【窓の外は】 雑談ひろば その72 【銀の雨が降る♪】 [machi](★0)
-
- 66
- うん利根
- 2015/06/20(土) 09:11:11
-
>>62
>グンマーに天変地異が起こってるんですか?
せんげんさんの噴火で、地はさけ・・・
酒地肉林状態になってます。
真熊大使に会って来ます。
--------------
うえの上を見ると、そこには「愛」がある。
下を見ると、「尾」が見える。
「夢」の上には「マミ」がいる。
「メモ」して下さい。
--------------
歌詞の無い歌と言えば、あれを思い出す。
「ルール ル ル ル ルール ル ル ル ・・・ ラーラララ・・・」
--------------
匿名リサーチ201X
★☆埼玉県蕨市(わらびし)について語ろう52機め☆★http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1421664078/207,208,209
匿名さんは、普通の書き込み。
208さんは、地域に関係のない書き込みで煽ってるだけ。
--------------
埼玉県富士見市集まれー!Part128http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1432479603/163,164
お店の話しは良かった様な都市ガス。
-
- 67
- 2015/06/20(土) 14:10:30
-
>>66
夜明けのスキャットだったら、最後のほうで歌詞出てくるよ(^ω^)ノ
-
- 68
- うん利根
- 2015/06/20(土) 16:15:19
-
「ベットで煙草を吸わないで・・・」
特命「ベッドで煙草なんて ほんと迷惑だよね」
-
- 69
- 2015/06/20(土) 16:19:37
-
片手に〜ピストル〜心に〜花束〜
唇に〜火の酒〜背中に人生を〜♪
匿名絶句(*・ω・)?
-
- 70
- 利根っこ
- 2015/06/20(土) 17:20:16
-
>>66
さんざん匿名を煽ってたくせして何言ってんだかw
-
- 71
- はぐれメタル ◆
- 2015/06/20(土) 18:18:30
-
るるるー
らららー
平和っていいなー♪
すこしあついけど。。。
(^^)/
-
- 72
- うん利根
- 2015/06/20(土) 18:38:40
-
>>70
はあ?
-
- 73
- うん利根
- 2015/06/20(土) 18:56:52
-
「私は 泣いてます ベッドの上で」
家具屋の店員「お客様 どうかなさいましたか」
↑べ・ら・ぼ・う調にすると「う・ざ・いから 家に帰って泣いてくれ」
-
- 74
- 2015/06/20(土) 19:00:48
-
る〜らら〜宇宙の〜風にのる〜♪(^ω^)ノ
-
- 75
- 2015/06/20(土) 19:31:13
-
本日のブラタモリは小江戸・川越です(^ω^)ノ
-
- 76
- 利根っこ
- 2015/06/20(土) 19:59:26
-
>>72
ん?
-
- 77
- うん利根
- 2015/06/20(土) 20:25:45
-
水曜日のテレ東音楽祭の第2部をお見逃しなく。
問題です。
空を飛ぶものと言えば、絨毯、箒が有りますが、
空飛ぶ椅子と言えば何?
-
- 78
- 2015/06/20(土) 20:57:07
-
>>77
テレビのアプリでアラーム予約してあるよ(^ω^)ノ
そのアプリ使うようになって、見たい番組見のがしにくくなった(^ω^)ノ
-
- 79
- うん利根
- 2015/06/21(日) 08:03:33
-
>>78
第2部はたったの4分ですが、第2部があると見逃すことが多いんですよね。
--------------
だから その話しは帰ってからするからー
今 運転中なんだよ じゃ切るよ
あ”! 失礼しました。
この電車は、高崎線直通湘南ラインです。
只今 新宿駅に到着していて、まもなく発車します。
信号故障の為、新宿駅を4分遅れて出発しています。
毎日遅れて申し訳有りません。
あー 腹痛かったぁー
間に合わないかと思ったよ
じゃあ 出発するか。
この電車は、新宿駅を15分遅れて出発しています。
また、今日も遅れちまったか。だいたいよー 距離がなげーんだよ。
これは、フィクションであり・・・
-
- 80
- ハイ、Moominデス\(^o^)/
- 2015/06/21(日) 15:04:13
-
某大手鉄道会社では、運転手が水分補給した場合に指令に報告しなければならないとか
熱中症で倒れた運転手さんが続出したそうで、その制度はやめたそうです
厳しいお仕事なんですね
-
- 81
- 2015/06/21(日) 15:56:30
-
>>79
第2部って4分なんですか(^ω^)ノ
オマケみたいなものっぽいから、たぬきは見逃してもいいや(^ω^)ノ
-
- 82
- うん利根
- 2015/06/21(日) 16:07:46
-
>>79はフィクションですので。
さて、今日のNHKスペシャルは・・・
バブルは、1990年には弾けてたと思います。
堺屋太一さんが、当時 10年もすると、景気回復に向かうと言ってましたが、
10年経っても更に酷くなる一方で、景気回復には向かいませんでした。
これは、予測を見誤ったのではなく、他の要因が有ったからだと思ってます。
冷戦構造終焉が日本の景気にどう影響したのか・・・
-
- 83
- ばすひき ◆
- 2015/06/22(月) 08:07:30
-
おはようさん(^o^)/
今週も始まりました。頑張っぺ。
今朝の通勤ミュージックは、プロコフィエフのスキタイ組曲。
オーケストレーションが派手で聴きごたえあります。
-
- 84
- ドコモ使い
- 2015/06/22(月) 18:26:23
-
祝 「ばんどう太郎」全国デビュー
このスレでも話題になった「ばんどう太郎」が
今日午後8時のTBSテレビの番組内で紹介されるらしい。
早速録画予約しておいた。
-
- 85
- 2015/06/22(月) 18:45:08
-
ファミレスの(*・ω・)?
ぜんぶ漢字でないの(*・ω・)?
-
- 86
- ドコモ使い
- 2015/06/22(月) 21:29:59
-
>>85
録画予約した内容をチェックしてみました。
どうやら
ファミリーレストランの名前・・・漢字とひらがなが混ざった「ばんどう太郎」
グループ会社の名前・・・全部漢字の「坂東太郎」
になっているようです。
また味噌煮込みうどん食べたくなってしまった(苦笑)
-
- 87
- 2015/06/22(月) 22:30:38
-
>>86
そうなんだ(^ω^)ノ
たぬきは、ばんどう太郎ちゃんち行ったことないから(^ω^)ノ
-
- 88
- スポにゃん
- 2015/06/22(月) 22:31:41
-
坂東太郎ってウナギの名前だろ??
-
- 89
- the A
- 2015/06/23(火) 11:23:22
-
ばんどう太郎では店員さんがお客さんの名前を覚えていると聞きましたが、本当なのですかな(・_・|キニナル
-
- 90
- 利根っこ
- 2015/06/23(火) 12:57:30
-
あれっ ばんどう太郎ってTBSの番組の前に
「秘密のケンミンSHOW」で紹介されてなかったけ?
それにしても社訓が「親孝行」だって
ここの創業者はどんだけ親に苦労をかけさせてきたのだろうか。
-
- 91
- 2015/06/23(火) 18:41:03
-
>>89
それ聞くの3回目だね(^ω^)ノ
-
- 92
- the A
- 2015/06/23(火) 21:10:13
-
(//∀//)
-
- 93
- 利根っこ
- 2015/06/23(火) 21:53:24
-
ハンカクカナ
-
- 94
- ばすひき ◆
- 2015/06/24(水) 07:49:56
-
おはようさん(^o^)/
昨夜の雷様はかなーり賑やかだった。
今朝の通勤ミュージックは、ラフマニノフの交響曲第3番。
なんだかゴチャゴチャした曲です。
-
- 96
- 2015/06/24(水) 15:51:45
-
モヤモヤさまぁ〜ずで埼玉県のどっかをブラブラしてた時に、うなぎ屋さんで坂東太郎さんが出てきた(^ω^)ノ
-
- 97
- 清川口駅徒歩10・45分
- 2015/06/24(水) 17:57:49
-
>>96
モヤモヤさまぁ〜ずは二人組みの不良愚連隊なのはテレビ見ない僕でも知ってますよ。
かたやサンドイッチマンの伊達君は仙台藩主伊達家の直系ですね。
いろんな人がいます。
-
- 98
- 清川口駅徒歩10分
- 2015/06/24(水) 18:04:35
-
30年くらい前の今日この時間は熊谷駅近くの酒悦という大衆割烹で
鯉の洗いを肴にしてビールのんでました
まだあるのかなあ
-
- 99
- 2015/06/24(水) 18:04:37
-
>>97
さまぁ〜ずの三村は柏出身でもあるようなので応援するように(^ω^)ノ
伊達さんは伊達政宗の直径なんですか(^ω^)ノ
でも見た目はさまぁ〜ずよりガラが悪いね(^ω^)ノ
中身は男気ある感じだけどね(^ω^)ノ
-
- 100
- 2015/06/24(水) 18:06:44
-
>>98
30年前にビール飲んでたってことは50歳以上だね(^ω^)ノ
-
- 101
- 清川口駅徒歩10分
- 2015/06/24(水) 18:12:28
-
まあ、さまぁ〜ずはただのおさん
伊達くんは武家のオーラを出してますな
伊達家直系はガチ情報
当の伊達家はそれが知れ渡るのを嫌い
仙台スレにカキコすると否定の即レスがつきますな
相変わらずおたぬきさん、はやいですな
-
- 102
- 清川口駅徒歩10分
- 2015/06/24(水) 18:17:45
-
もう朽ちて松
-
- 103
- 2015/06/24(水) 19:09:11
-
テレ東音楽祭2が始まりました(^ω^)ノ
前回より歌詞の字幕が小さくなった気がします(^ω^)ノ
前回は、演歌・歌謡曲ファンのお年寄り向けにしても、字幕デカいなぁと思いました(^ω^)ノ
-
- 104
- 2015/06/24(水) 20:00:06
-
華原朋ちゃんが8時またぎだから、
モー娘。OGは9時またぎかな?(^ω^)ノ
-
- 106
- 2015/06/24(水) 20:14:02
-
20時を挟んで朋ちゃんとモー娘。OGでした(^ω^)ノ
4分間の第2部はたぶん見ません(^ω^)ノ
おやすみなさい(^ω^)ノ
-
- 107
- 清川口駅徒歩10分
- 2015/06/24(水) 21:41:12
-
おたぬき寝ちまったか
たねき寝入ふ
-
- 108
- 2015/06/24(水) 21:51:14
-
まだ起きてる(^ω^)ノ
日テレのドラマ見始めちゃった(^ω^)ノ
-
- 110
- 2015/06/24(水) 23:18:54
-
>>109
金曜ロードショーです(^ω^)ノ
おやすみなさい(´-ω-`)
-
- 111
- 利根っこ
- 2015/06/24(水) 23:22:31
-
ふ
-
- 112
- うん利根
- 2015/06/25(木) 06:53:33
-
>>110
水曜ロードショーも
水野 晴郎https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B0%B4%E9%87%8E%E6%99%B4%E9%83%8E
日曜洋画劇場
火曜洋画劇場
水曜ロードショー
木曜洋画劇場
金曜ロードショー
ゴールデン洋画劇場
>>91
うん利根も同じこと思ってました。
「雑談スレで、時間が経ってればたぬ、
見てる人も違って、回答してくれる人も出てくるかもしれないのにぃ〜たぬ
とても気になるから聞いてるたぬ」
って、the Aさんが申しております。
-
- 113
- うん利根
- 2015/06/25(木) 06:55:35
-
匿名リサーチ201X
規制に掛からない為に(他に書くとスレチになるので独り言だと思って下さい)
★☆埼玉県蕨市(わらびし)について語ろう52機め☆★http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1421664078/211
個人を特定出来る話題は、気を付けた方が良いね。
【さいたま市】東浦和周辺スレ part16【川口市】http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1424188621/267
スレチだね。
川口市の人集まれ 180丁目http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1432628084/269
893の話題は削除されるスレも有るので要注意。
さいたま市浦和区PART★61http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1432881512/109
禁煙の話しは地域によって荒れるから注意が必要
埼玉県戸田市の皆さん PART38http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1421353377/163
地域スレで学校の話しは控えた方が良いよね。
しかも、デスッてるから、OBに反感買うし、直ぐに反撃しなくても、根に持たれるから。
★ 関東板 質問要望スレッド【Part12】http://www.machi.to/bbs/read.cgi/tawara/1404485062/758
↑を無視して、スルーしない、更に管理人を無視して書き込み続けている。
度重なると、最後は些細なことで規制になるから。
地域スレでは特に、スルーしないと、正しいか間違ってるかは関係なく、
荒れて収集付かなくなったらアウトと思った方が良いね。
-
- 114
- ばすひき ◆
- 2015/06/25(木) 07:46:49
-
おはようさん(^o^)/
うん利根さんは色んなスレを見てるんですね。
お疲れ様です。
今朝の通勤ミュージックは、ラヴェルのクープランの墓。
鄙びた感じです。
-
- 115
- 2015/06/25(木) 08:31:18
-
>>112
水曜ロードショー知らなかった(^ω^)ノ
-
- 116
- うん利根
- 2015/06/25(木) 14:12:36
-
>>115
どちらかと言うと、水野晴郎さんは水曜ロードショーの方が印象強いです。
梅雨に入ってから、豪雨が続いたけど、
気圧の谷、寒気の流入によるもので、
もしかすると、中国の環境汚染対策のせいか?
このページを共有する
おすすめワード