埼玉県戸田市の皆さん PART39 [machi](★0)
-
- 212
- 2016/01/23(土) 12:53:29
-
2倍に跳ね上がってるの見た時はなんだよこれって思ったの俺だけじゃなくて安心した
値上げするにしてもDQNじゃなくてもちょっといきなりこれはやり過ぎ感ある
-
- 213
- 2016/01/26(火) 19:30:40
-
デニーズ→天狗→ステーキ大作戦の例の場所は、今度は焼き肉店が入るみたいね。いつまでもつかw
-
- 214
- 2016/02/02(火) 20:55:19
-
戸田市の石焼き芋さんがテレ東に出てた
かつて100万円売り上げていたらしい
今は子育て中で30万だとか
フェイスブックで宣伝してるらしく結構人気らしいが見かけたことないなあ
-
- 215
- 2016/02/02(火) 21:44:40
-
よし、不買運動でつぶそうぜ
-
- 216
- 2016/02/03(水) 14:01:10
-
>>214
以前から有名な店
最近、見かけないと思ってた
-
- 217
- 2016/02/03(水) 14:24:26
-
昨日イオン行ったけど相変わらず子連れ客のマナーが悪いね。
駐車場に買い物カート放置、買い物カートの上段かご置き場に子供乗せる、
子供をカートの下段に足掛けさせて立ち乗りさせる、ギャーギャー奇声を上げる、
子供を床に這いつくばらせる、鬼ごっこして駆けずりまわる。
もううんざり。何度かお客様の声を書いてみたけど、客の悪さは企業努力でもどうにもならないんだろう。
-
- 218
- 2016/02/03(水) 18:06:47
-
何を今更www
-
- 219
- 2016/02/05(金) 21:05:35
-
ベルクスのトリマー屋って全然客入ってないね、半年以内に潰れるとみた
ベルクス2回の鍵屋って、修理攻防ヒダイっていう店名なんだね
なんだヒダイって。店主の苗字がヒダイさんなんかな?
-
- 220
- 2016/02/07(日) 01:13:13
-
消防署近くの元セブンはローソンになるんだねw
-
- 221
- 2016/02/07(日) 23:17:10
-
ステーキ大作戦の跡地、焼肉スエヒロ館になるね。
3/4オープン。白山より安いしサラダバーもあるし楽しみ。
-
- 223
- 2016/02/08(月) 12:12:29
-
デニーズ→天狗→ハンバーグ屋→焼肉スエヒロ……
-
- 224
- 2016/02/09(火) 14:34:51
-
71歳が息子のゴミに火をつけた現場ってどこ?
家では消防車の音聞こえなかったから遠いのかな?
-
- 225
- 2016/02/09(火) 15:07:59
-
>>224
下前の中野第3ビル
-
- 226
- 2016/02/10(水) 09:48:12
-
それって、日曜日の火事?
-
- 227
- 2016/02/12(金) 22:32:41
-
さっき、ヤスダの横道から出てきてチャリの俺を引きそうになって逃げた奴
ナンバー覚えたからな
-
- 228
- 2016/02/13(土) 08:06:33
-
キモ
-
- 229
- 2016/02/13(土) 08:54:01
-
轢かれそうになったってことでもあるんでしょ
チャリも気をつけて!
自己防衛してこ
-
- 230
- 2016/02/14(日) 17:49:55
-
そういえば戸田駅北のモスバーガーが改装中ですね。
どうパワーアップするんだろう。
-
- 231
- 2016/02/15(月) 22:50:39
-
この前のロト7 8億円が戸田市美女木から出たみたいね。
ロヂャース戸田 大黒天宝くじ
http://www.luflos.co.jp/shop/prefecture/detail.html?shop_id=109
-
- 232
- 2016/02/16(火) 06:36:05
-
建て替えた後宝くじ売り場あったっけ?
と思ってストリートビュー見たら駐車場の方にあるんだね
しょっちゅう行ってるのに気付かなかった
-
- 233
- 2016/02/19(金) 12:01:51
-
戸田市で中古車を買おうと思うのですが、おすすめの販売店ありますか?
4人家族なのでミニバンを検討中です。
-
- 234
- 2016/02/20(土) 10:55:07
-
岩槻市になってしまいますが、CSオートディーラーという中古屋で
先日ミニバン買いましたよ。個人的にはおすすめです。
-
- 235
- 2016/02/21(日) 02:37:20
-
ポストに入ってる「ぱど」の折りかたが頭に来るのだがオレだけ?
-
- 236
- 2016/02/23(火) 09:24:20
-
ぱどそのものの状態なのか、
他の郵便物に影響及ぼす投函方なのか
投函自体が不満なのか
よくわからん
-
- 237
- 2016/02/23(火) 15:19:05
-
広告が落ちにくい折り方なんかね?
-
- 238
- 2016/02/27(土) 20:48:09
-
折り方にも言いたいことあるけど、投函する人によっては先に入ってる郵便にお構いなしで無理矢理押し込まれて、郵便物もぱども何もかもグシャッてるのを疲れて帰ったとき見ると何もかもイヤになるわ。
-
- 239
- 2016/02/27(土) 20:52:40
-
子連れのお母さんがポスティングの仕事すること自体は問題ないんだが、マンションの集合ポストで子供にちんたらちんたら投函させて、後ろで郵便取れない住人が黙って待ってることに少しは気を遣えよ、と思う…って、すまん、戸田そのものとはネタ関係ないね。
-
- 240
- 2016/02/27(土) 21:05:01
-
戸田の駅前にノジマ出来るのが嬉しい。北戸田のJUSCOは家電物足りなかったから。オープニング記念に安いものあるといいなー。ララガ川口まで歩くといい運動になるけど(笑) おなじとこに入るOKストアっつーのは安いの??聞いたことない。
-
- 241
- 2016/02/27(土) 23:39:20
-
OKストアと言えば北戸田のマルヤの所に入る予定だったの思い出したわ
-
- 242
- 2016/02/27(土) 23:54:17
-
>>240
OKストア安いですよ
青果や鮮魚は普通ですが、日配品やお酒など、保存がきくものはだいぶ安いです
いままで川口か浮間のOK行ってたので、戸田にできるの嬉しい
-
- 243
- 2016/02/28(日) 14:11:58
-
おお、そうなんですか! わざわざ越境して行く価値ありな店なら期待度高いですね♪
ありがとうございます。
そうなると、ナマモノ系はサミットと比較しながらになるのね。
ヤオコーはもやしとか豆腐とか安いものは安いけど、駅からの配置を考えると今以上に不利になりますな。
-
- 244
- 2016/02/28(日) 17:29:33
-
戸田駅前商業施設の2階TSUTAYAできるらしいから便利になるわ
-
- 245
- 2016/02/28(日) 18:42:33
-
サミットしかなかった頃に引っ越してきたから
感慨深いわ
-
- 246
- 2016/02/29(月) 00:29:22
-
>>243
まずはOKストアの会員カードを作ろう
会員カード発行費用100円で全商品3%割引だよ
-
- 247
- 2016/02/29(月) 23:47:58
-
色々情報ありがとうございます。
今時3%の割引って結構大きいですよね〜!
サミットはポイントカードより自前のクレカ払いの方が
ポイント還元率が高いのであえて使ってないんですけど、
さすがに3%にはかなわないなあ。OKストア、要チェックだ♪
-
- 248
- 2016/03/03(木) 20:18:12
-
戸田駅前の商業施設、
T-FRONTだって?
名前つけたメンバー誰も反対しなかったの?
駅前のメインが下ネタって。
ウィキペディアでも下着と説明されてる
-
- 249
- 2016/03/03(木) 23:59:07
-
戸田のtです(赤面)
-
- 250
- 2016/03/04(金) 03:05:21
-
ググったらT-FRONTEなんだね
何でイタリア語
-
- 251
- 2016/03/04(金) 10:50:46
-
T-FRONTEなのか。
でも、ねえ。
口にした時の音はねぇ。
-
- 252
- 2016/03/07(月) 02:39:33
-
T-FRONTEもっと大きいの期待してたわ
府中のくるるみたいな地味だけど便利な奴とか
-
- 253
- 2016/03/07(月) 08:10:39
-
>>244
戸田公園駅より、少し離れたところにある、王将の近くにある、TSUTAYAは移転なのかな?
-
- 254
- 2016/03/07(月) 08:55:33
-
閉店ガラガラ
-
- 255
- 2016/03/07(月) 13:39:31
-
>>252
ここ戸田だぜ?
何期待してたの?
-
- 256
- 2016/03/07(月) 15:49:49
-
>>255
住宅以外は戸田に期待しちゃダメだな…
戸田〜戸田公園の辺りはほとんどないから暇潰せる商業施設作って欲しかったんだよね
しかもあれだけでかいスペースあったから尚更。そこで府中のくるるが頭によぎった
-
- 257
- 2016/03/07(月) 18:19:59
-
戸田駅北側、モスの改装が終わったと思ったら、すき家の改装が始まりましたね。
-
- 258
- 2016/03/08(火) 20:21:54
-
戸田駅北側すき家の時計が度々止まってた記憶が。
ところで、翔陽高校とスポセンの間の道路を歩いていると、
やたらクルミの身がたくさん落ちてて、ちょっとほっこりする。
昔、戸田ヶ原にクルミの木がたくさん生えてたらしいのは
聞いたことがあるのだけども。
-
- 259
- 2016/03/09(水) 00:15:49
-
地元の活性化のために、地元で買い物しましょう!
-
- 260
- 2016/03/09(水) 09:33:39
-
TFRONTEの本屋でバイトしたいんですけど求人情報って来てますか?
-
- 261
- 2016/03/09(水) 20:58:45
-
>>260
1階のOKストアはでてるがTSUTAYAはまだ来てないみたい
-
- 262
- 2016/03/10(木) 08:39:40
-
>>260
募集してるよ
このページを共有する
おすすめワード