facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 268
  •  
  • 2015/10/20(火) 11:55:14
三井不動産のマンションを買った人は心配ですよね。

ここまで見た
  • 269
  •  
  • 2015/10/20(火) 22:41:31
>>268
三井だからあそこまで補償する。むしろ安心なのでは?
販売主、施工会社としては、あそこまでやられたらチェックしようがないですから。
ビクビクしてるのは、他の中小デベ。さらに販売主になってるちょっと土地持っていた故に共同事業に参画した企業はなおさらかと。

ここまで見た
  • 270
  •  
  • 2015/10/21(水) 18:58:32
>>269
残念でしたね

ここまで見た
  • 271
  •  
  • 2015/10/22(木) 09:44:15
>>267
だな。でも沼地とか埋めて作ってるとことかもありそうだから基礎はキッチリ
打たないとね。駅の周囲でも割と低湿地だったところはあるよ。
http://maps.gsi.go.jp/?z=6&base=std&ll=35.34839,137.717285&ls=meijiswale,1#16/35.870882/139.926971

ここまで見た
  • 272
  •  
  • 2015/10/23(金) 01:36:23
ジロー珈琲豊四季の先のファミリーマートが今月31日をもって閉店の貼り紙あった。

立地は悪くないと思うけど、近くにあるセブンイレブンの影響かな。あっちは駐車場広いし。立ち寄ることがあっただけにちょっと残念・・

ここまで見た
  • 273
  • うっちゃる
うっちゃる

ここまで見た
  • 274
  •  
  • 2015/10/23(金) 13:14:27
マンションは買うものではなく、借りるものです。

ここまで見た
  • 275
  •  
  • 2015/10/23(金) 19:03:01
中古をうまく買って上手く売れば
手数料を考慮しても実質家賃激安にできるよ

ここまで見た
  • 276
  •  
  • 2015/10/24(土) 14:49:41
マンション相場はオリンピックまでって話もあるけど
どうなんだろう ここらへんは投資目的の東京とは違うか

ここまで見た
  • 277
  •  
  • 2015/10/24(土) 18:00:00
横浜は丘陵地帯が市街に迫ってる坂の町だから、特に地盤の予測が難しい所みたいだけど、
いい加減にやってたのは事実だからね。
保証してくれるのは流石だとは思うけど、これから数年、家が家じゃなくなるわけで、
大変だと思うよ。
正直、ちゃんと建てた近隣新築に今すぐ引っ越させろと言いたいだろうなと思う。

心配なら、家族で水管や水盛管を使って検査してみるのも自由研究みたいで楽しいかも
ホームセンターで売ってる泡玉が入ってる水平器はあんまり役に立たない。
あれで出るような傾斜だと、住んでて気持ち悪くなるレベルなので。

中古は管理状態でホントピンキリ、築40年でも、がっしりして清潔なのもある。
修繕管理費も考えると、買って売ってが可能なのは、あんまり管理してない系なのかな。
そもそもTX沿線みたいに若い街だと、中古でお得な物件があるのかなとは思うけど。

ここまで見た
  • 278
  •  
  • 2015/10/24(土) 18:21:24
あと、中小でもなんか出たら連絡してみればいいと思う。
信用なくなったら終わりなので、酷いケースは放置しないはず。
特に、簡単なDIY計測なんかで伝えられる異常が出れば、すぐやってくれると思うよ。
水平や垂直の計測は機材があれば10分そこそこで出来るので。

ここまで見た
  • 279
  •  
  • 2015/10/25(日) 18:59:06
この前の日曜午後におおたかの森SCの1階のタリーズコーヒーに行きました
混んでて入れなかったのですが、いつもそんな感じなのでしょうか?

ここまで見た
  • 280
  •  
  • 2015/10/26(月) 22:37:57
日曜の午後なんてまさにピークタイムだろjk

ここまで見た
  • 281
  •  
  • 2015/10/28(水) 02:39:09
>>272
あの辺、ファミマ自体も多いからねえ。

関係ないけど(通信基地・交番近くの)マミーマートのある交差点から
初石方向行って直ぐにローソンが出来てた。

ここまで見た
  • 282
  •  
  • 2015/10/28(水) 19:19:20
豊四季のアニック動物園病院の跡地は
また動物病院になるという噂

ここまで見た
  • 283
  •  
  • 2015/10/28(水) 21:00:59
この移転前の千葉興銀斜向かいの場所?
ホントこの辺り動物病院増えまくりだね
http://www.anic-ah.com/map1.html

ここまで見た
  • 284
  • 2015/10/31(土) 21:36:54
「市野谷の森公園の排水施設」の杭工事を行なったのが、
「横浜の傾いたマンション」と同じ旭化成建材である事が明らかになりました。

ここまで見た
  • 285
  •  
  • 2015/11/04(水) 13:34:40
>>254
丸亀製麺の跡地、とりどーる(丸亀と同じグループ別形態)焼鳥系が12月オープン予定みたい。
パートアルバイト募集の求人広告に出てた

ここまで見た
  • 286
  •  
  • 2015/11/04(水) 19:37:20
とりどーる、は
鎌ヶ谷に次いで関東2店舗目だね。

ただ、基本が居酒屋なのに
何故に豊四季であの立地を選んだのか。

飲酒運転を助長するだけのような。

ここまで見た
  • 287
  •  
  • 2015/11/05(木) 06:08:09
あそこ、駅からもバス路線からも離れているのに居酒屋?

ここまで見た
  • 288
  •  
  • 2015/11/05(木) 11:12:35
近くで検問すれば飲酒運転入れ食いだな。目立つ場所にあるからノルマ達成のために警察も目をつけるのでは?

ここまで見た
  • 289
  •  
  • 2015/11/05(木) 19:21:06
流山と柏の境界が近くて
逃走されたときが面倒だから
残念ながら警察は取締りやらないと思う。

駅前のしちりんだって
千鳥足でクルマに乗り込む奴らをチラホラ見かけるのに
一向に対処してる様子がないもの。

ここまで見た
  • 290
  •  
  • 2015/11/06(金) 06:21:04
一応店内に、タクシー会社や運転代行会社の電話番号を掲示するとは思うけどね

ここまで見た
  • 291
  •  
  • 2015/11/06(金) 18:52:27
サイレンがすごいけど、何があったんだろう?

ここまで見た
  • 292
  •  
  • 2015/11/06(金) 20:06:24
「かしわ火事ドコ?まっぷ」によると
篠籠田1421番地付近、四季原町会西南西側

誤報とのこと

ここまで見た
  • 293
  •  
  • 2015/11/06(金) 20:13:33
>>289
昔、スーパー銭湯の喜楽里(現在セブンがある場所)がオープンした当初、流山か柏警察かが近くで一斉検問してたのを思い出した。
なので行う可能性はある。

ここまで見た
  • 294
  •  
  • 2015/11/06(金) 22:19:49
飲酒運転は重罪だからやるかもね。一発免許取り消しもあるでよ。

ここまで見た
  • 295
  •  
  • 2015/11/07(土) 10:40:34
昨日の火事騒ぎ
痴呆のお婆さんが嘘の通報を繰り返してるらしいよ

ここまで見た
  • 296
  •  
  • 2015/11/07(土) 12:01:49


ここまで見た
  • 297
  • 2015/11/12(木) 21:26:46
今日の午前9時20分頃、豊四季中学校の近くの三角公園の所に、警察官が何人も集まっていた。
何があったのだろう?

ここまで見た
  • 298
  •  
  • 2015/11/13(金) 11:11:09
わかりません。

ここまで見た
  • 299
  •  
  • 2015/11/13(金) 22:07:59
で、次スレは誰が立てるのよ?

ここまで見た
  • 300
  •  
  • 2015/11/13(金) 22:55:14
次スレ
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1447422768/

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード