facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


爆発の件は知らんけど
今日は休館日でしょ 先月から告知はしてましたよ

ここまで見た
  • 200
  • 災害にて規制解除中
  • 2015/09/15(火) 13:02:35
>>199
告知してあったのか−
今日、前通ったらおばさんが爆発したって言ってたから気になって。
ありがとう

ここまで見た
  • 201
  • nana
  • 2015/09/15(火) 13:06:35
鴻巣

ここまで見た
  • 202
  • うっちゃる
うっちゃる

ここまで見た
  • 203
  • 災害にて規制解除中
  • 2015/09/16(水) 17:42:55
爆発したら、大変なことになるからね

ここまで見た
  • 204
  • 災害にて規制解除中
  • 2015/09/16(水) 22:36:16
熊谷の殺人事件こわいな

ここまで見た
6人だと?
怖いなー

ここまで見た
  • 206
  • 災害にて規制解除中
  • 2015/09/16(水) 22:40:00
まるで埼玉の津山だな。

ここまで見た
これ今日学校どうなんだろ?
もし複数犯だったら?失態犯した警察が大丈夫といっても信用出来ないぞ。

ここまで見た
  • 208
  • 災害にて規制解除中
  • 2015/09/17(木) 21:24:04
まるたけの跡地に出来るとかって言う、ローソンは建物は出来てるんかな?

ここまで見た
  • 209
  • 災害にて規制解除中
  • 2015/09/17(木) 23:54:16
2週間前はまだ土掘り返してるとこだったのに、先週あたりからすごいスピードで建物建ってきてるよ
にしても結構敷地あったし駐車場広くなりそうだよなー

ここまで見た
  • 210
  • 災害にて規制解除中
  • 2015/09/18(金) 07:43:54
>>208ですが、情報ありがとうございます。
じゃあ、秋にはオープンしそうですね。

ここまで見た
あそこにローソンできたとして集客は見込めるのだろうか?
あの辺り車とおる?裏道なんだっけ?

ここまで見た
ローソンは北本で新規3店舗出来たし、本部からFCに補助金でもたっぷり出たんじゃないかな
取り敢えず出店しとけな感じで

ここまで見た
  • 213
  • 災害にて規制解除中
  • 2015/09/18(金) 10:39:37
そんな大きい駐車場いるかね?
トラックはもう一本向こうの加須県道使うよね?
意外と裏道なのかな

ここまで見た
  • 214
  • 災害にて規制解除中
  • 2015/09/18(金) 21:43:03
あそこのローソンは出入りしにくいしな・・・。
まぁでもまるたけのとこもそうか

ここまで見た
  • 215
  • 利根っ子
  • 2015/09/21(月) 07:31:17
週末に七ヶ月振りの鴻巣帰省です。
17号沿いにあるレストランあきやまには必ず行きます。
あとは考え中。

ここまで見た
  • 216
  • 利根っ子
  • 2015/09/21(月) 19:49:58
自分なら涼しくなってきたから
長木屋のカレーうどんが食べたくなるけどな・・・
川幅はネタとして一回食せばじゅうぶん

ここまで見た
  • 217
  • 利根っ子
  • 2015/09/21(月) 21:25:55
長木屋は改装前の建物のときは昭和の構えで結構気に入って通ってました。
その後は出前が中心でしたが、確かにカレーうどんは美味しいです。
あと鍋焼きもよく注文してました。

ここまで見た
長木屋さん、出前やってたんだ。

鍋焼うどん、いつも時期逃して食べたことないから今年こそは食べてみよ。

ここまで見た
  • 219
  • 利根っ子
  • 2015/09/22(火) 00:33:57
鍋焼うどんもいいよねぇ でももう少し涼しくなったほうが美味しいかな?w
確かに皆がいうんだよね
古い建物のときのほうが良かったと
学生時代によく通った長木屋だけど
確かに子どもながら 味+店の雰囲気 を楽しめてた気がする

ここまで見た
昔の建物の時のほうが味がよかったっていうとラーメン長谷川みたいなもんか

ここまで見た
ラーメン長谷川でつけめん食べたけどガッカリだったな。

ここまで見た
  • 222
  • 利根っ子
  • 2015/09/22(火) 19:41:41
昔の建物の時のほうが味がよかったっていうと 次念序 でしょう

ここまで見た
  • 223
  •  
  • 2015/09/22(火) 20:59:42
わかる人いれば教えてください

ペーパー講習のために、鴻巣か行田の教習所に行きたいんですが、どちらの方がいいですか?
鴻巣はそもそも検索に引っかからず、行田は悪い口コミしか見つかりません

それと、免許センター横にある交通研究所?ではペーパー講習って受けられるんでしょうか?

よろしくお願いします

ここまで見た
  • 224
  •  
  • 2015/09/23(水) 09:30:26
醤油ラーメン頼んだかあれなんだよ…

ここまで見た
  • 225
  •  
  • 2015/09/23(水) 12:00:27
長谷川は行くたびに味が違うんだよね
いつもだいたい味噌頼むんだけど毎回違うから軽くギャンブルだわw
近いからなんとく行っちゃうんだけどね…

ここまで見た
  • 226
  •  
  • 2015/09/23(水) 17:05:25
パチンコ屋の駐車場時代は
実は鴻巣ナンバーワンラーメン屋は長谷川じゃね?というくらい良かったんですけどね

ここまで見た
  • 227
  •  
  • 2015/09/23(水) 20:22:35
長谷川と言えばまだ、鴻巣のタクシーは長谷川、東洋、遠昼夜の3社占領?しかも24時間ではないという。

ここまで見た
  • 228
  •  
  • 2015/09/24(木) 19:00:53
すみません、今度鴻巣市に行くんですが、お土産は駅で買えますか?
川幅うどんとか気になってるけど、他におすすめあれば知りたいです。

ここまで見た
  • 229
  •  
  • 2015/09/24(木) 19:41:02
川幅うどんは鴻巣と北本駅(New days)で売ってる
他に何があるんだろう?

ここまで見た
  • 230
  •  
  • 2015/09/24(木) 20:20:18
鴻巣ラーメン、とか?川幅せんべい、なんかはエルミで買えた気がします
あと駅前通りで買えるのは こうのとりの玉子、とか?おひな最中、とか?

ここまで見た
  • 231
  •  
  • 2015/09/24(木) 21:37:33
>>228
花火?

ここまで見た
  • 232
  •  
  • 2015/09/24(木) 21:54:19
お子様たちや男性へのお土産は「鴻巣コロッケ」が喜ばれると思います。

ここまで見た
  • 233
  •  
  • 2015/09/24(木) 22:31:21
お土産を質問した者です。
駅付近で買えるようで助かりました!
花火ではなく高校の体験入学です。
ありがとうございました!

ここまで見た
  • 234
  •  
  • 2015/09/26(土) 23:48:00
焼鳥の聖地ね〜

ここまで見た
  • 235
  •  
  • 2015/09/27(日) 00:20:54
親戚が帰省した際によく買ってくる
いがまんじゅう
甘党で近場の人になら土産にはいいとは思うけど・・・
旧川里地区絡みだから鴻巣で食べたことある人は意外に少ないかもね
個人的には大きさがもっと小さくなれば女性・子ども受けしそうな気がするけど

ここまで見た
  • 236
  •  
  • 2015/09/27(日) 10:41:51
天気予報の馬鹿!
気象予報士もずぶ濡れになれ!
人形で雨宿りしてる俺を迎えに来て侘びろ

ここまで見た
  • 237
  •  
  • 2015/09/27(日) 10:49:33
そんな無下な扱いすると依田さんがポピー畑から中継してくれなくなる
優しくしてやれ

ここまで見た
  • 238
  •  
  • 2015/09/27(日) 12:13:08
どこの花火ですかね?

ここまで見た
  • 239
  •  
  • 2015/09/27(日) 14:12:22
>>238
多分、八幡様の十五夜祭り。

ここまで見た
  • 240
  •  
  • 2015/09/27(日) 18:11:36
川幅うどんやってたね

ここまで見た
  • 241
  •  
  • 2015/09/27(日) 22:08:25
相葉まなぶで川幅うどん・・・

ここまで見た
  • 242
  •  
  • 2015/09/28(月) 21:27:14
額田で建物火災

ここまで見た
  • 243
  •  
  • 2015/09/28(月) 21:30:37
糠田浄水場付近にて建物火災発生とのこと

ここまで見た
  • 244
  •  
  • 2015/09/28(月) 21:31:25
>>242
額田で火災との放送があったが、人形でもサイレンの音がすごい。

ここまで見た
  • 245
  •  
  • 2015/09/28(月) 21:34:00
サイレンにびっくりした!
放送が聞き取れなくて、ここへ来ました。
早く鎮火しますように…

ここまで見た
  • 246
  •  
  • 2015/09/28(月) 21:36:48
あのサイレンと放送って真夜中でもやるのかね。全く聞き取れない

ここまで見た
  • 247
  •  
  • 2015/09/28(月) 21:37:54
>>243
鴻巣市糠田地内、糠田排水機場東側付近にて建物火災が発生

ここまで見た
  • 248
  •  
  • 2015/09/28(月) 21:46:59
風呂で髪洗ってる時に鳴るからびっくりした〜(T_T)
現場は花火会場の辺りですかね?

ここまで見た
  • 249
  •  
  • 2015/09/28(月) 21:52:56
>>247
浄水場ではなく排水機場でしたね。放送では浄水場って聞こえた気がしたので……
失礼しました。
早く鎮火することを祈ります……

ここまで見た
  • 250
  •  
  • 2015/09/29(火) 07:39:06
今年から行田住み桶川勤務の夜勤フリーターなんだけど
花火大会の日はどのくらい通勤時間余計にみたらいいかね?

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード