facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 72
  •  
  • 2015/11/28(土) 11:19:30
ちなみに獲物は防衛医大方面から踏切横断後の右折車ね。(右折禁止)

左折は進入禁止だし、事実上直進のみなんで、あそこ、ついつい曲がりたくなっちゃうんだよねー(笑)

ここまで見た
  • 73
  •  
  • 2015/11/28(土) 13:09:53
今年の大晦日〜元旦も終夜運転なしかぁ
池袋線だけ臨時電車があるが

ここまで見た
  • 74
  •  
  • 2015/11/28(土) 13:58:14
あそこって二輪もダメなんだっけ?

ここまで見た
  • 75
  •  
  • 2015/11/28(土) 14:35:05
>>72
秋草短大の通りのこと?
秋草方面への右折禁止なの?

ここまで見た
  • 76
  •  
  • 2015/11/28(土) 14:44:44
>>75
右折禁止というよりも、左右折禁止

左右折禁止と道路に白い文字で書いてある。

ここまで見た
  • 77
  •  
  • 2015/11/28(土) 14:49:19
正しくは「右左折禁止」ですね。すみません。

もう少し分かりやすい標識を作るほうがいいのにね。
警察官の人件費とパトカーの燃料費等々考えれば、標識の方が安いだろうに。

ここまで見た
  • 78
  •  
  • 2015/11/28(土) 16:01:06
>>72
普通曲がれると思っちゃうよね、すごい罠だなぁ
安全週間に目撃した時は取り締まり役の警官と共に、防衛医大側、新所沢方面道路脇(北東)に停車していたんですが
今回は丁度対角線の南西側に停車していたのも納得
随分前に見た時は中華いちぜん脇の細い斜め道に止まっていましたが、流石に文句言われたのかなw

ここまで見た
  • 79
  •  
  • 2015/11/28(土) 22:27:11
>>77
>等々考えれば、標識の方が安いだろうに。

指定方向外進行禁止(直進のみ可)の標識が2枚続けて立ってますぞ。

ここまで見た
  • 80
  •  
  • 2015/11/28(土) 22:42:03
>>79
もっと分かりやすい標識って事よ。

防衛医大の前からあの道に入って、半分ぐらいの所に、
左手の桜並木側から「踏み切りの先、右左折禁止」みたいに数個あれば見落とさないでしょ?
左折禁止は知ってたけど、右折に関しては、正直知らなかった。禁止なのは分かりづらいと思うよ。

因みに、あの踏み切りは、20年位前から、年に数回通ってたけど直進しかしないので、
警察に捕まった逆恨みでは無いです。念のため。ずっとゴールド免許なので。

ここまで見た
  • 81
  •  
  • 2015/11/29(日) 01:01:02
>>80
分かりやすいかどうかって話になると、それは個人の認識能力に因るからねぇ。
道路にデカデカと「踏切先右左折禁止」と記してある上に、規制標識も踏切手前と
踏切内の2箇所に設置してあるんだから見落とす方がおかしいんじゃない?
ストビューで確認すると規制標識は単独で立ってるから尚更認識しやすいでしょ。
そもそも駅近で、ある程度交通量がある踏切の横断直後の右折に関して規制されてる
場所が結構多いってのは、初心者でもなければ知ってて当然だから、必然的に標識にも
注意が向くと思うんだけどねぇ・・・

ここまで見た
  • 82
  •  
  • 2015/11/29(日) 01:14:50
>>81
あそこ、混んでる時間は結構混んでますよ。道路の白い文字も、混んでると見辛いと思いますけどね。
自分が右折する気が全くないから、気づかなかったのかもしれませんけど。

捕まえる事が目的なのでなくて、安全なのが目的な筈ですから。

わらわらの自動車出入り口〜防衛医大の向かいの団地の入り口、
市役所の前〜郵便局〜警察署前

そのあたりの駐停車禁止区域に停めてる方が、遥かに危険だと思いますけどね。
しかも取り締まってる所を見たことないですし。

他県の警察官だった伯父も、警察署のまん前の駐停車禁止区域に駐車が数台あって飽きれてましたよ。

ここまで見た
  • 83
  •  
  • 2015/11/29(日) 01:22:11
まあ、とにかく、みなさん気をつけて下さい。
昨年、自分は20年乗ってた自動車を廃車にしたので、
基本的に乗らないペーパー状態ですから。

ここまで見た
  • 84
  •  
  • 2015/11/29(日) 16:08:56
>警察署のまん前の駐停車禁止区域に駐車が数台あって飽きれてましたよ。

これは所沢名物みたいですよ。
いかに所沢警察署が仕事をしていないか、を証明しているような。
目の前の獲物も捕らえられないマヌケなんでしょう。

ここまで見た
  • 85
  •  
  • 2015/11/29(日) 20:13:45
>>80
ちなみに、昔、白昼に秋草短大手前の駐車場入り口にある自販機の影に隠れていたバイクの警官にトラップを仕掛けられゴールド剥奪されたのは私です。

ここまで見た
  • 86
  • 匿名
  • 2015/11/29(日) 20:52:17
>>84
110番だ!

ここまで見た
  • 87
  •  
  • 2015/11/29(日) 22:40:56
>>82
自分が話を振った所為で絡まれちゃってなんか申し訳ない・・・

ここまで見た
  • 88
  •  
  • 2015/11/29(日) 22:51:17
昨日コモディの踏切でパトカー貼ってたな
コモディの裏にパトカー隠してw
踏切の一旦停止なのか横断妨害を狙っているのかわからんが

特に危険な運転してるわけでもないのに、一旦停止とか捕まえてる暇あるなら
もっと危ない運転してるやつ捕まえろよっていう気持ちはわかる

りそなの交差点なんか、結構飛ばしてるのもいるし信号無視も多いんだけどな

まあ、安全を守るのではなく、いっぱい捕まえるのが目的だから
仕方ないか

ここまで見た
  • 89
  •  
  • 2015/11/30(月) 08:59:36
>>87
自分も無知な事が多くて、右左折禁止の所の右折禁止を教えてくれて、ありがたいと思ってます。

もう、あまり自動車は乗らないけど、仮に乗った時、引っかかった可能性ありますので。
書いて下さって感謝ですよ。

ここまで見た
  • 90
  •  
  • 2015/12/02(水) 23:01:04
新所沢西口の焼き肉にこり、に行ってみた
カルビうんまかった(´ω`)
若干お値段高め
以上

ここまで見た
  • 91
  • ツ猟伉債ェツづ?つア
  • 2015/12/02 23:07:09
>>63ツ本ツ督鳴ダツァ窶シ?篠駅ツ可コツδ可ーツδ?δ督、ツ津猟づェツづ?づゥツーツ。
ツづ?づアツづ「ツ青キツづィツ付ツつッツつェツ債督つ「ツ篠楪つェツつ?ツづゥツづ仰。ツ篠ゥツ閉ェツづ個篠楪づ債、ツ鳴。ツづ債氾シツ鳴。ツつオツつ「ツつゥツづァツ閉カツ凝・ツ個セツづュツづ按つ「ツつッツづ?。

ツ静シツ路ツ可按つ「ツづ個カツδ個ーツウツドツδ督づ?づ?、ツ営ツ凝?つオツづ?づゥツ?ツマツズツイツ店ツづ?づ?づ?つアツづ個陳仰づ個形ツ妥板。

ここまで見た
  • 92
  •  
  • 2015/12/03(木) 12:41:53
>>90にこり、ランチ営業全然やらなくなった。辞めたのかな?ランチ。

ここまで見た
  • 93
  •  
  • 2015/12/03(木) 14:16:19
こわい

ここまで見た
  • 94
  •  
  • 2015/12/04(金) 00:47:23
西口のほう、消防車走ってる回数が多い気がする
年末ですし、火の取り扱いには気をつけましょう

ここまで見た
  • 95
  •  
  • 2015/12/08(火) 09:04:46
緑町マックって二階は無職で満席なんだな早朝から
100円で延々と粘られてあれじゃ閉店も止むなしだわな

ここまで見た
  • 96
  •  
  • 2015/12/08(火) 10:12:19
>>95
閉店するの?

ここまで見た
  • 97
  •  
  • 2015/12/08(火) 10:16:56
噂でわ

ここまで見た
  • 98
  •  
  • 2015/12/08(火) 10:35:35
閉店が相次いでいるのは魅力的な商品を提供できていない所為だから
無職が粘るとかそういう問題でもないと思う

ここまで見た
  • 99
  •  
  • 2015/12/08(火) 16:28:23
言えてる。

ここまで見た
  • 100
  •  
  • 2015/12/08(火) 17:59:16
でも無職には魅力的で人気があるんでしょう?

ここまで見た
  • 101
  •  
  • 2015/12/08(火) 19:50:09
向かいのブックオフや新所沢図書館が開くまで時間潰すに最適だもんね

ここまで見た
  • 102
  •  
  • 2015/12/09(水) 00:08:12
何年も行ってないけど緑町のマクナルは相変わらず急な階段かな?
子供のころあの急勾配が怖くて怖くて

ここまで見た
  • 103
  •  
  • 2015/12/09(水) 00:32:26
とはいえ、新所沢だとロッテリアだけじゃなぁ・・・。

ここまで見た
  • 104
  •  
  • 2015/12/09(水) 02:27:26
ロッテリアは高くて不味いから行かないな・・・
サブウェイが欲しい。

ここまで見た
  • 105
  •  
  • 2015/12/09(水) 06:18:26
花園西友のケンタとコープのモスも新所沢圏内のファストフードって
認識でいいよね?

パイン通りのダーツ屋さん?のハンバーガーは美味しいのかな…

あと、フレッシュネス戻ってこーい!

ここまで見た
  • 106
  •  
  • 2015/12/09(水) 08:11:07
マクドナルドの2階は、無職というより新聞を読んでる退職組の爺さんがよくいるんだよ。
一人で四人席を占領してスポーツ新聞を見てますわ。
あとは中学生の集団がDSやりながら、大騒ぎしてる。

ロッテリアは全く分煙できていないので、行かない

ロッテリア潰れて、跡地にスタバが移動してほしい
スタバは人気ありすぎの上に狭すぎ

ここまで見た
  • 107
  •  
  • 2015/12/09(水) 20:09:09
ロッテリアって人気ないね

ここまで見た
  • 108
  •  
  • 2015/12/09(水) 22:07:58
マック潰れたら、何気に悲しいかも。昔からあって当たり前だったから。
ロッテリア、もーいいや。バーガーキングが良いな。

ここまで見た
  • 109
  •  
  • 2015/12/10(木) 00:31:32
建屋も老朽化してきたしどちらかというと
潰れるんじゃなくて撤退じゃないの
もしその話しが本当なら

ここまで見た
  • 110
  •  
  • 2015/12/10(木) 01:52:31
花園のケンタは
買える商品が絞られているから
そこんところ残念。

テリヤキツイスターがないので
食べたくなったら
元カルフール狭山の2階に行っている。

ここまで見た
  • 111
  •  
  • 2015/12/10(木) 07:15:52
ロッテリアはたまに入ってみても何を食べたらいいのかわからないな
正直あまり美味しくない・・・

ここまで見た
  • 112
  •  
  • 2015/12/11(金) 08:01:49
ロッテリア、ビーフパテがツナギ感が凄くて嫌い。だから毎回エビバーガー。

エミオに入るラーメン屋って、他にも店舗あるのかな?

ここまで見た
  • 113
  •  
  • 2015/12/11(金) 20:21:32
>>112
http://townwork.net/detail/clc_2848390006/
この感じだとシントコが初っぽいね

ここまで見た
  • 114
  •  
  • 2015/12/12(土) 00:08:15
元狭山そばのラーメン屋がつぶれたってこと?

ここまで見た
  • 115
  •  
  • 2015/12/12(土) 09:26:43
東久留米を突然閉店した丸め?

ここまで見た
  • 116
  •  
  • 2015/12/14(月) 16:12:58
マック跡地はマンソンかな?

ここまで見た
  • 117
  •  
  • 2015/12/14(月) 23:38:59
新所沢のマック、HP閉店リストに無いよ?

そろそろランチポケットの期限だけど、4冊目は無いだろうな。

ここまで見た
  • 118
  •  
  • 2015/12/15(火) 00:34:11
>>117
あれ一冊でもうこりごり…
さも通常メニューを割引のように書いて、実際はランチポケット用のメニューにランク下げて変えてるとこもあるし
しんとこの◯ンキー◯ンキー
もう二度と行かない

ここまで見た
  • 119
  •  
  • 2015/12/15(火) 09:52:32
〇の店、私は好印象だったけど

ここまで見た
  • 120
  •  
  • 2015/12/15(火) 12:40:21
ラーメン丸め
初めて聞いたな。花小金井の店が閉店したラーメン屋っぽいが。
駅の一階はラーメン屋しか入らないの?
食堂潰れてからもう3軒目なんだけど
大勝軒が駅に来てくれればいいのに
でも家賃高いわりに人少ないんだろうな

ここまで見た
  • 121
  •  
  • 2015/12/15(火) 21:34:56
お蕎麦屋さんが無い

ここまで見た
  • 122
  •  
  • 2015/12/15(火) 23:11:45
蕎麦といえば、コモディーの道路渡ったらへんに一軒ある
ひっそりしているので、注意していないと気がつかないけど(笑)

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード