facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 19
  •  
  • 2015/06/02(火) 23:14:19

http://www.越谷市プレミアム付商品券.com/

1万円で3,000円お得 「プレミアム付商品券」の予約受付を開始します!
https://www.city.koshigaya.saitama.jp/jigyosha/shogyokogyo/oshirase/636346.html

越谷市プレミアム付商品券 専用応募ハガキ付パンフレット(PDF:2,062KB)
https://www.city.koshigaya.saitama.jp/jigyosha/shogyokogyo/oshirase/636346.files/pure.pdf

A券(全店共通券)
https://www.city.koshigaya.saitama.jp/jigyosha/shogyokogyo/oshirase/636346.images/aaaa.gif
B券(中小店専用券)
https://www.city.koshigaya.saitama.jp/jigyosha/shogyokogyo/oshirase/636346.images/bbb.gif

ここまで見た
  • 20
  •  
  • 2015/06/02(火) 23:33:30
今日の夜8時頃、吉川方面に消防車がわんさか走ってったんだけど知ってますか?

ここまで見た
  • 21
  •  
  • 2015/06/02(火) 23:54:16
>>20
たぶん、消防車が出動する事態が起きたと思います

ここまで見た
  • 22
  •  
  • 2015/06/03(水) 08:14:07
俺もワターマンションに住みたいねえ

ここまで見た
  • 23
  •  
  • 2015/06/03(水) 09:24:07
プレミアム付き商品券買いたい。

ここまで見た
  • 24
  •  
  • 2015/06/03(水) 12:56:09
ワターってブラック臭がww

ここまで見た
  • 25
  •  
  • 2015/06/03(水) 17:43:37
そう言えばマルサン引っ越しの話ってどうなった?

前に商品券出た時はB券をマルサンで結構つかったんだけど
噂通り引っ越した場合、B券使えないかもしれないな

吉川市の商品券も見たけどマルサンが吉川の商品券取り扱う場合
吉川店は大型店扱いぽかった
マミーバリュー跡も吉川と同じくらいの規模だよな…

ここまで見た
  • 26
  •  
  • 2015/06/03(水) 17:54:00
周りの市のも見たけど
1万円にプレミアム分(3千円)ってのが主流だな

そんな中川口だけは発行額2万円にプレミアム6千円
中小店用の券を大型ショッピングモール内の専門店で
店が取扱していれば利用可
ってのは変わってるな

越谷は前例通りだとイオンの専門店とかはB券使えないけど
今回も前と同じなのかな

ここまで見た
  • 27
  •  
  • 2015/06/03(水) 18:49:04
関係ないけど、柏市はプレミアム商品券とは別に中学3年以下の市民全員に対象者1人につき2,000円の子育て生活応援券を配付しているよ。
ちょっとした小遣いだね。

ここまで見た
  • 28
  •  
  • 2015/06/04(木) 07:41:47
ワンワン!、ワンワン消防車だワンワン、なんでなんで?ワンワン!

ここまで見た
  • 29
  •  
  • 2015/06/04(木) 09:45:25
プレミアム商品券の予約購入の締め切りが6/26で、
取り扱い店舗の募集締め切りが7/3。
どこの店で使えるのか分からない状態で予約購入させるのっておかしいよね。
数年前のはB券がマルサンで使えたからいいけど、もし使えない場合はB券の使い道困りそう。

ここまで見た
  • 30
  •  
  • 2015/06/04(木) 09:57:33
>>29
使用店舗は順次更新されてるみたいだよ
http://www.soka-shouhinken.jp/

ここまで見た
  • 31
  •  
  • 2015/06/04(木) 09:58:40
>>30
草加?

ここまで見た
  • 32
  •  
  • 2015/06/04(木) 09:59:59
失敬、>>30は草加のプレミアム商品券のリンクだったw

ここまで見た
  • 33
  •  
  • 2015/06/04(木) 10:01:12
プレミアム付き商品券を受け取ってもお店側には不利にならないんでしょ。
プレミアム付き商品券を換金するのにお店は手数料払うのかな?

ここまで見た
  • 34
  •  
  • 2015/06/04(木) 10:27:10
>>33
基本無料。
大型店のみ1枚1%の事務手数料

ここまで見た
  • 35
  •  
  • 2015/06/04(木) 11:52:13
>>28
少し黙ってろ

ここまで見た
  • 36
  •  
  • 2015/06/04(木) 18:34:48
すみません、朝日バスはペット(もちろんケージで)を連れての乗車は出来るのかご存じの方いますか?ホームページみたのですが情報がなくて…。

ここまで見た
  • 37
  •  
  • 2015/06/04(木) 18:45:35
>>36
問い合わせするしかないのでは?
社内規定があるかもしれませんので。

ここまで見た
  • 38
  •  
  • 2015/06/04(木) 18:51:40
籠に入れればいいんじゃなかったっけ?電話の方が確実だけど。

ここまで見た
  • 39
  •  
  • 2015/06/04(木) 19:18:09
>>37さん >>38さん 有難うございますm(_ _)m電話します!

ここまで見た
  • 40
  •  
  • 2015/06/04(木) 21:29:48
>>36
俺は会社の犬だけど
普通に乗るよ

ここまで見た
  • 41
  •  
  • 2015/06/04(木) 21:53:44
路線バスは手荷物としての入れ物に入った犬はおkの会社が多い。

ここまで見た
  • 42
  •  
  • 2015/06/04(木) 23:24:40
>>40さん (^ω^;);););) >>41さん ならば可能であるかもですねヾ(*´∀`*)ノ

ここまで見た
  • 43
  •  
  • 2015/06/05(金) 14:42:22
今年のふれあいの日はいつでしょうか

ここまで見た
  • 44
  •  
  • 2015/06/05(金) 22:40:45
9/27にやるやつか?

ここまで見た
  • 45
  •  
  • 2015/06/06(土) 06:23:40
>>44
ありがとう
例年は6月なのに今年は9月なんですね

ここまで見た
  • 46
  •  
  • 2015/06/06(土) 10:37:12
マルサンあの人出で小型店なんだ…使えたら最強の小型店だね
B券の対応状況だけでも知りたい
せめて商店街単位でうちの飲食店はオールオッケーとか、
チェーン飲食店が意思表示してくれればなぁ

ここまで見た
  • 47
  • 2015/06/06(土) 11:21:30
>>42 手荷物になるようなバックになら大丈夫だけど、ペットキャリーみたいな、
ベビーカーみたいなのはダメって私は言われたから、やはりバス会社に聞いてみると良いかも。

ここまで見た
  • 48
  •  
  • 2015/06/06(土) 11:56:49
>>47さん ご丁寧に有難うございます(((o(*゚▽゚*)o)))

ここまで見た
  • 49
  •  
  • 2015/06/06(土) 17:02:56
で、マルサン移転の噂の真相は如何に?

ここまで見た
  • 50
  •  
  • 2015/06/07(日) 04:33:17
今日の3時頃のパトカー騒ぎはなんだった?新越谷方面に向かって何台もいったようだけど

ここまで見た
  • 51
  •  
  • 2015/06/07(日) 09:00:12
>>50
たぶん、警察沙汰

ここまで見た
  • 52
  •  
  • 2015/06/07(日) 10:43:47
マイコロスが強すぎ
1ターン護れたらたいがい勝てる。

ここまで見た
  • 53
  •  
  • 2015/06/07(日) 10:46:12
おお、誤爆。。。

ここまで見た
  • 54
  •  
  • 2015/06/07(日) 12:14:32
>>51
毎回毎回、面白いと思ってるの?

ここまで見た
  • 55
  •  
  • 2015/06/07(日) 12:16:20
ただの野次馬をまともに扱うのもどうかとも思う。

ここまで見た
  • 56
  •  
  • 2015/06/07(日) 13:18:20
越谷駅の活気ないことこの上ない。前は改札入ってからも暗かった。
電気は改札の中はついたけど、改札でたときのあの暗さはなんなんだ?
電灯ついてないし。マツキヨと本屋の間。東武トラベルは早くから暗いし。
ならばあそこにはもうちょっとオープンしているテナント配置すべきだった。
ツインシティも活気ない店ばかりだし、越谷駅前は同じ店ばかり(葬儀屋、整骨院、美容院、
らーめん餃子)何個もあって相殺しあう。越谷市役所がある駅どうにかならないか?

ここまで見た
  • 57
  •  
  • 2015/06/07(日) 13:22:52
一番賑わってたのは30年前だったな
西友もロケットもなくなったし。
けごんや珍来で昼飯食ってナムコランドやラスベガスで遊んだ頃が懐かしい。

ここまで見た
  • 58
  •  
  • 2015/06/07(日) 14:17:45
東武線沿線の各駅が地味に活気なくなってるだろうよ。
新越谷だって、駅中だけでさ、一歩出ると大したことなくなってる。
スッキリきれいにはなったけどそれだけ。
むしろ昔のほうが雑然としてたけど活気はあったなあ。

そんな印象。

ここまで見た
  • 59
  •  
  • 2015/06/07(日) 16:07:09
>>49
新店の求人広告が今朝入ってたよ。

ここまで見た
  • 60
  •  
  • 2015/06/07(日) 16:47:35
>>54
毎回毎回、パトカーや消防車が通ったらここへ書き込む方が面白いよね!

ここまで見た
  • 61
  •  
  • 2015/06/07(日) 20:21:21
>>56
駅前にツインシティのようなビルが建つと、その外側は荒廃する
川口駅東口なんて公団が集合住宅で駅を塞いだから、外側は高層住宅ばかりで
個人商店などが荒廃してしまった。
地方行政のやる都市計画なんて、何処かのを真似るだけで考えもしない
だから何処の駅に行っても似たり寄ったりの駅前で個性が全く無い

ここまで見た
  • 62
  •  
  • 2015/06/07(日) 20:37:34
>>56
もう越谷駅は無理かと・・・
行政の失敗だね

ここまで見た
  • 63
  • 2015/06/07(日) 20:46:34
越谷駅近くの有料駐車場、4時間ぐらい夕方から平日止めるには、どこかお安いとかありませんか?

駐車場は多数あるのかな?駅に用事があるから、駅から200m以内だと嬉しいのですが。

ここまで見た
  • 64
  • 2015/06/07(日) 20:49:15
越谷土産を差し上げるには何かオススメありませんか?
あまり重たくない物が良いなあ。

ここまで見た
  • 65
  •  
  • 2015/06/07(日) 21:00:36
>>63
ミスターマックスの駐車場が3時間無料、以降30分200円。
ツインシティ駐車場が30分無料、以降30分100円最大1000円。
少し歩くけど、西口のコインパーキングなら最大700円あるよ。

ここまで見た
  • 66
  •  
  • 2015/06/07(日) 21:00:38
>>64
がーやちゃんサブレとかどう?

ここまで見た
  • 67
  •  
  • 2015/06/07(日) 21:55:36
>>64
草加のほうが知名度高いから草加せんべいをおみやげに持っていったら
高評価だったよ

ここまで見た
  • 68
  •  
  • 2015/06/07(日) 22:23:24
>>64
ダルマ

ここまで見た
  • 69
  •  
  • 2015/06/07(日) 22:27:45
>>56
越谷は論外として、事実上の中心駅である新越谷&南越谷にしても
とても30万都市の中心駅の駅前には見えない

ここまで見た
  • 70
  •  
  • 2015/06/08(月) 00:26:35
例えば習志野市津田沼と比べると人口は倍なのにショボさは倍以上

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード