柏の葉キャンパス駅について語ろう Part13 [machi](★0)
-
- 110
- 2015/12/25(金) 21:18:23
-
>>109
富勢地区だっけ、あの辺の住民は市議会議員巻き込んだからなぁ
議員のいない柏の葉キャンパスと柏たなかには小学校すらできない
-
- 111
- 2015/12/25(金) 21:27:36
-
市立病院の移転計画は凍結したままなのだね
前市長の協力があっても、ミンス市長では押し通すのには弱そう
-
- 112
- 2015/12/25(金) 22:17:34
-
あんな交通の便が悪いところにあったって一部の周辺住民だけが利益を得るだけなのに
税金が使われる公共施設ならもっと多くの人が使える場所にあるべきだろう
-
- 113
- 2015/12/26(土) 07:30:25
-
先見の明があれば、誰もが分かることなんだけど、
結局は騒いだ者勝ちなんだよね。
利用者の数や運営費、建築条件を考慮したら、駅前
に病院がある方が断然良いし、地域の活性化に繋がる。
病院ついでに駅前で買い物する人も見込める。
そこを既得権の如く移転反対するのは、公共の利益に
反するのではないか。
-
- 114
- 2015/12/26(土) 08:51:32
-
誰もがわからないことを予見してこそ、先見の明って言うと思うんだ
-
- 115
- 2015/12/26(土) 16:44:00
-
>>110
市議会じゃないけど、議員いるよ。
桜田さん。
-
- 116
- 2015/12/26(土) 20:01:17
-
>>115
小学校や図書館作るのは市議会の仕事で国会議員の仕事じゃないでしょ
国会議員の仕事は鉄道路線を引くとかそういう仕事
-
- 117
- ☆
- 2015/12/26(土) 22:45:21
-
勤務地が十余二(高田との境界近く)なのですが、
柏の葉キャンパス駅前で建設中のツインタワー、
先日まではタワークレーンの先端だけが見えていたのですが、
今は操縦室まで見えるようになりました。
しばらくしたら建物本体も見えるようになるでしょう。
楽しみです。
-
- 118
- 2015/12/27(日) 02:21:14
-
ツタヤの隣何ができるんだ?
車で通っただけだからよくわからない
-
- 119
- 2015/12/27(日) 03:31:21
-
>>118
花野井のTSUTAYAの隣?
そこだったらセブンイレブンができるらしいよ
-
- 120
- 2015/12/27(日) 08:45:08
-
>>119
そうです
コンビニなんですね
-
- 121
- 2015/12/27(日) 10:00:14
-
>>109
市立病院の移転先ってどこになるの?
キャンパス駅前にそんな土地余ってないよね?
-
- 122
- 2015/12/27(日) 10:14:16
-
>>121
そうか!電車乗ってたなか病院行けばいいんだ。
-
- 123
- 2015/12/27(日) 11:26:16
-
市立病院の移転先、がんセンターの並び辺りと聞いたけど。
駅前からだと主に送迎バス
-
- 124
- 123
- 2015/12/27(日) 11:29:18
-
途中で送信しちゃった。
駅前辺りからだと、主に送迎バス利用か車か自転車になるかな?
-
- 125
- 2015/12/27(日) 13:01:50
-
一キロ無いくらいだから歩いていけるんじゃない?
-
- 126
- 2015/12/27(日) 16:12:16
-
>>116
そうか、だからTXって桜田建設の敷地の直ぐそばを通っているんだ
仕事熱心だぁ
-
- 127
- 2015/12/29(火) 00:10:45
-
>>125
病人が?
広い駐車場がある方が助かる。バス通すだろうけどね。
-
- 128
- 2015/12/30(水) 20:47:52
-
移転しても一次対応が出来る診療所機能を残すことを検討しているし、救急病院は相互の連携も考えないといけないからね。
今の場所は中途半端だし、小児医療を充実させるなら、子供の人口増加が著しい場所が望ましいと思うな。
-
- 129
- 2016/01/02(土) 20:35:50
-
ららぽ閉店情報(1月11日まで)
フララニ、三國屋、エーグル、エスペランサ、canal、ヴィレバン、椿屋、ネイルズユニーク
コバラヘッタ、黄金めし、ライオンの卵、チェゴヤ
結構変わるね。次は何のお店が入るのかなー
-
- 130
- 2016/01/03(日) 07:10:35
-
>>129
その閉店情報のソースはどこですか?
HP見てもわかりませんでした
-
- 131
- 2016/01/03(日) 09:59:55
-
昨日300本引きにもらったチラシに書いてあるよ。HPは閉店情報はぎりぎりまで書かないからね。
椿屋は結構使ってたのでやや残念。
-
- 132
- 2016/01/03(日) 14:32:44
-
自分も椿屋残念ー。ちょっと高くてもいいからゆったりした造りのお店は貴重だよね
-
- 133
- 2016/01/03(日) 14:43:35
-
椿屋って、前のお店からマイナーチェンジみたいな感じだったけど、
今回は完全閉店なのかな?
-
- 134
- 2016/01/03(日) 17:50:12
-
チェゴヤは平日の夜も結構客が入ってたのになあ
-
- 135
- 2016/01/03(日) 18:14:50
-
二日 万世満席だった。。。
-
- 136
- 2016/01/04(月) 21:36:41
-
紅龍閣柏の葉店の裏辺りで今作っている建物はなんだろ?
大きさ的には何かの倉庫か、それともスーパーマーケット位にみえるけど。
-
- 137
- 2016/01/05(火) 06:28:01
-
気になりますね
-
- 138
- 2016/01/05(火) 07:27:25
-
>>136
新しいマミー
-
- 139
- 2016/01/05(火) 13:07:34
-
ららぽは、お茶するところが少ない。
コーヒーが飲めないから、タリーズコーヒーや他のお店だと選択肢があまりない。
紅茶の飲めるお店が欲しい。
-
- 140
- 2016/01/05(火) 13:21:33
-
スタバにある紅茶でもいいっていう程度なら、品揃えとして置いてるところはそこそこあるとは思うけど
いろんな紅茶を楽しみたいなら、そもそもららぽーとに限らずあんまりないよね
-
- 141
- 2016/01/05(火) 23:46:59
-
おおたかの森には紅茶のお店あったような
-
- 142
- 2016/01/07(木) 01:31:57
-
東大の隣にヨークマートが出来るの?
https://www.froma.com/RQ40614645_ED1/
-
- 143
- 2016/01/08(金) 16:56:02
-
>>142
住宅街とうどん市を挟んだところ(ゴルフの打ちっぱなし跡地)に作ってるのはマミーマートときいたけど
-
- 144
- 2016/01/08(金) 16:59:24
-
江戸川台スレによると、ヨークマートとケーヨーデイツーとマツキヨが出来るみたいよ。
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1418709831/151-
-
- 145
- 2016/01/11(月) 18:21:52
-
マミーマートはフライングガーデンの裏あたり?
-
- 146
- うっちゃる
-
うっちゃる
-
- 147
- 2016/01/11(月) 21:05:56
-
あ・・、昨日の老婆のニュース
⇒http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160111/k10010367591000.html
-
- 148
- 2016/01/12(火) 19:45:09
-
紅虎がなくなっている。
-
- 149
- 2016/01/13(水) 06:26:53
-
リニューアル
-
- 150
- 2016/01/14(木) 12:59:19
-
>>149
ありがとうございました。
リニューアルなのですね。
スシローに行こうと思って3階に行ったら、韓国料理屋さんと紅虎が閉まっていて、驚きました。
1階のお茶屋さん跡地も、角だから目立つ。
早めに、次のお店を入れて欲しい。
-
- 151
- 2016/01/14(木) 13:30:35
-
チェゴヤは撤退だね。何が入るんだろ
-
- 152
- 2016/01/14(木) 18:42:34
-
ヴィレバンとコバラヘッタがなくなったのが残念だよ。
-
- 153
- 2016/01/14(木) 19:07:20
-
ヴィレッジヴァンガードは残ってて欲しかったなぁ
-
- 154
- 2016/01/14(木) 19:52:56
-
沼南のアリオにいろいろ移っちゃうのかな?
-
- 155
- 2016/01/15(金) 00:41:10
-
ヴィレッジヴァンガードは、モラージュに移動したね。
-
- 156
- 2016/01/15(金) 07:33:13
-
モラージュには元々あったよ
少し小さいしあんまり行かないからな…
-
- 157
- 2016/01/15(金) 16:34:19
-
>>156
あw そうだったねw
教えられ気付いた。
しょっちゅうモラージュ行ってるのに・・。 ^^;
-
- 158
- 2016/01/16(土) 17:00:54
-
2階のトミーなんとかという洋服屋さんも、リニューアルみたいですね。
-
- 159
- 2016/01/20(水) 11:23:50
-
今朝、16号でクレーンのウエイトが落ちた模様。
ラジオで言ってた。
大きな事故にならなかったのかな?
このページを共有する
おすすめワード