facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 167
  •  
  • 2015/05/20(水) 21:53:50
2014.8.25みたいですね

ここまで見た
  • 168
  •  
  • 2015/05/21(木) 02:04:29
で、駅前では何があったの?
というか、どっちの駅前?

ここまで見た
  • 169
  •  
  • 2015/05/21(木) 02:33:36
西口セブンイレブンの南側のマンションで暴行傷害事件発生  18:30ごろ
犯人逃走中ということでららの中とか巡回警察官だらけ
事件の傷害レベルは知らない(殺人とかまでではないみたい)

連絡網で来たからこれかな

ここまで見た
  • 170
  •  
  • 2015/05/21(木) 15:57:03
警察マニアの俺から一言
案外ちょっとしたいぞこざでも付近のパトカー、警官の空き状況によって
大事件並に集結してくる
けたたましいサイレンと赤色灯点滅させて
逆に殺人とかの場合意外と静かにやってきて
停車したら赤色灯も落とすし覆面も車内にしまったりする

ここまで見た
  • 171
  •  
  • 2015/05/21(木) 16:05:31
駅前だと認知症のおばあちゃんにすら警官5人くらい来るからねw

ここまで見た
  • 172
  •  
  • 2015/05/21(木) 20:49:58
新・春日部市施行10周年記念プレミアム付商品券の
使用出来る店舗が更新されているようです。

■春日部商工会議所ページ
春日部市プレミアム商品券取扱店舗一覧 2015/5/15現在 (PDFファイル)
http://kasukabe-cci.or.jp/premiumh27/shop%20list/kameiten0508.pdf
町名別(50音順)に掲載されています。
予約販売用パンフレット(PDFファイル)
http://kasukabe-cci.or.jp/premiumh27/panfu.pdf

■春日部市公式ページ
新・春日部市施行10周年記念プレミアム付商品券の予約は5月28日(木曜日)まで
https://www.city.kasukabe.lg.jp/shoukou/sangyou/sangyou/puremiamu.html

ここまで見た
  • 173
  •  
  • 2015/05/21(木) 21:13:35
>>172
ありがとうございます。

前回商品券使えたガソリンスタンドが入ってない・・・。
ちょっと買いすぎたかな。

ここまで見た
  • 174
  •  
  • 2015/05/21(木) 21:53:39
これコンビニも何軒か入っているけど、公共料金の支払いにも使えたらすごいな
もしできれば、固定資産税の支払いで、あっという間に消費できるな

ここまで見た
  • 175
  •  
  • 2015/05/21(木) 22:58:19
>>174
分かっていると思いますがダメですねw

対象商品 
取扱加盟店が取扱う商品・サービス等でご利用できます。但し、次のものは対象となりません。
●不動産
●商品券類、切手、印紙、プリペ−ドカード等換金性の高いもの
●事業活動に伴い使用する原材料、機器類、及び仕入商品等
●「風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律」第2条第5項に規定する性風俗関連特殊営業に係るもの
●国や地方公共団体への支払い
●医療保険や介護保険等の一部負担金など

ここまで見た
  • 176
  •  
  • 2015/05/22(金) 07:18:20
処方箋はどうなんでしょうか?

ここまで見た
  • 177
  •  
  • 2015/05/22(金) 08:43:04
>>169
どうもありがとう。
今日の朝刊埼玉版にも載ってなかったから、そんなに重大な事件ではなかった
のかな(朝刊に間に合う時間じゃないのかもしれないが)。
暴行された被害者の為にも近隣民の為にも、そんで本人の為にも犯人とっとと
捕まって欲しいね。

ここまで見た
  • 178
  •  
  • 2015/05/22(金) 10:32:59
春日部で「NHKのど自慢」の収録があるんだね。

ここまで見た
  • 179
  •  
  • 2015/05/22(金) 18:16:47
昨日の昼頃、国道16号線金野井大橋の上に緊急車両が十数台止まってて渋滞してたんだけど何があったか知ってる人いますか?

ここまで見た
  • 180
  •  
  • 2015/05/22(金) 22:36:12
>>178
ゲストも発表されてるようですね
http://www.city.kasukabe.lg.jp/10th/nodojiman.html

ここまで見た
  • 181
  •  
  • 2015/05/23(土) 15:12:25
金野井大橋の件、江戸川に救助ボートまで出ていたみたいだね。
知人が渋滞に巻き込まれたって話していたけど詳細までは分からなかった。

ここまで見た
  • 182
  •  
  • 2015/05/23(土) 21:20:46
公園橋ふきんで消防車を見かけたんだが、どこで火事があったんだろう

ここまで見た
  • 183
  •  
  • 2015/05/24(日) 16:45:57
春日部駅近辺でバイクとめられる。所無いですか?
全部有料ですかね

ここまで見た
  • 184
  •  
  • 2015/05/24(日) 16:55:40
無いよ。
有料じゃダメなの?

ここまで見た
  • 185
  •  
  • 2015/05/24(日) 17:14:21
いやダメじゃないですよ
一時的なものなんで
有料の中じゃニッカイが安そうですね

ここまで見た
  • 186
  •  
  • 2015/05/24(日) 17:58:47
あーニッカイなら近いしバイクなら1日停めても300〜400円じゃなかった?

ここまで見た
  • 187
  •  
  • 2015/05/24(日) 18:03:38
みたいですね
ニッカイにしてみます
ありがとうございました

ここまで見た
  • 188
  •  
  • 2015/05/25(月) 17:38:49
“地下神殿”の首都圏外郭放水路がGoogleストリートビューで公開 - PC Watch http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20150525_703546.htm

ここまで見た
  • 189
  •  
  • 2015/05/25(月) 21:42:28
震源地 北緯36.1度 東経139.6度って加須?
ほとんど直下だな

ここまで見た
  • 190
  •  
  • 2015/05/25(月) 23:05:50
今日は鳴らなかったからいいけど
春日部の地震サイレンは怖いから引越したい

ここまで見た
  • 191
  •  
  • 2015/05/26(火) 01:26:30
何処に引っ越しても「ジャランジャラーン」は鳴るだろう

ここまで見た
  • 192
  •  
  • 2015/05/26(火) 20:54:13
テレビの「ピロンピロン」とか、あの手のサイレンは敢えて不安になるような音にしてるらしいです。

ここまで見た
  • 193
  •  
  • 2015/05/26(火) 21:24:20
そりゃ レベルが上ったときの音だったら楽しくなるだろ

ここまで見た
  • 194
  •  
  • 2015/05/26(火) 22:00:05
\パパパパッパッパッパー/

ここまで見た
  • 195
  •  
  • 2015/05/26(火) 23:28:49
震度が上がった!

ここまで見た
  • 196
  •  
  • 2015/05/27(水) 10:37:47
https://www.youtube.com/watch?v=2ur1bx12NTk


これにしよう

ここまで見た
  • 197
  •  
  • 2015/05/27(水) 18:27:47
春日部市の防犯メールで
最近振り込め詐欺の予兆電話の送信がやたらと多いと思いませんか?

その都度でなくその日の初め1回と終わりにまとめて1回でも良さそうだと思うのですが・・・

ここまで見た
  • 198
  •  
  • 2015/05/27(水) 23:56:48
春日部市/お問い合わせ
http://www.city.kasukabe.lg.jp/shisei/kouchou/otoiawase.html

ここまで見た
  • 199
  •  
  • 2015/05/28(木) 00:25:28
振り込め詐欺はみんな自分だけはひっかからないと思ってるからしょーがない

ここまで見た
  • 200
  •  
  • 2015/05/28(木) 00:46:08
西口の交番でもアナウンスしてるねそれ

ここまで見た
  • 201
  •  
  • 2015/05/28(木) 01:12:48
1日に何度もダラダラ垂れ流しのようにメールが送られてくると
余計に他人事という感覚になってこない?

ここまで見た
  • 202
  •  
  • 2015/05/28(木) 04:11:46
いま正に起こったばかりの時、被害が拡大しない様にその都度放送するんじゃないかな。

ここまで見た
  • 203
  •  
  • 2015/05/28(木) 07:10:52
確かに最近多い。
でも無いときはずっーと無いから、詐欺犯的には今強化月間なのかも。
あとリアルタイムで内容が放送されるから、もし犯人が市内から電話してたらヤベてなるかも。

うちの親戚(他県だけど)実際かかってきたらしくて、それ以来いつも留守電にしてる。
息子の名前や勤務先まで知ってたって。
でも女の子だけの家にはかかってこないんだって。アタシアタシ詐欺は無いでしょって言われたわ。
けど還付詐欺もあるから今は違うかもね。

ここまで見た
  • 204
  •  
  • 2015/05/28(木) 10:24:14
皆さんコメントありがとうございます
>>198から問い合わせてみようと思います

ここまで見た
  • 205
  •  
  • 2015/05/28(木) 10:48:55
銀行の人に聞いたら、昨年度 今年度の春日部は
振り込め詐欺 手渡し詐欺の被害金額が
埼玉県でワースト1らしい。
それで市役所 警察はその防止に力を入れているだって。

ここまで見た
  • 206
  •  
  • 2015/05/28(木) 11:40:37
詐欺にあいそうな高齢者はメール自体を知らないだろうな。
メールを見た高齢者の子供、孫など周りががそういう事を伝えるしかないね。

ここまで見た
  • 207
  • 197
  • 2015/05/28(木) 16:49:58
返事来ました。
5月から実施されているサービスのようで
警察が把握した予兆電話情報を即時配信する仕組みのようです。

春日部市は昨年、件数ベースで県内ワースト5位だそうで
今までも色々やってましたがこのぐらいやらないと被害が止まらないのでしょうね。

メールの多さには目をつぶろうと思います。

ここまで見た
  • 208
  •  
  • 2015/05/28(木) 23:24:53
果たして被害に遭うような人達がメールサービスを受けてるのかどうか・・・

ここまで見た
  • 209
  •  
  • 2015/05/29(金) 08:13:20
防犯のための無料の情報発信サービスに、上から目線で意見するってほうがわからんよ。

ここまで見た
  • 210
  •  
  • 2015/05/29(金) 11:48:56
まあそうだねw

ここまで見た
  • 211
  •  
  • 2015/05/30(土) 20:35:53
5-もあったかな?

ここまで見た
  • 212
  •  
  • 2015/05/30(土) 20:37:03
気持ち悪い揺れ方だったけど5弱もあったようには思えない

ここまで見た
  • 213
  •  
  • 2015/05/30(土) 20:39:12
他の地域に比べて春日部は揺れ易いのは何故だ。

ここまで見た
  • 214
  •  
  • 2015/05/30(土) 20:42:53
地震計が市役所や消防署の上の方に設置してあったりすると、震度が大きくなるみたいだよ。

ここまで見た
  • 215
  •  
  • 2015/05/30(土) 20:53:15
波長が長くて揺れ幅が大きかったから震度が大きいんだと思う
こないだの加須の地震のほうが道路工事やってるみたいな感じで怖い

ここまで見た
  • 216
  •  
  • 2015/05/30(土) 21:03:36
>>213
この辺り特有の、超軟弱粘土(極めて柔らかい地盤)のせいでしょうね。
関東大震災では、埼玉三大被害地(春日部、川口、幸手)だったほどです。

ここまで見た
  • 217
  •  
  • 2015/05/30(土) 21:06:16
春日部と宮代が大きな震度になるのはいつもの事だが、
今回は、少し波のある時に船に乗っている感じで、ちょっと気分悪い

ここまで見た
  • 218
  •  
  • 2015/05/30(土) 21:13:41
でかい地震が起こると野田線ガードのとこの空家が倒壊してないかと気になる

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード