■ ■ ■群馬県前橋市ってど〜よ No134■ ■ ■ [machi](★1)
-
- 192
- 2015/07/15(水) 01:06:56
-
昔は行っても最高気温35がいいところだったもんな
そりゃ日なたで運動して水分取らなきゃ熱中症(昔は日射病とか言ったね)になるけど、
年寄りが家の中で寝ていて死ぬほどじゃなかった
あと、ただの水を飲むと体液やら血液が薄くなっちゃうんで(当時はそんなこと知らないはずだけど)
ただの水を飲んで調子を悪くしていた経験則的なものがあったんでしょうねぇ
運動時に水を飲んでもいいっていうのはポカリスエットやアクエリアスとかのスポーツ飲料が出てきてからのことと思います
-
- 193
- 2015/07/15(水) 07:04:42
-
高校野球の予選でここんとこ毎日選手が足攣ってる。
高野連も35℃以上の酷暑日は3イニングに1回数分休憩するとか
もう少し柔軟に対応できないものか?
学校側も水分と塩分をきちんと摂取するよう指導しないのか?
-
- 194
- 2015/07/15(水) 07:36:13
-
そんな外野の戯れ言で解決する簡単な話じゃないよ
-
- 195
- 2015/07/15(水) 10:14:28
-
ゲータレードを初めて飲んだ時の衝撃を思い出したわ
クイッククエンチだのエクセルワンだのは2番煎じって感じがしたけど
-
- 196
- 2015/07/15(水) 12:20:29
-
外野はまともな訓練してれば足なんかつらない
現に、強豪チームは予選ごときじゃそういうアクシデントはほぼないだろ
-
- 197
- 2015/07/15(水) 16:06:27
-
>>196
それな
高校総体の球技とかだと全般的に体力勝負にもつれたりするけどそれはそれで見どころかと
-
- 198
- 2015/07/15(水) 19:54:33
-
常総学院の投手が足つって交代したおかげで育英が全国制覇できたようなもんだしな
-
- 199
- 2015/07/15(水) 20:28:05
-
GGC前橋で映画の撮影してたけど、誰か芸能人見ました?
-
- 200
- 2015/07/16(木) 07:47:22
-
TV写り悪い
BSは録画解除になった。
-
- 201
- 2015/07/16(木) 13:35:36
-
事ム所にインチキ臭い飲食の割引の広告FAX入るんだけど、
ケチ臭すぎる。
パルティーレで「ハンバーグとドリンクバー無料」て書いて有るんだけど
小さくブッフェ注文の方限定って、
何の割引きにもならないじゃん!
FAX受信設定変えなきゃならないかな?
もう少し特典付けろよ、
-
- 202
- 2015/07/16(木) 13:50:19
-
高崎市民だけど、
小池学院はなくなったんだね。
Wセミナーになっていた。
-
- 203
- 2015/07/18(土) 20:53:51
-
花火の音はどこ?
-
- 204
- 2015/07/18(土) 21:05:50
-
玉村花火みたい
-
- 205
- 2015/07/18(土) 21:44:25
-
敷島公園方面の空が明るかったけど
高校野球?サッカーか?
-
- 206
- 2015/07/18(土) 22:36:49
-
>>205
ザスパ
-
- 207
- 2015/07/18(土) 22:46:01
-
>>205
太鼓がドンドコ鳴ってたね。
http://www.nikkansports.com/soccer/jleague/team/thespa/
勝利した。
-
- 208
- 2015/07/19(日) 00:23:16
-
小相木の吉牛の隣りにあったフォードのディーラーの場所かガリバー系列の軽専門店になるらしい
-
- 209
- 2015/07/19(日) 21:12:12
-
昨日ザスパ観に行ったけど最近ザスパ絶好調だね!
昨日の勝ちで一気にJ1が狙える位置まで来たね!頑張って欲しい。
-
- 210
- 2015/07/19(日) 23:11:35
-
高崎市民デーで無料だったから寄ったけど勝って良かったわ
ムラっけがあって危なっかしかったけどね
-
- 211
- 2015/07/19(日) 23:27:03
-
>>210
ここって前橋スレですよ〜
-
- 212
- 2015/07/20(月) 02:10:52
-
南の東京インテリアと蔦屋は、ゆったりできていいな。
-
- 213
- 2015/07/20(月) 07:06:37
-
とっととイケヤ作ってくれねえかな
-
- 214
- 2015/07/20(月) 09:04:28
-
>>211
前橋市民しか書き込んじゃいけないルールなんてないんだが
馬鹿?
-
- 215
- 2015/07/20(月) 09:44:53
-
池屋なんかいらないよ。
できたとしても、結果は(ニトリ+東京インテリア+マクド)×3
期待した初来店では新三郷に行ったけど、買いたくなる物は一つもなかったし。
-
- 216
- 2015/07/20(月) 10:03:31
-
>>214
ルールの有り無しは知りませんが不愉快な言葉は慎んでくださいね
-
- 217
- 2015/07/20(月) 11:12:04
-
>>215
割るんじゃなく掛けるんですか
それは凄そうですね
-
- 218
- 2015/07/20(月) 11:15:42
-
高崎のやつはこすっからいやつが多いね〜
わざと間違えたふりして前橋スレで煽ったりしてさぁ
-
- 219
- 2015/07/20(月) 11:18:22
-
対立煽りはやめろ
醜いぞ
-
- 220
- 2015/07/20(月) 11:32:06
-
>>219
これ
-
- 221
- 2015/07/20(月) 12:50:00
-
すまねぇ前工…
俺が9回裏からFM群馬聴き始めたばっかりに…
-
- 223
- 2015/07/20(月) 13:55:18
-
>>215
イケアで買物たまにするけども期待値凄いね〜
-
- 224
- 2015/07/20(月) 16:33:45
-
イケアはカレー食ってブラブラしてソフトクリーム食べて帰る場所
-
- 225
- 2015/07/20(月) 17:01:21
-
そもそも前橋と高崎って対立してるの?
20年住んでて、リアルでは感じたことないんだが。
-
- 226
- 2015/07/20(月) 17:09:40
-
話題がないときに天気の話をするのと一緒、暇つぶしですな
-
- 227
- 2015/07/20(月) 18:10:41
-
IKEAは行ったことないんですが、
具体的になにが魅力なんでしょうか?
特に要らないと言う人とやたら持ち上げる人の両方が
いますが。
-
- 228
- 2015/07/20(月) 18:30:44
-
>>227
全体的にニトリみたいに安っぽい感じ
個人的にはフランフランの方が魅力的な商品があると思う
-
- 229
- 2015/07/20(月) 18:34:26
-
IKEAは大型のセルフ式家具屋って感じだろ。
ショールームを延々と回り、大型商品は番号覚えておき小物はナイロンバックに入れていく仕組み。
最後に大型倉庫にたどり着いて、そこから目的の家具を取り出してカートに乗せていきレジへ。
(レジはコストコと同じで、自分で動くベルトの上に並べて精算される方法。袋は別売り・・・)
好きな人は好きだろうけど、嫌いな人は嫌いだろうよ。迷路のようになってて目的の場所まで遠くて面倒だし。
でも俺は100円のタンブラーはお気に入り。10個は買ってるけど使い勝手は100円の癖に中々w
-
- 230
- 2015/07/20(月) 18:58:17
-
IKEAは公式通販始めれば店舗はいらないんだけど、
-
- 231
- 2015/07/20(月) 20:12:15
-
高崎から前橋方面の空を見ると稲光が出ている。
-
- 232
- 2015/07/20(月) 20:14:59
-
>>231
中之条や水上が豪雨みたいですね
-
- 233
- 2015/07/20(月) 20:53:22
-
まあコストコとイケヤが並べば遠出しての買い物客も見込めるしいいんじゃないの?
-
- 234
- 2015/07/20(月) 21:44:47
-
9時頃どっかで花火あげてた?
-
- 235
- 2015/07/20(月) 21:51:42
-
北の方で大雨降ったのに、ちっとも涼しい風吹いてこないねー
-
- 236
- 2015/07/20(月) 21:54:57
-
あの看板だけでイケア前橋店とかネタにされそうだけどな
-
- 237
- 2015/07/20(月) 23:04:08
-
結局前橋IKEAはいつオープンするんですか?
工事すら始めてないよね?
-
- 238
- 2015/07/21(火) 02:11:51
-
ここで聞くよりIKEAに電話かけてきいたほうが、
まだ可能性あるみたいだよ
-
- 239
- 2015/07/21(火) 11:00:37
-
>>201
遅レスだが、もっと特典てどんなの想像してるんだろ?
ビュッフェ注文でハンバーグ無料ならかなりの特典だと思うんだが。
大丈夫かパ◯ティーレ(笑)。
-
- 240
- 2015/07/21(火) 15:35:31
-
201 そんなに食えんよ、デザートでもくれ
-
- 241
- 2015/07/21(火) 18:46:59
-
ひと雨こねーかなー
-
- 242
- 2015/07/21(火) 18:59:28
-
なー、外が凄い色じゃね?
なんか黄色のセロファン越しに見てるみたい!
このページを共有する
おすすめワード