埼玉県 春日部市 パート95 [machi](★0)
-
- 75
- 2015/05/08(金) 18:46:09
-
犬派なのに何故にネコカフェに食い付くんだろうか?
-
- 76
- 2015/05/08(金) 18:50:13
-
基本。動物好きなんじゃない?
で、どっちかと言えば犬派だと。
-
- 77
- 2015/05/08(金) 21:05:35
-
前スレで話出てたけどユリノキ通りにあるよね
輸入家具?アンティーク家具?のお店の上
-
- 78
- 2015/05/08(金) 22:08:08
-
動物病院に行くと、如何に犬派だ、猫派だってのがいい加減かが分かる
-
- 79
- 2015/05/09(土) 00:02:03
-
ヨーカドー側に色々と食物屋の開店が相次いでるけど、どうせならヨーカドー←→ララガーデン間にずらっと色んな店舗並ぶといいのに。
-
- 80
- 2015/05/09(土) 17:39:53
-
>>74
以前は2軒くらいあったんですけどね。(西武近くの「ベル」と旧サティ近く)
-
- 81
- 2015/05/09(土) 17:53:42
-
>>75
犬だけに噛みつくと
-
- 82
- 2015/05/09(土) 23:34:02
-
>>79
ヨーカドーとララガーデンってバス通りで分断されてるから、繁華街として繋
がってないのが勿体ないよな。
バス通り挟んでてもず〜っと店が(飲食店に限らず)続いてれば、西口繁華街
な感じで休日なんかブラブラ遊べるのに。途中に公園もあるしね。
春日部に限らないけど、商店街としての活気が無い街は多いよね。
一つ一つの商店には魅力があっても、街としての吸引力が無いんだ。
-
- 83
- 2015/05/09(土) 23:46:47
-
駅前通りとしての充実度は春日部駅前より一ノ割駅前の方がずっと上だもんな
八木崎駅前ですら、何もないようで老舗の良店が結構ある
春日部駅前も負けないでほしいよ
-
- 84
- 2015/05/10(日) 14:34:29
-
駅東口を踏切方面に行ったところのお店で、たこ焼き売ってるのかな
夜だったから閉まってたけど、今度昼間に行ってみよ
-
- 85
- 2015/05/10(日) 16:06:17
-
春日部駅近辺で安くていいクリーニング店探してるんだけど、おすすめのお店ってあります?
-
- 86
- 2015/05/10(日) 17:06:39
-
https://www.white-ex.co.jp/japan/shopdetails_new.php?store=110601-49
総合的にはここだと思う
-
- 87
- 2015/05/10(日) 22:46:32
-
自動車税の納税通知書届いてる?
うちまだなんだけど
どこに連絡すればいいんだか
-
- 88
- 2015/05/11(月) 03:40:54
-
>>87
焦らなくてもこれから届くんじゃないかな。まだ10日だし。
こちらをご参照の上、問い合せてみるも良し。
http://www.pref.saitama.lg.jp/soshiki/b0216/index.html
-
- 89
- 2015/05/11(月) 17:00:57
-
届いた
いつもより遅かったな
-
- 90
- 2015/05/11(月) 21:09:46
-
>>61
私も最初はあれ?と思いましたが市内の業務委託先じゃ近すぎて
不正の疑いがあったりという懸念もあるからじゃないでしょうか?
申し込みの概要を確認すると、応募しても商品券が送られてくるわけではなく
購入引換はがきが届くだけのようです。
はがきの裏面に「ご記入いただきました個人情報は、お客様の同意なしに
業務委託先以外の第三者に提供することはございません。」と書いてあるしね。
-
- 91
- 2015/05/11(月) 21:32:38
-
http://www.bordercatering.net/%E4%B8%BB%E3%81%AA%E3%83%91%E3%83%B3%E3%83%A1%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC/
ここ、お値段は張るけどそれに見合った味なのかしら?
-
- 92
- 2015/05/12(火) 07:51:00
-
そんなに高いかな。
移動だしパン生地は仕入れだし。
すんごい小さかったら笑うけど。
-
- 93
- 2015/05/12(火) 15:14:24
-
11歳女児が2人揃って所在不明らしいね
朝8時からだと学校サボって遊びに行ったとか?
事件じゃないといいけど
-
- 94
- 2015/05/12(火) 15:29:37
-
川に落ちたんじゃねーか
-
- 95
- 2015/05/12(火) 15:31:31
-
二人揃ってだからどっかで遊んでるんじゃね
-
- 96
- 2015/05/12(火) 17:00:11
-
ララガーデンの「イタリアン・トマト」閉店しましたね。
シュークリーム屋さんが閉店して、次に入ったイタトマも閉店かー。
ステージ横で、場所が悪いわけじゃないのに。
次のお店には頑張って欲しいです。
-
- 97
- 2015/05/12(火) 17:42:43
-
ララガーデン自体が場所悪いだろ
-
- 98
- 2015/05/12(火) 18:39:35
-
女子高交差点の所の小島精肉店の惣菜がなかなかおいしい。コロッケは昔ながらの?甘い感じだから好みは分かれそうだけど。
昼間とかなら頼めば揚げたて作ってくれるし。
-
- 99
- 2015/05/12(火) 18:45:46
-
小鳥精肉店に見えた(´;ω;`)
-
- 100
- 2015/05/12(火) 20:19:42
-
>>99
自分を売るのか…
-
- 101
- 2015/05/12(火) 21:14:39
-
あのお店、頻繁に横断歩道の上に車を停めて荷下ろししてるけど、止めてほしいんだよねぇ
-
- 102
- 2015/05/13(水) 02:02:43
-
なんかララガーデンの脇の道に寝てる人?倒れてる人?それとも飛ばされてきた縦長のゴミ?があるなぁ…部屋の窓から見えるのがすごい気になる。
通報もめんどくさいから見てくるか。
って思って見てきたけどこれスキューバダイビングとかに使う水着がどこからともなく飛ばれてきてるんだな。ララガーデン側に寄せておいたわ。
-
- 103
- 2015/05/13(水) 03:59:55
-
>>96
あそこさ、ソフトクリーム屋とか大判焼き屋とか、もっと庶民的な店が入ると
いいんじゃないかね。
ステージ前スペースのベンチなんかでも食べれるようなさ。
ヨーカドーの地下にあるような感じのね。
-
- 104
- 2015/05/13(水) 07:45:54
-
>>101
でもあそこしか場所なくね?
-
- 105
- 2015/05/13(水) 09:14:35
-
店にとって一番都合の良い場所、ってことならあそこしかないね。
-
- 106
- 2015/05/13(水) 12:19:12
-
春日部駅前商店街って昔からやってそうなのがおづつみ園とヤマヤとあま太郎くらいしかなくてさみしいな。
あそこの昔の写真とかないの?
-
- 107
- 2015/05/13(水) 14:00:07
-
>>103
ですよねー。
もしくはたこ焼き屋とクレープ屋をあそこに持ってくるべきじゃない?
車でいってると、あっち側の店とかあることすら気づかないんだけど。
-
- 108
- 2015/05/13(水) 18:40:01
-
日比谷線つらい
最近、特に混雑がひどい
苦しいです
-
- 109
- 2015/05/13(水) 19:08:20
-
>>108
どこまで行ってるの?
他のルートは?
-
- 110
- 2015/05/13(水) 19:28:44
-
>>108
大崎
他は知りません
-
- 111
- 2015/05/13(水) 19:31:52
-
大崎へ行くなら、日比谷線の利用時間なんて10分ないくらいでは?
-
- 112
- 2015/05/13(水) 19:34:59
-
中央図書館の正面の通りの長屋みたいになってるところに
「なか丸」っていうつけ麺屋が新しくできるみたいだね
張り紙を見る限り、5/15(金)から、昼のみ営業っぽい
http://ramendb.supleks.jp/s/31657.html
ここが移転したのかな?
-
- 113
- 2015/05/13(水) 20:08:01
-
>>108
日比谷線直通の各駅停車で通勤してるけど、座れなかったことないよ。
-
- 114
- 2015/05/13(水) 20:38:07
-
北春日部なら始発があるね
-
- 115
- 2015/05/13(水) 21:24:49
-
>>108
大崎からの帰宅が辛いんです
-
- 116
- 2015/05/13(水) 21:45:06
-
山手線で上野まで出てから帰ろう
最近は東京上野ラインのおかげで、御徒町で山手線に朝座れたりするよ!
-
- 117
- 2015/05/13(水) 22:26:28
-
大崎〜山手線〜品川〜上野東京ライン(常磐線)〜北千住〜春日部
これなら乗り換えは品川と北千住の2回だね。
-
- 118
- 2015/05/13(水) 23:59:44
-
大崎なら半蔵門線直通に乗り大手町でちょっと歩きJR東京駅に行くのもあり
帰りは19時あたりは混んでるけど運が良ければ座れるし
-
- 119
- 2015/05/14(木) 05:25:36
-
日比谷線以外も試してみることにします。
みなさん教えてくれてありがとうございます。
-
- 120
- 2015/05/14(木) 05:55:23
-
カメクラ跡地がパン屋かー、それも100円均一。
最近増えたね?100円パン。
-
- 121
- 2015/05/14(木) 09:30:36
-
えっ!
カメクラって閉店しちゃったのか
昔よく行ってたなぁ
gooもゲームコーナー縮小だし時代の流れかねぇ
ところで豊春駅のファミマは19日7時オープンみたいですよ
24時間営業て書いてあったけど終電以降どうするんだろ
-
- 122
- 2015/05/14(木) 11:10:00
-
ごめん、カメクラって??
-
- 123
- 2015/05/14(木) 12:07:58
-
ターキーボールのはす向かい、天狗の隣にあったゲーム屋
何気に20年は続いてたけど、これも時代の流れか……
このページを共有する
おすすめワード