群馬県高崎市を語るスレ part174 [machi](★0)
-
- 193
- 2015/05/09(土) 23:40:53
-
競馬場跡地は2020年のコミケ会場にするんだろ
ビックサイト五輪で使えないらしいし
-
- 194
- 2015/05/10(日) 02:15:08
-
ヒント
オリンピックは2020.07.24(金)〜08.09(日)
コミックマーケット50 1996年8月3-4日
を最後に8/10以前に実施されたことはない
コミケは8/14-16実施やろな
-
- 195
- うっちゃる
-
うっちゃる
-
- 196
- 2015/05/10(日) 06:29:51
-
ジャン○ルストアの監視カメラの位置、あれ更衣室の中も見えてない?
-
- 197
- 2015/05/10(日) 06:36:52
-
更衣室の中でパクるのを監視してるんかも
-
- 198
- 2015/05/10(日) 07:21:40
-
市内のスポーツ店なんかでも天井のカメラは更衣室を監視して、、
-
- 199
- 2015/05/10(日) 08:48:52
-
カワチ飯塚店より大八木店の方が品揃えがいい。
-
- 200
- 2015/05/10(日) 10:00:05
-
いよいよ今日のAKBドラフト会議で一番人気の群馬の子が1位指名される
-
- 201
- うっちゃる
-
うっちゃる
-
- 202
- 2015/05/10(日) 16:44:47
-
風強すぎ
-
- 203
- 2015/05/10(日) 18:28:19
-
風が止んだようだ。
-
- 204
- 2015/05/10(日) 20:31:44
-
高崎問屋町駅貝沢口近くの閉店したおおぎや、
居抜きで横浜家系ラーメン店になるみたい
近くの風人は淡麗系だから棲み分けはできるかもしれないけど、
貝沢町や飯塚町はラーメン屋が多いね
-
- 205
- 2015/05/10(日) 21:54:52
-
そんなお前らの好きなラーメン屋はどこよ?
たまにしか食べられないから旨い店が見付からなくてさ
-
- 206
- 2015/05/10(日) 21:56:55
-
>>205
だるま大使 問屋町店
-
- 207
- 2015/05/10(日) 22:08:13
-
>>205
田所商店
-
- 208
- 2015/05/10(日) 22:10:44
-
>>205
高崎駅上信入口
-
- 209
- 2015/05/10(日) 22:21:05
-
陽気軒(吉井)
-
- 210
- 2015/05/10(日) 22:27:46
-
申し訳ないがだるま大使を認めることはない
-
- 211
- 2015/05/10(日) 22:28:11
-
ナバホホワイト
-
- 212
- 2015/05/10(日) 22:39:53
-
揺れた
-
- 213
- 2015/05/10(日) 22:53:20
-
俺もだるま大使はだめだ
チャーシュー丼も味が濃すぎ
-
- 214
- 2015/05/10(日) 22:54:30
-
地震だったのか
風なのか地震なのかわからなかったw
ラーメン情報ありがとう
行ってみるわ
高崎駅にも入っているたかべんのラーメンは昔の方が旨かった
今年になって倉賀野辺りのたかべん食堂で食べたラーメンにはがっかり
子供の頃の大事な思い出がまた一つ終わったとちょっとショックだったよ
-
- 215
- うっちゃる
-
うっちゃる
-
- 216
- 2015/05/10(日) 23:22:50
-
>>205
きょうや
-
- 217
- 2015/05/10(日) 23:54:57
-
やっぱり地震だったよね(´・ω・`)
テレビの実況で誰も地震って言わないから、別の何かかと思ったわ
http://www.tenki.jp/bousai/earthquake/
発生時刻 2015年5月10日 22時39分頃
震源地 群馬県南部
最大震度 震度2
位置 緯度 北緯 36.3度
経度 東経 138.9度
震源 マグニチュード M3.0
深さ ごく浅い
震度2
群馬県 富岡市 安中市
震度1
群馬県 高崎市 群馬上野村 下仁田町 甘楽町 中之条町 長野原町 東吾妻町
見事に群馬でしか感知してねぇ><
-
- 218
- 2015/05/10(日) 23:56:24
-
>>214
あっさり風味がお好きなようですね。
-
- 219
- 2015/05/11(月) 00:15:25
-
>>214
麺もスープも初期の頃と変わってしまっています
うどん・そばのつゆを同じにしてるとかもう終わってます
-
- 220
- 2015/05/11(月) 00:54:11
-
>>217
あれで震度1かぁ…下から突き上げるようにドカンと来たから「これ予震で本ちゃんは後から来るんじゃ?」って思って、軽く避難準備しちゃったよ。
-
- 221
- 2015/05/11(月) 06:55:41
-
何故なかじまの名前が出ないのか不思議
-
- 222
- 2015/05/11(月) 07:03:44
-
夕方はいつも売り切れだし並んでまではちょっとなぁ
-
- 223
- 2015/05/11(月) 09:15:42
-
(群馬では)若干珍しい味ではあるが、所詮それだけのレベルだし
-
- 224
- 2015/05/11(月) 12:57:39
-
だるま大使の「ミニ豚まんま」は旨い。
ラーメンは飽きた。
-
- 225
- 2015/05/11(月) 18:49:33
-
高崎競馬場跡地はどうなる事やら?
-
- 226
- 2015/05/11(月) 18:52:05
-
東竜はまだ通常営業?
-
- 227
- 2015/05/11(月) 19:53:21
-
高島屋近くの、みなせってとこの塩蕎麦好きだなぁ。
さっぱり好きにはオヌヌメ。
-
- 228
- 2015/05/11(月) 20:26:15
-
イオン造れやゴラッ!明日で丸一年放置プレイかよゴルァアッ!
市長がトップセールスしたっつんだろ?
商店街はビブレ閉店後客足が遠退いて2年持つかどうかっつってんのによぉ
市にも責任あんじゃねーかい
-
- 229
- 2015/05/11(月) 20:30:58
-
クローズアップ現代で高崎が出てたな
アパート建築が止まらない〜人口減少社会でなぜ〜
http://www.nhk.or.jp/gendai/kiroku/detail_3648.html
一応深夜1;00に再放送ある
-
- 230
- 2015/05/11(月) 20:58:05
-
>>229
ぱっとみ下佐野の辺りかな?
浅間山古墳の付近にあんな風景あった気がする
-
- 231
- 2015/05/12(火) 10:00:58
-
>>229
で、何故だったんだ?
子供の頃西口住みだったから、マンション乱立で悲しい気持ちになるよ
仕方ないとは分かるんだが、故郷が無くなるような気持ちは別の話だ
ラーメンの情報をいくつも貰ったから一つずつまわるかなw
さっぱりも良いがたまには濃厚も良いもんだ
天一のバリウムみたいなスープは嫌だが
-
- 232
- 2015/05/12(火) 12:26:30
-
天気予報を見たら、明日雨マークがなくなっていた。
-
- 233
- 2015/05/12(火) 13:18:41
-
拍子抜けだったな、台風
今の時点で990とか根性なしやんな
-
- 234
- 2015/05/12(火) 13:58:00
-
拍子抜けもなにも太平洋沿岸は海水温が低いんだから当たり前だろうよ。
台風が発達する仕組みも知らんのか。
-
- 235
- 2015/05/12(火) 17:20:59
-
当たり前って言うけど、気象予報士は13日は雨と言っていたんだぞ。
多分>>234の知識は間違っている。
-
- 236
- 2015/05/12(火) 17:24:50
-
で、今晩遅くに雨風強まりますかね?
くるくる詐欺であろうと、来ないことを祈る、6号。
-
- 237
- 2015/05/12(火) 19:01:28
-
ジェイコムのウェザーニュースによると、今夜の降水量は2mm
朝6時には晴れ、明日は一日晴れて30℃
-
- 238
- 2015/05/12(火) 19:13:56
-
コンビニの冷やし麺の乳化が増えるな
-
- 239
- 2015/05/12(火) 20:08:57
-
>>238
ものすごいドロドロの麺をイメージしちまったw
-
- 240
- 2015/05/12(火) 21:33:21
-
イオンモール高崎駅前
発表から1年、依然として放置プレイかよゴラッ!!
もうベイシアモールはよ造れやw
-
- 241
- 2015/05/12(火) 23:56:55
-
で、もう大丈夫なんですかね?
やっぱりちょっと来なかったんですかね、6号。
-
- 242
- 2015/05/13(水) 00:17:09
-
明日は台風一家
ワ〜イワ〜イ♪
このページを共有する
おすすめワード