越谷越谷 埼玉県越谷市パート145 @関東@関東@関東 [machi](★0)
-
- 77
- ♪
- 2015/06/08(月) 08:48:52
-
駐車場とお土産のご回答ありがとうございます♪まず駐車場ですが、ミスターマックスとか駅前のお店のは22時ぐらい迄停められるのかな?
ダメならば最大700円の教えて頂いた駐車場を探してみます。
お土産、草加煎餅は軽いですね、越谷にあのようなお菓子土産あれば良いなあ♪がーこちゃんのお菓子は初耳なので、調べてみます。
達磨は何となく深い知り合いではないから手軽にはあげられないかも。すいません。
-
- 78
- 2015/06/08(月) 08:52:06
-
>>77
ミスターマックスは21時閉店だよ。
閉店後は車の出し入れ出来ないから注意。
上限700円はタイムズのサイトで検索出来る。
-
- 79
- 2015/06/08(月) 12:17:38
-
今じゃほぼ各駅毎に駅から徒歩圏内に葬儀場があるもんなぁ
-
- 80
- 2015/06/08(月) 15:42:14
-
叩かれ覚悟
数年前にうっかり引っ越してきたときは、何故こんなところに越してきたのだろうと悔やんでいた
客引きやヘンテコな名前の風俗店があったり(女の館?)、歩いてる市民はダサくて底辺ばっかり
中国人やインド人黒人フィリピン人も駅前の活気のなさに比べると割合が多く、
年寄りやこども、知的障がい者が大手を振って歩いている印象
でも今はのんびりしてていいかもなと思っている
年寄りや障がい者が安心して闊歩できるなんて安全な証拠じゃないかと思える
欲しいものや高級品は買えないけど、物価は安いと思う
ただ宝くじが当たったら速攻引越ししたい
嫌いじゃないけど決して好きじゃない
病院関係がダメすぎるから
-
- 81
- 2015/06/08(月) 16:13:58
-
越谷に住んでない人に言われても説得力がないよね
-
- 82
- 2015/06/08(月) 21:38:52
-
>>80
同意!
-
- 83
- 2015/06/08(月) 21:41:14
-
美容院か歯医者か百均か葬儀屋か老人ホームしかないや
あとはチェーン店ばかり
-
- 84
- 2015/06/08(月) 22:09:07
-
住めば都!とならないところがまた魅力的
-
- 85
- 2015/06/08(月) 22:53:39
-
今日越谷駅のマツキヨと本屋の間の”TOBUファイン”だったかな?
看板の電灯ついていた!前はついてなかったのに。
>>77
×がーこちゃん 〇がーやちゃん
くわいサブレーも美味しかったです
普通においしいサブレ。越谷特産の慈姑(くわい)
芽が出る縁起物!?ってことでお祝いの品としてもいいと書いてあったよ
菓子の袋とかにももっとがーやちゃん使うべきだと思う
-
- 86
- 2015/06/08(月) 23:05:24
-
クワイは素揚げするとホクホクでうまいよ、まるで芋のようだ(デンプン)
-
- 87
- 2015/06/09(火) 00:45:57
-
>>70
以前そのへんから越してきたけど、そのへんより賑わう中心街を作りたければ
駅前と工業団地と都心へ向かう道路だけ太くしてそれ以外を整備しなきゃいい
そうすりゃ駅前に商業施設を作らざるを得ず集積が進む
でもそんな街、駅近の高い住居費を払える人間しか幸せになれないぞ
安いバス便地域からロクに渋滞せずレイクタウン行ける幸せを当たり前と思ってるだろ
住宅街に8m10m道路を山ほど引いて、裏道いくらでもあるのも当たり前か?
一度船橋・習志野の地図を同縮尺で越谷と比べてみるといいよ
-
- 88
- 2015/06/09(火) 01:17:34
-
どうでもいい
-
- 89
- ♪
- 2015/06/09(火) 02:48:52
-
がーやちゃんでしたね、がーこちゃんじゃなかった( ̄○ ̄;)
慈姑は、今が旬なのかな?春先にFM795の土曜日朝のパンチでどーよ?内で、越谷市名産の慈姑と葱を取り上げてました。
慈姑はクワイ酒もあるみたいで、酒屋さんに前に聞いたら、クワイの季節限定のお酒だと言われました。今頃なら売ってるのかな?
がーやちゃんサブレ駅近くに売ってるのかな?
駐車場はやはり22時位迄停められる無難なタイムス辺りを探します。皆様ありがとうございます♪
-
- 90
- 2015/06/09(火) 07:36:32
-
タノー宝石って閉店? 過疎化がやばいね。
-
- 91
- 2015/06/09(火) 07:38:39
-
>>64
越谷名産ではないが花小路の焼きかりんとうはいつも好評だ。
-
- 92
- 2015/06/09(火) 07:40:44
-
>>83
あと宝くじとラーメン屋ね。パチンコは多かったが減った。
-
- 93
- 2015/06/09(火) 07:47:06
-
>>89
ガーヤちゃんサブレは新越谷のサンタアンジェラという洋菓子屋で売ってるよ。
http://www.santa-angela.co.jp/recommend/92265/
-
- 94
- 2015/06/09(火) 08:43:13
-
>>90
無くても困らないね
-
- 95
- 2015/06/09(火) 12:47:44
-
>>90
少なくとも30年以上前からあっただろ?
駅前の店で駅の高架工事前からあった最後の店だと思う。なんか寂しい。
-
- 96
- 2015/06/09(火) 12:56:15
-
タノーまだあったのか
越谷駅前といえば、東京宝石の歌がスピーカーから流れてるイメージ
-
- 97
- 2015/06/09(火) 14:32:15
-
そんなしょっちゅう宝石買わんやろ
-
- 98
- 2015/06/09(火) 15:12:49
-
宝石買うにしても、もう少しハイセンスハイブランドのほうが良いに決まってる
通りすがりで見かけたときにはフィリピン人らしき人が数人いたわ
そういうひとたち相手のお店だと思ってた
それか年寄り
-
- 99
- 2015/06/09(火) 21:02:34
-
いや〜やっぱりここは有能・優秀・博識な方が多いですね。
ぜひ、市長や議員にでもなってもらいたいものです。
-
- 100
- 2015/06/09(火) 21:04:35
-
越谷駅前の開発は誰が責任者?
ちゃんとマーケティングとかプランたててやってんの?
プロに任せるとか、なんとかならんのか
他の魅力的な駅前とかから学ぶこと沢山あると思うんだが
-
- 101
- 2015/06/09(火) 21:19:00
-
>>100
土地収用し始めてから核になるはずのテナント丸広百貨店が降りた。
その後バブル崩壊計画が頓挫
その間に風俗街化して、同時に虫食い空地だらけのゴーストタウンになった。
今の形態に落ち着くまで30年かかった。
-
- 102
- 2015/06/09(火) 22:56:07
-
で、なんやかんやあって、ようやく完成した再開発ビルのキーテナントが
カスミ(笑)
-
- 103
- 2015/06/09(火) 23:03:33
-
再開発といえば、西口なんてロータリー造っただけで終わっちゃったな
せめて4号バイパスまで直結する道路でもあれば便利だったのに
(赤山街道じゃなくて真西か西北の方向に)
-
- 104
- 2015/06/09(火) 23:16:51
-
>>103
4号バイパスまではありませんが、途中まで計画道路があります。赤線のところが都市計画道路。
http://machibbs-kanto.webspace.ne.jp/bbs/data/machibbs-kanto/img/1764_01c5a9c794.jpg
-
- 105
- ♪
- 2015/06/09(火) 23:28:01
-
>>93 新越谷に行った時にでもみてみますo(^-^)o 越谷駅近くにも売ってると良いのになあ。まだ普及してないのかなあ。
ところでガソリンが一気に9円ぐらい昨日から上がり出してます。明日まだ安いままなお店あったら満タンを(‘o‘)ノ明日は県下一斉取り締まり日です。
-
- 106
- 2015/06/09(火) 23:37:31
-
>>105
越谷駅に物産展示場があるから覗いてみるといいかも
お酒が飲める人なら越谷宿と言う日本酒もあるよ
-
- 107
- 2015/06/10(水) 08:28:58
-
>>100
前に商店会の人が代表で取材に応えてたっけな。俺は今でも風俗残しといたほうが良かったと思ってるけどね。
-
- 108
- 2015/06/10(水) 08:31:19
-
>>101
同時じゃないぞ、空き地化が進んだのは2008年だったかに風俗店の一斉摘発した後。再開できないように歌舞伎町の真似してビルのオーナーに圧力かけた。
-
- 109
- 2015/06/10(水) 08:33:39
-
>>101
高島屋じゃなかったっけ?
-
- 110
- 2015/06/10(水) 08:59:37
-
圧力ぐらいでは大家さんは屈しないよ。
大家さんも同罪で摘発されるようになった。
-
- 111
- 2015/06/10(水) 09:10:51
-
http://www.kanaloco.jp/article/10383
なのがあった。
-
- 112
- 2015/06/10(水) 10:17:21
-
ギガマートのところのピンクニャンダーってまだありますか?
吉川店が閉店しちゃってここしか残ってなかったので、
久しぶりに行こうと思っているのですが。
-
- 113
- 2015/06/10(水) 12:11:16
-
>>109
複数安価する場合、ある程度は1レスにまとめて欲しい。スレの浪費が…
-
- 114
- 2015/06/10(水) 16:53:33
-
西大袋再開発は凄いぞ
キーテナントとアパレルは中心街再開発ビルと同等で開発面積はこれを凌駕
おまけに人造湖まで用意してレイクタウン同様の湖畔の景色が楽しめる
何より景色を遮る邪魔な高架を鉄道ごと排除した大胆な街づくり
街開きよりずっと前に元市長絡みの埋蔵プレゼントでTV全国放送で話題づくり
駅前にあるものを持っていながら駅前に無いものも沢山持っている凄い再開発
-
- 115
- 2015/06/10(水) 17:45:51
-
大袋って名前がダメだよな。
-
- 116
- 2015/06/10(水) 17:47:16
-
コブクロのほうがメジャーか
-
- 117
- 2015/06/10(水) 17:49:17
-
越谷より川越のほうがメジャー。
赤山より青山のほうがメジャー。
五反野より五反田のほうがメジャー。
五反野関係なかった
-
- 118
- 2015/06/10(水) 18:20:30
-
♪輝きを〜あげよ〜君は明日の女〜♪
-
- 119
- 2015/06/10(水) 18:33:54
-
中核市屈指の知名度のなさ
-
- 120
- 2015/06/10(水) 20:37:59
-
道路の接続がかな〜り下手くそだよね?越谷
-
- 121
- 2015/06/10(水) 21:09:36
-
>>120
古い町だからしゃーない
レイクタウン北側の吉川橋に繋がる(予定)道が早いところ4号線まで繋がってくれれば便利なんだけどなぁ。
-
- 122
- 2015/06/10(水) 21:33:10
-
>>118
明日の「女」って言ってたのか。
何十年も謎だった。
♪ビュ〜スぅタぁ〜東京ほおせき〜♪
-
- 123
- 2015/06/10(水) 22:19:16
-
浦和行くにも川口に行くにも吉川に行くにも
ちょっと不便だよね〜
-
- 124
- 2015/06/10(水) 22:48:39
-
>>121
463バイパスと2大開通待ち案件だね
横方向の交通を受け流せないから4号の北側近辺と298号近辺に通過交通が溢れてきて
周辺に小さな渋滞ポイントが量産されてる
-
- 125
- 2015/06/11(木) 00:40:57
-
現状でも、日中なら何処へ行くにもそんなに渋滞にハマることはないけどね
-
- 126
- 2015/06/11(木) 08:06:54
-
外環道と圏央道に挟まれた地域だもんな。
春日部には国道16号があるし。
それでも国道463号が部分開通しただけでだいぶ便利になったけどさ。
-
- 127
- 2015/06/11(木) 08:26:01
-
東埼玉道路もはよ延伸を
このページを共有する
おすすめワード