facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 181
  •  
  • 2015/09/14(月) 21:32:22
うちの親父が町会に頼まれて
調査書の配布やってるけど、一昨日で配布終わってたな。
地域によって持ち分の件数が違うみたいだ。

ここまで見た
  • 182
  •  
  • 2015/09/14(月) 21:41:59
2、3日前に来たな

ここまで見た
  • 183
  •  
  • 2015/09/14(月) 22:03:33
>>180-182
ありがとう、もう少し待ってみるよ

ここまで見た
  • 184
  • 179
  • 2015/09/15(火) 21:31:29
今日届きました
ありがとうございました。

ここまで見た
  • 185
  •  
  • 2015/09/16(水) 00:39:47
ユリノキ通りのかっぱ寿司が閉店なのは残念。

ここまで見た
  • 186
  •  
  • 2015/09/16(水) 01:29:38
隣にはま寿司できちゃったからねえ

ここまで見た
  • 187
  •  
  • 2015/09/16(水) 01:34:19
かっぱ閉店か。あの独特の変なケーキだけ食いに行くか悩むなぁ
最近はくら寿司ばっかだ、東口のが店の感じも店員の感じも良くて好きだな

寿司と言えばヨーカドーの地下にあった寿司は良かったよなー、お店の名前って何だったっけか

ここまで見た
  • 188
  •  
  • 2015/09/16(水) 04:30:10
ヨーカドーの地下に寿司屋があったのか。
自分が引っ越して来た10年前頃には無かったな(おぼろげ)。

ここまで見た
  • 189
  •  
  • 2015/09/16(水) 08:36:51
昔のヨーカドーの一階にあった寿司屋によく行ったなぁ
屋上も楽しかった

ここまで見た
  • 190
  •  
  • 2015/09/16(水) 10:28:33
先月使ったっきり空けてなかった出来合いパスタソースのフタあけたらカビてたwww

カビ駆除する方法てない?

ここまで見た
  • 191
  •  
  • 2015/09/16(水) 10:43:58
かびたソースくらいまよわずすてろ

ここまで見た
  • 192
  •  
  • 2015/09/16(水) 14:37:28
保存食が保存可能なのは蓋開けるまで
蓋開けたら持っても3日

ここまで見た
  • 193
  •  
  • 2015/09/16(水) 22:50:28
夕方ララで飛び降り自殺の現場に出くわしたわ

ここまで見た
  • 194
  •  
  • 2015/09/16(水) 22:55:24
ニュースになってたりするかな

ここまで見た
  • 195
  •  
  • 2015/09/16(水) 22:58:41
ララガのどの辺りから飛び降りたの?
あの高さなら助かりそうだね

ここまで見た
  • 196
  •  
  • 2015/09/16(水) 23:10:01
ララでの現場写真がついいとされているね。
無事だったみたい。

ここまで見た
  • 197
  •  
  • 2015/09/16(水) 23:10:04
春日部 ララガーデンでツイッター検索
画像上げてる人がいるけどいちおう観覧要注意ね
この人は生きてたって言ってるけど、
自分見た時もこの画像と同じく何かにビニールシートかかってた
ツイッターだと包丁とか殺人とかのワードがあるけど館内はそんな物騒さはなかったけどな

ここまで見た
  • 198
  •  
  • 2015/09/17(木) 01:05:04
かっぱは元気潰してはまに潰された(笑)

ここまで見た
  • 199
  •  
  • 2015/09/17(木) 01:12:19
言っちゃ悪いけど実際はま寿司の方が美味いから仕方がない

ここまで見た
  • 200
  •  
  • 2015/09/17(木) 01:13:05
かっぱ
連休最後になる23日終了か

ここまで見た
  • 201
  •  
  • 2015/09/17(木) 02:30:13
最後に行きたいが駅からユリノキ通りまで歩く気にはならんのよな

ここまで見た
  • 202
  •  
  • 2015/09/17(木) 06:31:49
さっきちょっとだけ変な停電したよ

ここまで見た
  • 203
  •  
  • 2015/09/17(木) 08:55:25
変なと言うと、電気は付かないけどテレビは付くとかかな?

ここまで見た
  • 204
  •  
  • 2015/09/17(木) 09:50:23
>>179
国勢調査の書類、我が家は今も来ていないのでコールセンターに電話し
春日部市の担当部署048-736-1143から調査員に連絡してもらったわ

それにしても、書類は郵送とかポスト投函、もしくはe-taxなどで使う
公的個人認証付き住基カードでログインとかになぜしないのだろう??

ここまで見た
  • 205
  •  
  • 2015/09/17(木) 11:38:21
そうです
テレビと照明とか、一部だけ消えました
点いていた照明もありました
なんなんでしょう?電圧とか?

ここまで見た
  • 206
  •  
  • 2015/09/17(木) 11:56:41
瞬停?

ここまで見た
  • 207
  •  
  • 2015/09/17(木) 12:26:10
>>205
漏電してんじゃね

ここまで見た
  • 208
  •  
  • 2015/09/17(木) 13:01:20
家の中の全部ではなく、一部の電気機器が消えたりした
上の状態になったのは数秒未満
消えたりした電気機器はすぐにまた点灯した
ブレーカーは落ちていない

こうだったら瞬時電圧低下かな?

ここまで見た
  • 209
  •  
  • 2015/09/17(木) 18:10:07
瞬停くらうと時計狂うしめんどいんだよなあ

ここまで見た
  • 210
  •  
  • 2015/09/17(木) 18:32:40
そういや去年は停電多かったな

ここまで見た
  • 211
  •  
  • 2015/09/17(木) 18:59:12
かっぱ寿司とうとうつぶれちゃうのか
かっぱ寿司はウニが100円だし、イカ天とか他の回転寿司にはない
メニューもあるから、たまには行きたかったんだよねー
タコ焼きもうまかったし
残念だなー

ここまで見た
  • 212
  •  
  • 2015/09/17(木) 19:03:44
>>211
それなら最後は行きなよw

ここまで見た
  • 213
  • 202
  • 2015/09/17(木) 19:55:06
>>208
10秒程度で復帰しました
ブレーカーは落ちていませんでした

一部だけの電気が落ちるのは初めてで不思議でした
どうもありがとうございます

ウチだけなんですねぇ

ここまで見た
  • 214
  •  
  • 2015/09/17(木) 20:46:21
>>213
そういう場合よくある原因は、電圧不足
何か問題が起きる前に、一度電力会社の人に見てもらったほうがいいかも

ここまで見た
  • 215
  •  
  • 2015/09/17(木) 21:14:16
春日部って、こんなに地価安かったんだね。久喜より安くてびっくりした。

ここまで見た
  • 216
  •  
  • 2015/09/18(金) 01:29:30
今日かっぱ寿司の前通ったけど・・・本当に閉店するんですか?

ここまで見た
  • 217
  •  
  • 2015/09/18(金) 04:57:15
なんの音だ
雷か?

ここまで見た
  • 218
  •  
  • 2015/09/18(金) 05:18:34
へんな音してたねえ

ここまで見た
  • 219
  •  
  • 2015/09/18(金) 05:23:15
雷だよ、ピカッと光ってゴロゴロメラメラムォーゴゴゴって感じだった

ここまで見た
  • 220
  •  
  • 2015/09/18(金) 06:05:02
野田線1部止まっとる!

ここまで見た
  • 221
  •  
  • 2015/09/18(金) 06:41:31
変な音で目が覚めちまったぜ、と思ったら雷だったのか。
なんか妙に長い間鳴り続けてなかった?

ここまで見た
  • 222
  •  
  • 2015/09/18(金) 07:09:29
テレビで野田線言ってたからなんだと思ったら、春日部で止まってるんかい
午後までに動いてくれれば良いな

ここまで見た
  • 223
  •  
  • 2015/09/18(金) 09:15:26
なんか新聞にイトヨーカドー2割閉店とか書いてあるけどうちのところは大丈夫かな

ここまで見た
  • 224
  •  
  • 2015/09/18(金) 11:46:40
>>223

春日部ヤバイみたいだよ

ここまで見た
  • 225
  •  
  • 2015/09/18(金) 12:28:45
春日部のヨーカドーが潰れたら俺の大好物のポッポの季節変わりソフトクリームが無くなってしまうではないか、それは困る。
いい年して新しい味が出るたびに毎回食ってるんだ

ここまで見た
  • 226
  •  
  • 2015/09/18(金) 12:48:52
西口再開発の核テナントがヨーカドーに決まってるんだが

ここまで見た
  • 227
  •  
  • 2015/09/18(金) 13:01:08
西口再開発と高架化って都市伝説だろ

ここまで見た
  • 228
  •  
  • 2015/09/18(金) 13:05:28
不採算店舗や老朽化店舗、郊外店舗から閉店させるようなことが書いてありますね。

ここまで見た
  • 229
  •  
  • 2015/09/18(金) 13:09:39
高架化は一応以前よか具体的な案にはなってるけど完成予定の目安が20代のワイが70代になる頃で草

ここまで見た
  • 230
  •  
  • 2015/09/18(金) 15:05:48
最速で、2年後着工その10年後完成で
12年後に高架化じゃないの?
http://www.city.kasukabe.lg.jp/tetsudou/machi/toshi/rittaikousa/gaiyou.html

ここまで見た
  • 231
  •  
  • 2015/09/18(金) 19:06:42
内谷陸橋を強引に残すクソ高架化か

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード