facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 199
  •  
  • 2015/07/07(火) 19:50:31
>>188
いいなぁ〜
試乗はしたの?
させてくんないのかな

ここまで見た
  • 200
  •  
  • 2015/07/07(火) 22:07:39
ララガーデン近くにパソコン工房なかったっけ?
メーカー製買うより自分で作った方がいい気がする

ここまで見た
  • 201
  •  
  • 2015/07/07(火) 22:28:21
ちょっとしたPCパーツならPCデポとパソコン工房で十分だな。
今使ってるCPUはPCデポで叩き売られてたやつ。

ここまで見た
  • 202
  •  
  • 2015/07/07(火) 22:28:31
日テレでつくばでてるね

ここまで見た
  • 203
  •  
  • 2015/07/09(木) 00:17:37
8月に土浦の富士書店にセクシー女優のつぼみが来るらしい

ここまで見た
  • 204
  •  
  • 2015/07/09(木) 12:08:19
土浦で土佐犬が脱走したと聞いたんだが、どこら辺かしら?

ここまで見た
  • 205
  •  
  • 2015/07/09(木) 13:20:19
実の娘を誘拐した母親って土浦みたいだけど、茨城県って変な事件が多いね

ここまで見た
  • 206
  •  
  • 2015/07/09(木) 13:44:21
さっきやってたね
なんだかよくわからない事件だね

ここまで見た
  • 207
  •  
  • 2015/07/09(木) 17:51:18
土浦コンビニ強盗容疑で52歳男性逮捕「身に覚えない」

2015年07月09日16時23分
社会 事件
 5月6日夜、土浦市藤沢で起きたコンビニ強盗事件で、土浦署は9日、強盗の疑いで、同市大畑のアルバイト従業員男性(52)を逮捕した。

 逮捕容疑は、5月6日午後9時55分ごろ、同市藤沢のファミリーマート土浦藤沢店に押し入り、レジにいたつくば市のアルバイト店員男性(25)に対し、スタンガンのようなものを突き付け「金を出せ。死にたくねえのか、殺すぞ」などと脅迫し、店員が開けたレジから現金約16万1500円を強奪した疑い。

 調べに対し男性は「全く身に覚えがない」と容疑を否認しているという。

 同署によると、犯人は同店から離れた場所に止めた車で逃走したが、追い掛けた店員がナンバーの一部を覚えていて、男性の車のナンバーと一致したという。また防犯カメラの画像も男性の背格好に似ていたという。

ここまで見た
  • 208
  •  
  • 2015/07/09(木) 19:49:19
死にたくねえのかって、ねえよ!

ここまで見た
  • 209
  •  
  • 2015/07/09(木) 20:16:11
夜9時頃のコンビニに強盗に入るて、自暴自棄だったんかいな
もうちょっとこう色々計画的にだな

ここまで見た
  • 210
  •  
  • 2015/07/09(木) 20:48:20
藤沢か、あのあたりってコンビニ強盗多くね?
少し前にもコンビニ強盗あった気がする

ここまで見た
  • 211
  •  
  • 2015/07/09(木) 23:21:36
>>203
つぼみ!
Bad habit /PUNPEE
https://www.youtube.com/watch?v=PQGhzSajlrM


ここまで見た
  • 212
  •  
  • 2015/07/10(金) 00:15:11
土浦、治安悪いね。
http://www.sankei.com/affairs/news/150708/afr1507080015-n1.html

ここまで見た
  • 213
  •  
  • 2015/07/10(金) 00:34:38
こういうの見ると合併がイヤになるよな

ここまで見た
  • 214
  •  
  • 2015/07/10(金) 01:11:31
こういうの見なくても、合併は嫌だろ

ここまで見た
  • 215
  •  
  • 2015/07/10(金) 01:19:37
凄い地鳴りだった。

ここまで見た
  • 216
  •  
  • 2015/07/10(金) 01:21:29
びっくりした

ここまで見た
  • 217
  •  
  • 2015/07/10(金) 04:51:39
つくばにはパンツ仮面いるでしょ

ここまで見た
  • 218
  •  
  • 2015/07/10(金) 09:45:08
地響きすごかったー

ここまで見た
  • 219
  •  
  • 2015/07/10(金) 13:10:53
久しぶりの青空 気持ちいいね

ここまで見た
  • 220
  •  
  • 2015/07/10(金) 14:40:21
合併希望ー

ここまで見た
  • 221
  •  
  • 2015/07/10(金) 16:15:48
明日7/11(土)11:00〜12:30 竹園の大清水公園で「住民投票で反対に〇!7.11市民集会」開催です
運動公園反対の皆様、集合よろしく〜

ここまで見た
  • 222
  •  
  • 2015/07/10(金) 20:06:07
羽根虫がめっちゃ沸いてこれだから夏は嫌いだ

ここまで見た
  • 223
  •  
  • 2015/07/10(金) 22:19:54
よくないコレ、コレよくない?

ここまで見た
  • 224
  •  
  • 2015/07/10(金) 22:36:09
>>223
古っ!でも好きだよ!

ここまで見た
  • 225
  •  
  • 2015/07/10(金) 23:17:30
ああ、今夜はギニーピックな

ここまで見た
  • 226
  •  
  • 2015/07/10(金) 23:21:05
ようこそここへ クッククック 私の青い顔〜〜

ここまで見た
  • 227
  •  
  • 2015/07/10(金) 23:43:34
関鉄のHPが様変わりしてた
便利になったわ

ここまで見た
  • 228
  •  
  • 2015/07/11(土) 09:42:58
とちぎテレビとテレ玉っていつから見れるようになりました?
たまたまリモコンの番組表押したら番組表が出てきて見れたんで
ビックリした。

ここまで見た
  • 229
  •  
  • 2015/07/11(土) 09:50:14
>>229
艶々ナイトやってた?

ここまで見た
  • 230
  •  
  • 2015/07/11(土) 10:58:29
>>212
茨城県人って、頭おかしくない?

ここまで見た
  • 231
  •  
  • 2015/07/11(土) 11:35:23
>>230
いくつかの都県に住んだことあるけど茨城はヤバイと思う
暴走族が未だに走り回ってる地域は少ないし
新幹線の駅がなかったり ゴミみたいな空港作ったり 何かがずれてる

ここまで見た
  • 232
  •  
  • 2015/07/11(土) 11:45:00
>>231
暴走族なんて今はほとんどいめえよ。20年前は今の100倍いたよ、冗談じゃなく。
新幹線は出来た時期が悪かった、あと10年遅けりゃ一県一駅の配慮があったと思う。
茨城空港、日本の空港で収益率はトップ層にいたはず。ただ自衛隊併設だから、
海外路線のオファーがあっても中国等は規制の対象になってて、
毎日就航できなかったり、便数の制限がある。

ここまで見た
  • 233
  •  
  • 2015/07/11(土) 12:35:37
暴走族は、他県だと
学校(とくに高校)にバレたら一発退学になるようになってほぼ絶滅した。

茨城は、警察が検挙→親と学校に連絡→社会的制裁で人生終了
の流れが出来ていないのか
もともとそうなってる人たちのはけ口なのか・・・

ここでよく「うるさいから通報したのに警察が仕事しない」
ってあるから、どっちもどっちなんだろう。

ここまで見た
  • 234
  •  
  • 2015/07/11(土) 12:48:11
最近は旧車會という団体があり、そこで集団走行してる人も高齢化してると聞きます。

その一方で、高校に行かない・行けない・通い続けられない人も
次第に増えてるのかもしれません。

さらには、去年、土浦でひったくりをした人が千葉の市原から遠征していたように
暴走族も遠出するようになってきてるのかも。土浦もつくばも以前よりは道路が四通八達して
便利になってますから。

万博のころなら、つくばでもゼロヨンをやる大通りがあったそうですが
今はそういうのがないぶん、暴走行為になっちゃうんでしょうか。

ここまで見た
  • 235
  •  
  • 2015/07/11(土) 13:05:34
>>231

早く引っ越した方が良いよ〜〜

ここまで見た
  • 236
  •  
  • 2015/07/11(土) 13:38:09
>>235
知事になって茨城を変えます!!!!

ここまで見た
  • 237
  •  
  • 2015/07/11(土) 13:49:51
ひょっとして昨日で梅雨が明けたんでしょうか?

夕立と雷があれば、梅雨明けという気分になるんだけど
今年は曇りと雨の日々から一転してカンカン照りになるのかしら。

ここまで見た
  • 238
  •  
  • 2015/07/11(土) 15:06:00
東大通りJAXA前で事故
つくば駅方面一車線規制で大渋滞してるよ
これから通る人は迂回した方がいいかも

ここまで見た
  • 239
  •  
  • 2015/07/11(土) 15:41:34
>>232
他県から来た人に取ってはたくさんいる

ここまで見た
  • 240
  •  
  • 2015/07/11(土) 15:51:58
元暴走族の人って半永久的に自慢し続けるよな。
いくつになっても現役。
若いころの武勇伝をいつまでも話すのって
恥ずかしいと思わないところがすごいわー。

ここまで見た
  • 241
  •  
  • 2015/07/11(土) 17:46:28
少なくなったのは事実だろう
若い奴は昔に増して金がないから

ここまで見た
  • 242
  •  
  • 2015/07/11(土) 18:04:06
>>240
本当に武勇伝ならまだしもほとんど犯罪自慢なのが痛すぎ

ここまで見た
  • 243
  •  
  • 2015/07/11(土) 18:15:51
まぁ火の鳥でも読んで心を鎮めろよ
その暴走族も壮大な輪廻の果てにたどり着いた家政婦ロボットかも知れないぞ

ここまで見た
  • 244
  •  
  • 2015/07/11(土) 18:40:22
>>237
台風で大気が攪拌されて前線が消えただけで、台風の影響がなくなればまた前線が居座ると思うよ。

ここまで見た
  • 245
  •  
  • 2015/07/11(土) 18:41:19
茨城県の暴走族って、昔から痛すぎだったよな

竹槍、出っ歯、ハの字

何がカッコいいのかわからん

ここまで見た
  • 246
  •  
  • 2015/07/11(土) 19:15:45
うるさいとか迷惑とかよりも、見てる方が悲しくなるぐらい格好悪いってのが一番許せないな

ここまで見た
  • 247
  •  
  • 2015/07/11(土) 20:02:45
それでも40,50歳まで一応生きてはいけるのが不思議でならん

ここまで見た
  • 248
  •  
  • 2015/07/11(土) 20:07:58
横断歩道でひき逃げ、小学生3人軽傷 つくば

2015年07月11日17時04分
社会 事件
 10日午後3時25分ごろ、つくば市篠崎の県道で、横断歩道を渡っていた小学生の列に乗用車が突っ込み、自転車にまたがっていた小学6年生男子(12)が右すねを擦りむき軽傷、自転車を押していた6年男子(11)と歩いていた5年男子(10)が右すねを打ち軽傷。

 車を運転していた男性は一度降りて、倒れた小学生らに「大丈夫か」と声を掛けたが、救護措置を取らずに車でそのまま立ち去ったという。つくば北署はひき逃げ事件として捜査している。

 同署によると、小学生らは青信号で横断していたという。男性や車の詳しい特徴は不明としている。

ここまで見た
  • 249
  •  
  • 2015/07/11(土) 21:01:06
>>243

いいね!

ここまで見た
  • 250
  •  
  • 2015/07/11(土) 21:18:25
よくねーよ

それよりつくばロックフェス行く奴居るか?
オウガユーアスホールとチーナが逆だったら行ってた

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード