埼玉県 春日部市 パート98 [machi](★0)
-
- 1
- 2015/08/26(水) 12:53:58
-
前スレ
埼玉県 春日部市 パート97
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1436574702/
-
- 2
- 2015/08/26(水) 13:02:29
-
■春日部市関連サイト
春日部市公式ホームページ
http://www.city.kasukabe.lg.jp/ (PC用)
http://www.city.kasukabe.lg.jp/mobile/index.html (携帯用)
http://www.city.kasukabe.lg.jp/smartphone/index.html (スマートフォン用)
Youtube かすかべ動画チャンネル
http://www.youtube.com/user/KasukabeCity
春日部市議会
http://www.kasukabe-shigikai.jp/
春日部市教育委員会
http://www.boe.kasukabe.saitama.jp/
かすかべオラナビ
http://data.wagmap.jp/kasukabe/
春日部観光協会
http://www.kasukabe-cci.or.jp/sightseeing/
春日部市立体育施設・春日部市都市公園
http://winghat.info/
東部地域振興ふれあい拠点施設(ふれあいキューブ)
http://www.kasukabehall.jp/
春日部市 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%98%A5%E6%97%A5%E9%83%A8%E5%B8%82
-
- 3
- 2015/08/26(水) 13:08:11
-
■春日部市関連スレ
春日部市武里 その9
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1415719606/
埼玉県【越谷】せんげん台 その32【春日部】
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1439389993/
【大凧】 春日部市庄和地区の人集まれ! Part.16 【大凧】
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1415537099/
春日部市八木崎駅周辺!!
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1115526224/
☆★☆★春日部市豊春地区を語ろうPart9☆★☆★
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1385710219/
【埼玉県】輝け!『武里団地』 Part2
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1373703343/
埼玉県春日部市内の美味しいお店 Part3
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1376155854/
-
- 4
- 2015/08/26(水) 23:57:44
-
ヒャッハー!
-
- 5
- 2015/08/27(木) 01:19:34
-
たなちゃんおはよ〜^−^
-
- 6
- 2015/08/28(金) 00:09:06
-
>>1おつ
-
- 7
- 2015/08/29(土) 21:54:12
-
今年の花火は悪天候で盛り上がりに欠けたようですね
-
- 8
- 2015/08/29(土) 22:10:13
-
>>7
あくまでも個人的感想だけど。
天候もだけど、内容がちょっと…
色が赤と緑ばかりだし、バラエティーに欠けていたというか…
ひとつひとつも形が整っていなくて、なんだかぱっとしなかった。
タダで見させてもらって申し訳ないけど。
-
- 9
- 2015/08/30(日) 01:43:55
-
大凧花火大会
良かったよ。
それなりに楽しめた
東武動物公園の花火よりは、とても良かった
-
- 10
- 2015/08/31(月) 11:45:25
-
たまに帰ると落ち着く春日部
-
- 11
- 2015/09/01(火) 23:01:51
-
元 山太軒のところまたラーメン屋だがあれはもうオープンしてるんかね?
-
- 12
- 2015/09/02(水) 00:14:19
-
オープンしてる
味噌ラーメン屋だが、個人的にはかなり美味いと感じた
ムチムチ系の麺と甘くない味噌(最近甘すぎる店の多いこと!)、それにたっぷりの野菜汁を合わせたスープだね
「昔ながらの〜」を頼むと野菜汁抜きのになる
接客にやる気が感じられなかったのが玉に瑕だが
-
- 13
- 2015/09/02(水) 08:41:09
-
甘い=旨いだししゃーない
たしかにインスタント、生麺から屋台まで甘いのばっかだな
中本のは辛目でキャベツの甘みとバランスとってるからそれなりだけど
あそこで普通の味噌食うと損した気がして頼めない
-
- 14
- 2015/09/03(木) 19:08:43
-
山大軒?山太軒?
どっちが正しいの?
-
- 15
- 2015/09/03(木) 19:21:42
-
両方ある
今ユリノキ通りにあるのが山大軒
ヨーカ堂近くにあるのが山太軒
のはず
両者は系列店
-
- 16
- 2015/09/03(木) 19:23:51
-
>>14
山大軒にするはずだったんだけど、看板屋が間違えて、山太軒になっちゃったんだって。
今は、ゆりの木通りに移転した本店も、山大軒になってるんじゃないかな?
-
- 17
- 2015/09/03(木) 19:26:19
-
>>15
ヨーカ堂の近所は、山大軒2号店だろ。
-
- 19
- 14
- 2015/09/03(木) 20:39:40
-
皆さんありがとう
ホームページ見たけど
アドレスはsanta-ken.com
写真やロゴはsandaikenや山大軒
もしかして店主もよくわかってないのか?w
-
- 21
- 2015/09/03(木) 21:10:12
-
看板屋が間違えちゃったから、それで行こうってのも、大らかで良いなって思った。
社長は中国籍みたいだけど、地元のイベントにも積極的に参加してて、好感が持てる。
このページを共有する
おすすめワード