facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 107
  •  
  • 2015/12/09(水) 20:09:09
ロッテリアって人気ないね

ここまで見た
  • 108
  •  
  • 2015/12/09(水) 22:07:58
マック潰れたら、何気に悲しいかも。昔からあって当たり前だったから。
ロッテリア、もーいいや。バーガーキングが良いな。

ここまで見た
  • 109
  •  
  • 2015/12/10(木) 00:31:32
建屋も老朽化してきたしどちらかというと
潰れるんじゃなくて撤退じゃないの
もしその話しが本当なら

ここまで見た
  • 110
  •  
  • 2015/12/10(木) 01:52:31
花園のケンタは
買える商品が絞られているから
そこんところ残念。

テリヤキツイスターがないので
食べたくなったら
元カルフール狭山の2階に行っている。

ここまで見た
  • 111
  •  
  • 2015/12/10(木) 07:15:52
ロッテリアはたまに入ってみても何を食べたらいいのかわからないな
正直あまり美味しくない・・・

ここまで見た
  • 112
  •  
  • 2015/12/11(金) 08:01:49
ロッテリア、ビーフパテがツナギ感が凄くて嫌い。だから毎回エビバーガー。

エミオに入るラーメン屋って、他にも店舗あるのかな?

ここまで見た
  • 113
  •  
  • 2015/12/11(金) 20:21:32
>>112
http://townwork.net/detail/clc_2848390006/
この感じだとシントコが初っぽいね

ここまで見た
  • 114
  •  
  • 2015/12/12(土) 00:08:15
元狭山そばのラーメン屋がつぶれたってこと?

ここまで見た
  • 115
  •  
  • 2015/12/12(土) 09:26:43
東久留米を突然閉店した丸め?

ここまで見た
  • 116
  •  
  • 2015/12/14(月) 16:12:58
マック跡地はマンソンかな?

ここまで見た
  • 117
  •  
  • 2015/12/14(月) 23:38:59
新所沢のマック、HP閉店リストに無いよ?

そろそろランチポケットの期限だけど、4冊目は無いだろうな。

ここまで見た
  • 118
  •  
  • 2015/12/15(火) 00:34:11
>>117
あれ一冊でもうこりごり…
さも通常メニューを割引のように書いて、実際はランチポケット用のメニューにランク下げて変えてるとこもあるし
しんとこの◯ンキー◯ンキー
もう二度と行かない

ここまで見た
  • 119
  •  
  • 2015/12/15(火) 09:52:32
〇の店、私は好印象だったけど

ここまで見た
  • 120
  •  
  • 2015/12/15(火) 12:40:21
ラーメン丸め
初めて聞いたな。花小金井の店が閉店したラーメン屋っぽいが。
駅の一階はラーメン屋しか入らないの?
食堂潰れてからもう3軒目なんだけど
大勝軒が駅に来てくれればいいのに
でも家賃高いわりに人少ないんだろうな

ここまで見た
  • 121
  •  
  • 2015/12/15(火) 21:34:56
お蕎麦屋さんが無い

ここまで見た
  • 122
  •  
  • 2015/12/15(火) 23:11:45
蕎麦といえば、コモディーの道路渡ったらへんに一軒ある
ひっそりしているので、注意していないと気がつかないけど(笑)

ここまで見た
  • 123
  •  
  • 2015/12/16(水) 07:14:25
>>122
椿屋

ここまで見た
  • 124
  •  
  • 2015/12/16(水) 20:39:28
>>117
○の店は、前の時より大分内容変えたよね。ランチポケットでママさん連中に長居されたら、大変なんだろうけど。
焼き肉のに○りなんて、本発売後ランチ営業やってないし。カレーウドンも閉店したみたいだし。
誰も苦情言わないのかな。

ここまで見た
  • 125
  •  
  • 2015/12/16(水) 22:27:27
けやき台の元サンクスだった美容院を路地に入った先に蕎麦屋なかったっけ

ここまで見た
  • 126
  •  
  • 2015/12/17(木) 00:09:33
>>124
そうなの?
なんかもうダメダメだね…
とりあえず○の店は自分が行った時はめちゃくちゃ居心地悪かったよ
5月頃にこり行こうと電話した時はランチやってたみたいだけど、採算とれないからやめたのかな
カレーうどん気になってたんだけどね
ランポケは価値がなくなったね
自分はマルシェもランポケも無理やり使ってほんの少し元が取れるくらいだから

ここまで見た
  • 127
  •  
  • 2015/12/17(木) 00:50:23
>>125
あるよー昔よく行ってた
静かで天ぷらうまくて良かった記憶ある

ここまで見た
  • 128
  •  
  • 2015/12/17(木) 06:16:21
あとパイン通りの豊嶋

ここまで見た
  • 129
  •  
  • 2015/12/17(木) 10:29:39
>>128
パイン通りの豊嶋は閉店してもう2〜3年になるんじゃない?
中新井だけど、たつみそばは?池袋東武に支店があったよな。

ここまで見た
  • 130
  •  
  • 2015/12/17(木) 12:28:43
けやき台に増田屋さんあるよ。

ここまで見た
  • 131
  •  
  • 2015/12/19(土) 23:28:35
蕎麦屋で思い出した。
東口の駅前通りにあったね、
4.5年前ぐらいだったかな無くなったのは。
花屋のとなり辺りだったと思うけど
場所も忘れかけているほど記憶から薄れてしまった。

ここまで見た
  • 132
  •  
  • 2015/12/19(土) 23:44:18
自分は榎町郵便局の隣、信濃屋が好きだったよ。

ここまで見た
  • 133
  •  
  • 2015/12/20(日) 02:18:56
>>131
有りましたね。入口に猫の置物が有った気がする。
確か、ランチタイムはコーヒーが付いて来たような・・・

ラーメン屋は結構有るけど、本当に日本蕎麦屋って少なくなったね。

ここまで見た
  • 134
  •  
  • 2015/12/20(日) 12:03:45
面倒臭いから山田うどんでいいやもう

ここまで見た
  • 135
  •  
  • 2015/12/20(日) 15:33:10
シントコじゃないけど
463号線沿いの青い吉野家のお蕎麦いいよ
味濃いめのつゆで天かすかけ放題
シントコにもできたらいいのに

ここまで見た
  • 136
  •  
  • 2015/12/20(日) 17:47:40
パルコの地下食品売り場のレジが凄い混んでた

ここまで見た
  • 137
  •  
  • 2015/12/20(日) 21:47:25
日曜日だからだろ
買い物面倒な主婦が旦那の運転で大量に買い溜めするんだよ
だから、あの何もないパルコに満車で渋滞ができる

ここまで見た
  • 138
  •  
  • 2015/12/21(月) 00:22:05
軽自動車はレッツ館にとめないで欲しい

ここまで見た
  • 139
  •  
  • 2015/12/21(月) 20:57:00
>>138
なんで?軽じゃないとOKなの?

ここまで見た
  • 140
  •  
  • 2015/12/21(月) 23:19:03
>>139
パルコ館側地下とレッツ館側地下で車両1区画のサイズが微妙に違う
あとパルコ館側は高さ制限があり、入れない車両も居る

ここまで見た
  • 141
  •  
  • 2015/12/21(月) 23:24:04
どっちにも停めたきゃ軽に乗れ
どっちにも停められるサイズの軽が閉めだされるほうが不合理

ここまで見た
  • 142
  •  
  • 2015/12/22(火) 02:27:30
何気にパルコの駐車場待ちに渋滞って迷惑だよな。
大して大きな物や大量買いをしないなら、西友の方の駐車場に行けば良いのに。

ここまで見た
  • 143
  •  
  • 2015/12/22(火) 03:02:14
駐車場減らしちゃったからね〜
西友駐車場だとパルコカードで1時間無料にならないから、買うものが決まっていなかったりする人はどうしてもパルコに停めたいんじゃない?

ここまで見た
  • 144
  • 利根っ子
  • 2015/12/22(火) 08:15:19
少し前までは、提携のコインパーキングでも、パルコカード提示で1時間無料だった。
それが廃止されたから、みんな地下に止めたいんですよ。
地下なら買い物しなくても、パルコカードがあれば1時間止めておけるから。

ここまで見た
  • 145
  •  
  • 2015/12/22(火) 20:20:05
あー駐車場そうだった。
西友の駐車場は1時間無料じゃ無くなったんだっけ・・・。
最近車で行っていないからすっかり忘れてたわ。

ここまで見た
  • 146
  •  
  • 2015/12/22(火) 20:26:22
そっか、タダだから待ってるのか。
自分もパルコカードは持っているけど、駐車場待ちの時間を考えると
時間が勿体ないから西友の方に行ってる。
ビールとか買えば、すぐに1000円くらいになるしね。
狭くて薄暗いパルコの駐車場は嫌で避けている。(特に土日は)

ここまで見た
  • 147
  •  
  • 2015/12/22(火) 21:32:23
パルコは今や西武系では無いからな。今の親会社は丸紅だっけ?

ここまで見た
  • 148
  •  
  • 2015/12/22(火) 22:50:36
西武だってセブン&アイなんだから西武系なんてのは存在しないんじゃ

ここまで見た
  • 149
  •  
  • 2015/12/24(木) 15:11:49
去年かな、パルコ地下のキッチンランドで2kするチキン買ったった。今年は何処で買おうかなー

ここまで見た
  • 150
  •  
  • 2015/12/24(木) 21:02:40
2kのチキン売ってたな、今年も
こんなんセレブしか買わんだろ、クリスマスだからって調子乗りすぎだろと思って見てたわ
ちなみに丸ごとじゃないからな
足だけで一本2kだから
案の定夕方行ってもいっぱい売れ残ってたわ

ちなみに自分は東口の八百屋の裏にある肉屋で買った
400円で美味しかったわ

ここまで見た
  • 151
  •  
  • 2015/12/25(金) 20:20:17
>>150
2kって2000円だよね?
片足だけで2kgもある鶏を想像してたw

ここまで見た
  • 152
  •  
  • 2015/12/26(土) 03:12:07
らーめん丸め、オープンしたんだね。

ここまで見た
  • 153
  •  
  • 2015/12/26(土) 07:09:00
>> 151
正確には1980円

>> 152
オープンしてたけど、全く並んでなかったな
前のたかくらの時は行列できてたけど
クリスマスにラーメン食べたくないって事なのか
みんなラーメン屋にうんざりなのか(笑)
でも看板見る限りおいしそう

ここまで見た
  • 154
  •  
  • 2015/12/26(土) 07:59:43
丁度オープンの時間辺りに前を通ったけど見物人はそこそこ居たかな?
そのまま素通りしてキッチンサンに行ったけど、サンは昼に行くと煙もくもくでちょっときついねw
でもチキンかつは美味しいので時々食べたくなる

ここまで見た
  • 155
  •  
  • 2015/12/26(土) 09:18:54
>>147
おいおい、社会人ならそのくらい頭にいれておかないとw
今やパルコは大丸、松坂屋擁するJフロントリテイリング傘下だよ。
因みに西武百貨店はセブン&アイグループ。
セゾングループはとっくに解体してしまってる。

ここまで見た
  • 156
  •  
  • 2015/12/26(土) 12:27:27
>>153
昨夜7時半くらいに通りかかったら、それなりに人が入ってたよ?
看板見ると美味しそう。
むしろ、エミオのお茶漬けよりは食べたいかも。

ここまで見た
  • 157
  •  
  • 2015/12/26(土) 12:48:38
>>150
ここの肉屋好き
安くて美味しい

ここまで見た
  • 158
  •  
  • 2015/12/26(土) 13:53:08
あそこの肉屋はモツとかかしら肉はあるのかな、あったらいくらなんだろう
買わずに出るわけにはいかないから大体の値段を知りたいな

フリックゾンビ
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード