facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 42
  •  
  • 2015/10/06(火) 21:45:33
>>40
ケンカであるのか、スレ荒らしが執拗に暴れているのか…
しっかりと見極めていただきたいと思っています

ここまで見た
  • 43
  • うっちゃる
うっちゃる

ここまで見た
  • 44
  • うっちゃる
うっちゃる

ここまで見た
  • 45
  •  
  • 2015/10/07(水) 20:54:21
何書いたか知らんがワロタw

ここまで見た
  • 46
  •  
  • 2015/10/07(水) 21:09:54
糞垂れ爺w

ここまで見た
  • 47
  •  
  • 2015/10/07(水) 22:02:31
で、ヨーカドーはどうなるの?

ここまで見た
  • 48
  •  
  • 2015/10/07(水) 22:38:43
鬱っちゃる

ここまで見た
  • 49
  •  
  • 2015/10/07(水) 22:43:06
スシロー混んでますか?

ここまで見た
  • 50
  •  
  • 2015/10/07(水) 23:01:45
この地は土地のものが龍ヶ崎と認知する以前より、訪れる者により龍ヶ崎と呼ばれておった。
この暗喩とも言える呼称は良い意味じゃのうての。
玄関口の象徴でもある駅名に龍ヶ崎を用いてしまうとは、これも忌み地の記憶じゃろうか、定めじゃろうか。
この地には憑き護が多くての、皆がこの現象を嘆いておる。

意味の解らぬ話というのも無理は無いがの、ある時期を境にこの地を記した文献が極端に滅失しての。
柳田氏もこの違和感に気付いた様子、住まいはさすがに無理じゃったようだの。
ワシが受け継いだ七冊の書が在るのみや。語る期が来るやもしれぬ。

ここまで見た
  • 51
  •  
  • 2015/10/08(木) 00:29:39
あらーすごいわねー、おっきな風呂敷広げちゃって。
信じない愚か者には言うても無駄、とか言って逃げないでねー。
ちゃんと畳んでみせてねー。

ここまで見た
  • 52
  •  
  • 2015/10/08(木) 01:34:31
>>50
大変興味深い話なので
申し訳有りませんが
是非お教えください
下記の3点です

?佐貫駅の所在地は昭和29年の合併以前も龍ヶ崎と呼ばれていたのですか
?柳田氏はどの様な方ですか
?七冊の書は何時刊行されてどのような経緯で受け継いだ書ですか

ここまで見た
  • 53
  •  
  • 2015/10/08(木) 02:04:18
最近俺の右眼が疼くのはその所為か……。
アレが目覚める前に、戦る必要がありそうだな。

ここまで見た
  • 54
  • うっちゃる
うっちゃる

ここまで見た
  • 55
  • うっちゃる
うっちゃる

ここまで見た
  • 56
  •  
  • 2015/10/08(木) 22:51:32
売っちゃる!☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

ここまで見た
  • 57
  •  
  • 2015/10/09(金) 01:01:57
寺田商店の唐揚げ屋が小美玉に出来たけど味が濃いよ。

ここまで見た
  • 58
  •  
  • 2015/10/09(金) 08:26:03
もっと味が薄けりゃいいんだよなー
あのままではオレは無理だわ

ここまで見た
  • 59
  •  
  • 2015/10/09(金) 19:23:08
龍ヶ崎市は牛久市みたいなFM放送やってないの?

ここまで見た
  • 60
  •  
  • 2015/10/10(土) 01:48:11
It's FM やってた昔…

ここまで見た
  • 61
  •  
  • 2015/10/10(土) 06:42:29
龍ヶ崎の歴史
http://www.ushikunuma.com/~ryu-shimin/ryugasaki/ryugasaki1.htm

ここまで見た
  • 62
  •  
  • 2015/10/10(土) 07:13:28
明治〜大正の龍ヶ崎地図
http://tois.nichibun.ac.jp/chizu/images/001911627.html

ここまで見た
ここまで見た
  • 64
  •  
  • 2015/10/10(土) 08:06:04
釣り爺w
LANケーブルで・・・

ここまで見た
  • 65
  •  
  • 2015/10/10(土) 18:29:27
ルアーフィッシングにLANケーブルは使わないだろ、オッサン!

ここまで見た
  • 66
  •  
  • 2015/10/10(土) 20:04:11
いま鳴り響いているのどこかの花火だよね?
空振とか地鳴りの部類じゃないよね?
ビビりなもので。

ここまで見た
  • 67
  •  
  • 2015/10/10(土) 20:07:30
>>66

だよね
花火の打ち上げの音聞こえるよね?

ここまで見た
  • 68
  •  
  • 2015/10/10(土) 20:08:54
>>67
調べたら近場?では成田でやってるっぽいけど

ここまで見た
  • 69
  •  
  • 2015/10/10(土) 20:10:51
花火どこ?

ここまで見た
  • 70
  •  
  • 2015/10/10(土) 20:12:12
印旛沼の花火大会だね
成田ナントカってタイトルだった

ここまで見た
  • 71
  •  
  • 2015/10/10(土) 20:19:58
この辺でも聞こえるんだね、びびったw

ここまで見た
  • 72
  • うっちゃる
うっちゃる

ここまで見た
  • 73
  •  
  • 2015/10/10(土) 21:54:21
印旛沼の花火の音ってここまで聞こえるんだね。
利根川沿いにある中学校の生徒達が土手の階段に座ってたのを見て何かあるのかな?と思ってたけど、
これを見るためだったんだね。納得したわ。

ここまで見た
  • 74
  •  
  • 2015/10/10(土) 23:54:17
結構車いっぱいだけどスシローどうなの?龍ヶ崎市民お得意の新しいものには目がないけどすぐに飽きちゃってガラガラになるパターン?

ここまで見た
  • 75
  •  
  • 2015/10/11(日) 01:22:01
>>74
スシローは車がいっぱいなのは
駐車場が狭いから

焼肉さかいと共同だけど、
さかいの客からのクレームが多く
さかい側に止める事できないし

まァ旨くもないし、ウニもメニューにないし
かっぱの方がいいね、ここにいくなら

ここまで見た
  • 76
  •  
  • 2015/10/11(日) 02:17:23
>>62
これはすごい。まだ牛久町付近の水戸街道が線路に沿ってなくて
現在の傍線である旧道を通ってる頃の地図だ。
藤代の伊勢屋のあたりが田んぼ表記になってるw明治大正じゃ当たり前だけど。
この頃から関東鉄道竜ケ崎線はあったんだね。

ここまで見た
  • 77
  •  
  • 2015/10/11(日) 08:48:28
かっぱまずいでしょ。
スシローとくらの方が断然上

ここまで見た
  • 78
  •  
  • 2015/10/11(日) 13:14:08
>>76


>この頃から関東鉄道竜ケ崎線はあったんだね。

今年で115周年ですよ。

ここまで見た
  • 79
  •  
  • 2015/10/12(月) 04:50:37
佐貫駅も同様の歴史があるけど、それを移り住んできたニュータウンの住民が
駅名変更しようと運動して昔から住んでいる人が反対する構図ならすっきり
するが、そこがねじれてるから他地域から見たら違和感あるだろうな・・・

一掃のこと賛成している老舗と言われる店も、21世紀だし併せて店名変更しては

ここまで見た
  • 80
  •  
  • 2015/10/12(月) 05:27:17
広告なんかに佐貫駅より何分とか使ってると変える経費はかかるよね
龍ヶ崎市佐貫駅より徒歩5分を龍ヶ崎市駅より徒歩5分に変更

ここまで見た
  • 81
  •  
  • 2015/10/12(月) 07:00:16
関東鉄道龍ヶ崎線で龍ヶ崎駅から龍ヶ崎市駅に行くとか龍ヶ崎が多くてギャグみたい。

ここまで見た
  • 82
  •  
  • 2015/10/12(月) 09:31:14
>一掃のこと

一層のこと
だよね?

ここまで見た
  • 83
  •  
  • 2015/10/12(月) 13:22:22
龍ケ崎警察署が覚せい剤使用容疑で龍ケ崎市役所を捜索したってさ

ここまで見た
  • 84
  •  
  • 2015/10/12(月) 13:58:05
>>83
マジか!またかよw

職員全員、尿検と毛髪解析したら驚くべき結果が出たりしてな

ここまで見た
  • 85
  •  
  • 2015/10/12(月) 16:11:13
スマン。過去の記事だった

ここまで見た
  • 86
  •  
  • 2015/10/12(月) 18:38:44
サプラで駅名変更についての街頭演説してたよん

ここまで見た
  • 87
  •  
  • 2015/10/12(月) 20:22:08
>>77
スシロー旨いかな?

個人差あるよね

なんせあったかいシャリが出てる時点で
俺はだめだ!

新鮮なネタでも色変わりしちゃうし

ここまで見た
  • 88
  •  
  • 2015/10/12(月) 21:01:41
スシローでラーメンだけ食べたい
近々行かなきゃ

ここまで見た
  • 89
  •  
  • 2015/10/13(火) 03:56:28
ラーメンは旨いらしいね

ここまで見た
  • 90
  •  
  • 2015/10/13(火) 19:23:18
取手で間違えて69人分の住民票にマイナンバー記載したらしいなw
住民票は本人じゃなくても取れるからな・・・

ここまで見た
  • 91
  •  
  • 2015/10/14(水) 12:40:27
佐貫駅改称問題で龍ヶ崎市議会が住民投票条例案を否決。
憤懣やるかたない・・・。
http://www.sankei.com/region/news/151014/rgn1510140037-n1.html

ここまで見た
  • 92
  •  
  • 2015/10/14(水) 14:43:53
もう駅名はこのまま強行されるね、終わった。
ニュー速にスレ立ったw

ここまで見た
  • 93
  •  
  • 2015/10/14(水) 19:50:29
民主主義のない市ですね
無能な人に権力を持たせるとろくなことがないのです

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード