facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  •  
  • 2015/05/27(水) 08:06:16
パート59です。
引き続き三郷を語りましょう!

※次スレは>>280位の人が立ててください。
立てられなかった場合には、その旨を書き込んでください。

※誘導のためにも、次スレのアドレスが書き込まれていない場合は300を空けておいてください。

=前スレ=
埼玉県三郷市パート58
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1418024456/

 埼玉県三郷市パート57
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1405480650/

放射能関係の話題は専門スレにてお願いします


ここまで見た
  • 2
  •  
  • 2015/05/27(水) 08:54:46
>>1乙です

ここまで見た
  • 3
  •  
  • 2015/05/27(水) 10:19:21
中川の土手に上がる前にあったクルマやラーメンってもう看板変わってましたね…

ここまで見た
  • 4
  •  
  • 2015/05/29(金) 05:29:40
三郷団地の配色すごいことになってないか?

ここまで見た
  • 5
  •  
  • 2015/05/30(土) 20:48:17
最近また地震が多いですね。
先ほどの地震では、珍しく防災放送が入りましたが…。
先週各地でテスト放送してましたが、なぜ今回の地震から防災放送入ってるんだろう?
やはり大きい地震が近いのですかね?

ここまで見た
  • 6
  •  
  • 2015/05/30(土) 20:50:33
>>5
んなことここで聞いてもわかるわけねーだろガイキチ

ここまで見た
  • 7
  •  
  • 2015/05/30(土) 20:57:50
地震がコントロールされてるわけないじゃん
サプライズだと思って楽しむんだよ
気に病むな

ここまで見た
  • 8
  •  
  • 2015/05/31(日) 09:51:49
>>4

三郷団地×

みさと団地○

ここまで見た
  • 9
  •  
  • 2015/06/01(月) 14:51:24
みさと団地(○ですか?)と言えば、こんな事で困っています。
スリーエフとマツキヨ前の信号(交差点)で、真面目に押しボタンを押している者です。
自動車は止まりますが、車道を走ってくる団地チャリ集団が止まってくれません。
抗議しても大丈夫でしょうか。支那人だと恐いです。

ここまで見た
  • 10
  •  
  • 2015/06/01(月) 17:30:53
>>9
通報しろ。今なら取り締まってくれる。

ここまで見た
  • 11
  •  
  • 2015/06/01(月) 18:23:03
新三郷で評判の良い歯医者教えてください;つД`)
今通ってる歯医者さん、独り言とため息が多くて不安だから…転院したい…

ここまで見た
  • 12
  •  
  • 2015/06/01(月) 21:01:27
>>11
あなたの通ってる歯医者がどこだか知りたい

ここまで見た
  • 13
  •  
  • 2015/06/01(月) 21:35:14
院長先生が代わられて……
助手の方も先生に対して、タメ口だし…

信頼して通われている方もいると思うので、言いたくないです。
すみません。
自分がきっちり歯のメンテしなかったのが悪い(-_-メ)

ここまで見た
  • 14
  •  
  • 2015/06/03(水) 09:45:21
ららぽーとの中に歯医者あるよ

ここまで見た
  • 15
  •  
  • 2015/06/03(水) 15:08:15
9時から行方のわからない40歳男性の捜索に防災無線って
病気で死にかけてるとかそういう事情なんだろうか…

ここまで見た
若年性アルツハイマーかもしれないよ

ここまで見た
  • 17
  •  
  • 2015/06/04(木) 08:46:20
明日6月5日三郷中央駅前で水道局が花鉢とお水のペットボトルを
無料で配布するらしいよ。
時間は朝9時半から1時間程度らしい。

ここまで見た
  • 18
  •  
  • 2015/06/07(日) 11:25:57
近所の柔軟剤の匂いが強くて臭いという件

ここまで見た
  • 19
  •  
  • 2015/06/07(日) 15:23:40
小学生の親なんですけど
子どもが通ってる学校に体罰をする
教師がいます。保護者会で直接提議するか、上に言うべきか・・・
小学校で体罰ありのとこって他にもあるのでしょうか

ここまで見た
  • 20
  •  
  • 2015/06/07(日) 15:40:53
悩んでたり他に聞く前にまずは学校に電話しろ。

子供から、その体罰教師の名前聞いてたらそれも言え。

とにかく子供は体罰やいじめされてることが
バレると自分に仕返しがくることを恐れて
だいたい何事喪無かったかのように振る舞う。

エスカレーターしてからじゃ遅いんだから、
すぐさま学校や教頭に報告しろ。
PTAにも言えるならそうしなさい。

ここまで見た
  • 21
  • とじφ
  • 2015/06/07(日) 15:50:51

そのへんまでにしてください。

まちBBS関東を利用する方へ(必ずお読み下さい)
◎学校についてのローカルルールです。ご一読ください
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1386909005/4

>学校は、未成年者とその関係者が主な利用者の特殊な施設です。
話題も自ずと関係者個人の話になりがちです。
拠って学校の話題は、取り扱いをお断りしています。
但し、場所として書き込むのは可ですので、
何がなんでもダメと言うわけではありません。

ここまで見た
  • 22
  •  
  • 2015/06/08(月) 07:43:05
議会とか。
こんな時に嫌々近所付き合いしているソウカに口利き
勧誘されちゃうから×か

ここまで見た
  • 23
  •  
  • 2015/06/08(月) 16:56:44
おまわりがグルグルしてたけど朝なにかあったのか?

ここまで見た
  • 24
  •  
  • 2015/06/08(月) 17:31:07
白バイもいたよ

ここまで見た
  • 25
  •  
  • 2015/06/09(火) 11:12:48
夜はドンキの曲が流れてなくて静かでいい。

ここまで見た
  • 26
  •  
  • 2015/06/10(水) 13:09:50
三郷が危険ドラッグの最大出荷地だったらしいな。
首謀者は三郷育ちなのか?

ここまで見た
  • 27
  •  
  • 2015/06/10(水) 13:55:51
今三郷駅前の歩道を大規模工事してるけど、一番してほしいのは駅の北口南口を行き来する狭い道なんだよな〜。
あそこはあのままなのかな?

ここまで見た
  • 28
  •  
  • 2015/06/12(金) 11:52:02
南口から駅の下くぐって左折後、流山橋に行く右車線が並んでいる時、
早稲田方面へ直進する左車線、左側にバスが止まると抜けられない。
もう少しバスの停留所の窪みを深くするか、無駄に広い歩道を削って
バスレーンの幅をしっかり取ってくれないと、渋滞して仕方ない。
サンクスの前側にバスレーンらしき窪みができているので、何か変わるかな?

ここまで見た
  • 29
  •  
  • 2015/06/14(日) 17:38:16
>>27
あそこは前に改良したんだよ
幅を少し広げただけだけど
あれでもう限界
構造上で無理らしい

ここまで見た
  • 30
  •  
  • 2015/06/15(月) 13:08:47
親の言うことが聞ける子なら教師も体罰はしませんよ、あなたの家庭内
での躾が出来ているかどうかもう少し考えましょう、小さい子供は動物
と一緒、教師は猛獣使いにならざるを得ないときも多い

ここまで見た
  • 31
  •  
  • 2015/06/15(月) 23:03:09
>>29
せめてもう一箇所通り抜けできる道を作ってほしいんだけどね、チャリ、歩行者の道を。

ここまで見た
  • 32
  •  
  • 2015/06/16(火) 03:17:47
いつも思うのだけれどもう少し歩行者への思いやりが欲しいよね、
新三郷駅のエレベーターが自転車Okになれば反対側に行くのもものすごく
らくになるんだけれどね!
トンネルの歩道の幅狭すぎて怖いです

ここまで見た
  • 33
  •  
  • 2015/06/17(水) 02:24:31
ちょっとお聞きしたいのですが、
みさと団地のピーコックにイオン銀行のATMはありますか?

ここまで見た
  • 34
  •  
  • 2015/06/17(水) 05:22:27
>>33
みさと団地のピーコックは、2011年に閉店しましたよ。

ここまで見た
  • 35
  •  
  • 2015/06/17(水) 11:54:57
釣りじゃ無かったらビックリな質問だなw
彦成2丁目の最近出来たミニストップにイオンATMあるよ

ここまで見た
  • 36
  •  
  • 2015/06/17(水) 18:33:30
>>32はまさか自転車を歩行者と思ってるのかな?
新三郷駅のエレベーターが自転車OKになったら
改札前の短い距離を自転車に乗って移動する奴が大勢出てきて
歩行者への思いやりと正反対の結果になるんですが…。
それにららぽーとの中にチャリで突入するガキもでてくる。

ここまで見た
  • 37
  •  
  • 2015/06/18(木) 08:59:32
東急や小田急は大丈夫なところ沢山あるのに、駅の上の陸橋や狭いトンネルの
歩道で高齢者を見ると切なくなります、坂道が少ないという理由でこちらで
居を構えるかたも多いのに

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード