facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 97
  •  
  • 2015/10/10(土) 18:29:47
映画館とか今更需要ねぇーよ

ここまで見た
  • 98
  •  
  • 2015/10/10(土) 19:47:46
今どこかで花火がうちあがってる音がする
何かあったっけ?

ここまで見た
  • 99
  •  
  • 2015/10/10(土) 20:01:41
毎年この時期に学校かどこかで花火やってたような…

ここまで見た
  • 100
  •  
  • 2015/10/10(土) 20:32:19
>>98
鴻巣の花火大会

ここまで見た
  • 101
  •  
  • 2015/10/10(土) 20:56:24
>>98
北区花火

ここまで見た
  • 102
  •  
  • 2015/10/11(日) 01:49:54
聴こえたのは流石に北区のだろうw

ここまで見た
ツ湘」ツ古仰田ツ氷ツ静ャツ神ツ偲青づ個可可芸ツづ慊づつづィツ、ツつ「ツづつづ慊づ?づ「ツづゥツづアツつセ竅会ク?br>ツづ?ツつ、4hツ暗按湘」ツづ「ツづ?づ?つ「ツづゥツつシツ…ツ。

ツつソツづ・ツつ「ツつ、ツづゥツつウツつ「ツ。

ここまで見た
  • 104
  •  
  • 2015/10/15(木) 09:40:02
戸田市停電 調査中

http://teideninfo.tepco.co.jp/day/day001-j.html

ばかやろうぅorz

ここまで見た
  • 105
  •  
  • 2015/10/16(金) 00:47:55
>>104
3秒くらい停電した。 パソコンがリセットされちまった。

ここまで見た
  • 106
  •  
  • 2015/10/16(金) 12:53:48
久々に夜にドモン食ったけど昼の兄ちゃんより美味いな。特に麺が。茹で加減が素晴らしい。

ここまで見た
  • 107
  •  
  • 2015/10/17(土) 10:36:56
新曽のドイトやブコフの裏の歩道がめっちゃ広い道路、川の上なのかな?
あそこよくパトカーが身を潜めているよね、こわいこわい

ここまで見た
  • 108
  •  
  • 2015/10/17(土) 13:24:38
パトカーが川の中に身を潜め、通りかかる違反者を次々と川の底へ引きずり込むらしい

ここまで見た
  • 109
  • 匿名
  • 2015/10/17(土) 16:01:07
〉〉108
そんなわけないでしょう。

ここまで見た
  • 110
  •  
  • 2015/10/17(土) 19:36:12
イオン近くもよく潜んでるでしょ
何度やられたことか

ここまで見た
  • 111
  •  
  • 2015/10/18(日) 00:04:10
標識で一時停止ぐらいしような

ここまで見た
  • 112
  • 匿名
  • 2015/10/18(日) 03:32:04
>>110
なにその被害妄想的な・・・・

ここまで見た
  • 113
  •  
  • 2015/10/19(月) 10:25:05
戸田橋の下も、良くいるけど、シートベルト?一時停止?

ここまで見た
  • 114
  • 匿名
  • 2015/10/20(火) 14:05:52
居ても問題ないでしょう。違反する輩がいなければ苦労しないからね

ここまで見た
  • 115
  •  
  • 2015/10/24(土) 10:50:08
ベルクスのサンドイッチ屋の跡、何か入りそうやね

ここまで見た
  • 116
  •  
  • 2015/10/24(土) 21:35:41
>>115
ペットのトリミングのお店になってましたよ。

ここまで見た
  • 117
  •  
  • 2015/10/25(日) 20:50:11
>>116
なるほど、それで今まで無かった食品売り場との壁が出来てたわけだ

ここまで見た
  • 118
  •  
  • 2015/10/28(水) 14:56:17
幹線道路と夜間交通量が少ないおかげで、
今日も戸田市は空気がきれいだ。安心して窓開けられる。
まぁ東京外環近くはちょっと汚いけど。
空気と言えば(株)空調服の隣のでっかい空き地、あそこホンダの二輪教習所になるらしいね。

ここまで見た
  • 119
  • ランナー
  • 2015/10/28(水) 18:12:08
八頭龍の支那そば、しつこい味がダメなオレでもいける。

ここまで見た
  • 120
  • りつ
  • 2015/10/28(水) 20:06:20
今年戸田に引っ越してきました。
再来年幼稚園に入園する子供がいるので、少しずつ幼稚園について
考えないといけないのですが戸田は幼稚園激戦とききます。
来年入園の方がちょうど今願書などの時期だと思うのですが、
各園ともやはり入るの難しいのでしょうか?
市内ではどこの園が人気なのでしょう?
第一やつつじ、戸田東など考えているのですが、
こちらの園は抽選ですか?並んだ順で決まるのでしょうか?

遠いのであまり考えていませんが、知り合いにまきばが今年例年より
希望者がおおく、並べば入れるようだったのが急遽抽選になったと聞き、
やはり幼稚園に入れるの大変なのだなと驚きました。

今年の幼稚園事情に詳しい方お願いしますm(__)m

ここまで見た
  • 121
  •  
  • 2015/10/28(水) 21:40:41
>>118
確かに東京方面から埼玉県側へ、戸田橋を歩いて荒川を越えると、
如実に空気が良くなるのが分かるよねw
年間通して夜間に雲一つなく星が綺麗に見えるから、やっぱり川越えただけでもかなり空気が澄み渡ってるんだと思う。
戸田市のこの住環境は、こんなにも東京に近いのに、すごい貴重だと思う。これ以上建物を増やさないで欲しいけど、最近人が増えてきて、
そうも言ってられないか。
冬の朝の戸田橋から見える富士山も最高だしね。元々埼玉県は、風が強く、日本一年間快晴日が多いってのも影響してるかもしれない。
>>120
カトレア幼稚園などは結構良いと思いますが、希望者が結構多いかもですね。

ここまで見た
  • 122
  •  
  • 2015/10/28(水) 21:58:25
>>120
前年定員割れだった園が、翌年は抽選になるなど、年々変化があります。
マンション郡が建ち人数も読めないので、再来年の参考にはならないのでは。
各園の特色を見ていった方がいいかもしれませんよ。

ここまで見た
  • 123
  • りつ
  • 2015/10/28(水) 22:05:49
ありがとうございます(^^)
そうですね、、まきば幼稚園の例もありますし、また変わってもおかしくないですもんね、、
私もマンション組ですが、今も建設中のマンションたくさんありますしね。
カトレア幼稚園なども場所的に通えそうなので、調べてみます(o^^o)

ここまで見た
  • 124
  •  
  • 2015/10/28(水) 23:02:44
>>120
我が家は明日抽選です。去年は入園希望者全員入園出来たらしいですが、まさに>>122さんの言う通りです。
プレに通えれば決まりって所もあるので、先ずはプレに入る事が重要かと。

ここまで見た
  • 125
  • りつ
  • 2015/10/29(木) 09:48:00
ありがとうございますm(__)m今日抽選なのですね!良い結果が出ると良いですね!
まきば以外にも今までは入れたのに今年抽選のところがあるんですね、、>_<
プレ優先のところがあるとは知りませんでした!

ここまで見た
  • 126
  •  
  • 2015/10/29(木) 21:23:22
笹目6丁目にある、セブンイレブンが今日で閉まったみたいだけど、改装かな?

ここまで見た
  • 127
  •  
  • 2015/11/01(日) 19:29:24
>>126
笹目球場の交差点角に移転しましたよ。
今度は広い駐車場があるから良くなりました。
笹目六丁目の場所は路駐で近隣とトラブルも多かったみたいです。

ここまで見た
  • 128
  •  
  • 2015/11/01(日) 21:09:11
笹目球場のとこってイオンそばのとこでしょ?
結構前からやってるけど

ここまで見た
  • 129
  • 匿名
  • 2015/11/01(日) 21:46:40
>>127
店に苦情言うなら110番すればいいじゃんね。

ここまで見た
  • 130
  •  
  • 2015/11/02(月) 00:15:12
>>128
訂正 笹目七丁目の笹目公園球場

ここまで見た
  • 131
  •  
  • 2015/11/02(月) 03:21:54
戸田市にはなぜ警察署がないのだろうか?
理由知ってる方いますか?

ここまで見た
  • 132
  •  
  • 2015/11/02(月) 08:53:49
>>126
情報ありがとうございます。
駐車場が広い方がいいですね。

ここまで見た
  • 133
  •  
  • 2015/11/02(月) 09:54:48
>>131
戸田市は蕨警察署管轄だけど移転してから戸田に近くなったので実生活では問題ないよ。
蕨警察署が出来た当時戸田は北足立郡戸田町で蕨市より人口も少ない町だったからその名残だと聞いた事があります。

ここまで見た
  • 134
  •  
  • 2015/11/02(月) 10:32:34
>>131
埼玉県は戸田市以外にも警察署がない市が幾つかあります。人口が増えて警察署の新設が追い付いてないのでしょう。
戸田市近隣だと和光市、志木市が警察署がなく朝霞市にある朝霞警察署が3市を管轄しています。
でも県北には戸田市より人口の少ない本庄市は2つも警察署があったり杉戸町や小鹿野町にも警察署があります。

ここまで見た
  • 135
  •  
  • 2015/11/02(月) 15:25:24
>>133>>134
返答ありがとうございました。

縦割り行政の弊害なんですかね。

ここまで見た
  • 136
  •  
  • 2015/11/04(水) 12:16:17
>>12
うちもインターホンにわざと映らないようにして、
「しゃっしゃーす」
とかほざいてる奴いて、何度誰か聞いても、
名乗らず「しゃっしゃーす」しか言わないから
イタズラかと思ったらNHKの若いやつだった。

ここまで見た
  • 137
  •  
  • 2015/11/04(水) 20:42:43
警察も郵便局も蕨
埼京線通る前は陸の孤島だったからね

ここまで見た
  • 138
  •  
  • 2015/11/13(金) 10:40:15
昔からずっと、夜寝てると、知らない鳥の声がして、不気味だなぁと思ってた

ネットで「夜鳴く鳥」で調べたら、「ゴイサギ」だった!

ここまで見た
  • 139
  • 匿名
  • 2015/11/15(日) 03:29:10
>>131
別に蕨と一緒でいいだろ。

ここまで見た
  • 140
  •  
  • 2015/11/15(日) 07:06:29
県内の犯罪発生率が蕨が2位で戸田が6位だから蕨の方に警察置くのが自然
というか川口より治安悪いとか蕨署は交通の取り締まりしかしてないんじゃないの?ってレベル

ここまで見た
  • 141
  •  
  • 2015/11/15(日) 23:21:31
>>140
犯罪件数だと川口の方が多いけど人口当たりの発生率では蕨と戸田は多いな。
川口の犯罪は西川口周辺に集中しているのかな?

ここまで見た
  • 142
  •  
  • 2015/11/16(月) 10:47:11
西川口周辺に集中なら蕨が多いのも納得

戸田は、特定の職業が川口より多い

ここまで見た
  • 143
  •  
  • 2015/11/16(月) 13:21:04
みなさんマイナンバー届きました?
まだこなくて不安

ここまで見た
  • 144
  •  
  • 2015/11/16(月) 18:08:07
戸田新曽だけど、先週届いたよ。
全国的に遅れてるってニュースもあったから、もう少し待ってみては。

あくまで番号の通知であって、制度的にはもう付与されているはずだから、
そんなに心配することはないと思う。

ここまで見た
  • 145
  •  
  • 2015/11/16(月) 19:43:51
昨日届いた
配達の人とちょっと話したが
埼玉県では戸田市が一番早いらしい

普通に考えても他にも郵便物たくさんあるし
市内の全世帯に簡易書留で届けなきゃいけない(受けとるのに印鑑がいる)から
市内全部ほぼ同一日に配達は難しいと思う

戸田市は今月末までに配達終わると思いますと言ってたので
まだの人は11月が終わるまで待ってみよう

ここまで見た
  • 146
  •  
  • 2015/11/16(月) 20:53:26
>>144
>>145
ありがとう。
全世帯に書留だもん時間かかりますよね。
のんびり待ってみます。

ここまで見た
  • 147
  • ノエ
  • 2015/11/17(火) 00:15:26
戸田絵梨香

ここまで見た
  • 148
  •  
  • 2015/11/17(火) 09:42:31
いつ届くか、
一斉配達ではない、
他の宅配も含めて遅延生じる


前々から散々言われてたり市HPにあるのに、意外と知らないの多いんだね

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード