facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 267
  •  
  • 2015/06/06(土) 15:58:27
>>266
へえ〜、そうだったのか。勉強になった ^ ^
どうもありがとう!!

ここまで見た
  • 268
  •  
  • 2015/06/06(土) 17:05:17
のど自慢 募集やってるんだな

ここまで見た
  • 269
  •  
  • 2015/06/07(日) 12:09:53
>>266
そうか?
今でも他のスーパーで半額の日に買ってるのだが。

ここまで見た
  • 270
  •  
  • 2015/06/07(日) 12:12:02
ベルクだと半額やってるよね

ここまで見た
  • 271
  •  
  • 2015/06/07(日) 12:20:54
半額が定額感覚だから30%引きとかだと20%割増にしか感じない

ここまで見た
  • 272
  •  
  • 2015/06/07(日) 12:30:32
冷凍食品といえば、冷凍うどんくらいしか買ってないなあ

ここまで見た
  • 273
  •  
  • 2015/06/07(日) 13:16:54
この記事を見てから本格炒め炒飯が気になってる
30億円もかけたリニューアルってのはどんな味なんだろ
http://news.mynavi.jp/articles/2015/05/22/ren/

ここまで見た
  • 274
  •  
  • 2015/06/07(日) 13:56:16
>>266だーーー。
半額の店もあるんだな〜。
自分とこ、主なスーパーのチラシがヨーカドーだけだから(たま〜にコモディ入って来る)
それ以外の店は行った時に何らかの割引してなければ判らないんだよな。
ネットチラシ確かめればいいんだけどさ。

ベルクは遠くて日常的には行けない。
残念だ。

ここまで見た
  • 275
  •  
  • 2015/06/07(日) 14:04:39
炒飯なんて永谷園とかマルちゃんので充分うまいよ。安いし。
手間もほとんどかからんだろ。
スレ違いのような気もするが

ここまで見た
  • 276
  •  
  • 2015/06/07(日) 20:42:42
266だけど、ベルクのセールは知らなかった、ゴメン。
ライフも4割引はやらなくなった。

ここまで見た
  • 277
  •  
  • 2015/06/07(日) 20:45:54
大体、お弁当用のハンバーグとかが200円弱だと思うので、
ベルク行かれる人は定価をチェックしてみてくれると嬉しい。
ひょっとしたら定価を高めにしてあるかもしれない。386円とか・・・。
スレチスマソ。

ここまで見た
  • 278
  •  
  • 2015/06/07(日) 23:25:29
カスミは月曜と金曜に冷食半額やってるよ

ここまで見た
  • 279
  •  
  • 2015/06/08(月) 02:37:26
>>274です。
ごめん。
>>266だーー、って書いちゃってるけど、>>267の間違いです。
たったいま気付いた。

ここまで見た
  • 280
  •  
  • 2015/06/08(月) 08:35:33
半額はいまだにやってるでしょう。
ヨーカドーが、自社のPB冷凍の売れ行きが悪くなったので、やめただけだったと思う。

ここまで見た
  • 281
  •  
  • 2015/06/08(月) 16:24:56
春日部駅周辺で持ち帰って家で食べれるようなうまいもの何かないかな?スーパーの中とかでもいいし、こってりでもさっぱりでもなんでもいい。うまいものが食いたい、静かに、1人で。

ここまで見た
  • 282
  •  
  • 2015/06/08(月) 17:08:20
駅北の川渡ったところにあるお惣菜屋が美味しいらしい
食べたことないけど

ここまで見た
  • 283
  •  
  • 2015/06/08(月) 17:12:39
何だかんだで西武百貨店が一番美味い

あとは、満点横丁にある店はどれも中々美味く、大抵の店は持ち帰りできる
http://www.kasukabe-manten.com/%E5%BA%97%E8%88%97%E6%A1%88%E5%86%85/

ここまで見た
  • 284
  •  
  • 2015/06/08(月) 18:48:00
>>282

>>134
>>139
ですね。

ここまで見た
  • 285
  •  
  • 2015/06/09(火) 14:03:22
ララガーデンのユナイテッドシネマに4DXがくるみたいだね。

ここまで見た
  • 286
  •  
  • 2015/06/09(火) 19:38:36
>>285
これだね。

劇場に雪が降る!?札幌、前橋、春日部に4DX導入
http://natalie.mu/eiga/news/147768

ここまで見た
  • 287
  •  
  • 2015/06/09(火) 20:34:44
>>286
15年前ぐらいに行ったディズニーランドに似たのがあって、
水しぶきが出たり、足元を小動物が通るような演出があった気がします。
3Dと合わせるとまた面白そうです。

ここまで見た
  • 288
  •  
  • 2015/06/09(火) 20:46:24
それ、今もあるよ

ここまで見た
  • 289
  •  
  • 2015/06/09(火) 21:06:06
>>288
情報有り難うございます、今でもあるということは人気があるんでしょうね

ここまで見た
  • 290
  •  
  • 2015/06/09(火) 22:07:05
新スレ立てました
埼玉県 春日部市 パート96
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1433855100/

ここまで見た
  • 291
  •  
  • 2015/06/09(火) 22:12:49
立て乙

ここまで見た
  • 292
  •  
  • 2015/06/09(火) 22:19:51
立沼橋のところのにんにくラーメン屋に100人くらい並んでたけどなんかあんの?

ここまで見た
  • 293
  •  
  • 2015/06/10(水) 00:35:04
>>292
ジャンプかな?
今日は6/9でロックの日とかで
限定ラーメンがありました。

ここまで見た
  • 294
  •  
  • 2015/06/10(水) 02:07:17
ラーメンといえばユリノキ通りのまめぞう跡地、またラーメン屋になったね。
すぐ向かいに博多ラーメンの店があるけど、ジャンルが違うからまぁいいのか?

ここまで見た
  • 295
  •  
  • 2015/06/10(水) 08:04:29
埼玉物産観光券ってなんだ?

ここまで見た
  • 296
  •  
  • 2015/06/10(水) 12:34:22
まめぞう跡の会津ラーメン屋、おいしかった
ボリュームもあったし

ここまで見た
  • 297
  •  
  • 2015/06/10(水) 14:07:34
ララガ向かい側にも会津ラーメンあったよね?
東岩槻で営業してた頃は食べずじまいだったから、今度こそ会津ラーメンとやらを食べてみよう

ここまで見た
  • 298
  •  
  • 2015/06/10(水) 14:21:45
あっさり系の新しいお店だとターキーボウルの建物にできたれん屋も中々
大通りに面してないからちょっと分かりづらいけどね

ここまで見た
  • 299
  •  
  • 2015/06/10(水) 19:46:24
まめぞう跡の奴は、ショボすぎやしないか……。内装も安っぽいし、ラーメンも薄味過ぎる。

ララガ向かいのは、会津ラーメンからはだいぶアレンジされてる。麺は、本場っぽいけど……。

ここまで見た
  • 300
  •  
  • 2015/06/10(水) 20:18:02
新スレ
埼玉県 春日部市 パート96
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1433855100/

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード