☆★☆埼玉県所沢市@255☆★☆ [machi](★0)
-
- 132
- 2015/11/02(月) 23:12:03
-
>>131
今そういう人が多いよね
「恥ずかしい」とか「みっともない」みたいな感情が乏しい人
-
- 133
- 2015/11/02(月) 23:37:54
-
最後の日に飲み物頼もうが頼むまいが、バイトの女性には何の影響もない
-
- 134
- 2015/11/03(火) 00:09:01
-
>>132
どっちでもなく、本来定価なんだから悪いなぁ・・・って感じだけど。
-
- 135
- 2015/11/03(火) 00:11:36
-
>>133
もちろん、そんなのは分ってるよ。でも100パーセントではないよね。
少しでも儲かれば、バイトに還元するオーナーもいるかも知れないし。
出来るだけお金使わないで働かせるのは、気の毒でしょ。
-
- 136
- 2015/11/03(火) 00:14:39
-
>>132
失礼しました。ごめんなさい、読み間違えてました。仰るとおりです。
-
- 137
- 2015/11/03(火) 00:34:46
-
マックなんて何年行ってないかな…
ハンバーガー食べたいときは米軍基地の近くのハンバーガー屋行ってる
-
- 138
- 2015/11/03(火) 00:51:30
-
店員に悪いなあと思う気持ちは分かるけど
いっぱい頼んだって店員の時給は変わらない
上層部が潤うだけ
-
- 139
- 2015/11/03(火) 01:08:59
-
所沢は寝に帰る街として機能すればいいと思う
確か川越とは総人口では変わりないんだけど、
昼間の流入人口の差が半端なく、昼間人口の差が激しい
また都内へ勤める人の割合は所沢の方がやはり高い
小手指のマンション、即日完売ってチラシ入ってたし
買い物、飲食は都内で済ませばいいさ
-
- 140
- 2015/11/03(火) 05:52:01
-
>>23
これ見て、薬王寺の周囲の壁が新しくなってるのを知ったw
昔から青いトタンだったのに、ずいぶんきれいになったね
-
- 141
- 2015/11/03(火) 06:28:43
-
>>139
休みの日までわざわざ都内なんか行きたかねえよ!!
つうか今時おまえさんのいうような街やってたら都心回帰の影響モロに受けて衰退してくぞ
-
- 142
- うっちゃる
-
うっちゃる
-
- 143
- うっちゃる
-
うっちゃる
-
- 144
- 2015/11/03(火) 11:00:58
-
見た目だけで団塊って認定しちゃう人の頭もどうかしてるよ
-
- 145
- 2015/11/03(火) 11:49:30
-
どういうことよ
見た目で団塊って分かるだろ
60〜70歳あたりの人全員団塊なんだぞ
-
- 146
- 2015/11/03(火) 11:52:37
-
>>145
厳密な意味での「団塊の世代」は1947年から1949年にかけて生まれた人のことな。
なので2015年だと68歳から66歳までだ。
-
- 147
- 2015/11/03(火) 13:13:27
-
確かに団塊世代とそのジュニア世代は社会的義務そっちのけで
権利ばかり主張する傾向が強い
そんなことより、入間航空ショー晴れて良かったね
子供の頃に行ったきりだからまた行ってみたいな
-
- 148
- 2015/11/03(火) 13:16:06
-
ゆとり世代はこれだから…
-
- 149
- 2015/11/03(火) 13:39:37
-
>>146
その前後を一括りに団塊と呼んでも差し支えないよ
性質に特徴があるわけで、それを区別する言葉として使う言葉でもあるからね
-
- 150
- 2015/11/03(火) 14:01:49
-
後はともかく前はダメだろ
出生者数が多い世代じゃないのに団塊なわけがない
-
- 151
- 2015/11/03(火) 14:19:54
-
F15,F14,ハリヤーが来た時はすごかったんだが、今はブルーインパルス以外は
地味ではある。
復元したゼロでも飛ばしてくれればそれはそれで盛り上がるのに。
戦後70年記念とかいってさ。
-
- 152
- 2015/11/03(火) 16:42:50
-
所沢から都区部に引っ越そうか家族が検討してるのだが、俺は正直所沢がいい
東京に通えるけど空気が綺麗だから
-
- 153
- 2015/11/03(火) 18:48:31
-
>>152
なかなか感心だな。
オレの友人はどんどん出てった。3割も残っていない。
-
- 154
- 2015/11/03(火) 22:40:27
-
>>153
航空公園とかトトロの森が好きなんだよね〜
それだけと言われればそうなんだけど....
-
- 155
- うっちゃる
-
うっちゃる
-
- 156
- 2015/11/04(水) 12:26:05
-
団塊だって好きで増えたわけじゃないしねえ
-
- 157
- 2015/11/04(水) 13:41:04
-
もはや所沢関係なくなってるから、続けたければ他所でよろしく
-
- 158
- うっちゃる
-
うっちゃる
-
- 159
- 2015/11/04(水) 19:33:06
-
所沢はいいよ、地理的に恵まれてる。
-
- 160
- うっちゃる
-
うっちゃる
-
- 161
- うっちゃる
-
うっちゃる
-
- 162
- 2015/11/05(木) 07:39:23
-
そういえば新所にパイオニアがあったな。
-
- 163
- 2015/11/05(木) 09:44:39
-
あれ?過去形って事は今無いの?
-
- 164
- うっちゃる
-
うっちゃる
-
- 168
- 2015/11/05(木) 15:11:07
-
もうやめろよ
-
- 169
- 2015/11/05(木) 15:16:48
-
忘年会の場所探してるんだけど、美味しい料理をと考えています。
個室(できたら掘りごたつ希望)のお店で20人くらいでありますか〜?
予算は会社で出るので「おいしい」重視で!!
-
- 170
- 2015/11/05(木) 15:28:59
-
>>169
三二六とかかな?ダイエーの裏か山口観音の裏か。
http://www.saburoku326.jp/
-
- 171
- 2015/11/05(木) 16:42:10
-
>>169
木曽路はどうですか?
掘りごたつではありませんが、20人入る部屋があります。
-
- 172
- 2015/11/05(木) 17:29:55
-
>>169
瓢箪別館はどうだろ?と思ったが、堀ごたつ席はないみたいだな。
-
- 173
- 2015/11/05(木) 20:31:40
-
所沢市 城 柳幸 はどうですか?
掘りごたつはないですけど。
宴会のみの予約制。
料理は良いと思いますが
送迎有り
-
- 174
- 2015/11/05(木) 20:37:16
-
ところんのおやつってエミールのオリジナル商品?あそこでしか売ってないのかな?
今日初めて見かけたわ
-
- 175
- 2015/11/05(木) 21:47:41
-
藍屋もどうだろうか
アジフライがかなり美味しかったよ
-
- 177
- 169
- 2015/11/06(金) 15:53:10
-
沢山のおすすめのお店ありがとうございます!片っ端から調べてみますね!
送迎は嬉しいですね!
-
- 178
- 2015/11/06(金) 21:48:53
-
西武ゆうえんちのポスターが下品過ぎだよ。行かないからいいけどさぁ・・・。
-
- 179
- 2015/11/07(土) 01:22:43
-
ほしのこクラブのバザー行ってみようかな
-
- 180
- 2015/11/07(土) 17:09:41
-
ダイエー前のマック跡に、室内のなんちゃら・・・が入るらしいけどなんなんだろ?
あと、さっきダイエーの前でフラメンコ?やってたね。
-
- 181
- 2015/11/07(土) 17:30:05
-
ブルーインパルス次期4番機パイロットは所沢高校出身
-
- 182
- 2015/11/07(土) 18:54:51
-
>>181
だからなに?
このページを共有する
おすすめワード