千葉県佐倉市ユーカリが丘について語ろうPart18 [machi](★2)
-
- 112
- 2015/11/13(金) 12:17:49
-
>>111
ちなみに聞きたい
例えば?
-
- 113
- 2015/11/13(金) 15:27:35
-
>111
なんとなくわかるわ
雰囲気が寂れた商店って感じする
-
- 114
- 2015/11/13(金) 16:12:13
-
デイリーがなくなるのは淋しいなぁ…。15日、電車ででかけるから、最後に寄っておこう。
-
- 115
- 2015/11/13(金) 16:36:52
-
昨日行ってみたけどもうほとんど商品なかったから挨拶して帰るぐらいしかできんよ
-
- 116
- 2015/11/13(金) 18:46:58
-
デイリーなくなるんだね
南ユーカリ住みだから全く使う機会ないけど寂しくなるな
-
- 117
- 2015/11/14(土) 06:57:23
-
西ユーカリのとこ工事で夜通行止めになるみたいだけど、パン屋さんの交差点からどこまで何だろ?
不便になるな
-
- 118
- 2015/11/15(日) 13:48:22
-
イオンタウンの両側を繋ぐ連絡橋の工事だろ。
国道の上に私企業の橋を認めさせるのにいったい幾ら金使ったんだ?
-
- 119
- 2015/11/15(日) 13:56:42
-
イオンタウン楽しみ
-
- 120
- 2015/11/15(日) 19:11:17
-
あんまり楽しみにもしていないが
もはや昭和レトロ感が漂うユーカリだもんな
出来た方が良いかも
そして寂れていく旧タワーの衰退も楽しみ
-
- 121
- 2015/11/16(月) 12:22:54
-
中途半端に開発されてるから昭和というより平成レトロって印象
爆買い目当てのイオンタウンなんだろうけど、ブームが過ぎたら閑古鳥泣きそう
-
- 122
- 2015/11/16(月) 12:23:37
-
イオンタウン楽しみ
-
- 123
- 2015/11/23(月) 08:41:29
-
灯油の巡回販売の音がうるさくてイライラするんだがこれって市役所に電話したら何か対応してくれるかな?
-
- 124
- 2015/11/23(月) 09:18:07
-
拡声器の騒音はよく問題視されてるから苦情もそれなりに入ってるんだろうけど
それでも規制されてないってことは取り締まりが難しいんだと思う
少なくとも市役所に電話一本で解決することはない
-
- 125
- 2015/11/23(月) 14:16:12
-
>>123
とりあえず、ここのHPを参考にしてみて下さい
ひょっとしてうるさいのはかねたやですか?
http://www5f.biglobe.ne.jp/~milty/
-
- 126
- 2015/11/23(月) 17:46:46
-
あれ五月蝿いけど子供の時から聞き慣れたせいか懐かしく感じる
-
- 127
- 2015/11/23(月) 23:17:55
-
犬の鳴き声も市役所へ電話ですか?
-
- 128
- 2015/11/24(火) 07:52:43
-
和屋のとなりあたり、アパートでもなく
何建ててるのかなぁと思ったら葬儀関係なのね。
まあ仕方ないのか。
-
- 129
- 2015/11/24(火) 09:32:12
-
イオンタウン何が入るの。
ヨドバシ たいよう かな
-
- 130
- 2015/11/25(水) 04:48:32
-
イオンタウンのスーパーには、イオン系のスーパーしか入らないから
激安スーパーはあり得ないよ
-
- 131
- 2015/11/25(水) 10:07:45
-
ユニクロと無印入れてくれれば文句ない
そしてパン屋はもういらない
-
- 132
- 2015/11/25(水) 11:10:59
-
カルディか北野エースが欲しいです。
両方なら尚可。
-
- 133
- 2015/11/25(水) 11:43:54
-
無印はいいですね
広いフロアの100円ショップもあると便利です
-
- 134
- 2015/11/25(水) 12:24:59
-
バーガーキング
-
- 135
- うっちゃる
-
うっちゃる
-
- 136
- とじφ
- 2015/11/25(水) 13:41:35
-
>>135
アスキーアートは下記をご利用ください
【AA】AAスレ Part3【顔文字】
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1404513607/
-
- 137
- 2015/11/25(水) 16:19:56
-
ドンキー
-
- 138
- 2015/11/25(水) 17:45:43
-
角上鮮魚市場入ってほしい
-
- 139
- 2015/11/25(水) 18:11:11
-
かねたやうるさいですよね〜
会社に文句言ったら変わるかな?
-
- 140
- 2015/11/25(水) 19:16:03
-
あんた志津のスレでもうるせーうるせー言ってた人か?
-
- 141
- 2015/11/26(木) 22:12:35
-
かねたや、評判悪いよ
-
- 142
- 2015/11/27(金) 02:31:20
-
かねたや、慣れてるからうるさいとは感じないし、
お年寄りも多いから放送も巡回も必要だろうなって
思うから気にしてないなー。
-
- 143
- 2015/11/27(金) 08:50:09
-
外からの音防げるし暖かいしうちの二重窓ちゃん優秀
-
- 144
- 2015/11/27(金) 11:50:43
-
近所に出来る商業施設は日曜以外震度1未満揺れるそうだ
-
- 145
- 2015/11/27(金) 17:23:23
-
かねたや、うるせえよ
-
- 146
- 2015/11/27(金) 18:54:11
-
>>145
耳は消耗品なんですよねw
-
- 147
- 2015/11/27(金) 19:24:07
-
急にどうした
-
- 148
- 2015/11/27(金) 20:50:10
-
今(20時45分)に学校のチャイムらしきものが聞こえたんだけど、こんな時間に鳴るの?方角的に志津小かな?
夜にチャイム聞くなんて、ちょっと不気味…。
-
- 149
- 2015/11/28(土) 01:14:29
-
あのチャイムを聞いてしまったのですか・・・
-
- 150
- 2015/11/28(土) 17:39:07
-
二重窓、羨ましい
あのかねた屋が聞こえないなんて
-
- 151
- 2015/11/28(土) 21:03:39
-
>>148
>24
-
- 152
- 2015/11/28(土) 21:40:36
-
>>148
聞いてしまいましたか。ここでは語らないはうが良いかと‥
-
- 153
- 2015/12/03(木) 13:17:17
-
はうか
-
- 154
- 2015/12/04(金) 12:09:12
-
この間ユーカリを通ったら、イオンタウンの所の工事って大規模なのね
凄い変わりそう
-
- 155
- 2015/12/07(月) 18:33:20
-
米軍機にレーザーを照射した男逮捕されたな。
俺もホワイトハウスからレーザーを照射されたことがある。
補導くらいして欲しいな。
-
- 156
- 2015/12/07(月) 19:15:30
-
俺も対向車からしょっちゅうLEDのハイビーム照射されるわ
-
- 157
- 2015/12/07(月) 20:29:59
-
お前らハげだからおあいこだろ
-
- 158
- 2015/12/08(火) 17:47:09
-
ユープラは閑古鳥がないてる。
イオンも火曜市なのにさっぱり。ヨーカドーに流れたのね。
商品見てたら女性の私服警備員みたいな人に警戒されたわ。
棚のスキマから見られたら流石にわかります。目付きが異様だもの。
感じ悪いのでもう行きません、山○ユープラ。
-
- 159
- 2015/12/08(火) 17:57:45
-
>>158
俺もヤックスで私服警備の人に尾行された事がある
あれ、結構傷付くよねー
俺は他人から見たらそんなに怪しいのかってさ
-
- 160
- 2015/12/08(火) 20:30:51
-
>>159極めて普通の格好だったけどね。初めてのことです。
他にお客さんいなくて店員さんも暇だから歩いてた。
疑われたくないからちかづかないようにします。
今は袋持参とかするから領収書はもらうようにしています。
-
- 161
- 2015/12/15(火) 15:50:42
-
>イオンタウンユーカリが丘は、テナント店舗数がおよそ200店舗くらいになる模様です。
>公式なイオンタウンからの発表はないのですが、ユーカリが丘の開発元の山万さん関連の
>情報から一部店舗数に関わる情報として、200という数字が出ているようです。
>12万平方メートルという店舗面積ですので、200店舗という数字は妥当でしょう。
>開業は来年2016年の春予定です。
何かのサイトにこう書いてあったけど
200店舗も入るの?
八千代緑が丘のイオンでも店舗数122くらいなのに
渋滞が酷くなりそうだね…
このページを共有する
おすすめワード