facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 189
  •  
  • 2015/11/12(木) 21:51:59
ミスドの後、居抜きでどこかのチェーン店はいるかな?

ここまで見た
  • 190
  •  
  • 2015/11/12(木) 22:22:39
>>188
昨日届いたよ

ここまで見た
  • 191
  •  
  • 2015/11/13(金) 18:00:20
市内栄町でパピヨンっぽい男の子?が道路をウロウロしていて
危険でしたので保護しました
迷彩柄の首輪をしています
お心当たりのある方は市役所まで連絡してください

都市環境部 環境対策課
TEL:0297-60-1538

ここまで見た
  • 192
  •  
  • 2015/11/13(金) 21:38:49
パピヨンっぽい男の子って、
てっきり全身タイツで蝶の仮面を被って歩いていたのかと思った。

ここまで見た
  • 193
  •  
  • 2015/11/13(金) 22:18:25
>>192
武装錬金ww

ここまで見た
  • 194
  •  
  • 2015/11/14(土) 06:50:51
>>192だったら不審者情報案件なわけで

ここまで見た
  • 195
  •  
  • 2015/11/14(土) 10:04:41
最近ニュータウン内の交通信号柱が、L字形のデザインアーム式から通常アーム式に更新が進んでいて残念。
スッキリしたデザインが整備された住宅街にマッチしていたのに…

ここまで見た
  • 196
  •  
  • 2015/11/14(土) 10:30:57
今朝の火事はどこ?

ここまで見た
  • 197
  •  
  • 2015/11/14(土) 15:03:20
だれだ!くら寿司ができるなんて言ってたやつは!

ここまで見た
  • 198
  •  
  • 2015/11/15(日) 02:36:33
火事ですかね?さっきから音が凄くて起きた

ここまで見た
  • 199
  •  
  • 2015/11/15(日) 02:40:55
貝原塚付近の建物火災って
消防本部のアナウンスが入ってるよ

ここまで見た
  • 200
  •  
  • 2015/11/17(火) 12:53:32
クイズモールって柄悪い人多くて怖いわ

ここまで見た
  • 201
  •  
  • 2015/11/17(火) 13:45:30
ハローワーク隣のひまわり眼科ってすごいな

頼んでもいない検査を勝手にやって、
頼んだコンタクトの処方箋はやらないで、視力検査と10秒の診察で1960円請求。
視力検査は眼鏡屋さんや警察署で無料でやってくれるのに。
目的のコンタクトは結局売ってもらえず。

コンタクト買いに行って、売ってくれなかたし、
コンタクトの受診は保険料も200点までしか請求できないと決まってるのに、
初診料が合わせたとしても470点のはずで、600点越えはおかしいと指摘したが返してもらえない。
すごい病院だわ。
二度と行かない。

ここまで見た
  • 202
  •  
  • 2015/11/17(火) 15:03:20
見苦しいな

ここまで見た
  • 203
  •  
  • 2015/11/17(火) 19:52:18
>>201
ちゃんとコンタクトくださいって言ったのか?

ここまで見た
  • 204
  •  
  • 2015/11/17(火) 20:17:05
今日たまたま通りかかったけど、
霞ヶ浦総合運動公園の風車近辺が綺麗にライトアップされてて見事だったよ!

佐貫駅前は毎年相も変わらずで辟易するけど、
駅前だけでなくたつのこ山頂上までの階段や取り巻くスロープの縁や足元に
等間隔に控えめにライトアップすれば、ちょっとは違うと思うんだけどなぁ...
と個人的に思う。

ここまで見た
  • 205
  •  
  • 2015/11/17(火) 22:43:17
震災のときあれだけ「節電」って言ってたのに無意味な電飾やるなら
街灯整備しようぜ。
あと歩行者と自転車。自分がどれだけ車から見えにくいか
もっと自覚して轢かれないための努力をしたほうがいいよ。
山新⇔クーロンヌ・ほっともっとのあたりを横断歩道もないのに
横断する歩行者・無灯火の自転車。
夕暮れ時に轢き殺されても文句言えないと思うよ。
あと全身黒づくめで夜ウォーキングしてる奴ら。

ここまで見た
  • 206
  •  
  • 2015/11/17(火) 22:52:04
>>205
歩行者に関しては運転手が注意するのが義務では?
自転車は道交法に規定がある以上徹底してもらわないとね。

ここまで見た
  • 207
  •  
  • 2015/11/17(火) 22:56:58
茨城県民の車の運転の荒さが有名なのを実感した書き込み

ここまで見た
  • 208
  •  
  • 2015/11/17(火) 23:18:41
政治に関わるくらい地元コミュに染まりきった土着住民の思考回路は凄いからな
いまだに「シートベルトするのはダサい」って本気で思ってる

ここまで見た
  • 209
  •  
  • 2015/11/17(火) 23:54:51
>>201
俺もメガネ買うための視力検査で処方箋出してもらおうと電話したら、薬を点眼して測るとか変なこと言いやがって、そのために2回通院するとか変だからその場で断ったわ。あそこおかしい

ここまで見た
  • 210
  •  
  • 2015/11/18(水) 00:10:02
>>201
ググったら似たような文句たれてるブログがあって
ワロタ

ここまで見た
  • 211
  •  
  • 2015/11/18(水) 01:17:43
203
コンタクトを作りたいと言ったよ

210
病院の評判にも同じようなの書かれてたから、そうなんだろうな。

忠告を聞かなかった俺の友人もひまわり行って、
おカネだけ取られて、二回も通院したがコンタクトに向かないとか言われて作ってもらえなかったらしい。

ここまで見た
  • 212
  •  
  • 2015/11/18(水) 02:21:47
209
俺は、二度診察が必要なことを受付で言われなかった。
診察で当然処方箋くれるのかと思ったら、
どうなるかの充分な説明もなくまぶしくなる目薬を点眼してまた二時間後にもう一度きてと言われた。

まぶしくて見えないなか必死になっていったら、
眼鏡を作らないとコンタクトは作れない。
眼鏡つくるから来るようにと言われた。

おいおいコンタクト処方箋書いてもらいに来たんだよおまw
受診料とったあとの後だしかよ。と。
最後は短すぎる診察にみあわない請求。
一見さんはコンタクトの処方箋書かないなら先に言ってほしかった。

ここまで見た
  • 213
  •  
  • 2015/11/18(水) 03:51:32
コンタクト作りたかったら最初からコンタクト専門店行ってその中の眼科で診てもらうのが手っ取り早い。コンタクトのデータが分かったら、使い捨てなら俺だったら個人輸入代行使って安くあげるな

ここまで見た
  • 214
  •  
  • 2015/11/18(水) 13:43:08
とりあえず横断歩道じゃない場所を夜間カラスみたいな格好で歩いてるやつは
はね飛ばされても文句言えないと思う。

ここまで見た
  • 215
  •  
  • 2015/11/18(水) 13:54:14
取り敢えずスピード落としてください

ここまで見た
  • 216
  •  
  • 2015/11/18(水) 15:58:26
車側が悪いのは当たり前だけど歩行者も蛍光色の服とか反射板つけてもらわないとな

ここまで見た
  • 217
  •  
  • 2015/11/18(水) 16:03:10
ここで車側を批判してるのは免許持ってないガキかペーパー老.害かチャリンカ.スだな

ここまで見た
  • 218
  •  
  • 2015/11/18(水) 16:06:35
東京で車の運転してるから感覚がカッペとは違うんです

ここまで見た
  • 219
  •  
  • 2015/11/18(水) 16:08:21
>>218
免許持ってない中学生くん登場

ここまで見た
  • 220
  •  
  • 2015/11/18(水) 16:23:51
勝手な決めつけが大ハズレでも、何かしら負け惜しみを言っていく219の大人な対応w

ここまで見た
  • 221
  •  
  • 2015/11/18(水) 16:50:16
夏過ぎくらいから旧市街、住宅地の生活道路なんかの街灯を順にLED街灯に変えていっているみたいなんだが、
確かに明るいはメチャ明るいけど、逆に光源が剥き出しの分散カバー無しLEDだから、
光源と街灯の真下だけの局所が過剰に明る過ぎて、瞳孔が収縮するからその前方がブラックアウトしちゃう

真っ暗な道の運転にはあまり適していないタイプの街灯だから、運転手も歩行者も気をつけよう!

ここまで見た
  • 222
  •  
  • 2015/11/18(水) 17:11:05
〉〉218
これはマジであると思う。

ここまで見た
  • 223
  •  
  • 2015/11/18(水) 17:31:03
話を変えよう
マイナンバー未だに届かないんだけどみんな届いた?

ここまで見た
  • 224
  •  
  • 2015/11/18(水) 18:27:32
>>223
三日前の夕刻に届きました

ここまで見た
  • 225
  •  
  • 2015/11/18(水) 21:42:09
俺もとっくの昔に届いた。

最近マイナンバーの配達のせいか一部手紙を夜中配達してる?

ここまで見た
  • 226
  •  
  • 2015/11/19(木) 23:59:10
ひまわり眼科って懐かしいなぁ
かなり前にあのクソ医者に怒鳴りつけたこと
思い出しました
あの態度と診察内容はあり得んね
まだ潰れてないのが不思議なくらい
あそこに 2回目以降行く人いるのが驚き
でもこの辺はロクな眼科ないからなぁ…

ここまで見た
  • 227
  •  
  • 2015/11/20(金) 00:55:07
>>221
あのLED眩し過ぎてかなり目に悪いよね。
市役所にクレーム入れてみようかな

ここまで見た
  • 228
  •  
  • 2015/11/20(金) 02:29:41
義春つげを思い出しますね
http://file.wizkowloon.blog.shinobi.jp/bcbe189f.jpeg

ここまで見た
  • 229
  •  
  • 2015/11/20(金) 14:42:22
松が丘スーパーってどこ?駐車場で刃物もったジャンパーがなんとかってメール来たんだが

ここまで見た
  • 230
  •  
  • 2015/11/20(金) 14:50:06
ランドロームかね?

ここまで見た
  • 231
  •  
  • 2015/11/20(金) 15:02:44
ランドロームしかないね

ここまで見た
  • 232
  •  
  • 2015/11/20(金) 15:16:58
リアル逃走中…

ここまで見た
  • 233
  •  
  • 2015/11/20(金) 18:41:22
全国ニュースでやってたよ
「車はやくだせ」と脅された人は窓を開けて「ここに変な人がいます!」と大声で叫んだらしい
素晴らしい勇気の持ち主だ。

ここまで見た
  • 234
  •  
  • 2015/11/20(金) 18:48:28
刃物持ったおっさんが後部席に乗り込んでくるとか怖すぎワロタ

ここまで見た
  • 235
  • 名無し
  • 2015/11/20(金) 19:10:16
車を出せってことは犯人は車を持っていない?か免許停止か?
犯人どこにいきたかったんだろうな

ここまで見た
  • 236
  •  
  • 2015/11/20(金) 19:12:12
最近、けんちゃん
どうしてる?

ここまで見た
  • 237
  •  
  • 2015/11/20(金) 20:04:35
ニュース記事読む限り被害者以外に犯人見てないの?

ここまで見た
  • 238
  • 名無し
  • 2015/11/20(金) 20:08:48
情報が少なすぎ

ここまで見た
  • 239
  •  
  • 2015/11/21(土) 00:23:28
あそこは外国人がよく買い物に来てるよな…

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード