しい問題なのかも知れないね。
歩行喫煙なんかは個人個人のマナーの問題になるのだから、特にですね。
でも昔に比べたら歩行喫煙をする人達ってかなり減ってるようにも思いますが。
-
- 210
- 2016/08/17(水) 18:00:53
-
プロぺ通りの客引き禁止とまちBBSでのipad禁止を切に願うわ〜。w
-
- 211
- うっちゃる
-
うっちゃる
-
- 212
- 2016/08/19(金) 16:25:36
-
Y田沙保里みたいな人が取り締まるってのはどうよ
-
- 214
- 2016/08/22(月) 21:16:56
-
台風で浸水?
-
- 215
- 2016/08/24(水) 13:18:59
-
所沢市は所沢駅周辺は割と高い場所になるから
冠水や浸水の被害は起こらないのではないか?
そんなのが起こるとしたら駅から南へ1キロ程行った処に流れる柳瀬川沿い
や駅から北へ500?程行った処に流れる東川沿い付近だけなのではないか。
特に東川なんかは普段は水量がそれほど多くはないけど一昨日の様な雨が
猛烈な勢いで一度降ると川の水が一気に氾濫してしまい被害が出る事になる。
現実に今回は冠水の被害が出たと聞くし。
-
- 216
- 2016/08/24(水) 16:51:56
-
カドカワミュージアム、旧車両工場か航空公園あたりに造ったらいいのに
-
- 217
- 2016/08/24(水) 17:01:08
-
旧車両工場の敷地って塀をとって見ると意外と
狭かったんだなって感じがするんだよな。
塀で囲っていた時はあの中は広大なスペースがあるんだと思っていたのですが。
西武ライオンズが所沢に来ると騒いでいた頃なんて、その車両工場の処にライオンズ球場が
出来るのではないかとか、云ってる所沢民もいたくらいだったのですから。
-
- 218
- 2016/08/24(水) 20:02:34
-
>>217
車両基地は当時使ってたし、当時何にも無かった東口側に作らなかったのが失敗だったね。まあ、騒音問題がダメだったのかな。
-
- 219
- 2016/08/25(木) 12:47:39
-
>>218
東口側も1980年代初頭から開発されて現在までのその様子を見るとそれほど
広いというスペースはなかったしね。
なので失敗だったというよりもあれが限界だったという感じなのでは?
きっと人間の眼には何もなかった時はそこを広く見えてしまうという思い込み
や錯覚があるのではないか? 特に昔は東口側には民家も少なく辺り一面が畑だったりしたから。
-
- 220
- 2016/08/25(木) 22:05:40
-
モッズヘアが閉店していた。
-
- 221
- 2016/09/06(火) 16:42:22
-
もう30年以上、行ってないのですが有楽町にある(?あったか)
荒幡肉屋さんてまだ昔と同じ場所で営っているのか?
あそこのコロッケはとても美味かった!
まだ営ってたとしたら今度、近いうちにまた行ってコロッケを買って
食べてみたいのですが、誰か荒幡肉屋さんの現在のお店の情報を教えて
もらえませんかね?
イオン(旧ダイエー)まではプロペ通りを抜けて行くことはたまに、あるのですが
そこから先の旧町界隈までは最近はなかなか行くことが無くなってしまってね。
昔は峰の坂を上り平凡センターの方までちょくちょく歩いて行ったもんだったのですが。
荒幡肉屋さんのコロッケが美味い、ということは所沢民には有名なことですよね
昔から 今はどうか知らないけれど。
-
- 222
- 2016/09/06(火) 19:24:35
-
今でも同じ場所にありますよー
夕方はお客さんで賑わっています
-
- 223
- 2016/09/08(木) 09:53:09
-
レスありがとう!
近いうちに行ってみます。
-
- 224
- 2016/09/09(金) 14:44:35
-
駅にあるとこてらすって酒類飲んでてもいいのかな?
改札出て左のコンビニ?に「生ビール始めました」ってあるから気になったんだけど。
-
- 225
- 2016/09/10(土) 13:22:36
-
>>224
いいみたいだな。俺だったら駅構内で酒飲むくらいなら百味にでも行くけどw
http://news.livedoor.com/article/detail/11829014/
-
- 227
- 2016/09/11(日) 09:37:02
-
プロペ通りのセブンイレブンだけど
強制的な導線を解除して欲しい
-
- 228
- 2016/09/11(日) 10:53:24
-
>>227
店に言ってくれよ
-
- 229
- 2016/09/11(日) 22:36:51
-
所沢駅近くで焼肉のオススメってどこがあります?
-
- 230
- 2016/09/13(火) 19:49:19
-
プロペの牛角
車の人?
・・・チェーン店意外はしらん
-
- 231
- 2016/09/13(火) 21:48:46
-
>>230
車移動もできます
-
- 232
- 2016/09/13(火) 22:37:30
-
>>231
じゃ、安楽亭
-
- 233
- 2016/09/13(火) 22:44:31
-
>>229
家族とならイオン脇の食堂園、大人の飲みならスカイライズタワーの永翔苑ってとこじゃね?
個人的には所沢の飲食店に期待はしてないので大人の飲みで仲間内なら阿佐ヶ谷まで、
デートでなら赤坂まで出ちゃうけどね
-
- 234
- 2016/09/14(水) 00:45:22
-
春日、芸人の大部屋にケイタリングがあると、ひとりで食べ続けてるって
やっぱ所沢って何も無いから、美味そうなのあると、そうなっちゃうのかな。
-
- 235
- 2016/09/14(水) 01:43:11
-
>>234
言いたいことが分かりません
-
- 236
- 2016/09/14(水) 02:13:45
-
春日は体鍛えてるんだろ
-
- 237
- 2016/09/14(水) 06:00:19
-
ケチだからな
-
- 238
- 2016/09/14(水) 08:48:39
-
>>233
なぜ、阿佐ヶ谷?
-
- 239
- 2016/09/14(水) 10:38:21
-
>>233
阿佐ヶ谷ってこれまた、中途半端な感じだな。
デートで赤坂とは嫁さんとかい?
-
- 240
- 2016/09/14(水) 17:11:46
-
赤坂ってプチ韓国人街と料亭の残骸ってイメージだけどな。
デートに使える店も無くはないが…。って感じかな〜?
青山、六本木、西麻布あたりのお店でデートって言えたら
多少格好がいいかもしれないね。
-
- 242
- 2016/09/14(水) 19:40:26
-
>>241
情報ありがとう。
俺も阿佐ヶ谷含めて中央線沿線には良く?みに行く。帰りもバスで大泉学園か石神井公園まで出れば楽だしね。
ただ、所沢に期待してないって言い方が気にくわなかっただけなんだ。
まぁ中央線沿線には確かに勝てないけどね。
-
- 243
- 2016/09/14(水) 20:29:20
-
せっかくプロペ周辺に個人商店が出店し始めたんだから、期待しないとか言わないで行ってみてほしいな
所小付近はちょっとエリアが違うかな。新たに珈琲店が出来た模様
-
- 244
- 2016/09/15(木) 08:12:15
-
所小の近くに出来たジンギスカン屋はうまいらしいな。
-
- 245
- 2016/09/15(木) 12:39:53
-
金山町の交差点、なにかできるのかな。更地になってた。
-
- 246
- 2016/09/15(木) 17:01:12
-
>>245
マンションで、店舗が2つ入ると書いてあった。
-
- 247
- 2016/09/16(金) 21:59:34
-
>>233
食道園、チェックしてみます
ありがとうございます!
-
- 248
- 2016/09/24(土) 00:54:36
-
ROMIOと美容室は飲食店になるんだね。
-
- 249
- 2016/09/29(木) 11:49:37
-
昨日、所沢駅の東口通路を久しぶりに歩いてみたけどとっても閑散としていて
驚いたんだわ。
港の倉庫の中かと思ったよ!
駅がリニューアルされてもあれではなって感じだ。
いつまでもスチールの壁にしたままにしてないで何かを営ればいいのにね。
-
- 250
- 2016/09/29(木) 15:42:31
-
常用音訓
1.エイ 2.いとな-む
-
- 251
- 2016/09/29(木) 19:45:59
-
大踏切の横にあった歩道橋の代わりに残してあるだけだからな。
パークホテル〜ドコモ手前の駐車場のアンダーパスが出来たら無くなる。
-
- 252
- 2016/09/29(木) 21:04:10
-
> 営れば
この正しくない日本語はどこで覚えたんだ?
-
- 253
- 2016/09/29(木) 21:25:35
-
>>252
普通の漢字変換では不可能だよね。
辞書登録してるか、わざわざ「営む」で変換してからむを修正?
-
- 254
- 2016/09/30(金) 00:54:14
-
おそらく
「営業すれば」の「業す」が抜けたんじゃないか?
このページを共有する
おすすめワード