□■ 常総市の雑談室 12号室 ■□ [machi](★0)
-
- 131
- 2015/09/12(土) 20:29:13
-
今朝の新聞に各社対策を記していた。
エンジンより上に水が浸かった車はバッテリーを外す。
エンジンをかけようとしない。
その状態で販売店に連絡する。と。
-
- 132
- 2015/09/12(土) 20:31:04
-
ご存知の方がいましたら教えて下さい。。
一人で常総市役所に避難している高齢の叔母を迎えに明日柏からダメもとで行けるところまで行ってみようと思うのですが、通行止めになっている294小絹東まではなんらかの手段で行くとして、その先は歩行も禁止なのでしょうか?
ちなみにこれまで叔母の住む三妻には294を車でしか行ったことがありません。
-
- 133
- 2015/09/12(土) 20:40:05
-
>>132
谷和原インターを常総市方面に出て、ちょっと行った先にある吉野家のところを左折して国道から狭い道に。
その道を直進すれば水海道の市街地には出られるはずよ。
-
- 134
- 2015/09/12(土) 20:42:34
-
>>132
Twitterのつくば市公式に交通止め道路地図(12日現在)が掲載されている。
-
- 135
- 2015/09/12(土) 20:43:04
-
133の追記
たぶん常磐道を出たところ辺りから渋滞していたり、細い道は自宅冠水した後片付けとかをしているので十分にお気をつけくださいね。
-
- 136
- sage
- 2015/09/12(土) 20:54:46
-
交通情報
国道294号に並行している県道129号下妻常総線は、
県道24号土浦境線の交差点から南の国道354号線の交差点まで通行可、
ただし道幅狭く、途中、冠水箇所や付近住民の復旧活動による路肩駐車や
震災ゴミがあり、渋滞箇所や迂回箇所もあり、夜間通行は、危険。
県道129号線から西側へのルートは、いずれも冠水しており、通行不可、
福岡堰の道路は、一方通行な上、交通量が増えている、
国道354号線は、真瀬入口から常総方面は通行止め(交通規制)、
常総方面から真瀬入口方面へは通行可、大生小南一帯、
平町近辺は、冠水中、明日以降は、状況変わるかもなので誰かレスよろしく。
-
- 137
- 2015/09/12(土) 20:57:16
-
でもまあなんだ、折角前市長の自慢バリアフリー庁舎も
大雨の前には効果どころか災いでしかなかったなぁ・・・
まだ1年たってないよね、アレ
折角頑張って立て直したのにね
-
- 138
- 2015/09/12(土) 21:01:49
-
>>137
まぁ、想定外()で済ますんじゃなく、今後のためにも色々考えてもらいたいよね
ゴタゴタしてるんだろうけど給水所の件とか市のHPだけじゃなくもうちょっと周知してもいいと思うんだ
-
- 140
- 2015/09/12(土) 21:08:09
-
避難所ボランティアから帰宅
不足しているもの
○下着(老若男女いずれも、上下、もちろん未使用品)
○体育館など、冷房の効かない施設では虫除け用品(蚊取り線香などより、どこでもベープ多数が助かる)
○同じく冷房がない施設では、うちわ、扇風機
○靴下(男女とも)
○暑さ対策用品
足りているもの
○食糧(次々と届くため、捌ききれない)
○服(特に女性用が溢れるほどあります。男性用はもう少しあってもよいかも?)
○毛布(2,000箱(8,000枚ほど?)届いた)
○おむつ(私のいた避難所では、赤ちゃんがいないのにおむつが山ほど届いた。他ではわかりません。事前に確認した方がよいと思います。大人用はあっても良いかも。)
あくまで、私かいた避難所の状況です。避難所によって状況は娘となる可能性があります。
物資は一歩間違えると負担を増やしかねないので注意してください。事前にそこに確認するのが一番です。
更にここからは、自宅に帰られる方が必要なものを想像すると良いかもしれません。
○掃除用具(ワイパー、雑巾、ホース、シュロボウキ、ごみ袋、長靴、ゴム手袋、他、復旧に必要そうなもの)
○その他、生活用品全てが使えなくなったと考え、自宅に戻ってすぐに必要そうなもの(トイレットペーパー、水を入れるタンク、モバイルブースター、他)
以上。あくまで、個人的な見解です。参考までに。
-
- 141
- 2015/09/12(土) 21:11:48
-
>>128
まじっすか!
ヤクザだな
-
- 142
- 2015/09/12(土) 21:37:27
-
水海道橋本町の知人と連絡が取れなくて心配しています。
354号諏訪町交差点のあたりはどんな様子でしょうか?
情報いただければ幸いです。
-
- 143
- 2015/09/12(土) 21:37:45
-
仮設住宅が必要なら、つくばの公務員住宅が空いてるから、
必要な人がいたら、市にかけあって貰うといいと思う。
震災からの人もまだ住んでるよ。
-
- 144
- 2015/09/12(土) 21:42:06
-
>>136 訂正
>福岡堰の道路は、一方通行な上、交通量が増えている、
×一方通行 ○一車線 車1台分の交互通行ということ
場所によるが、上蛇町 県道129号線は超えておらず、吉野公園までは
到達していない模様、本豊田 元サンクス超えた辺りまで浸水形跡、
十花町近辺も浸水、国土地理院の推定浸水範囲にほぼ近く、
小貝川の堤防付近まで浸水していてびっくりした。
中妻町とか北水海道駅周辺ってどうなってるんでしょうか。
-
- 145
- 2015/09/12(土) 21:43:35
-
石下の土手決壊!!
掘削してパネル設置した奴
それを設計し勧めた悪徳業者
工事、設置を許可した機関
-
- 146
- 2015/09/12(土) 21:48:23
-
>>145
決壊したところとソーラーパネル設置のために自然堤防を削ったところは全然違うぞ?
-
- 147
- 2015/09/12(土) 21:49:26
-
常総市役所、非常用発電機1階に設置のため使えず・・・
基本建築設計がダメダメだな
https://www.youtube.com/watch?t=50&v=tKqQHD3lmpc
-
- 148
- 2015/09/12(土) 21:53:31
-
>>147
普通水が来ないところに設置するのが基本じゃないのかな…
ダメダメすぎる
-
- 149
- 2015/09/12(土) 22:07:02
-
>>145
一概に言えないのは、甚大な被害がでた決壊現場はここの下流。
上流であるこのソーラーの土手削の場所で水が溢れたおかげで
川の水量が減り、下流決壊現場付近の被害が多少抑えられたという分析もある。
-
- 150
- 2015/09/12(土) 22:09:02
-
撮影は何年か前でしょうが、Googleマップで決壊した地点を見ると、確かに削って整地してるような跡が見えるんだが?
-
- 151
- 2015/09/12(土) 22:14:54
-
不謹慎ながら、観に行ってしまった
アピタ周辺は水は完全に引いていたが、車で通りたくないぐらい、道路ひび割れしたり、ゴミ蔓延していた
裏道使えば、守谷まで行けると感じた
-
- 152
- 2015/09/12(土) 22:15:55
-
若宮戸の越水はソーラー業者に責任が多少なりともあるだろうが、
三坂の決壊は全く関係ないんじゃない?
-
- 153
- 2015/09/12(土) 22:17:10
-
水に浸かってしまった車ってもう廃車するしかないですか?
それとも乾燥させて時間おけば乗れるようになりますか?
皆さん車はどうしてますか?
-
- 154
- 2015/09/12(土) 22:21:14
-
水没するの知って12億使った結果、1階に非常用発電機置いたのか
-
- 155
- 2015/09/12(土) 22:23:19
-
なんか早速責任探し始まってるのが…今はみんなで協力しあって助け合うのが先だろうって思うけどお前らひょっとして常総市民じゃないの?
-
- 157
- 2015/09/12(土) 22:25:26
-
神奈川県民はここに書いちゃいかんのか?
-
- 158
- 2015/09/12(土) 22:25:58
-
>>154
ですよね。
ハザードマップがあるのだからあそこが決壊したら間もなく市役所も水没するの分かっていたはず。
決壊した時点で亀岡台地(水海道一高、小学校)に対策本部を移す判断をすぐにすれば市役所駐車場の救援車が水没することもなかった。
-
- 159
- 2015/09/12(土) 22:28:25
-
>>153
浸水車はエンジンは絶対にかけるな
修理代がどんぐらい行くかは不明。直った後どんだけ持つか不明
-
- 160
- 2015/09/12(土) 22:29:37
-
>>155
常総市の情報交換スレッドであって常総市民のスレッドではない
-
- 161
- 2015/09/12(土) 22:31:35
-
>>147
福島第一原発のメルトダウンと同じかよ。
完全に他人事扱いしてた証拠だわな。
茨城クオリティー?
つくば市なら違ってたかな?
-
- 162
- 2015/09/12(土) 22:36:07
-
会社でも役人でも「余計な事言うな」が基本だよ。
何年どころか数十年やそれ以前にあった事に対策唱えたら「そんな予算は無い!他に優先しなきゃならない事が山積みだ!お前が金出すのか?」で上司や特定の議員に睨まれて厄介者扱いされ立場は失い同僚も離れ、出世も無くなって移動させられたりしちゃうからぬ。
家族持ちは事なかれになるしかないのさ。
-
- 163
- 2015/09/12(土) 22:39:01
-
>>157
野次馬はカエレ
-
- 164
- 2015/09/12(土) 22:43:11
-
>>163
ずいぶん偉そうだな
-
- 165
- 2015/09/12(土) 22:45:30
-
今は助け合うのが先
そのあとは、市民が権利を主張しなければダメ
行政に対する抗議やデモを行う権利もある
-
- 166
- 2015/09/12(土) 22:47:21
-
被災者以外書き込むなってさ
掲示板まで縄張り主張とかどうなってんだろ
-
- 167
- 2015/09/12(土) 22:55:51
-
>>158
ハザードマップを見て、石下も水海道も本当に土地が低いなって改めて思った。亀岡台地しか高いところがない。そう言われてみれば、市内って坂道あまりないよね。
-
- 168
- うっちゃる
-
うっちゃる
-
- 170
- 2015/09/12(土) 23:06:13
-
168グダ巻いて捨て言葉吐くのはおやめください
-
- 171
- 2015/09/12(土) 23:08:37
-
宇都宮方面行くには県道20で行ったら良いのですかね?
-
- 172
- 2015/09/12(土) 23:24:28
-
>>119
さすがに地続きでない合併は不自然かと
守谷と水海道では住民層というか価値観が違いすぎるかと
守谷だったらまだ絹の台の都心移住層やみらい平の新興住宅層のほうが会う気がするよ
水海道は岩井あたりと合併がが良かった気がする
-
- 173
- 2015/09/12(土) 23:36:59
-
>>153 エンジンかけてなければ修理屋で分解清掃すれば復活するよ。
水没の割合にもよるけど内装も専門業者に丸ごと消臭してもらわなきゃだから修理代金も考えてその辺の兼ね合いだね。
-
- 174
- うっちゃる
-
うっちゃる
-
- 175
- 2015/09/13(日) 00:01:04
-
>>174書き出しの一言が酷く見下した言葉です。心ない証拠
-
- 176
- 2015/09/13(日) 00:01:26
-
助け合いと同時進行で失政は追及し、
水害の歴史を学ばない市民は反省しないと、
またすぐ死者を出すよ。
台風シーズンはこれからなんだぜ。
-
- 177
- 2015/09/13(日) 00:04:46
-
>>176
今はそれどころじゃないでしょう
お察しください
-
- 178
- 2015/09/13(日) 00:48:41
-
まぁ掲示板でキズの舐め合いしても意味がないけど。
まず行政への批判はするなって言うのは確実に間違ってる
周りの人達へのボランティア活動をして、不満点や要望なんかは掲示板でぶち撒ければいい
-
- 179
- 2015/09/13(日) 00:55:40
-
治安維持も大切
野次馬兼ねた不審者、泥棒、押し売り、怪しいリフォーム業者などのトラブルが心配
-
- 180
- 2015/09/13(日) 01:01:15
-
30年前だっけ、小貝川がオモラシしちゃったの
あの時はそれほど量が多くなかったけど市役所には水来ていなかったっけ?
-
- 181
- 2015/09/13(日) 01:02:07
-
>>178
そうか?
「今」批判する事に意味は無いぞ。
そういう事は落ち着いてからにしなよ。
今それやってもストレスの捌け口にするだけだわ。
このページを共有する