☆埼玉県北本市 Vol.123☆ [machi](★0)
-
- 200
- 2016/02/02(火) 09:59:25
-
火事どこ?
防災北本言ってた?
-
- 201
- 2016/02/02(火) 09:59:32
-
火事か?
朝から不安になるサイレン…
-
- 202
- 2016/02/02(火) 10:01:21
-
風に乗って駅の東方面方面まで煙が
派手にやっちまいましたな
-
- 203
- 2016/02/02(火) 10:39:45
-
宮内2で建物火災だった
-
- 204
- 2016/02/02(火) 23:11:18
-
火事のこと、テレ玉ニュースでやっていましたね。
-
- 205
- 2016/02/03(水) 13:28:03
-
新聞に載ってた
独り身の爺様亡くなったんだな
合掌
-
- 206
- 2016/02/03(水) 16:59:20
-
北本もガソリンカード(ポンタやTカード含む)価格でレギュラーリットル98-99円か
-
- 207
- 2016/02/03(水) 20:04:28
-
あそこってよくわからんよな
土地の区切りもわからんし隣に謎の家建ってるし
今回燃えた家の人が隣に新しいの建ててすんでるのか思った
-
- 208
- 2016/02/04(木) 18:14:05
-
ヨークマート/埼玉県北本市の北本店を閉店
ヨークマートは2月28日、埼玉県北本市の「北本店」を閉店する。
同店は1987年10月にオープンした店舗で、3月9日に移転し「北本二ツ家店」としてオープンする。
http://ryutsuu.biz/store/i012823.html
-
- 209
- 2016/02/04(木) 22:43:06
-
西口、また衰退
-
- 210
- 2016/02/04(木) 23:48:48
-
北本店というか桶川上日出谷殿山団地店というか
-
- 211
- 2016/02/05(金) 00:10:03
-
ヨークマート跡地なにくるの?
コンビニなら放置だろうけどあれくらいでかいと放置はなさそう
-
- 212
- 2016/02/05(金) 07:42:58
-
西口のスーパー、ヤオコー、いなげや、ダイエーくらいしかないじゃん
スーパーが進出する魅力もないくらい収益の魅力がないのだろうか
東口民のほうが、収入多いの?
-
- 213
- 2016/02/05(金) 07:49:20
-
収入、人口より幹線道路があるからな〜
-
- 214
- 2016/02/05(金) 08:24:08
-
東側は東間深井は新築ラッシュだしベルク今月出来るし
マミーもヘイワールドもコンビニもある
R17あるしどこにでも行ける
メリット多し
-
- 215
- 2016/02/05(金) 11:02:02
-
ヨークマートとたいらやの跡地はどうなるかな。
-
- 216
- 2016/02/05(金) 12:48:21
-
たいらやは未定
ヨークマートは薬局の噂が
-
- 217
- 2016/02/05(金) 15:34:38
-
薬局……またウェルシアだったりして。
-
- 218
- 2016/02/05(金) 16:19:33
-
ブックランド カスミ希望
-
- 219
- 2016/02/05(金) 20:53:37
-
交渉してたドラッグストアは決裂したらしい
-
- 220
- 2016/02/07(日) 15:20:16
-
ちょっと先にある移転したセブンイレブン跡みたいに空き地のままだったりして。それは風景としても寂れ具合が酷いことになりそう。
-
- 221
- 2016/02/07(日) 18:48:45
-
東間のベルクは2/17オープンだね
-
- 222
- 2016/02/07(日) 20:51:32
-
ベルクいよいよだな
もう屋内の設備もケースの搬入もほぼ終わって最終段階
鮮魚が充実してるといいのう
地盤整備→鉄筋の組み立てから毎日見てきたけど一ヶ月であっという間に建物が出来てしまった
-
- 223
- 2016/02/07(日) 21:56:15
-
東口側(R17と中仙道の間)から西口側へ引っ越して半年だけど、空気の汚れ具合
がこれほど違うとは思ってなかった。鼻かんだティッシュ見て一目瞭然。
空気がきれなことが何より。
-
- 224
- 2016/02/08(月) 08:41:47
-
そんな早いのかベルク
ヨークマートより後から建設したのに
最初はカード無料で作れるかな
北本に来たとき、元のところより空気が汚いなとかは親は確かに言ってた
-
- 225
- 2016/02/08(月) 09:45:16
-
全般的に関東は空気汚いけどな
特に夏場で南風の時は都心の汚染空気が流れ込むw
30年前は光化学スモッグで肺が痛くなったわ
-
- 226
- 2016/02/08(月) 18:58:40
-
息苦しい中部活やってた頃に比べたら随分マシになったよ
-
- 227
- 2016/02/09(火) 10:17:19
-
原油30ドル割れ
円高グングン115円台
ガソリンも今月中の97円も見えてきたかな
>>134君は生きてるのかな?
-
- 228
- 2016/02/09(火) 17:01:15
-
100\/$を切ったらドルを買おうかな。
-
- 229
- 2016/02/09(火) 17:26:43
-
今、ドルを売ればいいじゃん
-
- 230
- 2016/02/10(水) 07:24:55
-
たった一週間で5円も円高か(2/2は120円)
レギュラー1L96円も見えてくるんじゃないかなぁ
-
- 231
- 2016/02/11(木) 08:38:58
-
WTI27ドル、ドル円113円
来週が楽しみ
灯油もミネラルウォーターより安くなったよ
-
- 232
- 2016/02/11(木) 18:00:19
-
あらららドル円110円だよ
もうガソリン云々とか言ってる場合じゃなくなってきた
日経先物15000つけてるし、明日電車が止まらなければいいね
-
- 233
- 2016/02/13(土) 15:39:51
-
二ツ家ベルクも何かカード作成無料だけど
いなげやも月曜日まで無料で作れるよう
-
- 234
- 2016/02/13(土) 16:11:17
-
ベルクは税抜き100円で1ポイント付くけど、いなげやは200円で1ポイント。
ただ、ベルクは500ポイント貯まらないとポイントが使えない。いなげやは
今はポイントの使い勝手が悪いけど、4月からはポイントがいつでも1ポイントから
使えるようになるとか変わるみたい
-
- 235
- 2016/02/13(土) 17:22:15
-
ポイントはマミーマートが一番いいな
-
- 236
- 2016/02/13(土) 17:30:47
-
マミーはtだよ
だから200円で1
どこがええんや
-
- 237
- 2016/02/13(土) 23:41:21
-
>>236
ポイント5倍デーがあるから
-
- 238
- 2016/02/14(日) 07:35:40
-
スーパー絡みで。
ダイエーのチラシに「北本店3月4日オープン予定」って出てるけど、
イオン北本店としてオープンするって意味かね。
-
- 239
- 2016/02/14(日) 09:28:03
-
そう
今月でダイエーは終わり>>194
-
- 240
- 2016/02/14(日) 11:46:20
-
屋上は看板変える工事してますね
-
- 241
- 2016/02/14(日) 14:53:06
-
ポップコーンwポップコーンw
-
- 242
- 2016/02/14(日) 19:05:40
-
あの口に手を挟んだことがある人はどれだけいるか。イッツポップコーン!
-
- 243
- 2016/02/15(月) 00:45:07
-
新しい味が君を待ってるよー!
ポップコーンポップコーン!
-
- 244
- 2016/02/16(火) 22:19:20
-
ベルク東間店明日オープンだよ〜
-
- 245
- 2016/02/17(水) 07:30:06
-
>>244
今日、オープンだね〜
-
- 246
- 2016/02/17(水) 08:29:32
-
今日、あえてマミーに行く!
-
- 247
- 2016/02/17(水) 10:39:28
-
ベルク満車だよー
人がいっぱい
品揃えは普通かな
酒コーナーは充実
-
- 248
- 2016/02/17(水) 18:34:47
-
一週間もすれば落ち着くよ
二ツ家店でオープン協賛セールとかやってないの?
-
- 249
- 2016/02/17(水) 19:42:30
-
入場制限かかってて笑った
-
- 250
- 2016/02/18(木) 20:50:47
-
チラシ内容は一応北本市内店は共通みたいだけど
載っているので安いのあったから
パン屋とか水のボトルの価格は良く見なかった
何か微妙に違うところがあるかもしれない
このページを共有する
おすすめワード