【歴史と伝統】☆埼玉県ときがわ町★ Part8 [machi](★0)
-
- 116
- 2017/06/28(水) 23:49:09
-
はじめまして
上サ スケート場のトイレは、夏の間は使用できますか?
-
- 117
- 2017/08/03(木) 15:15:55
-
堂平山の山頂付近って、auの電波は入りますか?
-
- 118
- 2017/08/05(土) 23:29:16
-
下記(現地事務所の携帯電話番号記載)に問い合わせてみたら?
堂平天文台 星と緑の創造センター
http://www.town.tokigawa.lg.jp/forms/info/info.aspx?info_id=11574
-
- 119
- 2017/08/07(月) 14:17:16
-
山梨市長を採用試験結果改ざんの疑いで逮捕へ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170807/k10011090601000.html
ときがわ町は大丈夫だろうか?
-
- 120
- 2017/08/07(月) 21:45:53
-
>>118
ありがとうございます。
実際に現地に行って確認してきました。
auはまったく電波が届きませんでしたが、ドコモの電波はまったく問題が無かったので
堂平山に行くときはドコモ回線持っていくことにします。
-
- 121
- 2017/09/20(水) 08:57:00
-
本郷で駐車場を探しています
できれば複数台です
-
- 122
- 2017/09/23(土) 22:36:47
-
今後、堂平山界隈にauの電波が入るようになるらしいですね。
楽しみです。
ときがわ産の野菜をたっぷり買ってきて堪能してます。来月も行きます。
-
- 123
- 2017/09/26(火) 23:42:41
-
ときがわ産のお野菜、お買い上げいただきありがとうございます。
つか、auの電波が入るようになったら何が楽しみなんですか?
-
- 124
- 2017/09/27(水) 00:36:06
-
メインのスマホがauってだけです。楽しみってほどでもないですね。。。
一応サブ機にはドコモsim入れてるんですが、いつも使ってるスマホが
そのまま使えるとありがたいなと。
-
- 125
- 2017/09/30(土) 23:37:27
-
性格よさげなお方
-
- 126
- 2017/10/01(日) 12:55:42
-
本日は町民体育祭ですね
自分の出る種目が終わったら後があるのでサッサと帰ります
結果は後ほど誰かに聞きます。
-
- 127
- 2017/10/19(木) 14:29:17
-
さっ寒い。。
台風も来るし大変だ。
-
- 128
- 2018/01/03(水) 23:25:24
-
過疎ってる。。。
-
- 129
- 2018/01/04(木) 15:41:50
-
あけおめ〜!
-
- 130
- 2018/01/11(木) 14:36:50
-
スケート場がテレビに出てたね
-
- 131
- 2018/01/18(木) 23:14:28
-
なんか
かきこみ少ない
ときがわ
うどんうまいのに
-
- 132
- 2018/01/18(木) 23:41:51
-
pæè¤Çñ!
íñ±»Îæè¤Çñ!
¢ÁÏ¢H×½¢‼
-
- 133
- 2018/01/19(金) 16:55:31
-
スケート場楽しそう、行ってみたい
-
- 134
- 2018/01/22(月) 11:44:18
-
雪が降り出しましたね
積もらなければいいけど
雪かきが大変だから
-
- 135
- 2018/01/22(月) 15:58:44
-
>>134
積もらないわけないじゃん。
-
- 136
- 2018/02/01(木) 05:39:39
-
また雪らしいですね
朝晩車の運転には注意しましょう
-
- 137
- 2018/02/02(金) 06:18:15
-
出勤前に家の前の雪かきした
やってるそばから積もり始めたので
だいたいのところで止めた
いってきま〜す
-
- 138
- 2018/02/21(水) 08:30:37
-
そろそろ花粉の季節ですね
-
- 139
- 2018/02/23(金) 11:51:56
-
堂平山に上る道はまだ雪はありますか?
-
- 140
- 2018/03/06(火) 22:01:53
-
滑川町に
勝ちたいよねー
豆腐も美味しい
うどんもおいしい
-
- 141
- 2018/03/07(水) 02:39:04
-
>>140
勝てるわけねーだろ?
-
- 142
- 2018/03/07(水) 09:55:56
-
うどんも豆腐も蕎麦も、ジャンル的にはありきたり過ぎるし
美味しい店がある街は他にもありますからねえ。。。
どうにも名産品の決め手に欠ける。。。
知り合いの息子さんは四月から東京に行ってしまうし、また若者が減る。。。
-
- 143
- 2018/03/07(水) 22:47:07
-
なんにもないって思う
かもしれないけど、
特徴ないのどかさが
うまくハマる人もいると思うけどな〜
-
- 144
- くいしんぼ
- 2018/03/11(日) 00:37:17
-
£Í\ª
ACÌfJ·è@Æñ©ÂèHAQKÄJc\
å·¬ÌS³Á Ë[@ÝûAØAh¡X
±Ô½ÌµÁÛ@
³Ìâ@fJ·è[
·Èë@ j [@fJ·èJcJ[
ÛñÛ±à@÷醬û¯ßñ@¼É³¢|³
BÆ«ì@Æ«ªí\
´q®@èÅ¿¼
^ì@PO¼
ïÆJtF@øÇ
½©âÜ@hg·èí¹
Ec¸÷X@1ÂRO~Ìg°
ÌÚé@ÓûèÝ©Æ»Ë[
å@Ý©ñëè
e ö@ VÑ
ù©µ«
é@ivÛzò
[a@ìzsêÖÚ]
ê£ @³Êì¬
üÁq
c®@^
«È¹à@~¿
¶ñ½H°
-
- 145
- 2018/03/14(水) 22:26:50
-
↑
なに言ってるの
かわかんないけど、
とりあえず簡単に言
うとどういうこと?
-
- 146
- 2018/03/32(日) 23:28:45
-
慈光寺が有る!
-
- 147
- 2018/04/07(土) 05:47:23
-
花粉は杉が終わって桧ですね
今週末花見の人かわいそう
飲酒運転はしないように
-
- 148
- 利根っ子
- 2018/05/23(水) 09:39:18
-
天文台なんて珍しいものがあるじゃん。
大附のそば道場から少し上ったカーブの所から見た景色、良かったですよ。
-
- 149
- 利根っ子
- 2018/05/23(水) 17:55:27
-
天文台に泊まったことあるよ。
望遠鏡の体験日に合わせて行ったけどなかなか良かった。
-
- 150
- 利根っ子
- 2018/05/23(水) 19:48:44
-
ニコンの口径1mほどの反射望遠鏡で天体を見せてくれるらしいね
-
- 151
- 利根っ子
- 2018/05/29(火) 22:18:18
-
なかなか
感動するよ
遠くからでも行く価値あり
嬉しい誤算かも
詳しいことは
それぞれ調べること!
-
- 152
- 利根っ子
- 2018/06/04(月) 16:38:57
-
どうやって、投影してるんですか?
-
- 153
- 利根っ子
- 2018/06/04(月) 18:38:40
-
プラネタリウムではなくて望遠鏡ですよ
天体を見られるのは観測会の時のみ
ただ、宿泊者などは職員の方がいれば中に入って親切に説明していただけます
-
- 155
- 利根っ子
- 2018/06/25(月) 13:03:07
-
24日に県道30号の五明と田中交差点の間で人身事故を見たんだけど大丈夫だっただろうか。
自動車に人(高校生くらい?)がひかれたみたいで大の字で倒れてた。
下り坂でスピードが出るとは言え、歩道との間に高いブロックがあるし、一体何があったんだろ。
-
- 156
- 利根っ子
- 2018/08/14(火) 04:47:07
-
都幾川の川沿い、グランドが併設された所になんだかへんな宿泊施設が出来てる
BBQ出来ないじゃないか!
-
- 157
- 利根っ子
- 2018/08/25(土) 21:55:51
-
なんだか変な施設が
かわ沿いに出来てたの?
ときがわ町
うどん食べがてら確認に行ってみるかな。
-
- 158
- 利根っ子
- 2018/08/25(土) 22:38:03
-
詳しい場所はどこ?
-
- 159
- 利根っ子
- 2018/08/26(日) 11:49:28
-
これですね。
http://comoriver.com
-
- 160
- 利根っ子
- 2018/08/28(火) 19:56:31
-
ときがわは温泉道場に乗っ取られたね
-
- 161
- 利根っ子
- 2018/08/28(火) 23:37:51
-
地元企業だし、むしろこう言う会社が無い地域のほうがヤバいよ
東京に近いのに大赤字自治体も多いし
-
- 162
- 利根っ子
- 2018/08/29(水) 09:25:48
-
AUM?
-
- 163
- 利根っ子
- 2018/08/30(木) 22:37:17
-
東京に近いのに大赤字自治体って例えばどこ?ひとつでいいから教えて!
-
- 164
- 利根っ子
- 2018/08/30(木) 22:46:51
-
地場の特色ある企業があるのはいいことだと思うけど、ときがわと比べようとした東京に近い大赤字自治体って、どこ?
-
- 165
- 利根っ子
- 2018/08/30(木) 23:07:04
-
C[WÅ¢½ÆµÄAÊÉÓßÈ¢¯ÇAÆ«ªíÌÉÈçÈÈé¼B
À¶áÈ¢±Æƻ̤¿\©§©³ê¿á¤¼‼
-
- 166
- 利根っ子
- 2019/01/23(水) 16:15:29
-
堂平山で山火事みたい!
http://www.news24.jp/articles/2019/01/23/07414994.html
このページを共有する
おすすめワード