facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 94
  •  
  • 2015/06/09(火) 08:43:13
>>90
無くても困らないね

ここまで見た
  • 95
  •  
  • 2015/06/09(火) 12:47:44
>>90

少なくとも30年以上前からあっただろ?
駅前の店で駅の高架工事前からあった最後の店だと思う。なんか寂しい。

ここまで見た
  • 96
  •  
  • 2015/06/09(火) 12:56:15
タノーまだあったのか
越谷駅前といえば、東京宝石の歌がスピーカーから流れてるイメージ

ここまで見た
  • 97
  •  
  • 2015/06/09(火) 14:32:15
そんなしょっちゅう宝石買わんやろ

ここまで見た
  • 98
  •  
  • 2015/06/09(火) 15:12:49
宝石買うにしても、もう少しハイセンスハイブランドのほうが良いに決まってる
通りすがりで見かけたときにはフィリピン人らしき人が数人いたわ
そういうひとたち相手のお店だと思ってた
それか年寄り

ここまで見た
  • 99
  •  
  • 2015/06/09(火) 21:02:34
いや〜やっぱりここは有能・優秀・博識な方が多いですね。
ぜひ、市長や議員にでもなってもらいたいものです。

ここまで見た
  • 100
  •  
  • 2015/06/09(火) 21:04:35
越谷駅前の開発は誰が責任者?
ちゃんとマーケティングとかプランたててやってんの?
プロに任せるとか、なんとかならんのか
他の魅力的な駅前とかから学ぶこと沢山あると思うんだが

ここまで見た
  • 101
  •  
  • 2015/06/09(火) 21:19:00
>>100
土地収用し始めてから核になるはずのテナント丸広百貨店が降りた。
その後バブル崩壊計画が頓挫
その間に風俗街化して、同時に虫食い空地だらけのゴーストタウンになった。
今の形態に落ち着くまで30年かかった。

ここまで見た
  • 102
  •  
  • 2015/06/09(火) 22:56:07
で、なんやかんやあって、ようやく完成した再開発ビルのキーテナントが



カスミ(笑)

ここまで見た
  • 103
  •  
  • 2015/06/09(火) 23:03:33
再開発といえば、西口なんてロータリー造っただけで終わっちゃったな

せめて4号バイパスまで直結する道路でもあれば便利だったのに
(赤山街道じゃなくて真西か西北の方向に)

ここまで見た
  • 104
  •  
  • 2015/06/09(火) 23:16:51
>>103
4号バイパスまではありませんが、途中まで計画道路があります。赤線のところが都市計画道路。
http://machibbs-kanto.webspace.ne.jp/bbs/data/machibbs-kanto/img/1764_01c5a9c794.jpg

ここまで見た
  • 105
  • 2015/06/09(火) 23:28:01
>>93 新越谷に行った時にでもみてみますo(^-^)o 越谷駅近くにも売ってると良いのになあ。まだ普及してないのかなあ。

ところでガソリンが一気に9円ぐらい昨日から上がり出してます。明日まだ安いままなお店あったら満タンを(‘o‘)ノ明日は県下一斉取り締まり日です。

ここまで見た
  • 106
  •  
  • 2015/06/09(火) 23:37:31
>>105
越谷駅に物産展示場があるから覗いてみるといいかも
お酒が飲める人なら越谷宿と言う日本酒もあるよ

ここまで見た
  • 107
  •  
  • 2015/06/10(水) 08:28:58
>>100

前に商店会の人が代表で取材に応えてたっけな。俺は今でも風俗残しといたほうが良かったと思ってるけどね。

ここまで見た
  • 108
  •  
  • 2015/06/10(水) 08:31:19
>>101

同時じゃないぞ、空き地化が進んだのは2008年だったかに風俗店の一斉摘発した後。再開できないように歌舞伎町の真似してビルのオーナーに圧力かけた。

ここまで見た
  • 109
  •  
  • 2015/06/10(水) 08:33:39
>>101

高島屋じゃなかったっけ?

ここまで見た
  • 110
  •  
  • 2015/06/10(水) 08:59:37
圧力ぐらいでは大家さんは屈しないよ。
大家さんも同罪で摘発されるようになった。

ここまで見た
  • 111
  •  
  • 2015/06/10(水) 09:10:51
http://www.kanaloco.jp/article/10383
なのがあった。

ここまで見た
  • 112
  •  
  • 2015/06/10(水) 10:17:21
ギガマートのところのピンクニャンダーってまだありますか?
吉川店が閉店しちゃってここしか残ってなかったので、
久しぶりに行こうと思っているのですが。

ここまで見た
  • 113
  •  
  • 2015/06/10(水) 12:11:16
>>109
複数安価する場合、ある程度は1レスにまとめて欲しい。スレの浪費が…

ここまで見た
  • 114
  •  
  • 2015/06/10(水) 16:53:33
西大袋再開発は凄いぞ
キーテナントとアパレルは中心街再開発ビルと同等で開発面積はこれを凌駕
おまけに人造湖まで用意してレイクタウン同様の湖畔の景色が楽しめる
何より景色を遮る邪魔な高架を鉄道ごと排除した大胆な街づくり
街開きよりずっと前に元市長絡みの埋蔵プレゼントでTV全国放送で話題づくり
駅前にあるものを持っていながら駅前に無いものも沢山持っている凄い再開発

ここまで見た
  • 115
  •  
  • 2015/06/10(水) 17:45:51
大袋って名前がダメだよな。

ここまで見た
  • 116
  •  
  • 2015/06/10(水) 17:47:16
コブクロのほうがメジャーか

ここまで見た
  • 117
  •  
  • 2015/06/10(水) 17:49:17
越谷より川越のほうがメジャー。
赤山より青山のほうがメジャー。
五反野より五反田のほうがメジャー。

五反野関係なかった

ここまで見た
  • 118
  •  
  • 2015/06/10(水) 18:20:30
♪輝きを〜あげよ〜君は明日の女〜♪

ここまで見た
  • 119
  •  
  • 2015/06/10(水) 18:33:54
中核市屈指の知名度のなさ

ここまで見た
  • 120
  •  
  • 2015/06/10(水) 20:37:59
道路の接続がかな〜り下手くそだよね?越谷

ここまで見た
  • 121
  •  
  • 2015/06/10(水) 21:09:36
>>120
古い町だからしゃーない

レイクタウン北側の吉川橋に繋がる(予定)道が早いところ4号線まで繋がってくれれば便利なんだけどなぁ。

ここまで見た
  • 122
  •  
  • 2015/06/10(水) 21:33:10
>>118
明日の「女」って言ってたのか。
何十年も謎だった。
♪ビュ〜スぅタぁ〜東京ほおせき〜♪

ここまで見た
  • 123
  •  
  • 2015/06/10(水) 22:19:16
浦和行くにも川口に行くにも吉川に行くにも
ちょっと不便だよね〜

ここまで見た
  • 124
  •  
  • 2015/06/10(水) 22:48:39
>>121
463バイパスと2大開通待ち案件だね
横方向の交通を受け流せないから4号の北側近辺と298号近辺に通過交通が溢れてきて
周辺に小さな渋滞ポイントが量産されてる

ここまで見た
  • 125
  •  
  • 2015/06/11(木) 00:40:57
現状でも、日中なら何処へ行くにもそんなに渋滞にハマることはないけどね

ここまで見た
  • 126
  •  
  • 2015/06/11(木) 08:06:54
外環道と圏央道に挟まれた地域だもんな。
春日部には国道16号があるし。
それでも国道463号が部分開通しただけでだいぶ便利になったけどさ。

ここまで見た
  • 127
  •  
  • 2015/06/11(木) 08:26:01
東埼玉道路もはよ延伸を

ここまで見た
  • 128
  •  
  • 2015/06/11(木) 09:31:55
東埼玉道路なあ…

イオン渋滞の常態化で使い勝手が悪いや。

ここまで見た
  • 129
  •  
  • 2015/06/11(木) 09:39:54
>>128
いま供用されてるのは一般道路部分で、自動車専用道路も計画はあるみたいなので…生きてるうちにできるか知らんけども

ここまで見た
  • 130
  •  
  • 2015/06/11(木) 09:41:01
野鳥の森のとこが463予定経路なんだっけ

ここまで見た
  • 131
  •  
  • 2015/06/11(木) 10:39:02
>>129
ナイナイ ノシ

ここまで見た
  • 132
  •  
  • 2015/06/11(木) 15:33:25
>>125
瓦曽根二丁目南から東へ結婚式場辺りまで/日光街道南行、南越谷近辺
/七左町交差点から東方向と北方向/298号伊勢崎線付近(瓦曽根以西不通由来)
神明町二丁目4方向全て/そのすぐ西のLIXIL前の交差点から南側
/南荻島から4号南北両方/元荒川橋から東西両方(463号BP不通区間由来)

裏道で回避可能なのが多いけど、ちょっと油断して酷い時間帯に裏道使うのを
忘れると悲しいことになる

ここまで見た
  • 133
  •  
  • 2015/06/11(木) 17:24:44
http://www.amazon.co.jp/%E7%B5%B6%E6%AD%8C-%E5%85%83%E5%B0%91%E5%B9%B4%EF%BC%A1/dp/4778314506
「絶歌」元少年A

越谷には、まさか、こんな本売っている本屋ないよね?絶対ないよね。

ここまで見た
  • 134
  •  
  • 2015/06/11(木) 18:14:46
売れると思えば置くんじゃないかな
たとえ内容が最悪だとしても

ここまで見た
  • 135
  •  
  • 2015/06/11(木) 18:27:40
>>127
今の道は側道で、本当は真ん中の空き地にできる自動車専用道路が東埼玉道路だっけ?

>>130
野鳥の森の道路(県道浦和野田線)神明町の4号とぶつかる部分までは
国道に指定されたけど神明町以東は完成したらどういう扱いになるんだろうね?

ここまで見た
  • 136
  •  
  • 2015/06/11(木) 18:51:31
>>135
東埼玉道路の専用部は事業者が決まらないと建設は無理だろうね。
埼玉県道路公社は厳しいみたいだし、NEXCOも手を上げない。首都高は接続していないから無理。
第三セクターが管理をして、道路建設は国と県にしないと無理かな。

463号は政令上起点が越谷市だから、もし計画通りに野田橋〜野田市に繋ぐなら「一般国道の路線を指定する政令」の改正、起点を野田市に変更が必要だね。

ここまで見た
  • 137
  •  
  • 2015/06/11(木) 19:33:32
みなさんイヤホンして自転車のって捕まりましあ?

ここまで見た
  • 138
  •  
  • 2015/06/11(木) 19:58:04
捕まる捕まらないの話ではないからね?

ここまで見た
  • 139
  •  
  • 2015/06/11(木) 23:49:34
東埼玉道路の用地は鉄道線を通すかもしれないんだっけ?
野田、松伏からレイクタウン経由、八潮でつくばエクスプレスに直通
なんて構想があるけどこっちもどうなるんだろうな?

ここまで見た
  • 140
  •  
  • 2015/06/12(金) 00:08:15
>>137
補聴器です、と言って逃げたのか?

ここまで見た
  • 141
  •  
  • 2015/06/12(金) 06:48:34
有楽町線延伸は江東区から足立区の工事を考えると夢のまた夢だろうなあ
東埼玉道路は側道を庄和インターまで繋ぐのが先決だね。

ここまで見た
  • 142
  •  
  • 2015/06/12(金) 08:14:55
警察は駐輪場の前で傘差しチャリを片っ端から検挙するくらいやれよ

ここまで見た
  • 143
  •  
  • 2015/06/12(金) 08:30:59
>>142
スクールゾーンの奥で片っ端からクルマを捕まえるみたいにな

ここまで見た
  • 144
  •  
  • 2015/06/12(金) 08:44:32
いつのまにか、富士中学校近くの武蔵野線下の押しボタン信号機、
ボタン押すとすぐ信号変わって使いやすくなった。
それまでは押しボタン押しても、しばらく、信号変わらなかった。

ここまで見た
  • 145
  •  
  • 2015/06/12(金) 10:54:53
東京育ち&在住ですが、越谷レイクタウンのイオンは最近、空いていますか?
あと、レイクタウンに来ていた常連さん達がレイクタウン周辺のイオンに分散しているんですか?
近況をよろしくお願いいたします。
僕はレイクタウンに数年前に2回だけ行きました。

フリック回転寿司
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード