facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 271
  •  
  • 2015/08/24(月) 15:08:25
>>270
結構細かく更新してるよね
我が家の近くは12年14年15年って変わった
まあ細い通りは古いままのも有るから、大通りだけは頻繁にしてるんだろうね

ここまで見た
  • 272
  •  
  • 2015/08/24(月) 16:24:52
雨が降りそうな雲だな

ここまで見た
  • 273
  •  
  • 2015/08/24(月) 18:23:43
片腹饅頭が復活していたことを今日知ったのだが、味はどうなの?

昔のは、今まで食べた饅頭の中で一番おいしかったが。

ここまで見た
  • 274
  •  
  • 2015/08/24(月) 18:27:33
>>273
え!まじて!
ソースおねがいします!

ここまで見た
  • 275
  •  
  • 2015/08/24(月) 19:15:38
1、2年前から高崎の高島屋のデパ地下に店舗出して売ってるよ。

味の感想はまあ人それぞれだと思うけど、自分は食感、味共々あまり片原まんじゅうっぽさを感じなかったかな
じゃあ酒まんじゅうとして買うかといわれると、あの値段だとわざわざ買いに行くことはなさそう。

ここまで見た
  • 276
  •  
  • 2015/08/24(月) 20:15:00
>>274
わがまま餃子の店主が元祖の関係者に熱心に頼みこんでノウハウ教えてもらったんじゃなかったか。今はわがまま餃子閉店させてそちらに専念してる。新聞にも何回か出てたよ。味は、昔の味の復活まではまだいってないかも。市内に店があるはず。

ここまで見た
  • 277
  •  
  • 2015/08/24(月) 20:29:12
餃子といえばホワイト餃子の看板は毎度通るときに笑う
「餃子を食べて世界平和」ってw

ここまで見た
  • 278
  •  
  • 2015/08/24(月) 20:50:18
>>276
ありがとう
微妙な感じだね…
経木とあの箱
店舗に行くと天井から吊された紐のリール
今でもある妙見酒饅頭が30円だったときに倍以上したカタワラ饅頭

ここまで見た
  • 279
  •  
  • 2015/08/24(月) 22:13:24
片笑饅頭ですか?

ここまで見た
  • 280
  •  
  • 2015/08/24(月) 22:52:50
だいぶ涼しくなったね。このまま秋になるのかな

ここまで見た
  • 281
  •  
  • 2015/08/24(月) 23:02:22
台風きてるからじゃない?

ここまで見た
  • 282
  •  
  • 2015/08/24(月) 23:29:34
>>281
台風は南から来るから、暖かい空気を運んでくる。
まあ、明日は寒くなるみたいだから、腹に布団をかけておけよw

ここまで見た
  • 283
  •  
  • 2015/08/25(火) 01:28:30
>>278
普通においしいよ。片原饅頭かというともう一息かな。自分は応援がてらたまに買う。

ここまで見た
  • 284
  •  
  • 2015/08/25(火) 07:50:43
だいぶ寒いな
通勤中だが半袖やめとけばよかった

ここまで見た
  • 285
  •  
  • 2015/08/25(火) 09:52:15
市内だと東部バイパスの戸田書店裏近くにあった気が・・・>片原饅頭復刻版

ここまで見た
  • 286
  •  
  • 2015/08/25(火) 12:42:42
元総社の桑風庵さとり
って閉店とかしました?
先日いったらやすみだった

ここまで見た
  • 287
  •  
  • 2015/08/25(火) 15:08:27
次スレ立てました、このスレ埋まりましたら使って、

■ ■ ■群馬県前橋市ってど〜よ No136■ ■ ■
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1440482704/

ここまで見た
  • 288
  •  
  • 2015/08/25(火) 15:26:38
>>287 乙カレ様です。

ここまで見た
  • 289
  •  
  • 2015/08/25(火) 15:32:57
ハッスル餃子も前橋に帰ってきて欲しい

ここまで見た
  • 290
  •  
  • 2015/08/25(火) 18:14:17
>>286
月曜定休

ここまで見た
  • 291
  •  
  • 2015/08/25(火) 18:53:09
>>290
ありがとうございます。
訳ありで心配になって見に行ってきました。高速のって(笑

本日火曜日なんですが、昼頃電話してて通じなくて。実際にいっら休みで。。。
月曜火曜が休みになったのかな。みたいな感じ。
看板でも月火になってるような?

閉店はしてなさそうなんだけど
釈然としない。

ここまで見た
  • 292
  •  
  • 2015/08/25(火) 20:01:23
さとりって気になるんですけど
何がおすすめなんですか?

ここまで見た
  • 293
  •  
  • 2015/08/25(火) 23:09:07
>>292
蕎麦もやってますが
鍋うどんの店かな。

牛カルビうどんばかり頼んでます。
鍋うどんに少量ですがご飯と卵が付いていて、うどんのあとに残り汁でおじやにして食べる。

ここまで見た
  • 294
  •  
  • 2015/08/25(火) 23:21:24
さとりって上小出だか下小出にあった桑風庵とは関係ないの?

ここまで見た
  • 295
  •  
  • 2015/08/26(水) 01:58:54
>>294
>さとりって上小出だか下小出にあった桑風庵とは関係ないの?

桑風庵のノレン分けだと思うのですがわからないので、書き込みませんでした。
赤城の鳥居を登ったところが本店らしいのですが、蕎麦のみのようで。
うどんの派生がわからなかったものですから。

メニューとか具材は同じなように感じます。

ここまで見た
  • 296
  •  
  • 2015/08/26(水) 08:38:48
さむいね

ここまで見た
  • 297
  •  
  • 2015/08/26(水) 08:41:08
うん寒い

ここまで見た
  • 298
  •  
  • 2015/08/26(水) 08:45:48
次スレす

■ ■ ■群馬県前橋市ってど〜よ No136■ ■ ■
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1440482704/

ここまで見た
  • 299
  •  
  • 2015/08/26(水) 09:10:34
>>298

寒いなー
埋めとく

ここまで見た
  • 300
  •  
  • 2015/08/26(水) 09:32:28
うどんもそばもラーメンも一緒だよ、
高崎のそばだけ別て言えば別

フリックゾンビ
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード