facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 50
  •  
  • 2015/07/17(金) 07:52:54
質問が漠然としすぎていて答えにくいのでは? 
なるべく安いところとか、中華や和食がいいとかある程度範囲を絞ってくれると、答えやすいんではないだろうか?

ここまで見た
  • 51
  •  
  • 2015/07/17(金) 10:32:12
>>47 どっちの観測地点からも離れてるから迷いますね
宍戸、市原、辺りなら笠間?
鯉淵、旭町、辺りは水戸?
他が微妙過ぎて?

岩間なら昔から石岡の天気だっぺ?(0299)番だし

ここまで見た
  • 52
  •  
  • 2015/07/17(金) 23:45:45
友部って店多い割にファミレス無いよね

ここまで見た
  • 53
  •  
  • 2015/07/18(土) 07:35:29
むかしはエスコ辺りにあったな。
グルメなんとか…言う

ここまで見た
  • 54
  •  
  • 2015/07/18(土) 19:21:42
店多いか?なんもないじゃん

ここまで見た
  • 55
  •  
  • 2015/07/18(土) 20:11:31
>>43
355沿いのレストランすわ、宍戸小学校近くの半よしあたりは値段の割に満足させてくれるはず

友部駅近辺はめし屋というより飲み屋が多いから無いに等しい

中央病院付近は魚鈴か隣のいこい
楓はコスパ悪い

旭台団地方面は走ってれば色々あるので好きなところ入ればよろし

ここまで見た
  • 56
  •  
  • 2015/07/18(土) 20:47:37
駅前の祭りに行ったけど、相変わらず普通ね(ー_ー)

ここまで見た
  • 57
  •  
  • 2015/07/18(土) 23:16:19
>>55
魚鈴のお刺身美味しいよね
楓は美味いけど、コスパは同感

ここまで見た
  • 58
  •  
  • 2015/07/19(日) 08:05:14
すでにセミが鳴いててびびった

ここまで見た
  • 59
  •  
  • 2015/07/19(日) 11:25:57
>>56
でも年々祭りの運営は厳しくなってるね
個人商店の減少で寄付金が減ってるのと氏子(住民)が高齢化になってるので
お金の面や神輿の担ぎ手不足とかで結構大変みたい

ここまで見た
  • 60
  •  
  • 2015/07/19(日) 16:17:13
>>55 ハン○○の植木鉢が散らかった店内どうかと思ったら、案の定 だらしない。店に入ってテーブルに着いても5分以上ほったらかしにされた。
その間、常連客とゲラゲラ話しに盛り上がってて注文受け忘れるような店には二度と行かない。
稀に起きた失敗かは解りませんが、商売舐め過ぎてると思う。旨い不味い依然の問題!

ここまで見た
  • 61
  •  
  • 2015/07/19(日) 16:51:19
連続停電最低

ここまで見た
  • 62
  •  
  • 2015/07/19(日) 19:49:58
旭台団地入り口の 晴○に 1度家族で行きました。私の生野菜に青虫が・・・
オーガニック野菜!? 娘の皿には蚊の死んだのが貼りついていました。
味以前の問題で 美味しかったかどうか覚えていません。それ以来 行っていません。

ここまで見た
  • 63
  •  
  • 2015/07/19(日) 21:23:05
旭台で忘れてた
冬茹飯店は結構良いよ
昔は大きな桜の樹がある中央公園の隣にあった、30年以上前の話だが

近くにあった鯛焼きやも変わり種多くて結構食ったなぁ

ここまで見た
  • 64
  •  
  • 2015/07/19(日) 21:25:13
よく洗わずに虫類や熟成してない有機肥料なんか付着してきたら危ないですね。
まともに口に入ったらジューシーな虫の味するのかな?

ここまで見た
  • 65
  •  
  • 2015/07/20(月) 08:14:40
冬茹飯店は結構前からあるよなー。
以前行ったときは蚊が多くて食事どころじゃなかった。
でも店員に言ってみたら割引きしてくれた。
良心的だな。

ここまで見た
  • 66
  •  
  • 2015/07/20(月) 09:28:02
今もあるのか不明だが、ヒーロー反対側に『す〇き』とかいう蕎麦屋があって、
近くに引っ越したからそばを食べに行き、汁を飲み干そうとしたらGBが・・・

ここまで見た
  • 67
  •  
  • 2015/07/20(月) 09:51:54
ゴールデンボンバーか
サイン貰った?

ここまで見た
  • 68
  •  
  • 2015/07/20(月) 10:54:11
18日(土)のNHKさだまさしの「ちゃんぽん食べたか!」見た方いますか!?
主人公がアルバイトで足場を組んでいる現場の場面 友部病院の裏側ですよね?

ここまで見た
  • 69
  •  
  • 2015/07/20(月) 20:24:12
>>62

晴○は、お隣のお店と何かあったのかな?
バリバリロープ張られて殺伐としてる…

ここまで見た
  • 70
  •  
  • 2015/07/21(火) 02:16:04
友部は、ノートパソコンひろげて、作業できるような店がない。
市立図書館も使っちゃだめというし。

ここまで見た
  • 71
  •  
  • 2015/07/21(火) 21:23:43
>>70
バーミヤンは?

ここまで見た
  • 72
  •  
  • 2015/07/21(火) 22:07:03
>>70
ノートPC今はダメなの?
三年くらい前まで図書館でPC使って仕事してたけど何も言われなかったよ
後は友部SAのスタバくらいしかないな
テーブルは小さいけど

ここまで見た
  • 73
  •  
  • 2015/07/21(火) 22:59:22
図書館でのノートPCの使用は、場所と時間帯と設定に気をつけましょう。

ここまで見た
  • 74
  •  
  • 2015/07/21(火) 23:47:07
マックがあるだろwww

ここまで見た
  • 75
  •  
  • 2015/07/21(火) 23:58:24
>>70
職員の人に聞いたら、専用の机に案内してくれたよ?
Wi-Fiも入ってるし、ダメではないはず

ここまで見た
  • 76
  •  
  • 2015/07/22(水) 15:55:53
>>72 >>75
雑誌棚の近くに、PCを使っていい机があるんですけど、
席数はほんのすこしで、時間制限があると書いてあって、気兼ねしました。

ここまで見た
  • 77
  •  
  • 2015/07/22(水) 20:51:04
さっき7時半ごろ、セブンイレブン旭平店近くで、
前を走るシルバーの2代目オデッセイ(前期でエアロつき。右側ブレーキランプが切れてる)
に爆竹みたいな花火?を投下されました。

当方山新側からセブンとすきやの交差点を右折したんですが、
駐車場を過ぎたあたりで赤い火花が見えて「タバコのポイ捨てか?」
と思った次の瞬間、僕の車の下で爆発しました。

ちなみにその前に煽ったとかそういうのはありません。
オデッセイは対向のワングー側から左折してます。
僕がオデッセイの後ろを走ってたのはわずかな距離です。

ドラレコついてたけど暗くてナンバーまで判別できず。
最初は道路脇から投げ込まれたのかと思ったんですが、
ドラレコ確認したらオデッセイの助手席側から投下されてました。

超むかついてるので、注意喚起しつつ晒してみましたが、あんなオデッセイいくらでもいるだろうしな〜。
もっと不人気車種だったら見つかるかもしれないけど。

暖かい季節ですので、どんどん頭のおかしい人たちが出てくるでしょうから、皆さんもご注意ください。。。

ここまで見た
  • 78
  •  
  • 2015/07/22(水) 23:52:03
↑あ、3代目RBオデッセイでした。。。

ここまで見た
  • 79
  •  
  • 2015/07/23(木) 02:00:18
そんなの警察案件だと思うけど、茨城県警がまともに対応してくれるかは不明。

ここまで見た
  • 80
  •  
  • 2015/07/23(木) 05:51:46
こんなとこに書き込む前に警察に言うべきだ。
警察も税金で食ってんだから仕事はしてもらわないとな。

ここまで見た
  • 81
  •  
  • 2015/07/23(木) 07:18:11
そういう奇抜かつ無差別な行為なら繰り返しやらかしてる可能性もあるし、通報しとけば手がかりの蓄積になるだろう
酔ってとっさにって可能性もあるけど、爆竹なんてわざわざ車に持ち込まないよなぁ

ここまで見た
  • 82
  •  
  • 2015/07/23(木) 21:04:02
>>77
そんな奴いるのか。捕まえて修理代請求したほうがいいな

ここまで見た
  • 83
  •  
  • 2015/07/23(木) 21:12:50
>>77
友部の住人とは限らないのでは?

ここまで見た
  • 84
  •  
  • 2015/07/23(木) 23:08:59
今すぐ警察へ

ここまで見た
  • 85
  •  
  • 2015/07/24(金) 01:09:31
77です。
警察には通報してあります。
まあ、実害ないから動かないとは思いますが…

もちろん友部の住民とは限らないけど、あの道路は土地勘ないと通らないとは思いますね。

クルマはみた感じ損傷ないっぽいですが、まーむかつきますね!
道路脇から投げられたかと思って、止って人気ない事確認してるうちにいなくなってました。

その後追いかけたんですが、あの先の突き当りをどっちに行ったかわからず。。。

勘で右行って、テールランプ見えたので行ってみたら別の車でした。

帰宅後ドラレコで確認したらオデッセイも右折してたのですが、
僕が追いついたのはオデッセイの前の車だったみたいです。

田んぼの所を柿橋の方に左折してたんですねきっと。

ここまで見た
  • 86
  •  
  • 2015/07/24(金) 08:38:10
ブレーキランプ切れのダサいエアロ付オデッセイね。
いかにもな古臭いDQN車だからすぐわかると思う
ワングーや周辺に行ったときにでも注意してみてみるよ 
見つかったら報告する

早晩ワングーあたりに出没するだろう

ここまで見た
  • 87
  •  
  • 2015/07/24(金) 10:11:20
残業帰りの時とかワングーやトライアルに寄ったりするんだが、たまにその近辺で爆竹の音みたいなのが聞こえてくるのがそいつらなのかな?

ここまで見た
  • 88
  •  
  • 2015/07/24(金) 11:22:11
バイクや車のアフターファイアーとかじゃねーの

ここまで見た
  • 89
  •  
  • 2015/07/24(金) 21:28:42
>>85
むかつくかもしれませんが、今のご時世、追いかけて捕まえようとしない方がいいのでは?
頭おかしい奴だったら危険ですよ!

ここまで見た
  • 90
  •  
  • 2015/07/24(金) 22:39:11
>>89
77です。
そうですよね〜
頭おかしいやつなのは間違い無さそうです。

あの時点ではオデッセイがやった確証がなかったので、
とりあえずナンバー確認しようかと思いました。

今回はあまり役に立たなかったけど、
ドラレコはつけておいた方がいいですねぇ。。。

ここまで見た
  • 91
  •  
  • 2015/07/25(土) 20:28:49
友中のほうに小さい花火見えんだけど、宍戸のか?

ここまで見た
  • 92
  •  
  • 2015/07/25(土) 20:41:28
宍戸今日祭りだね

大洗の花火見たかったな〜

ここまで見た
  • 93
  •  
  • 2015/07/25(土) 22:13:09
>>92
南友部の花火も相当いいじゃない

ここまで見た
  • 94
  •  
  • 2015/07/26(日) 12:58:26
南友部の花火っていつなの?

ここまで見た
  • 95
  •  
  • 2015/07/26(日) 18:01:55
8/1

ここまで見た
  • 96
  •  
  • 2015/07/26(日) 18:02:47
8月1日

ここまで見た
  • 97
  •  
  • 2015/07/27(月) 18:33:30
何時から?

ここまで見た
  • 98
  •  
  • 2015/07/28(火) 14:49:44
8月1日

ここまで見た
  • 99
  •  
  • 2015/07/29(水) 18:19:27
空き巣や盗難被害が続出してるそうだね
隣近所と声掛けしてください、と、広報が言ってたっ

ここまで見た
  • 100
  •  
  • 2015/07/29(水) 21:22:28
スクエアにあったコンビニってなんでしたっけ?
今はコインランドリーだけど。

フリックラーニング
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード