facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  •  
  • 2015/12/03(木) 20:32:51
前スレ
越谷越谷 埼玉県越谷市パート149 @関東@関東@関東
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1444926429/


ここまで見た
  • 250
  •  
  • 2015/12/30(水) 08:56:59
いつの間にかテレ玉が映らなくなってしもた

ここまで見た
  • 251
  •  
  • 2015/12/30(水) 17:36:07
ワンセグみてるとテレビ埼玉よりMXと千葉テレビのほうが映りいいわ

ここまで見た
  • 252
  •  
  • 2016/01/02(土) 06:51:10
>>147
>>148
行ってきました。
MRI撮る前に診察した先生は患部を動かしながら状態を見てくれて、
説明も丁寧でした。
次にMRIの結果を聞きに行った時は院長が対応してくれました。
これがまた事務的で・・・
画像を見ながらの説明でしたがこちらを見ることも無く、
また患部も触ることなく「痛み止めと湿布で様子見て」と言われました。
詳しい症状は言いませんが、以前にも事故で似たような症状を経験してて、
その時は低周波や温熱の治療をしてもらいました。
なので「薬だけじゃなく低周波などはしてもらえないんですか?」と
聞いたら、「じゃあ、やりますか?」と・・・
また、診断書をお願いしたら「記入に2、3週間ほどかかる」と・・・

2人の方がおっしゃってたことが良く分かりました。
事務的、消極的で院長にやる気を感じませんでした。
良ければ治療も考えてましたが、院長があれなら信頼は出来ないですね。
恐らく画像などのデータを持って他の病院に行くことになりそうです。

ここまで見た
  • 253
  •  
  • 2016/01/02(土) 09:08:49
レイクタウン激混みだった
ヴァリエとかはどうだったんだろうか
駅は混んでただろうけど

ここまで見た
  • 254
  •  
  • 2016/01/02(土) 09:11:09
話変わるけど越谷駅は100均ですら22:00まで営業してるし、マツキヨは23:00、カスミは2:00まで営業なのに
新越谷は軒並みに21:00閉店なのがな…
年末年始は新越谷の方が開いてるけどさ

ここまで見た
  • 255
  •  
  • 2016/01/02(土) 09:53:28
文句あるならそっち行け

ここまで見た
  • 256
  •  
  • 2016/01/02(土) 14:07:43
初詣行った?この辺だとやっぱ久伊豆かな

ここまで見た
  • 257
  •  
  • 2016/01/02(土) 17:25:10
我が家は大沢の香取神社に行ってるなぁ

ここまで見た
  • 258
  •  
  • 2016/01/02(土) 19:41:52
大相模不動尊に行ったら、鐘が自由に突けたよ

ここまで見た
  • 259
  •  
  • 2016/01/02(土) 20:33:48
>>258
団子食べたいな
でもオヤジさんいないしなぁ

ここまで見た
  • 260
  •  
  • 2016/01/02(土) 21:42:27
お前の思い出なんてどうでもいい

ここまで見た
  • 261
  •  
  • 2016/01/02(土) 22:23:56
新年から刺々しいなあ(^_^;)
いや事でもあったのか?

ここまで見た
  • 262
  •  
  • 2016/01/02(土) 22:44:20
>>252
148だけど
お大事にしてくださいね

ここまで見た
  • 263
  •  
  • 2016/01/03(日) 11:49:21
>>259
食うべし。

ここまで見た
  • 264
  •  
  • 2016/01/03(日) 17:30:15
東大沢のマツキヨ、閉店したはずなのにクルマが満車だった。

ここまで見た
  • 265
  •  
  • 2016/01/03(日) 18:18:21
ラーメン屋かな?

ここまで見た
  • 266
  •  
  • 2016/01/03(日) 18:21:03
>>264
久伊豆神社に行ったのかな

ここまで見た
  • 267
  •  
  • 2016/01/04(月) 09:31:07
宮本町一丁目の線路高架沿いにセブンイレブンが建設中だね。

ここまで見た
  • 268
  •  
  • 2016/01/04(月) 09:42:24
宮本町と言えば区画が綺麗で比較的大きい家多いけど、
割と新しく開発された地域なの?

ここまで見た
  • 269
  •  
  • 2016/01/04(月) 20:32:18
今日から埼玉県警がTwitterで情報流してくれるって。

埼玉県警察ソーシャルメディア公式アカウント - 埼玉県警察
http://www.police.pref.saitama.lg.jp/kenke/sns/index.html

概要

犯罪発生情報及び防犯情報の発信

埼玉県警察本部が主催する防犯イベントに関する情報の発信

ここまで見た
  • 270
  •  
  • 2016/01/04(月) 21:55:02
>>268
元田んぼ

ここまで見た
  • 271
  •  
  • 2016/01/05(火) 15:36:38
>>262
ありがとうございます。

まさか院長があんなだとは思いもしませんでした・・・
良い病院を探して治療したいと思います。

ここまで見た
  • 272
  •  
  • 2016/01/05(火) 16:36:08
>>271
院長が様子見と言えばそれで良いんじゃないの?
MRIの結果次の治療に進むべき所見がなかったんでしょ。
心理的な影響が大きくて、犬を飼ったら腰痛が治ったという話もあるよ。
http://www9.nhk.or.jp/gatten/archives/P20111116.html

ここまで見た
  • 273
  •  
  • 2016/01/05(火) 20:14:57
272に同意
一気にあれもこれもっていうより、薬の効果がイマイチのときに加えたほうがいいと思うよ
何が効いたのか分からなくなるし
早く治りますように

もっと話したいなら、越谷市の医療を語るスレ4があるよー

ここまで見た
  • 274
  •  
  • 2016/01/05(火) 22:03:35
>>271
不明な腰痛はストレスも大きいよ。俺も腰痛持ち。MRI見ても何にもない。自宅で割と効いたのは無煙のお灸。やっぱり昔から残ってるもんは効くんだなと感心したわ。ヨドバシとかで買えるよ。スレ違いスマン

ここまで見た
  • 275
  •  
  • 2016/01/06(水) 09:14:58
>>267
流行るかな。実は結構楽しみにしてる。
すぐつぶれると困る。

ここまで見た
  • 276
  •  
  • 2016/01/06(水) 09:25:56
新規出店は繁盛確実な場所にしかしないでしょ。
広めの駐車場のコンビニが続々できてるがどこも繁盛してる。
711なら他店の客も奪えそう。

ここまで見た
  • 277
  •  
  • 2016/01/06(水) 22:17:57
セブンイレブンはありがたいが、越ヶ谷小学校の通学範囲だから車は気を付けてほしい。

ここまで見た
  • 278
  •  
  • 2016/01/06(水) 23:32:19
>>267
他社コンビニの近くに出店して潰しにかかるのはセブンのお得意戦術だが、
今度ターゲットにされたのはとみざわ(いつの間にかTCSから全日食になってた)なのか?

ここまで見た
  • 279
  •  
  • 2016/01/07(木) 06:29:08
自社店だって近くに有利な場所あれば入れ替えるよ。

ここまで見た
  • 280
  •  
  • 2016/01/07(木) 13:13:06
抜け道だし駐車場広ければ人はいるね
北越谷のガード横のファミマみたいに

ここまで見た
  • 281
  •  
  • 2016/01/08(金) 12:46:57
>>228
越谷は高速のインターがなく車のお出かけには不便なほう。
岩槻に抜けるには463、三郷、草加に抜けるには4号という渋滞しやすい道路にはまり、混雑によっては家から30分以上かけてまで高速に乗る市民が多い。
従兄弟のいる和光市にいくときは、外環、関越、首都高ともに10分程度でインターに乗れて、地下鉄2線も始発があって交通利便性の差に泣きたくなる。

ここまで見た
  • 282
  •  
  • 2016/01/08(金) 12:57:44
便利の感覚は個人差があるからねー
昔、小平市に住んでたけど、高速のインターまで1時間半以上かかってた
越谷は電車も西武だけじゃないし、ちょっといけば違う線に乗れるし、なんて便利なんだ!と感じてるよ

ここまで見た
  • 283
  •  
  • 2016/01/08(金) 17:47:59
>>267
何か造ってるなと思ったらまたセブンかよ
市内北半分はミニストップが入る余地も無く残念すぎる

ここまで見た
  • 284
  •  
  • 2016/01/08(金) 17:57:02
>>281
高速下が298みたいなら最高に便利だけど川口JCT〜鹿浜みたいなのなら
高速なんて無いスッキリしたバイパスの方がよほどいいなぁ
和光市は電車は素晴らしいけど、車は生活道路がダメだから車持たずに住む街かな
幹線道路は混む時は混むんだから、裏道が6m8mどころか10m幅員もゴロゴロある
越谷に慣れたら和光で日常的に車に乗るのはキツいはず

市外へ出る方は、463と県道52と川口の戸塚で止まってるバイパスが4号BPまで
繋がって52号は吉川で67号と4車線同士で繋がるまではイマイチに感じるかもね
現状でも裏道使えればかなりスムースな方なんだけど

ここまで見た
  • 285
  •  
  • 2016/01/08(金) 18:00:02
>>282
俺も小平市に住んでたよ!(七小)
鉄道が張り巡らされて駅から近いから車が必要という感覚が希薄だったな
マンシュウぎょうざ喰いたいなあ

ここまで見た
  • 286
  •  
  • 2016/01/08(金) 18:39:28
満州ならツインシティにあるぞ

ここまで見た
  • 287
  •  
  • 2016/01/08(金) 18:45:55
和光とか交通量多くて空気ヤバそうなイメージがある

ここまで見た
  • 288
  •  
  • 2016/01/08(金) 20:03:27
>>284
生活道路は確かに狭くて使いにくい。
電車15分も乗れば池袋に出れるんで、従兄弟も基本的に遠出するときしか車に乗らなくなって車は処分してた。

越谷は通勤としての鉄道はそこまで不便でもないが車派が多いよね。
特に休日の買い物で副都心側に出にくい伊勢崎線を使う人は少ない。
東京より北関東の気質に近い人はあっちより越谷の方が好きなんだよね。

ここまで見た
  • 289
  •  
  • 2016/01/08(金) 20:12:28
東京23区で生まれ育ったけど越谷の方が好きだなあ。
都内は道が狭い上に一方通行や坂道だらけ、路駐ばかりで大きな道路は大抵第一走行車線が潰れてるし、
運転してどこかに行こうという気にすらならなかったよ。
今は電車でも自転車でも車でも出やすいし、
そもそも越谷周辺で大抵のものは揃うから遠出する必要も無いし気が楽。

ここまで見た
  • 290
  •  
  • 2016/01/08(金) 22:33:24
>>282
昔は国立府中インター遠かったよね…。

(小平市たかの台/小平五中)

ここまで見た
  • 291
  •  
  • 2016/01/08(金) 23:37:44
岩槻行くには県道の越谷岩槻線あるじゃん

越谷は線路を挟んで東西移動が何気に大変ってのは感じる

ここまで見た
  • 292
  •  
  • 2016/01/09(土) 00:22:14
北端部だと野田岩槻線が便利だし岩槻ICへのアクセスも良好
武里駅前だから踏切が開かないこともあるが

ここまで見た
  • 293
  •  
  • 2016/01/09(土) 01:18:30
越谷も頑張っていこうや!!

ここまで見た
  • 294
  •  
  • 2016/01/09(土) 01:23:31
中核市なのに中核らしさが皆無だな

ここまで見た
  • 295
  •  
  • 2016/01/09(土) 01:52:19
越谷越谷 埼玉県越谷市パート151 @関東@関東@関東
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1452271428/

テンプレ貼ろうとしたらマルチポスト規制とか
うんざりだよ

ここまで見た
  • 296
  •  
  • 2016/01/09(土) 06:58:33
>>292
岩槻ICに出るなら元荒川沿いに行った方がいいよ。バイパスで川沿いを左折すればいい

ここまで見た
  • 297
  •  
  • 2016/01/09(土) 07:26:00
浦和や岩槻から東北道で下るなら、新4号で宇都宮市内までの移動ならあまり時間変わらないよね
対面通行なくなったから流れも速い

ここまで見た
  • 298
  •  
  • 2016/01/09(土) 15:05:02
東京出るのにもそこまで不便じゃないし、地元でもそれなり物が揃うから恵まれてるとは思うよ
和光みたいに飛び抜けたメリットみたいなのはないけどね

行政・商業・交通の中心がいい感じに分散してると思う
一極集中してた方が便利って人はまた違うのかもしれないけど

ここまで見た
  • 299
  •  
  • 2016/01/09(土) 15:47:35
通勤圏の東京には行きやすいが、遊びの副都心側には出られにくいんだよな
埼玉県民同士で飲もうぜ!ってなったときに、みんな埼玉だし池袋な!ってなると越谷市民ならイラっとするはず

ここまで見た
  • 300
  •  
  • 2016/01/09(土) 16:04:51
300なら越谷市民皆幸せになります。

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード